インフィニット・ストラトス 第05話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
もう一人の男子生徒がやってきた。「インフィニット・ストラトス」の第5話。
久しぶりの外出で友人宅に遊びに来ていた一夏。
鈴音のことを知っているということはかなり古い付き合いか?
そしてお昼に呼びに来た妹ちゃんも実は一夏ラブらしい。ww
学校の中でも外でもモテモテだな。でもニブチンだから一夏は気持ちに気付かない。

一夏と箒の愛の巣(?)も終焉を迎える。
「いつまでも年頃の男女が同室で生活するというのは篠ノ之さんもくつろげないでしょ?」
普通は最初から同室で生活させたりしません。ww
動揺する箒の気も知らずに「心配するな」と見送る一夏に怒った箒は即退室。
しかし改めて一夏の部屋を尋ねてきた箒は「来月に開かれる学年別個人トーナメントで
優勝できたら付き合ってもらう!」と一夏に約束する。
その様子はモブに聞かれてしまっておりいつの間にか「優勝者は織斑君と付き合える」
ことになって広まっていた。あるある。ww
そんな話もそこそこに転校生がやって来た。
フランス代表候補で二人目の男子IS操縦者「シャルル・デュノア」という美少年だった。
盛り上がるクラスの女子。挨拶もそこそこにIS実習のために着替えるために
同じ男子同士で面倒を見ることになった一夏はシャルルの手を取って教室を出る。
手を握られたシャルルの反応・・・?このパターンは・・・
さらに更衣室で一夏の裸に驚いたり、自分の着替えは一切見せなかったり。
ここでシャルルの実家はフランスのIS大手企業の御曹司だと聞く。

実習に当たり戦闘の実演に鈴音とセシリアが呼ばれる。
乗り気ではない二人だったが「あいつに良い所を見せられるぞ」と千冬におだてられて
やる気満々。二人での戦闘かと思われたが相手は頼りない先生の真耶だった。
いきなり落下して一夏に乳を揉まれるドジっ子ぶり。でも、まんざらじゃない。ww
ヤキモチを焼くセシリアと鈴音の武器を打ち落とす真耶先生。
しかし摩耶に2対1ではと舐めてる二人だったが、千冬はすぐに負けると自信を見せる。
そして戦闘訓練が開始されるとあっという間に摩耶は二人を完封する。
「これで諸君にも教員の実力が理解できただろう、以後は敬意を持って接するように」
先生を舐めきった態度の生徒を締める目的もあったらしい。

グループを組んで専用機持ちの生徒の指導を受けることになる生徒達。
大人気の一夏グループを恨めしそうにみつめる鈴音とセシリア。
そしてグループには入ったものの一歩引いた位置から一夏を伺う箒。
練習機での歩行訓練を終えた女子が直立したままのISから降りてしまい
次の箒が乗り込むことが出来なくなってしまう。
先生の指示で白式を出して箒を(伝説の)お姫様だっこ。
ISでなら「重い」とかも言われる心配ないしね。ww
そのまま「たまにはお昼を一緒に取ることにしよう!」と約束を取り付ける箒。
だが・・・お昼にはオプションが着いてきた。

火花散る三人の中で鈴音は酢豚、セシリアは英国にも美味しいものがあると証明する
ためのサンド(逆効果w)、箒はオーソドックスなお弁当を見せる。
さっそく箒のお弁当の唐揚げ(箒が言うには唐揚げではないらしいが)に手を伸ばす一夏、
大変美味しかったらしい。(箒の影の苦労が報われた)
箒に唐揚げを差し出す一夏を驚きの表情で見るセシリアと鈴音。
「もしかして日本ではカップルがするという『はい、あ~ん』ってやつなのかな?
仲むつまじいねぇ」と、シャルルが火に油。
しかしすぐに鎮火して食べ合いっこということで落ち着く。
箒の代わりにシャルルが同室となった一夏、落ち着いてお茶を飲みながらの会話で
放課後のIS特訓にシャルルも加わる事になる。

翌日、またまたの転校生。今度はドイツ代表候補「ラウラ・ボーデヴィッヒ」。
さすがに転校生が連続しすぎて静まる教室。
千冬を「教官」と呼ぶいかにも堅物っぽい態度をとるラウラ、自己紹介をすますと
一夏の元に近づいてビンタ一閃。「私は認めない、貴様があの人の弟であるなど」
次回 「ルームメイトはブロンド貴公子」
新しい二人の転校生に引っかき回されるようです。
先ずシャルル。どう考えてもあの態度は男じゃないよね・・・
IS企業の関係者と言うことで一夏に近づくために装っているのでしょうか?
そして突然現れて「弟と認めない」というラウラ。
ISに乗ったばっかりの一夏に尊敬する教官を取られたと言う理由にしては
矛先の向け方が違うような気がするけどどうなんでしょう。
先週、箒と鈴音とセシリアの「抜け駆け禁止」で同室の箒が有利すぎるとコメントを
戴きましたが、今週で一気にアドバンテージが無くなりましたね。
でもその分というか付き合ってくれ宣言やお姫様ダッコやらの役得も。w
セシリアはさすがに周回遅れ(今回の手料理でもう半周くらい追加)だとして
やっぱり箒が本命でしょうけどね。でも定食を奢ってくれるのなら友人の妹JC
「五反田 蘭」ちゃんもなかなか侮れないかもよ。(さすがに登場は今回のみか・・・)
もともと鈴音にも酢豚で餌付けされていたようなもんだし。
ところで箒は唐揚げでなければ何を作ったつもりだったんだろう?
材料的にはそれほど間違ってない気もするし「ザンギ」だってこだわる訳でも無さそうだし。
久しぶりの外出で友人宅に遊びに来ていた一夏。
鈴音のことを知っているということはかなり古い付き合いか?
そしてお昼に呼びに来た妹ちゃんも実は一夏ラブらしい。ww
学校の中でも外でもモテモテだな。でもニブチンだから一夏は気持ちに気付かない。

一夏と箒の愛の巣(?)も終焉を迎える。
「いつまでも年頃の男女が同室で生活するというのは篠ノ之さんもくつろげないでしょ?」
普通は最初から同室で生活させたりしません。ww
動揺する箒の気も知らずに「心配するな」と見送る一夏に怒った箒は即退室。
しかし改めて一夏の部屋を尋ねてきた箒は「来月に開かれる学年別個人トーナメントで
優勝できたら付き合ってもらう!」と一夏に約束する。
その様子はモブに聞かれてしまっておりいつの間にか「優勝者は織斑君と付き合える」
ことになって広まっていた。あるある。ww
そんな話もそこそこに転校生がやって来た。
フランス代表候補で二人目の男子IS操縦者「シャルル・デュノア」という美少年だった。
盛り上がるクラスの女子。挨拶もそこそこにIS実習のために着替えるために
同じ男子同士で面倒を見ることになった一夏はシャルルの手を取って教室を出る。
手を握られたシャルルの反応・・・?このパターンは・・・
さらに更衣室で一夏の裸に驚いたり、自分の着替えは一切見せなかったり。
ここでシャルルの実家はフランスのIS大手企業の御曹司だと聞く。

実習に当たり戦闘の実演に鈴音とセシリアが呼ばれる。
乗り気ではない二人だったが「あいつに良い所を見せられるぞ」と千冬におだてられて
やる気満々。二人での戦闘かと思われたが相手は頼りない先生の真耶だった。
いきなり落下して一夏に乳を揉まれるドジっ子ぶり。でも、まんざらじゃない。ww
ヤキモチを焼くセシリアと鈴音の武器を打ち落とす真耶先生。
しかし摩耶に2対1ではと舐めてる二人だったが、千冬はすぐに負けると自信を見せる。
そして戦闘訓練が開始されるとあっという間に摩耶は二人を完封する。
「これで諸君にも教員の実力が理解できただろう、以後は敬意を持って接するように」
先生を舐めきった態度の生徒を締める目的もあったらしい。

グループを組んで専用機持ちの生徒の指導を受けることになる生徒達。
大人気の一夏グループを恨めしそうにみつめる鈴音とセシリア。
そしてグループには入ったものの一歩引いた位置から一夏を伺う箒。
練習機での歩行訓練を終えた女子が直立したままのISから降りてしまい
次の箒が乗り込むことが出来なくなってしまう。
先生の指示で白式を出して箒を(伝説の)お姫様だっこ。
ISでなら「重い」とかも言われる心配ないしね。ww
そのまま「たまにはお昼を一緒に取ることにしよう!」と約束を取り付ける箒。
だが・・・お昼にはオプションが着いてきた。

火花散る三人の中で鈴音は酢豚、セシリアは英国にも美味しいものがあると証明する
ためのサンド(逆効果w)、箒はオーソドックスなお弁当を見せる。
さっそく箒のお弁当の唐揚げ(箒が言うには唐揚げではないらしいが)に手を伸ばす一夏、
大変美味しかったらしい。(箒の影の苦労が報われた)
箒に唐揚げを差し出す一夏を驚きの表情で見るセシリアと鈴音。
「もしかして日本ではカップルがするという『はい、あ~ん』ってやつなのかな?
仲むつまじいねぇ」と、シャルルが火に油。
しかしすぐに鎮火して食べ合いっこということで落ち着く。
箒の代わりにシャルルが同室となった一夏、落ち着いてお茶を飲みながらの会話で
放課後のIS特訓にシャルルも加わる事になる。

翌日、またまたの転校生。今度はドイツ代表候補「ラウラ・ボーデヴィッヒ」。
さすがに転校生が連続しすぎて静まる教室。
千冬を「教官」と呼ぶいかにも堅物っぽい態度をとるラウラ、自己紹介をすますと
一夏の元に近づいてビンタ一閃。「私は認めない、貴様があの人の弟であるなど」
次回 「ルームメイトはブロンド貴公子」
新しい二人の転校生に引っかき回されるようです。
先ずシャルル。どう考えてもあの態度は男じゃないよね・・・
IS企業の関係者と言うことで一夏に近づくために装っているのでしょうか?
![]() | しかし男子が並んで手を繋いでいると あの女子達の騒ぎよう。やっぱり ← なんでしょうかね。 |
そして突然現れて「弟と認めない」というラウラ。
ISに乗ったばっかりの一夏に尊敬する教官を取られたと言う理由にしては
矛先の向け方が違うような気がするけどどうなんでしょう。
先週、箒と鈴音とセシリアの「抜け駆け禁止」で同室の箒が有利すぎるとコメントを
戴きましたが、今週で一気にアドバンテージが無くなりましたね。
でもその分というか付き合ってくれ宣言やお姫様ダッコやらの役得も。w
セシリアはさすがに周回遅れ(今回の手料理でもう半周くらい追加)だとして
やっぱり箒が本命でしょうけどね。でも定食を奢ってくれるのなら友人の妹JC
「五反田 蘭」ちゃんもなかなか侮れないかもよ。(さすがに登場は今回のみか・・・)
もともと鈴音にも酢豚で餌付けされていたようなもんだし。
ところで箒は唐揚げでなければ何を作ったつもりだったんだろう?
材料的にはそれほど間違ってない気もするし「ザンギ」だってこだわる訳でも無さそうだし。
スポンサーサイト
テーマ : インフィニット・ストラトス
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
◎IS〈インフィニット・ストラトス〉第5話「...
イチカが男子の家にいく。どうみても、とある魔術にでてくる魔法使いの人にしか見えないが。五反田弾(ごたんだだん):声-保村真:妹のランさんがでてくる。五反田蘭(ごたんだら...
IS(インフィニット・ストラトス) 第2~5話の感想 +ネタ画像やらなんやら
「私は認めない、お前があの人の弟であるなど
認めるものかっ!」
なのこれシリーズ第2弾 IS (インフィニット・ストラトス) コレクションフィギュア BOX
(2011/03/31)
メディアファクトリー
商品詳細を見る
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 #5 2/4 あらすじと感想
転校生がやってきて、一夏くんの周囲は華やかになる一方ですw。
冒頭は、一夏くんが友達の家でゲームを楽しむ風景から。この友達の妹も一夏くんに惚れてるようで、さすが、主人公、モテモテですw。
さて、鈴音ちゃんがやってきたと思ったら、またもや転校生...
IS <インフィニット・ストラトス>・第5話
「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
女性陣の人気を独り占めする一夏。しかし、周囲の気持ちに色々と鈍感でもある。そんな中、一夏の部屋の調整がついたという。そして、翌日、一人の転校生が現れ……
ということ...
IS 【5話】 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
IS、5話。
無人機と戦う、一夏と鈴音・・・続きから。
今回のキャプ画像・・・
なぜか下を向くシャルル。
のほほんさん含む三人組。
あぐらをかく鈴音。
どれも傑作ですwww
・・・全体を通して・・・
どの場面を見ても一夏は鈍いですねw
女の子も知ら
インフィニットストラトス・・・第5回「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
2011/02/04放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlお前って学校でもその調子なんだろうな・・・主人公の友人ら...
IS インフィニット・ストラトス
う~んマンダム!
IS〈インフィニット・ストラトス〉? (MF文庫J)(2010/12/21)弓弦イズル商品詳細を見る
第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」」
あら...
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 レビュー キャプ
一夏は中学時代からの友達の五反田弾の家で遊んでいると、弾の妹の 蘭が登場…なんだなんだ、蘭も一夏の事が好きなのか…なんという ハーレムw なんか蘭は色々言いたげだが、一夏は何も察する事も できず、弾は、一夏はIS学園でもそんな感じなんだろうな…と ため息w...
「IS<インフィニット・ストラトス>」 第5話【ボーイ・ミーツ・ボーイ】
第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」脚 本 : 志茂文彦
絵コンテ : 松田清
演 出 : 松田清
作画監督 : 橋本貴吉
フランスからの代表候補生として、金髪の美少年、シャルル・デュノアが転校してき...
■IS<インフィニット・ストラトス>【第5話】ボーイ・ミーツ・ボーイ
IS<インフィニット・ストラトス>#05の視聴感想です。 謎の転校生。 山田真耶。 あ~ん。 また転校生。 今のお前達ならすぐ負ける! ↑さぁポチッとな
IS<インフィニット・ストラトス>第五話 感想
これが伝説のお姫様抱っこ
IS<インフィニット・ストラトス>第五話感想です。
なのこれシリーズ第2弾 IS (インフィニット・ストラトス) コレクションフィギュア BOX(2011/03/31)メディアファクトリー商品詳細を見る
IS<インフィニット・ストラトス> 第05話 「テェーヤ」
HEAVEN OR HELL...
DUEL 1・・・
LET'S ROCK!!
バンディット・・・ブリンガー!
テェーヤ!!テェーヤ!!テェーヤ!!テェーヤ!!
ヴ...
インフィニット・ストラトス 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想
今回は、箒が可愛く描かれていましたね。
新キャラのシャルル、可愛かったですが今回はさほど目立たず。
次回から本領発揮ですか。
フランスからの代表候補生として、金髪の美少年、シャルル・デュノ...
【IS】5話 2日連続で転校生なんていくらなんでも変じゃない?
IS〈インフィニット・ストラトス〉
#05 ボーイ・ミーツ・ボーイ
99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 02:26:36 ID:0r9s4khMO
キャラ増えすぎワロタ
...
IS<インフィニット・ストラトス>:5話感想
IS<インフィニット・ストラトス>の感想です。
転校生多いなー(笑)
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話の感想
アニメ IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 『ボーイ・ミーツ・ボーイ』 の一言感想です。
バトルシーンが少ない方が面白い…だと!?
IS〈インフィニット・ストラトス〉 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
一夏が遊びに行った同級生・五反田兄君が何気に格好良かった。
ロン毛がナンパな感じではあったけど、女の子ばっかの話の中で男子は貴重だw
ここの妹も一夏狙い...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 『ボーイ・ミーツ・ボーイ』 感想
新キャラもいいけど、新ISも忘れずにね。 IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 『ボーイ・ミーツ・ボーイ』 の感想です。
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
転校生の多いクラスですね。
IS <インフィニット・ストラトス> 第5話 (レビュー/感想)
第5話 『ボーイ・ミーツ・ボーイ』
ストーリーは…。
フランスからの代表候補生として、金髪の美少年、シャルル・デュノアが転校してきた。
一夏に次いで二人目の男のIS操縦者とあって、女の子達は興...
夢喰いメリー IS(インフィニット・ストラトス) 魔法少女まどか★マギカ
夢喰いメリー『夢に惑って』5話を視聴。
「あんたが私を何者かにして呉れたんだ,ありがとね」の,メリーさんの表情に,
声質の為か,他人の為に行動できる嬉しさが出てると思えてか,良く思えました。
「...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 ボーイ・ミーツ・ボーイ
一夏と寮で同室だった箒ですが、部屋の用意が出来たという事で、移動する事に。
来月の学園別個人トーナメントで優勝したら付き合ってもらうと言う箒ですが、鈍い一夏は言葉の意味 ...
(アニメ感想) IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
今回登場の新キャラは・・・ショタ~!?
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレ ...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想
転校生祭り―
『IS〈インフィニット・ストラトス〉』第05話 感想
山田先生落ちてくる
↓
一夏の真上に!
↓
一夏が潰れる!!
↓
何故だぁぁぁぁぁぁぁぁ
納得できるか~~~~~~
閑話休題
転校生のシャルル・デュノア。
もうどっからどうみても女の子なん...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
これが伝説の…お姫様抱っこというやつか――?
ヒロインが増えて来ても、やっぱり箒がメインヒロインですね。
美味しいとこはいただきますw
お弁当タイムでも、あ~んしてもらったし。
▼ IS<インフィ...
インフィニット・ストラトス 第5話
インフィニット・ストラトス 第5話
『ボーイ・ミーツ・ボーイ』
≪あらすじ≫
1組に転入生がやってきた。フランスの大手IS企業デュノア社の御曹司であり、自身もフランス代表候補生であるシャルル・デュノ...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
見ててイラっと来るにぶちん一夏ですが、それでも女の子たちはめげずにアタック。
お姫様だっこにお口あーん、なんだかんだで常にリードしてるのはホウキちゃんですね。
デレた時の可愛さでもライバルを上回...
(シャルル)IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 (感想)
「これが伝説のお姫様抱っこか~」
一夏と箒は「そして伝説」になりました!!
転校生が1話で2回も入ってくる、めまぐるしさ。
あまりにご都合主義ですが、ここまでやると清清しく感じます。
シャル...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
『フランスからの代表候補生として、金髪の美少年、シャルル・デュノアが転校してきた。
一夏に次いで二人目の男のIS操縦者とあって、女の子達は興味津々。
一夏も同じ境遇の男の友人が出来たと喜び、何か...
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 ボーイ・ミーツ・ボーイ
IS 第5話。
一夏と同じく「ISを操縦できる男の子」が登場。
美男子が二人に増え、女子たちは―――。
以下感想
IS<インフィニット・ストラトス> 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
うほっ!女だらけのこのアニメに美少年新キャラ颯爽登場!
なんだかハーレム展開に潤いが出てきた気がしますな(ぇ
手を繋ぐ場面や着替えのシーンの照れは単に箱入りで育って男に慣れていないだけなのかそっちの気があるのか、それとも"女"なのか・・?それじゃつまらな
IS<インフィニット・ストラトス> #5
【ボーイ・ミーツ・ボーイ】
IS <インフィニット・ストラトス> 5 (MF文庫J)著者:弓弦 イズルメディアファクトリー(2010-06-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ガール・ミー ...