とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」
秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。
美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。
当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言うインデックス。
視聴者には「不自然に可愛い女の子しかいない」が、おかしいと思うけどな。ww
お弁当にと「チーズフォンデュ(AA)」を広げる美琴ママ。
「チマチマ食べても育って欲しい所に栄養が行き渡らないでしょ」とペッタンなところをからかう。
そしてぺったんと言えばインデックスも・・・と、視線を向ける当麻の思ったことは何となく
分かるけど、今回は噛み付き自重中のインデックス。
でも当麻はこれはこれでやりづらいと既に噛み付かれフェチか?

一般人との接触は避けるというオリアナ、でもあのスタイルと衣装で目立ちまくり。
美琴に突撃する黒子、当麻のことを話題に出すがその当麻はすぐ横でインデックスの
胴回りを測っていたりして・・・たしかに胎児の音を聞いているように見える。ww
怒り心頭の美琴に殴られた当麻の手にはインデックスのスカートが。
って、腰巻きじゃあるまいし、どうやって脱げたんだよ。

資料を漁るオルソラ達と連絡を取り合うステイル。
気が抜けたところで一服しようとすると全面禁煙だと小萌先生が注意する。
全く意に介さないステイルと小萌のやり取りを見て当麻を連れて行く秋沙。
ごく自然に手を繋いで引っぱっていく秋沙に「姫神は余り気にしないんだな」と
当麻がいうもんだから、急に意識してしまう秋沙。そりゃそうだ。
土御門から連絡を受けてステイルと共に現地へ向かう当麻。
なんでステイルって自動改札で躊躇したの?資料を取り寄せるために携帯も
使っているしハイテクがダメとかイヤというわけじゃないんだよね?

ステイルの代わりに追跡魔法を発動させる土御門に気付くオリアナ。
当麻の様子が変なことを気にする秋沙。小萌先生は競技が近いからと言うが、
今のようなピリピリした様子は自分の事件のときと既視感。
そんな心配をする秋沙に「上条ちゃんが気になっているんですか?」とズバリと問う
小萌先生だか、秋沙は「上条君とはそれほど仲良くもないし変な誤解をされたら
困るのは上条君の方・・・」と遠慮がちに否定する。
「君に届け(AA)」の爽子みたい。髪型も同じだし。
そんな秋沙にナイトパレードの案内を手渡して当麻を誘うようにアドバイスする小萌。
秋沙が誘えば当麻は喜ぶと付け加えるが、秋沙は「誘わない」と意固地な態度を取る。
オリアナ探索をしていた土御門はオリアナに裏をかかれて反撃を食らってしまう。
ステイル達は土御門の場所を把握しておらず、土御門はオリアナと一人で戦う事に
なってしまうが、充分に術も使えず肉弾戦でも押されてしまう。
なんか静止画だけ見てるとオリアナがM字開脚で誘って土御門が御美足に
ご奉仕しようとしたらご褒美折檻されたみたいだな・・・

どうにか結界を解くことでネセサリウス、特に聖人である神裂の存在を匂わせる土御門。
探索術式は破壊したことでとりあえず満足しその場を離れるオリアナ。
土御門のハッタリが効いて動きを早めるオリアナと小萌とが偶然ぶつかって
弾みで飛ばされた小萌が秋沙のドリンクをこぼして体操着を濡らしてしまう。
その秋沙の透けた体操服の下に浮かぶ十字架を見て驚くオリアナ。

オリアナは秋沙がネセサリウスと判断して間髪入れずに攻撃術式を使う。
突然苦しみだして全身から血を吹き出す秋沙。
オリアナを追う当麻とステイルが近くを通りかかると人だかりの中心で
血の海に倒れ込んでいた秋沙とその傍らに呆然と座り込む小萌先生がいた。
ステイルは人払いをするとすぐにオリアナ探索を続けようとするが当麻が止める。
しかし当麻達がいてもなにもできない。
そんなステイルの眼前で方陣を組み出す小萌先生。
以前、インデックスに教えてもらったことを秋沙に施そうと試していた。
小萌が得た知識に光明を見いだしたステイルは当麻にオリアナ追跡を任せて
秋沙救出に尽力することにする。秋沙を託して怒りを深めながらオリアナを追う当麻。

次回 「天文台(ベルヴェデーレ)」
制理は早々に復活?さすがカエル先生。
久しぶりに秋沙の出番が沢山あったと思ったら大変なコトに。
オリアナは制理に続き秋沙までまきこんで、ますます当麻の怒りを買うことに。
既に顔に一発食らっているけど、手痛いしっぺ返しを受けそうだなぁ。
そうそう今回は全体的に作画が微妙でしたね・・・
せっかくなので秋沙デレをもっと可愛く描いて欲しかったですね。残念。
オリアナ追跡は今年中には終わらなそうです。
美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。
当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言うインデックス。
視聴者には「不自然に可愛い女の子しかいない」が、おかしいと思うけどな。ww
お弁当にと「チーズフォンデュ(AA)」を広げる美琴ママ。
「チマチマ食べても育って欲しい所に栄養が行き渡らないでしょ」とペッタンなところをからかう。
そしてぺったんと言えばインデックスも・・・と、視線を向ける当麻の思ったことは何となく
分かるけど、今回は噛み付き自重中のインデックス。
でも当麻はこれはこれでやりづらいと既に噛み付かれフェチか?

一般人との接触は避けるというオリアナ、でもあのスタイルと衣装で目立ちまくり。
美琴に突撃する黒子、当麻のことを話題に出すがその当麻はすぐ横でインデックスの
胴回りを測っていたりして・・・たしかに胎児の音を聞いているように見える。ww
怒り心頭の美琴に殴られた当麻の手にはインデックスのスカートが。
って、腰巻きじゃあるまいし、どうやって脱げたんだよ。

資料を漁るオルソラ達と連絡を取り合うステイル。
気が抜けたところで一服しようとすると全面禁煙だと小萌先生が注意する。
全く意に介さないステイルと小萌のやり取りを見て当麻を連れて行く秋沙。
ごく自然に手を繋いで引っぱっていく秋沙に「姫神は余り気にしないんだな」と
当麻がいうもんだから、急に意識してしまう秋沙。そりゃそうだ。
土御門から連絡を受けてステイルと共に現地へ向かう当麻。
なんでステイルって自動改札で躊躇したの?資料を取り寄せるために携帯も
使っているしハイテクがダメとかイヤというわけじゃないんだよね?

ステイルの代わりに追跡魔法を発動させる土御門に気付くオリアナ。
当麻の様子が変なことを気にする秋沙。小萌先生は競技が近いからと言うが、
今のようなピリピリした様子は自分の事件のときと既視感。
そんな心配をする秋沙に「上条ちゃんが気になっているんですか?」とズバリと問う
小萌先生だか、秋沙は「上条君とはそれほど仲良くもないし変な誤解をされたら
困るのは上条君の方・・・」と遠慮がちに否定する。
「君に届け(AA)」の爽子みたい。髪型も同じだし。
そんな秋沙にナイトパレードの案内を手渡して当麻を誘うようにアドバイスする小萌。
秋沙が誘えば当麻は喜ぶと付け加えるが、秋沙は「誘わない」と意固地な態度を取る。
オリアナ探索をしていた土御門はオリアナに裏をかかれて反撃を食らってしまう。
ステイル達は土御門の場所を把握しておらず、土御門はオリアナと一人で戦う事に
なってしまうが、充分に術も使えず肉弾戦でも押されてしまう。
なんか静止画だけ見てるとオリアナがM字開脚で誘って土御門が御美足に
ご奉仕しようとしたら

どうにか結界を解くことでネセサリウス、特に聖人である神裂の存在を匂わせる土御門。
探索術式は破壊したことでとりあえず満足しその場を離れるオリアナ。
土御門のハッタリが効いて動きを早めるオリアナと小萌とが偶然ぶつかって
弾みで飛ばされた小萌が秋沙のドリンクをこぼして体操着を濡らしてしまう。
その秋沙の透けた体操服の下に浮かぶ十字架を見て驚くオリアナ。

オリアナは秋沙がネセサリウスと判断して間髪入れずに攻撃術式を使う。
突然苦しみだして全身から血を吹き出す秋沙。
オリアナを追う当麻とステイルが近くを通りかかると人だかりの中心で
血の海に倒れ込んでいた秋沙とその傍らに呆然と座り込む小萌先生がいた。
ステイルは人払いをするとすぐにオリアナ探索を続けようとするが当麻が止める。
しかし当麻達がいてもなにもできない。
そんなステイルの眼前で方陣を組み出す小萌先生。
以前、インデックスに教えてもらったことを秋沙に施そうと試していた。
小萌が得た知識に光明を見いだしたステイルは当麻にオリアナ追跡を任せて
秋沙救出に尽力することにする。秋沙を託して怒りを深めながらオリアナを追う当麻。

次回 「天文台(ベルヴェデーレ)」
制理は早々に復活?さすがカエル先生。
久しぶりに秋沙の出番が沢山あったと思ったら大変なコトに。
オリアナは制理に続き秋沙までまきこんで、ますます当麻の怒りを買うことに。
既に顔に一発食らっているけど、手痛いしっぺ返しを受けそうだなぁ。
そうそう今回は全体的に作画が微妙でしたね・・・
せっかくなので秋沙デレをもっと可愛く描いて欲しかったですね。残念。
オリアナ追跡は今年中には終わらなそうです。
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
とある魔術の禁書目録?(2期) 第11話の感想
大覇星祭は追跡ばっかり。
戦闘になっても、逃げバトルなどで途中で終わり、再び追跡モードになってしまう。
なかなか話が進まんなぁ。
それと、「オリアナだけを追っている」のが気になる。
捕まえやす...
とある魔術の禁書目録II 「刺突杭剣」
久々の姫神さん
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
そろそろネタ切れしそう……
それでもめげずに頑張るぜ!
ブルーマンデーの前にはインデックス改変レビューの時間だよ☆
~あらすじ~
大覇星祭の最中、学園都市の裏ではスタブソードの取引が!?
し...
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)姫神がぁぁぁぁぁ!
上条さんのことを親身になって心配していた吹寄が倒れ、
今度は姫神まで・・・
とある魔術の禁書目録? 第11話
オリアナ=トムソンを追う当麻とステイル。
土御門はオリアナに倒され戦線離脱。
そして、追手に間違われた姫神が、オリアナに襲われ重傷を負ってしまう。
姫神の治療のため、その場に残るステイル。
...
とある魔術の禁書目録II 11話 感想
とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
大雑把に言えば姫神回なのだろうけれど、
姫神好きにはちと辛い、そんな回でしたね。
ってか、普通あんだけ大量に出血したら死んじゃいますよ...
【禁書II】11話 姫神が爽子に見えた
とある魔術の禁書目録II
#11 刺突抗剣(スタブソード)
664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O
熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...
とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』
上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
オリアナは自慢の身体を街の人達に見せたいのかのう。あの格好だと目立っていて逃亡者の格好ではないわな。
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想
姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回はⅠ期で登場したシェリー=クロムウェ…
とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突杭剣(スタブソード)
とある魔術の禁書目録II(インデックス) 第11話 刺突杭剣(スタブソード)
御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻だが、土御門からの連絡で、再びオリアナ追跡を開始する
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
の感想を
御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!!
だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく
その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・
アニメ動画館に とある魔術の...
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 11話 幻想を殺す力しかない
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
の感想を
御坂かちと昼飯を食った上条は、ステイルと合流しオリアナを追う!!
だが、オリアナは上条たちのおってをかわしていく
その逃走中にまた悲劇が・・・・・・・
アニメ動画館に とある魔術の...
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」感想
今回もオリアナを追跡する当麻達メインで話が進んでいきます。いつになったらオリアナは捕まるんでしょうか。
珍しく姫神の出番があると思ったら、とんでもない展開に…。今まで姫神の出番増えるといいなーとのんきに考えていましたが、出番がない方が姫神にとってい...
とある魔術の禁書目録?第十一話 感想
「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」
小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。
「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...
とある魔術の禁書目録?第十一話 感想
「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」
小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。
「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
今週も幸運と不幸をほぼ同時に味わう上条さん。インデックスのウエストを確かめようと
とある魔術の禁書目録? 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』
第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』
アバンは前回の続き。この話まだ引っ張るんだwww
お昼にチーズフォンデュって!御坂ママンパネェ~w
小さいお弁当じゃ大きくなれませんかwww
「あら...
とある魔術の禁書目録II 11話 『刺突抗剣』
禁書?第11話、前回から続くコメディで始まったと思ったら、最後は悲惨な事に…
前回で取引されるのは『刺突抗剣』ではなかったと判明しているのに、何故今回のタイトルになってるんですかね?
とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』
美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。
とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』 感想
姫神活躍の代償……
とある魔術の禁書目録II くるねこ えむえむっ! バクマン。
とある魔術の禁書目録II『刺突杭剣(スタブソード)』11話を視聴。
ステイルさんの「まさか,貴女が」に,縁が繋がったと思えてか,潤みました。
「お弁当,持って来たんだぞう,じゃっじゃあん,今日のメニュ...
『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」
「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」
一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。
「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」
という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!!
なんと失礼なww
インデックスもそれに...
『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」
「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」
一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。
「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」
という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!!
なんと失礼なww
インデックスもそれに...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣-スタブソード-」
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補 ...
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣-スタブソード-」
お、という感じで出番の姫神と、お?という感じのシェリー。
とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) レビュー キャプ
美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とインデックスをチラリ。いつもなら、ここでインデックスが 当麻に噛み
とある魔術の禁書目録2 #11「刺突杭剣(スタブソード)」感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 66Amazonで詳しく見る by G-Tools
  ...
とある魔術の禁書目録?:11話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。
久しぶりの登場だと思ったのにこの結果だよ!
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
「全てをきちんと解決したければ、ここをまたいでいけ、上条当麻」
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : ...
とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣(スタブソード)
美鈴の用意したお弁当はチーズフォンデュ。
これお弁当じゃないだろ…
ちまちましたお弁当じゃ育って欲しい所が育たないと、娘の胸元を見ます。
美琴は真っ赤に。
当麻も育って欲し ...
とある魔術の禁書目録II 第11話
第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。
とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
「すべてを解決したければ・・・ここを跨いで行け、上条当麻」
とある科学の超電磁砲 初春飾利 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
(2011/01/25)
壽屋
商品詳細を見る
アニメ とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
オリアナの追跡を再開する上条さん達。
しかしそのオリアナの攻撃が不幸にも姫神に向けられて・・・!
ネタバレありです。
とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」感想
若い大人って、子萌先生のことですかー。
いや、あれはむしろ幼い大人か。
『とある魔術の禁書目録?』第11話 感想
改めて学園都市の規模を感じた11話でした。
公共機関使って会場移動しないといけないって、想像以上に酷な大会ですよね(汗)
多くの方が指摘されていたように、今シリーズは、
素人(上条さん)とプロ(...
とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」
・大と小が再び交差するとき、物語が始まる
今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます
美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...
とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
安全と危険は紙一重―
とある魔術の禁書目録II 第11話
とある魔術の禁書目録II 第11話
『刺突杭剣(スタブソード)』
≪あらすじ≫
ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...
とある魔術の禁書目録Ⅱ 11話感想
姫神さんめっちゃ可哀想・・・
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
「当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」というセリフに少し笑ってしまいました。確かにインデックスも含め、上条君の周 ...
とある魔術の禁書目録II #11
【刺突杭剣】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈12〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-01-06)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
噛み付かれるのはゴメンだが・・・ ...
とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 感想
登場人物がとても多いですが、意味があって登場しているのか否か。とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)」』 の感想です。
とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」
作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。
前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする
とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」
作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。
前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #11 刺突杭剣(スタブソード)
禁書II 第11話。
土御門vsオリアナ、そしてまたしても犠牲者が―――。
以下感想
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑)
そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;
で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。
ウェスト図ってるように...
とある魔術の禁書目録II #11「刺突杭剣(スタブソード)」の感想
上条さん達はオリアナが運んでいたスタブソードの取引を阻止しようとしていたはずだった。ところが、オリアナから奪ったのはただの看板に過ぎなかった。そうオリアナが持っていたのはダミーで、本当の目的はペテロの十字架を学園都市内で発動させることだったのだ。この...
とある魔術の禁書目録II #11「刺突杭剣(スタブソード)」の感想
上条さん達はオリアナが運んでいたスタブソードの取引を阻止しようとしていたはずだった。ところが、オリアナから奪ったのはただの看板に過ぎなかった。そうオリアナが持っていたのはダミーで、本当の目的はペテロの十字架を学園都市内で発動させることだったのだ。この...
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #11「刺突杭剣(スタブソード)」で
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、
みんなかわいいZE!!
…なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ~!!!(泣)
相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出来て...
とある魔術の禁書目録II 第11話 刺突抗剣
当麻の周りには 不自然に若い大人が沢山いる
アニメ とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
この追いかけっこ、たまらない!!
とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
第11話のあらすじ
美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。
探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた!
土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・
なんか期待してい...
とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
第11話のあらすじ
美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。
探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた!
土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・
なんか期待してい...
とある魔術の禁書目録II 11話 刺突抗剣
大覇星祭も後半に突入!
リトヴィアはホテルで待機中。オリアナは街中をウロウロ。
果物ジュースが飲みたいと当麻にねだる禁書目録。昼ごはん食べたばかりなのにこの暴飲暴食…
当麻「そんな...
とある魔術の禁書目録II 第11話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...
とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想
久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。
小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。
作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。
とある魔術の...