fc2ブログ

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原点(ショートハンド)」

一般生徒に被害が出たことで上条さんの怒りのボルテージ急上昇。
とある魔術の禁書目録II」の第10話。

オリアナのトラップによって病院に運び込まれた制理、目は覚ましたものの自分を
心配する当麻の表情が、大覇星祭がみなに楽しいものとして残るように頑張っていた
制理にとって悔しいものに。
しかしこの病院はあのカエル先生の病院、なんとかなるさ。
20101210t_01.jpg
ショートハンドを破壊して追跡魔法を発動するステイルの指示でオリアナを追う。
バスに乗り込んだところでバスごと燃やして足止めすることに成功する。

しかし回復魔法をキャンセルされて動けなくなってしまった土御門。
ここでオリアナを止めるためには当麻が一人で戦うしかないが、
多彩な攻撃魔法を使いこなすオリアナに防戦一方の当麻。

「動くと死ぬ」と言われた結界に怒りの当麻は平気で前進し、オリアナの顔面に
拳を叩き込む。本当に今回のシリーズは女の顔面を殴るなぁ。ww
気絶していたと思ったオリアナは当麻が土御門に気を取られているスキに
余裕綽々で逃げ出してしまう。
20101210t_14.jpg
当麻がオリアナの置き土産を回収して包みを解くと中には只の看板。どう見ても。ww

着替えをしながら連絡を取るオリアナ。ただビジネスとして動いているだけかと
思いきや彼女なりの理念で動いているのか?

スタブソードに関する報告を受けるローラ、スタブソードとは存在しないもの。
そのかわり「ペテロの十字架」というさらにヤバいシロモノ。
突き立てた空間はローマ清教の言うがままとなってしまう。それがどんな理不尽な
ものであっても従う方は幸福の元に絶対服従することになり、学園都市で使われれば
科学と魔法のバランスが崩れローマ清教によって世界征服される。
しかしローラ、悪い顔だな。(根の性格が出てる?)
20101210t_27.gif
当麻を捕まえるインデックス。
せっかく一緒に楽しみたかったのに置いてけぼりでお冠。
20101210t_29.jpg
一方、上条ご両親と御坂親子が再びご対面。
「美琴ちゃんの気になる男の子の親御さんだよ」と紹介されて
すぐに当麻の両親だと感付くあたりはさすがに自分でも意識してるな。ww
着替えたオリアナに少々乱されるが、昼食を御一緒することに。
ちなみに上条ママの黒いオーラはショートハンドではない。

両親達と合流する当麻とインデックス。
ここで美琴とインデックスが火花を散らすことに。
「う、海!?泊まりがけで海?」
「当麻のガールフレンドかなにか?」
20101210t_40.jpg
ヒキは「御坂 美鈴(みさかみすず)」が美琴ママだったと一同驚愕。ww
次回 「刺突杭剣(スタブソード)」
黒子はともかく姫神がなにか重要な役割で関わってくるようです。

前半はオリアナ追跡の一回戦決着。まんまと逃げられてニセ者を捕まれただけでは
当麻達の負けかな。やっぱり逃げることに関してはプロと言うことか?
しかし多彩で違う魔法を使うと言っていたけど実際にはあのカードにある魔法を
一回ずつしか使えないんじゃないか?まあ、あれだけ厚みがあれば相当使えそうだけど。

そしてより大きな脅威の存在を明かしたところで後半はラブラブ話。www
当麻に甘えられず癇癪を起こすインデックスが可愛いこと。
噛付き攻撃は前回チューになってしまったので照れているんですよね。

そして美琴とインデックスの「この人誰?」的な二股で付き合っていた
彼女たちが鉢合わせしたような針のムシロ状態は何?www

スポンサーサイト



テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある魔術の禁書目録II #10 12/12

 追い詰められるオリアナは余裕の表情、果たして、その真意は?。  病院で目覚めた制理ちゃんの問いに、カエル顔医師は「僕を誰だと思ってる?」ですってw。まぁ、確かに、スゲーです、あなたはw。  さて、オリアナが仕掛けた術を破ったために、ステイルの探索...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 上条とオリアナの初対決。そういえば、上条の能力を見てもオリアナは特に驚いていな ...

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」

前回、ぱふぱふネタをやったけど、冷静になって考えたらあのネタが通じるのは30歳前後か結構なドラゴンボールマニアだけなんだよなぁ…… ストライクゾーン狭すぎだわ。 それでは、いつものとおり改変イン...

とある魔術の禁書目録II 「速記原典」

カエル先生のセリフって格好良いよね

とある魔術の禁書目録2 #10「速記原典(ショートハンド)」感想

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 61Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp ...

とある魔術の禁書目録・・・第10回「速記原典」

2010/12/11 放送分総評!尺がない?いや、それ以前に構成が悪い。うすうす感づいてはいたことですが。今回はっきりと確信しました。この作品が理解できない理由として「一話に詰め込 ...

とある魔術の禁書目録II 第10話  『速記原典(ショートハンド)』

御坂美琴のお母さん、若いですね。とても高校生が居る年には、見えません。御坂家と上条家のお食事会になったのは必然なのでしょうか。

とある魔術の禁書目録II 10話 感想

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」 オリアナに追いついた上条さん、説教タイムの始まりです。 そして、男女平等パンチへのコンボ。 しっかし、このオリアナのエロさ...

とある魔術の禁書目録?#10

第10話 『速記原典(ショートハンド)』 ……だから、顔はやめてって言ったのに。 もう、お約束になってるねww ――ツルっと拾い!

とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典

オリアナの魔術によって、吹寄さんがやられてしまった…。 引き続き、オリアナを追う上条さんと土御門。 魔術が使えるようになったステイルのおかげでオリアナと追い詰めるも、 速記原典によって土御門まで…...

とある魔術の禁書目録? 第10話 『速記原典(ショートハンド)』

第10話 『速記原典(ショートハンド)』 なるほろぉ解らんwww マジで魔術側設定は初見での理解難しいわぁw 救急車で運ばれた吹寄は病院で目を覚ます。自分のことよりも当麻や大覇星祭の心配を...

「とある魔術の禁書目録II」10話 速記原典(ショートハンド)

ステイルにかけれたものを解除したので土御門が用意しておいた物を使いなんとかオリアナ=トムソンの位置を把握。補足されたことにオリアナ=トムソンが気づく描写があったけどそこで「あれ?そういえばまた同...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」

無関係な吹寄が巻き込まれたことにより怒り爆発の上条さん。ステイルの魔術でオリアナ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話 速記原典

オリアナ「下着までびちゃびちゃだよ・・・♥」 強くてエロいお姉さん大好きです!!(アホ) 多彩な魔術を駆使する敵って今までいなかったよね。見てて楽しいけど、当麻は相手の魔術キャンセルしてそのままパンチが基本・・・というより、それしか出来ないからな・・...

とある魔術の禁書目録? 第10話「速記原典(ショートハンド)」

とある魔術の禁書目録? 第10話「速記原典(ショートハンド)」 病室でよこたわる吹寄はカエル医者に助かるのかを問う。カエル医者はただ一言「僕を誰だと思っている?」・・・カッコよすぎるだろうヘブンキャンセラー! 速記原典 速記原典を破壊したため、ステイルは魔術...

とある魔術の禁書目録II #10「速記原典(ショートハンド)」の感想

 上条さんとステイル、土御門は大覇星祭中に行われようとしていたスタブソードの取引を阻止せんがために、運び屋のオリアナ=トムソンを追跡していた。ところが、オリアナの無差別な迎撃術式によって、何の関係もない一般人の吹寄が巻き込まれてしまう。ぐっ、あんなに大...

とある魔術の禁書目録? 第10話

『追跡封じ』のオリアナ=トムソンを追い詰めた当麻と土御門。 当麻はオリアナを倒し「刺突杭剣」を手に入れるが、それは偽物で、 ローマ正教の本当の目的は、『クローチェディピエトロ』を用いて学園都...

とある魔術の禁書目録 II 第10話 速記原典(ショートハンド)

とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第10話 速記原典(ショートハンド) オオリアナが使う速記原典が破壊されたことで、魔術も使用可能になり、上空から追うのだが アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

とある魔術の禁書目録II #10 速記原典(ショートハンド) レビュー キャプ

熱中病として運び込まれた吹寄制理だったが、意識を取り戻した 彼女は酷く後悔していた。自分の不注意でこうなったと思っている 吹寄が可哀相ねえ・・。 その上、吹寄を助けた時の当麻の 顔もチラついてしまい、色々考えてしまう…。 しかし、体の具合がかなり悪い事から...

とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想

今そこにある危機。 とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 の感想です。

「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第10話「速記原典」 短感

オリアナというこのお姉さん、使う魔術の変幻自在さもあって、存在自体が何ともつかみ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」

カエル先生おひさ! この人に任せておけば何も心配ないですね! 制理ちゃんをよろしくたのんまっせ先生!! ついにオリアナと対峙した当麻。 全く臆せずのオリアナ、ショートハンドの威力恐るべし。 土御門がまずやられ、当麻も予想どおり苦戦。 しかし奮...

とある魔術の禁書目録?:10話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 オリアナサンエロイナー。

とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典(ショートハンド)

速記原典を当麻が破壊した事で、ステイルの魔術も使えるようになり、オリアナ発見。 バスに乗って逃げられますが、他に乗客もいないので爆破。 ですが、土御門は行動不能にされ、 ...

とある魔術の禁書目録II 第10話

「僕を誰だと思っている?」

とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」感想

はっはっは! すり替えておいたのさ!

とある魔術の禁書目録?第十話 感想

冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)「僕を誰だと思っている?」 「とある魔術の禁書目録?」第十話感想です。 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)(2006/05)鎌池 和馬商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録Ⅱ 10話感想

作www画wwwがwwww

『とある魔術の禁書目録II』#10「速記原典(ショートハンド)」

「止めるよ、この取り引き。 さもなくば、世界は崩壊より厳しい現実に直面することになる」 ステイルが魔術を使えるようになるためにと、 まずはオリアナの「速記原典」を探していた当麻たちだったが、 運悪く、吹寄がその被害にあってしまう。 怒りに燃える当麻は...

とある魔術の禁書目録?(2期) 第10話の感想

シリアスパートの後のほのぼのパートに違和感を覚えた。 親たちの前で繰り広げられるラブコメディ。 ここのシーンだけを見ていると別作品に感じてしまうなぁ。 ところで、インデックスと美琴が上条さんに...

とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典

僕を誰だと思っている?

とある魔術の禁書目録? 10話「速記原典(ショートハンド)」

オリアナがエロいですなw [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」

美琴の母です――。 オリアナとの対戦第1ラウンドですが…。 今回のハイライトは美琴ママに持っていかれた印象(笑)  ▼ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」  吹寄が犠牲となり怒り心頭の上条さん。 ステイルの魔術でオリアナを...

『とある魔術の禁書目録?』第10話 感想

今回の章は、上条さんの行動理由が刻一刻と変化するのですね。 最初は、土御門やステイルの行動に付き合っていただけ。 次に傷ついた吹寄の為。 そして次回からは、学園都市を守る為になるのかな? ま...

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」

美琴を茶化すと言うか、もどかしいくらい奥手なので背中を押しているだけなんだろうけど、娘の性格をよく理解している美琴のお母さんは、気さくで茶目っ気たっぷりの想像通りの性 ...

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #10 速記原典(ショートハンド)

禁書II 第10話。 上条さんはオリアナと激突、そして取引の真相が明らかに―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録II #10

【速記原典】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈13〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 俺のインデックスがこんなに可愛い衣 ...

とある魔術の禁書目録?第10話 「速記原典(ショートハンド)」

「このまま放っておくってのかよ…それで満足できるわけねーよなー!上条当麻!!」 ちょっと猫顔でも気合十分な上条さん! 未知の技を次々と繰り出してくる相手の力量の前にボコボコにされつつもなんだかんだで気合と身体能力で乗り切る上条さんの精神力とタフさには...

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原点(ショートハンド)」 感想

「多少焦って濡らしちゃったけど・・・ 見てみる?下着までビチャビチャだよ・・・?」 とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱) (2011/01/27) Sony PSP 商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」

「それで満足できる訳がねえよなぁ、上条当麻!!」 『刺突杭剣』の取引を阻止すべく、当麻がオリアナと戦う話。 今週は原作小説9巻の244ページから原作小説10巻の32ページまでを消化で、大体の内容として...

とある魔術の禁書目録II 第10話

とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 ≪あらすじ≫ 吹寄が犠牲となり、倒れてしまった。その事実に激怒する当麻は、土御門と共にオリアナを追う。彼女が使う速記原典が破壊され...

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想

今回は、作画がちょっと酷かったですね。 相変わらずカットされている所も多かったですし。 オリアナがエロイです(笑)。 当麻を巡ってインデックスと美琴の軽い修羅場が! 美琴は当麻にとって、...

とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

■とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 脚本:浅川美也 絵コンテ・演出:神谷智大 作画監督:佐野恵一、加藤裕美、吉田尚人 総作画監督:佐野真 オリアナと戦闘していたハズ...

とある魔術の禁書目録? 第10話 速記原典(ショートハンド)

第10話のあらすじ ショートハンドは破壊したものの、吹寄が倒れてしまった。 回復したステイルがオリアナを発見。ついに当麻たちはオリアナと対峙する。 だがしかし、彼女が使う魔術に翻弄され活路が見出せない当麻。 それでも当麻はオリアナに向かって突き進む! ...

とある魔術の禁書目録II 10話 「速記原典(ショートハンド)」(感想)(オリアナ)

いつもはビリビリしている美琴が 何かあるとデレデレする顔は可愛いですね。 オリアナとの戦いがありつつも、 上条家と御坂家の家族交流も描かれる展開です。 前半は戦い、後半はコメディというような流れが多いですね。  http://arpus.blog121.fc2.com/blog-en...

アニメ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 なんか全体的に作画に違和感あったね(´・ω・`) ひどいってわけじゃないけど・・・。

とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想

晴天の霹靂―

とある魔術の禁書目録? 第10話 「速記原典(ショートハンド)」

・理想と現実が再び交差するとき、物語が始まる  今回、当麻とオリアナとの戦いを見ることができました  この2人の戦いというものは理想と現実というものを表し、その2つが交差しあったときにどちらが...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告