とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)」
使徒十字は突き立てられた。「とある魔術の禁書目録II」の第13話。
ネタ「とある魔術の禁書目録2 「ピエトロ?」」、「一度やってみたかったネタ」もどうぞ。
飛行場に先回りしていたオリアナとぶつかる当麻とステイル。
おねーさんの巧みな魔法と腕っ節には敵わず倒れるステイルと翻弄される当麻。
ステイルはなんとか気合いで起き上がりオリアナを殺すつもりでイノケンテウスを
けしかけるが当麻はそれを消し去る。当麻とステイルのチグハグな攻撃にかえって
混乱してダブルパンチを受けるオリアナ。

オリアナの反撃を当麻の分も受けて再び倒れるステイル。
当麻とオリアナの話は平行線を辿りオリアナは残った魔法を全解放する。
一層目は破った当麻だが奥に仕掛けられていたもうひとつの魔法による爆発に巻き込まれる。
トドメを刺すために近づいてくるオリアナ、薄れゆく意識の中で当麻は追跡中の
出来事を思い出して最後の力を奮い立たせ、勝ちを確信して飛び込んで来たオリアナに
見事なクロスカウンターを見舞う。
オリアナとの戦いに決着!しかしオリアナは何度、顔を殴られているんだか・・・

使徒十字を探す当麻だがリドヴィアからの語りかけで近くには居ない事を知らされる。
使徒十字による影響範囲は広く学園都市外からでも効果は充分にあるという。
しかも残り時間はすでに170秒。
携帯電話で土御門に連絡を取り場所を確認した当麻、携帯を落としてうなだれて
諦めたと思ったところで一斉に花火が上がる。覇星祭のナイトパレードの時間。
花火の明るさに星の光は打ち消され使徒十字は発動することはできなかった。
犠牲もあったが無事に学園都市を守りきった当麻達。
病院でインデックスに説明をしたらしい当麻。
いつもの如く蚊帳の外に置かれていたことで怒るインデックス。
さらに病室には美琴達も現れて四面楚歌の当麻。

学園都市掌握には失敗したもののちゃっかりと自家用機で脱出のリドヴィア。
だがそれでは話が終わらずローラに補足されており、ドアを破壊されて機外へ
使徒十字と共に放り出されるが、意地でも使徒十字を守ろうとするリドヴィア。
だが、そこへオマケのパイロットも落ちてきてジ・エンド?
今回の出来事を経て動き出す可能性を見せるアレイスター。

重症を負っていた秋沙も無事に目覚めて当麻を迎え入れるデレエンド。
次回 「水の都」
とある魔術の禁書目録「旅情編」に突入のようです。
オリアナとの追いかけっこが長かったですね~。
霊槍を持ってしても結末は犠牲にしようとしていた大覇星祭のパレードの花火ごときに
敗れ去るという皮肉。そして殆どオチとも言えるリドヴィアのフリーホール。
一番の被害者はパイロットのオッサンか?ww
そういえば羽田から離陸したようだけど使徒十字を突き立てていたのも羽田空港?
羽田と云えば穴守神社の鳥居の呪いの噂、リドヴィアもバチが当たったか?
原作では秋沙の話はもう少し深く語られていたらしいけど、なんだか「君に届け(AA)」の
爽子みたいな性格になったんだな?と、感じただけであまりにも本編には関わりが
薄かったな・・・でも、最後はきっちりと持って行った。ww
ちなみにもう一人のとばっちりを受けた制理は最後に当麻の裸を見てしまったようです。
第八話の出来事のお返しですね。ww
ネタ「とある魔術の禁書目録2 「ピエトロ?」」、「一度やってみたかったネタ」もどうぞ。
飛行場に先回りしていたオリアナとぶつかる当麻とステイル。
おねーさんの巧みな魔法と腕っ節には敵わず倒れるステイルと翻弄される当麻。
ステイルはなんとか気合いで起き上がりオリアナを殺すつもりでイノケンテウスを
けしかけるが当麻はそれを消し去る。当麻とステイルのチグハグな攻撃にかえって
混乱してダブルパンチを受けるオリアナ。

オリアナの反撃を当麻の分も受けて再び倒れるステイル。
当麻とオリアナの話は平行線を辿りオリアナは残った魔法を全解放する。
一層目は破った当麻だが奥に仕掛けられていたもうひとつの魔法による爆発に巻き込まれる。
トドメを刺すために近づいてくるオリアナ、薄れゆく意識の中で当麻は追跡中の
出来事を思い出して最後の力を奮い立たせ、勝ちを確信して飛び込んで来たオリアナに
見事なクロスカウンターを見舞う。
オリアナとの戦いに決着!しかしオリアナは何度、顔を殴られているんだか・・・

使徒十字を探す当麻だがリドヴィアからの語りかけで近くには居ない事を知らされる。
使徒十字による影響範囲は広く学園都市外からでも効果は充分にあるという。
しかも残り時間はすでに170秒。
携帯電話で土御門に連絡を取り場所を確認した当麻、携帯を落としてうなだれて
諦めたと思ったところで一斉に花火が上がる。覇星祭のナイトパレードの時間。
花火の明るさに星の光は打ち消され使徒十字は発動することはできなかった。
犠牲もあったが無事に学園都市を守りきった当麻達。
病院でインデックスに説明をしたらしい当麻。
いつもの如く蚊帳の外に置かれていたことで怒るインデックス。
さらに病室には美琴達も現れて四面楚歌の当麻。

学園都市掌握には失敗したもののちゃっかりと自家用機で脱出のリドヴィア。
だがそれでは話が終わらずローラに補足されており、ドアを破壊されて機外へ
使徒十字と共に放り出されるが、意地でも使徒十字を守ろうとするリドヴィア。
だが、そこへオマケのパイロットも落ちてきてジ・エンド?
今回の出来事を経て動き出す可能性を見せるアレイスター。

重症を負っていた秋沙も無事に目覚めて当麻を迎え入れるデレエンド。
次回 「水の都」
とある魔術の禁書目録「旅情編」に突入のようです。
オリアナとの追いかけっこが長かったですね~。
霊槍を持ってしても結末は犠牲にしようとしていた大覇星祭のパレードの花火ごときに
敗れ去るという皮肉。そして殆どオチとも言えるリドヴィアのフリーホール。
一番の被害者はパイロットのオッサンか?ww
そういえば羽田から離陸したようだけど使徒十字を突き立てていたのも羽田空港?
羽田と云えば穴守神社の鳥居の呪いの噂、リドヴィアもバチが当たったか?
原作では秋沙の話はもう少し深く語られていたらしいけど、なんだか「君に届け(AA)」の
爽子みたいな性格になったんだな?と、感じただけであまりにも本編には関わりが
薄かったな・・・でも、最後はきっちりと持って行った。ww
ちなみにもう一人のとばっちりを受けた制理は最後に当麻の裸を見てしまったようです。
第八話の出来事のお返しですね。ww
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
とある魔術の禁書目録II #13 1/9 (あらすじと感想)
崩される策略、そして、制裁。何やら、黒幕が動き始めたようです。
オリアナと戦い続ける当麻くん。幻想殺しをもってしても、やはり攻撃は防ぎきれないし、オリアナの格闘術も優れているため、なかなか隙を突けず、ボコボコにされてます。
スティルも、イノケ...
とある魔術の禁書目録Ⅱ第13話『使徒十字』
転んでも失敗しても無様だとしても立ち上がれ♪
失敗したからって全部他人に任せるのか・・・、
例え失敗しても
その失敗した人にもう一度手を差し伸べるのか・・・、
選びやがれぃ♪こんにゃろぅ~♪
上条ちゃんは困った人がいたら、放って置けなくて
助...
とある魔術の禁書目録II #13
とある魔術の禁書目録II #13 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
オリアナ編のクライマックス。
彼女が見られなくなるのが心底さみしいです。
とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十\字(クローチェディピエトロ)』
当麻相手に魔術を使わなくてもオリアナならば、当麻に勝てそうな気がします。ステイルが居るから魔術を使っているから魔術で対抗する必要があるのですね。
とある魔術の禁書目録?#13
第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』
年明け早々、“大そげぶ祭り”開催中。
“イノケンそげぶ”に“ステイルそげぶ”。
トドメの一撃、新必殺“クロスカウンターそげぶ”!!
いや、まあ、お約束だろうから
そこのトコロは、この際いいんですケド…
とある魔術の禁書目録・・・第13回「使徒十字」
2011/01/09 放送分(今期からTOKYO-MX視聴に変更となりました)総評!おっぱいがしゃべった!ローマ聖教ってロクなのいねーなぁ。メモ・おねーさんと刺激的な夜をすごしてみたいです・し ...
とある魔術の禁書目録2期 13話感想
サブタイトル「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
やっと正しいカタカナのふり方が分かった…^^; オリアナ編最終幕です!
日没が迫るなか、空港でのバトルの続き。
上条さんとステイルとの足の...
(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
あらすじ
イギリス清教からもたらされた追加報告によって、『使徒十字』の使用条件を知った上条たち。オリアナの目的地『天文台』をどうにか特定した彼らは、土御門の「裏技」を使って、その目的地――第二三学...
とある魔術の禁書目録II 13話レビュー
当麻の言ってることは正しい。ただし、世の中の大半の人間はそれを望んでは居ないことは明らかでしょう。結局結果として幸せになれるなら、誰かの奴隷になる事なんて何とも思わないというのが大衆の考え方です...
とある魔術の禁書目録II 「使徒十字」
ラストは凄い良かったな
(感想)とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェ・ディ・ピエトロ)」
とある魔術の禁書目録?
#13 「使徒十字(クローチェ・ディ・ピエトロ)」
この作品は本当に印象的な顔をさせますよねw
大覇星祭編いよいよ完結!!みんなの幸せは、みんなが守ったッ!
とある魔術の禁書目録? 13話 『使徒十字』
禁書?第13話、大覇星祭編もいよいよ大詰めを迎えました。
上条さん達とオリアナのバトルの決着は、ある意味意外な幕切れだったかも知れません。
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
See visionS 〈初回限定盤〉 新オープニングテーマ大覇星祭編のラスト!
年を跨いだせいか、ちょっと忘れている部分もあったりw
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
いよいよオリアナとの決着戦。
当麻とステイルの絶妙のコンビネーション!
ステイルさんナイスコケ(笑)
オリアナは計算外の行動には弱かったんですね。
当麻が説教タイムから豪快なクロスカウンターの...
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
アニメの感想といえば、ピッコロさんの「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で、9月終了アニメ評価企画の集計結果が出ていますね。
うちも参加したので、最終結果が気になるところです。
はてさて...
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字-クローチェディピエトロ-」感想
新年一発目から、お説教頂きました。
とある魔術の禁書目録?(2期) 第13話の感想
ようやく大覇星祭編が終了。(この話はすごく長かったな)
この話で覚えているのはオリアナをひたすら追跡していたことと、結末。
オリアナの追跡は非常に長かった。
戦闘になっても、すぐに逃げてしまうか...
とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ) レビュー キャプ
使徒十字発動までのタイムリミットが近付き、ついに オリアナを見つけ、戦いに突入した当麻達。 ステイルが倒れてしまったので、当麻1人でオリアナと戦うわけだが オリアナは体を使った近接技と魔術を使った遠距離技の両方に 長けている為に当麻がいくらオリアナに懸命に...
とある魔術の禁書目録? 第13話
学園都市と世界の命運をかけて、
当麻&ステイルVSオリアナ=トムソンの最後の戦いが始まる。
“大覇星祭編完結” の第13話、僕が選んだ名場面はここです。
オリアナの魔術の直撃...
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
人の思いは全てを凌駕する
とある魔術の禁書目録II 13話 感想
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字-クローチェディピエトロ-」
長かったこのエピソードもようやく終結。
結局は上条さんが良いとこもっていって終わりなんですけどね。
全く出番のなかったイ...
とある魔術の禁書目録II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の感想
大覇星祭とは学園都市中の学校の生徒達が一同に会して行われる大運動会である。しかしその時期を狙って世界の支配を目論みローマ正教が攻めてきた!上条さんはみんなが楽しみにしていた大覇星祭を守るため、ステイルや土御門と共にローマ正教の目論見を阻止しようとする...
とある魔術の禁書目録2 #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 59Amazonで詳しく見る by G-Tools
  ...
「とある魔術の禁書目録II」第13話
#13「使徒十字」イギリス清教からもたらされた追加報告によって、『使徒十字』の使用条件を知った上条たち。オリアナの目的地『天文台』をどうにか特定した彼らは、土御門の...
とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
とある魔術の禁書目録? 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
基準点
オリアナが求めたのは絶対的な基準点。誰もが価値観の齟齬で苦しむ事の無く、主義主張を束ねてくれるものの存在。だからこそ使徒十字を用いる計画に賛同した。それでもそれを食い止めようと...
とある魔術の禁書目録 II 第13話 使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第13話 使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)
学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする当麻達
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#13】 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
とある魔術の禁書目録Ⅱ、13話。
上条とオリアナの戦闘シーンから入りましたが、何だか軽く殴り合いだったですね。
妙に顔芸が目立っていました。
結局いいところは全部、上条が持って行ったという結末に。
やっぱり、インデックスさんがヒロインであり、メインなの...
第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
長かった…、やっと新年初の「とある魔術の禁書目録II」が放送されました!
ついに大覇星祭編完結です。姫神秋沙さまも出るよ☆
ボコボコにされる上条さん
何度でも立ち上がる男!さすが天才!!
ズコ...
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
「とある魔術の禁書目録」O.S.T 1クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。 ...
とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想
当麻の不屈の力の源泉とは。とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』の感想です。
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話「使徒十字」 短感
オリアナ姉さん、容赦ないな。今、ミシっていったよ、当麻のあばら骨。 オリアナ姉さ
とある魔術の禁書目録II 第話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
オリアナ、マジ強いな
とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
長かったオリアナ姐さんとの追いかけっこもやっと終結。
いろいろ語ってたけど、最後はローラさんの鬼畜っぷりとリドヴィアの顔芸に持っていかれた感じ...
とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』
大覇星祭&対オリアナ・リドヴィア戦、遂に終幕ー! 年をまたいだせいか凄い長い間戦ってた気がするww 勝手にコケたステイルに愛を感じた同士が居るって信じてるぅ! [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオ…
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
立ち上がりから激しいバトル。
一方的な展開で、ステイルが意地を見せて当麻と一緒にオリアナへダブルパンチを喰らわすが、即反撃を喰らってダウン。当麻もダウンしそうな案配だったが、根性で踏みとどまってオリアナの今持っている最高の魔術を左手で押さえてのクロスカ...
とある魔術の禁書目録?:13話感想
とある魔術の禁書目録?の感想です。
見所満載の回でした。
とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)
長きに渡ったオリアナとの対決も今回でようやく決着。
オリアナに押される当麻に、魔女狩りの王(イノケンティウス)で加勢をするステイルですが、当麻ごと焼き払いかねない感じで ...
とある魔術の禁書目録II #13
【使徒十字(クローチェ ディ ピエトロ)】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
家に帰 ...
とある魔術の禁書目録II 第13話
とある魔術の禁書目録II 第13話
『使徒十字(クローチェディピエトロ)』
≪あらすじ≫
当麻はステイルの力を借りてオリアナに最後の戦いを挑む。齟齬の無い価値観を望むオリアナの執念を前に屈しそうにな...
とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字
家に帰れヘタレ魔術師!!
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
長すぎた(笑)戦いに決着~!
年も越しちゃったオリアナ編もようやく最終回です。
オリアナの魔術と体術のコンビネーション攻撃に上条さんも苦戦。
そこにステイルが加勢するけど、先を争うによって戦って...
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエト
とある魔術の禁書目録Ⅱ 13話感想
顔芸が最高だったwww本当に楽しそうな笑顔だwww
『とある魔術の禁書目録II』#13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
「大覇星祭の主役が誰なのか、調べておくべきだったな!」
使徒十字が場所も季節も関係なく使えるものと判明し、
学園都市内でそれが使用できそうな飛行場に目をつけた当麻たち。
そこにはオリアナが待ち構えており、戦闘が開始された。
アニメ とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
おっぱいがしゃべったww
とある魔術の禁書目録? 13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 (感想)
今回はインデックスさんが話を締めました。
この表情、最高すぎる!!
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
今回のエピソードの中程であったお馴染みの説教シーン。相変わらず我の強い男だなと改めて思いましたね、上条君は。まぁ言ってる事はごもっともなんだけど、「お前が抱えている問 ...
『とある魔術の禁書目録?』第13話 感想
「大覇星祭編」完結!
オリアナとの最終決戦。
オリアナさんは、自身の能力を本当に把握していますね。
逃げるのが得意という事なので、決して格闘技が強いという訳ではないんじゃないかな。
もちろん一...
とある魔術の禁書目録2 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」
「だとしても、それが学園都市を好きに攻撃していいなんて理由にはならない…誰かのために別の誰かを踏み台にしていいなんて理屈には刷りかえられない…絶対にだっ!!お前が抱えている問題なんて皆感じている...
とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想
「だって、当麻は秋紗と一緒にいると楽しそうだもん」
とある魔術の禁書目録II クロスポスター B
(2011/02/25)
ストーム
商品詳細を見る
[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ)
禁書II 第13話。
大覇星祭編クライマックス、
果たして上条さんたちは大覇星祭を守り抜けるのか―――。
以下感想
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)」
「お前は…大覇星祭を守るみんなが作った光に負けたんだ」
当麻が学園都市の支配を目論むリドヴィアの野望を阻止しようとする話。
今週は原作小説10巻の266~365ページを消化で、大体の内容としては
・苦...
とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想
正義ってなんだろう―
とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想
大覇星祭編も今回で終了。
当麻とステイルの凸凹コンビネーションが披露されました(笑)
リドヴィアの顔芸も凄かったです。
姫神に関する部分の原作からカットされた箇所が多かったのは、残念です。...
とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.01.07ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)売り上げランキング: 63Amazon.co.jp で詳細を見る...
とある魔術の禁書目録? 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)
第13話のあらすじ
使徒十字の効果が発動するまであと僅か・・・!
当麻はステイルと協力して、オリアナを打破、そして使徒十字を破壊できるのか!?
今、オリアナと当麻の意地がぶつかり合う。
なんという表情の嵐だ。
とある魔術の禁書目録? 第13話 使
とある魔術の禁書目録?第十三話 感想
相変わらず上条パンチは容赦ないぜ!
「とある魔術の禁書目録?」第十三話感想です。
キャラもふ とある魔術の禁書目録 ぬいぐるみ インデックス(2011/02/21)青島文化教材社商品詳細を見る