fc2ブログ

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

カオス復活!良いか悪いかは視聴者の嗜好は置いといて
豊満ボディになって帰ってきた。「そらのおとしものフォルテ」の第11話。

カオスの復活を智樹の夢で知らせるダイダロス。
外は激しい雨、動力炉の暴走で寝込んでいたイカロスは智樹のことを忘れていた。
20101210s_01.jpg
逆渦巻きの台風が近づく中で透けシャツを堪能する智樹。ww
台風の調査に近づいたアストレアの前には成長した胸囲驚異、カオスが現れる。

前回の最後に動力炉のオーバーヒートを避けるために智樹に関する記憶を
自ら消去したイカロス。まだ完全には削除は終わっていないがその影響で
不安定な状況となっていた。
アルバムを見て智樹との思い出を忘れたくないと激しく後悔する。
20101210s_15.jpg
「愛を教えてあげる」 相手を痛めつけること殺す事を「愛」と思い込んで
アストレアに攻撃を仕掛けるカオス。英四郎達はニンフや智樹に連絡を取って
ライフゲームで智樹をダイダロスの元へと送り出す。

成長したカオスに押されるアストレア、ニンフも不調のイカロスも駆けつけたが
ウラヌスシステムによって辛くも押さえた相手、さらに成長した力には全く及ばない。
そのカオスを止めるための手段をダイダロスから与えられる智樹。
イカロス達の身ならずカオスをも含めたエンジェロイドを「可哀想なあいつら」と
言って怒りを覚えながらも、鍵を受け取って地上へ戻る。
20101210s_26.jpg
アストレアとニンフを抱えて一時退却するイカロスは、三人の連携によってカオスを
倒す作戦を立てるために体勢を立て直す。そしてニンフが囮に、ニンフの背後から
アルテミスを放ちカオスの動きを止めて背後からアストレアの剣がカオスを貫く。

この作戦は成功したかに思われたが、カオスに読まれており三人とも捕まってしまう。
その様子を傍観していた空のマスターは「憐れな連中だ、同士討ちで破滅とは堕天使に
ふさわしい結末だな」と高笑いする。

現場に現れた智樹は「死ぬなイカロス、これは命令だ!ニンフ、アストレア
お前らもだ。マスターが居ないなら俺がなってやる!」と地上から叫ぶ。

この声に力を奮い立たせるエンジェロイド達。ニンフはカオスをハックし
アストレアとイカロスを解放する。そしてちぎり取られていた羽を再生させる。
「私達は愛を知ったから弱くなったんじゃない、マスターと知り合ったこそ
もっともっと強くなれる。その力をあなたにも見せてあげるわ、カオス!」
20101210s_42.jpg
態勢を整えてカオスと対峙するイカロス達に英四郎は連携戦術を提案する。
ニンフがイカロスとアストレアのプログラムを書き換えて一次的に強化する。

ニンフのフィールドの中でアルテミスはカオスの羽を破壊し、アストレアの剣も
残った羽を切り落とす。さらにイージスを展開した領域の中で爆破を起こして
カオスの動きを止めて、アストレアが地面に叩き付ける。

動きの止まったカオスに剣を向けるアストレアだったが自分を「愛して殺して」と言う
カオスに剣を収めてしまう。カオスの周りにイカロス、ニンフも集まり智樹も駆け寄る。
そしてカオスの頭に手を当てて「もういいから、お前もう十分苦しんだよな?
俺たちがちゃんと遊んでやれば良かったのにな。ごめんな・・・」
暖かみの伴った胸の痛みを感じるカオス。今までの只の痛みと違う感覚を感じる。
これが本当の愛と気付いたところで気を失う。
20101210s_59.jpg
カオスの首輪にダイダロスから預かった鍵を取り付ける智樹。
そしてイカロスを労うとイカロスも気が抜けたのか崩れ落ちる。

「妹」カオスを抱え上げるアストレア。
イカロスが目覚めた時、カオスも横に寝かされていた。
智樹と共に指揮車の外に出ると雲も晴れつつあり、そはら達が智樹を迎える。
20101210s_71.jpg
次回 「明日に羽飛ぶ彼女達(フォルテ)」
ニンフの白水着と言うことは、最終回はなんだかんだ言ってお楽しみ回?
エンディングは「帰るから(AA)」。これはオリジナル?最終回にピッタリ。

ほとんどギャグとエロなしだったけど普通に良い話だった。
アストレアも大活躍で戦闘も迫力あったし、ニンフの羽も戻ったし。
この辺の振り幅の大きさはこのアニメがエロギャグだけじゃない所だね。

空のマスターが同士討ちを笑っていたけど、やっぱりカオスも自分の
手を離れた存在、あるいは役立たずとしての認識ですかね?
カオスも勝手に行動していたみたいだし、しばらく海の底に沈んでいたし。
ニンフはともかく、どんだけ人徳ないんだか。

一方の智樹はカオスも面倒見ることになるんですかね?
後はイカロスの記憶消去。戦いの後半でもう記憶が消えるなんて気にせず
戦っていたけどどうなんでしょう?羽を取り戻したニンフによってプログラムの
書き換えと同時に削除プログラムも停止されていた?
このあたりのまとめが次回のお話になるとは思いますが、映画化もあるし
シナプスのことやダイダロスと智樹の繋がりなどなにひとつ解決はしてないので
そのままカオスが加わって普段の生活に戻るのでしょうか?
「そらのおとしものf」と新作アニメ「これはゾンビですか?」のコラボらしい。
filsof01sss.jpgfilzo01ss.jpg
スポンサーサイト



テーマ : そらのおとしものフォルテ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

そらのおとしものf #11 12/11

 復活のカオスに対抗する術は?。  空見町に逆回転の異常な台風が接近している頃、イカロスちゃんは前回のオーバーヒートが原因で床に伏していました。智樹くんは、夢の中でダイダロスからカオス襲来のメッセージを受けています。  学校で、智樹くんは英四郎先輩...

そらのおとしものf 第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て レビュー キャプ 

智樹の夢にダイダロスが現れ、第2世代のエンジェロイド カオスがやってくると警告を与えてくる。目覚めると、外は 酷い嵐。イカロスは動力炉の調子が悪く、智樹達はイカロスと 看病のニンフを置いて学校へ。 すると、イカロスが学校に行った智樹の事を 今の誰? と…

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 幻想哀歌の果て

でっかくなったカオス再来。イカロスは自動修復プログラムで智樹の記憶消去中らしい。ギャグから始まった告白が重要なファクターになっちゃったねw

そらのおとしものf第11話『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』

例え負担が多くても、記憶がなくなっても!!全力でッ!! あの人の大切なものを守るッ!! あの人の為なら・・・、この身が壊れようとも・・・・!! 守りたいッ!!助けたいッ!!だから・・・・、撃つッ!! マスターの命令は絶対だッ!!・・・だからッ!! ...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』 ≪あらすじ≫ 生体エネルギーを吸収することで急速に成長・進化を果たした第二世代エンジェロイド・カオスが再びイカロスたちの前...

そらのおとしもの f(フォルテ) 11話 感想

そらのおとしもの f(フォルテ)第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 記憶を消去したイカロスたちの下へ、 大人の体形へと成長したカオスが再び登場。 コンビネーションで戦うも、やっぱり強い様...

そらのおとしものf:11話感想

そらのおとしものfの感想です。 やはりスタッフは本気になるところを分かっているなって思う。

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

カオスがハーレムに加わった!…と思う カオスまで取られちゃうとかガタッさんは怒ってもいいけど、そろそろ学習した方が良いと思うの。 しかしついにアニメでは「ガタッ」をすることなく出番が終わってしまったな…。

そらのおとしものフォルテ・第11話

「幻想哀歌の果て」 空見町へと嵐が迫る。智樹が見た奇妙な夢。そして、動力炉が不安定になるイカロス。そして…… 流石にここまで来るとギャグはないか。 前回のエピソードで、智樹のキス顔を見たイカロ...

【そらのおとしものf】11話 アストレア大活躍!!

そらのおとしものf(フォルテ) #11 幻想哀歌(ムサベツ)の果て 504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:27:23 ID:aa9vlOCT0 なんて・・・キレイな最終回...

そらのおとしものf 11話『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』

夢の中。

そらのおとしもの f(フォルテ) 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

ニンフちゃんに新しい羽根が!! このシーンはマジで泣いた。 智樹のイケメンモードが奇跡を… とても前半スケブラにウハウハしてた男とは思えません(^_^;) 智樹の口からマスター宣言で大逆転。 力を合わせてカオスに立ち向かう第1世代エンジェロイドたち。

そらのおとしもの f(フォルテ)第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

マスターとマスターの大好きな平和を守る――! 空美町に迫る台風、その招待は間違った進化を遂げたカオスだった。 メモリ修復で体調不良のイカロスは、それでもカオスと対決する。 マスター智樹のために…。...

そらのおとしものf(フォルテ)  第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

そらのおとしものf(フォルテ)  第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 シリアス展開なってもアストレアの安定感は異常w 安定感の変わらない世界でただ一人のエンジェロイド。<どこの掃j(ry

そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

そらのおとしものf(フォルテ) “今年も”エンディング・テーマ・コレクション(2010/12/22)TVサントラ商品詳細を見る  成人体へと成長したカオスが再び襲撃してきました。見た目は病んだお姉さん。深海に独...

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 幻...

「今の…誰?」前回の智樹に関する記憶を自動消去するってのは、本気だったのかよ!消すって言っても、精々動力炉の異常を直す為の一時的な処置だとばかり思ってたから驚いたわ~し...

そらのおとしものf#11

第11話 『幻想哀歌(ムサベツ)の果て』 ED「帰るから」……ああ、そうか。 これ、正規のEDだったっけ! どうりで、元ネタに行き着かない筈だ。 ――ツルっと拾い!

そらのおとしものf(フォルテ) 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

・この展開に涙が止まらない  まさかこんな展開になるなんて思ってもいませんでしたし、涙が止まりませんでした  大雨の中、台風が逆回転してしまっているなど不吉な予感を暗示させる中、さらに台風に...

そらのおとしものフォルテ 第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て

 ニンフの本気。

そらのおとしものf #11

【幻想哀歌の果て】 そらのおとしものf (フォルテ)第2巻 [Blu-ray]出演:◇桜井智樹:保志総一朗角川映画(2011-01-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る イカロスが死ぬとき空美町は ...

そらのおとしもの f 第11話 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」 感想

今回のOPは、CDにも収録されていた早見さんverですか! やっぱり歌が上手いですね。 そしてEDは、カップリング曲としてCDに収録されていた「帰るから」 今回が最終回と言ってもいいくらいな展開でし...

そらのおとしものf 第11話

今回は全編シリアスモードで、復活してパワーアップしたカオスと エンジェロイド三人娘の戦いが描かれました。 そんな第11話、僕が選んだ名場面はここです。 自動修復プログラムが作動して、マ...

そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌の果て」

そらのおとしものfの第11話を見ました。第11話 幻想哀歌の果て「智くん、起きて!!逃げて、できるだけ遠くに。あの子がくる前に」「あの子って誰だ…?」「そうか、智くんは知らなか...

そらのおとしものf 【11話】 「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」

今回もニンフキャプ中心ですが、ついに羽が復活しましたね。 いよいよ物語も大詰めということもあり、戦闘シーンも熱かったですし、感動も出来るシリアス回という展開要素の方が強かったです。 唯一ギャグと言えば、雨に濡れた女子生徒を見た時の智樹くらいなもの。 ...

そらのおとしものf 第11話 幻想哀歌(ムサベツ)の果て

智樹の夢の中で、カオスが来る前に逃げてと呼びかけるダイダロス。 そして、破壊されたイカロス、ニンフ、アストレアと成長して大人の姿になったカオス。 悪夢から目覚めると、そ ...

そらのおとしものf第十一話 感想

「逃げて、出来るだけ遠くに! あの子が来る前に!!」 これバトルアニメだったっけ? 「そらのおとしものf」第十一話感想です。 そらのおとしもの イカロス (1/7スケールPVC塗装済み完成品)(2010/11/13)グランズ商品詳細を見る

コメントの投稿

非公開コメント

No title

一期もそうでしたが8割ギャグでとことん詰めるけど、シリアスの持ってき方の
振り幅も大きいんですよね。
だからなんとなくキャラに思い入れを持ってしまうのがこの作品の妙なんでしょうね。

No title

こんばんは。

次回で最終回なんですねー。
まだまだこれからだ・・・みたいな雰囲気にも私は感じられました。
やっぱり日常の出来事でアニメを作っていけばそれなりに楽しめますし、カオスとの絡みもあるのかと思っていましたが、これももう終わりとは・・・。
1期は切ったのですがwww2期はここまで見続けることが出来たというのは2期には何か1期とは違ったものを感じさせてくれたんでしょう。
エロギャグアニメだけではないというのが、大きな要因なんでしょうね。シリアス展開もあるからこそ面白いアニメになったのかな。

クリスマスから年末、年始にかけて、今のアニメと新アニメとの入れ替えもあり、ほぼ0まで落ち込むことになるのが残念なところではありますが、1期から見直しとかも出来そうですね。基本ニンフ好きなので1期の最初の方は、ただのエロアニメとしか言えなかった記憶がありますがwww


では・・・。
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告