とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 (終)
混乱の中で終わるのはまだまだ続編の目があるから、「とある魔術の禁書目録II」の最終話。
テロを起こすスキルアウトを殲滅するミッション展開中の統括理事会の地下組織「グループ」。
メインターゲット「駒場 利徳」に先に接触したのは淡希。
しかし軍用特殊テーピングで肉体補強をした利徳に思わぬ苦戦を強いられる。

そして次に接触したのはアクセラレータ。
チャフによって電波が遮られ力を使うことが出来ず銃を頼りに戦う事となるが
防戦一方となってしまう。それでもチャフを薄めることに成功し利徳を追い詰める。
利徳は自分が戦う理由を話す。現在のアクセラレータと近い立場にあった利徳だが自害する。
作戦を完了し利徳の携帯に記録されていた無能力者襲撃用注意人物達を狩りに行く
アクセラレータ。
本人言う所の残業の帰り、見覚えのある顔が大人になったような女性と出会う。
大虎状態の美琴の母、美鈴だった。たとえアクセラレータでも酔っ払いには
振り回されてしまうらしい。なんとかタクシーに押しつけてやっかい払いする。

そのタクシーにも迷惑をかけていた美鈴は今度は当麻とインデックスと出会う。
大学のデータベースで調べ物をするために学園都市へやって来ていると説明する
美鈴をまたまたどうにかタクシーに押しつける当麻。
その美鈴のいる大学がグループに依頼されたスキルアウトによって襲われる。
開戦前に学生を疎開させようとする親たちの代表のようなことをしているのが
狙われる理由らしい。(生徒の保護者を狙うとは随分だなぁ・・・)
「上」への嫌がらせのため美鈴救出に向かうアクセラレータ。
美鈴から連絡を受けた当麻はいつもの如く救助に走る。
その当麻を見かけたアクセラレータはかつての敗戦の相手に歯ぎしり。
美鈴を囲むスキルアウト達、リーダーを失ってテンパっているらしい。
そして助けに入った当麻をさらに影から支援するアクセラレータ。

建物の外に逃げ出した美鈴と当麻を追って来たリーダーらしき男。
当麻をグループの一員と思っていたらしいが、全くの無関係者と聞いてさらにテンパリ。
それでも依頼さえ果たせばと詰め寄るがその態度が当麻の怒りを買ってお叱り&
お仕置きされてしまう。
ケガをして病院を運ばれる当麻にこういう仲間が守ってくれるならと美琴を
連れて帰ることを考え直す美鈴。連れ返す事もなくなれば暗殺計画も意味を
成さなくなりグループの仕事は解除となる。
いろいろな事情と利害関係が一致して結束するグループ。
「楽しいね、目的があるってのは本当に楽しい・・・」 ほくそ笑むアクセラレータ。


カエル先生の元でアクセラレータとの再開を待つラストオーダー。
そしていつもの如く一人で飛び出して入院してしまう当麻に噛み付くインデックス。
というわけで終わるには終わりましたがまとまってはいないですね。w
「とある魔術の禁書目録II(AA)」も「とある科学の超電磁砲(AA)」もまだまだ続いているお話。
科学側、魔術側という二大勢力だけではなくさらに細分化された思惑の異なる組織
スク数の組織に跨がる者、多くのキャラ達と複雑に入り組んだ人間関係でまだまだ
三期四期と行けますね。でもその前に「魔術~」の二期ですね。
個人的にははやり美琴がデレたりするお話の回が好きなんでそういった話を中心に
やって欲しいけど、それだけでは話が進まないもんなぁ・・・
2クールという長丁場でしたがスタッフとキャストの皆様お疲れ様でした。
テロを起こすスキルアウトを殲滅するミッション展開中の統括理事会の地下組織「グループ」。
メインターゲット「駒場 利徳」に先に接触したのは淡希。
しかし軍用特殊テーピングで肉体補強をした利徳に思わぬ苦戦を強いられる。

そして次に接触したのはアクセラレータ。
チャフによって電波が遮られ力を使うことが出来ず銃を頼りに戦う事となるが
防戦一方となってしまう。それでもチャフを薄めることに成功し利徳を追い詰める。
利徳は自分が戦う理由を話す。現在のアクセラレータと近い立場にあった利徳だが自害する。
作戦を完了し利徳の携帯に記録されていた無能力者襲撃用注意人物達を狩りに行く
アクセラレータ。
本人言う所の残業の帰り、見覚えのある顔が大人になったような女性と出会う。
大虎状態の美琴の母、美鈴だった。たとえアクセラレータでも酔っ払いには
振り回されてしまうらしい。なんとかタクシーに押しつけてやっかい払いする。

そのタクシーにも迷惑をかけていた美鈴は今度は当麻とインデックスと出会う。
大学のデータベースで調べ物をするために学園都市へやって来ていると説明する
美鈴をまたまたどうにかタクシーに押しつける当麻。
その美鈴のいる大学がグループに依頼されたスキルアウトによって襲われる。
開戦前に学生を疎開させようとする親たちの代表のようなことをしているのが
狙われる理由らしい。(生徒の保護者を狙うとは随分だなぁ・・・)
「上」への嫌がらせのため美鈴救出に向かうアクセラレータ。
美鈴から連絡を受けた当麻はいつもの如く救助に走る。
その当麻を見かけたアクセラレータはかつての敗戦の相手に歯ぎしり。
美鈴を囲むスキルアウト達、リーダーを失ってテンパっているらしい。
そして助けに入った当麻をさらに影から支援するアクセラレータ。

建物の外に逃げ出した美鈴と当麻を追って来たリーダーらしき男。
当麻をグループの一員と思っていたらしいが、全くの無関係者と聞いてさらにテンパリ。
それでも依頼さえ果たせばと詰め寄るがその態度が当麻の怒りを買ってお叱り&
お仕置きされてしまう。
ケガをして病院を運ばれる当麻にこういう仲間が守ってくれるならと美琴を
連れて帰ることを考え直す美鈴。連れ返す事もなくなれば暗殺計画も意味を
成さなくなりグループの仕事は解除となる。
いろいろな事情と利害関係が一致して結束するグループ。
「楽しいね、目的があるってのは本当に楽しい・・・」 ほくそ笑むアクセラレータ。


カエル先生の元でアクセラレータとの再開を待つラストオーダー。
そしていつもの如く一人で飛び出して入院してしまう当麻に噛み付くインデックス。
というわけで終わるには終わりましたがまとまってはいないですね。w
「とある魔術の禁書目録II(AA)」も「とある科学の超電磁砲(AA)」もまだまだ続いているお話。
科学側、魔術側という二大勢力だけではなくさらに細分化された思惑の異なる組織
スク数の組織に跨がる者、多くのキャラ達と複雑に入り組んだ人間関係でまだまだ
三期四期と行けますね。でもその前に「魔術~」の二期ですね。
個人的にははやり美琴がデレたりするお話の回が好きなんでそういった話を中心に
やって欲しいけど、それだけでは話が進まないもんなぁ・・・
2クールという長丁場でしたがスタッフとキャストの皆様お疲れ様でした。
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
とある魔術の禁書目録II 第24話 「御託は、いらねぇ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利徳「薄いな、その程度の膜で俺を止めることは出来ん!」
淡希「うそっ!?こ...
とある魔術の禁書目録II 最終回「武装集団(スキルアウト)」
とある魔術の禁書目録? 第3巻 [Blu-ray]ついに最終回!
前半は一方通行がメインで後半は上条さんがメイン、
しかも原作組から第3の主人公と呼ばれている浜面も登場しました。
とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
第24話 「武装集団(スキルアウト)」
意外とサクサクっと終わった印象ですが、なかなか面白かったです。
駒場利徳と対峙する結標淡希。
駒場はハードテーピングなるものを装着して身体能力を上げて...
激しい戦いの幕開け…
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話(最終回)「武装集団(スキルアウト)」
平和のためにできること。結標を圧倒するスキルアウトの駒場。結標は死んだ振りをすることで何とか切り抜けます。
次に駒場は一方通行(アクセラレータ)と対決。一時駒場が優位に立ちますが...
とある魔術の禁書目録?第二十四話 感想
バストは91センチ
「とある魔術の禁書目録?」第二十四話感想です。
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
オッス!オラ上条当麻!
今日も無茶な正義感を発揮して
死地に飛び込んでいます!
でも大丈夫!俺にはこの新たな力・・・
銃弾殺し-バレットブレイカー-があるから!
とある魔術の禁書目録II 第24話 『武装集団(スキルアウト)』
駒場利徳と遭遇した結標淡希。駒場の強さにあっさりやられた結標。ああ、一方通行(アクセラレータ)ときと一緒ですね。折角パワーアップしたのに。
とある魔術の禁書目録II くるねこ フェアリーテイル バクマン。
とある魔術の禁書目録II『武装集団(スキルアウト)』24話を視聴。
ラストオーダー(打ち止め)さんの「ミサカも,早く会いたい」に,
自身よりアクセラレータさんを気にしてると思えてか,声質の為か,潤みまし...
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 『武装集団(スキルアウト)』 感想
今後、ジェフリー・アーチャー的な展開になるのかな。とある魔術の禁書目録II 第24話 『武装集団(スキルアウト)』 のレビューです。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#24】 「武装集団(スキルアウト)」(終)
とある魔術禁書目録Ⅱ、24話。
スキルアウトさんも強いですねー。
・・・全体を通して・・・
アクセラレータさん、美琴の母に捕まるww
この2人の絡みは未だなかった物ですから大爆笑。
・・・視聴を終えて・・・
終わりという終わりではなかったです。
明...
とある魔術の禁書目録II #24 武装集団(スキルアウト) レビュー キャプ 最終話
最終回です。OPなし… 結標淡希の前に現れた駒場利徳。いくらスキルアウトのリーダー とはいえ、無能力者である彼は、結標にとって簡単に撃破できると 思ったが、それは違った。駒場は服の内側に発条包帯(ハード テーピング)、それも超音波伸縮性の軍用テーピングを
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」感想
ここ最近の駆け足っぷり、浜面出したかっただけだろ!笑
とある魔術の禁書目録? 24話(最終回)
ヒロインは酔っ払いのおばちゃん。ラスボスはチンピラ。
というわけで、
「とある魔術の禁書目録?」24話(最終回)
はいはい三期三期の巻。
一方さんマジ仕事熱心。
たとえ敵に事情があろうとも、...
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)
『武装集団(スキルアウト)』
≪あらすじ≫
抹殺ターゲット・駒場利徳と遭遇した結標だったが、駒場の特殊なテーピングと戦術によって一時撤退を余儀なくされ...
とある魔術の禁書目録?#24
第24話 『武装集団(スキルアウト)』
テレ玉さんに合わせると、最終話が先延ばしになりそうなので
今回の感想は、MXさんに合わせたいと思います
っていうか…今回が最終回だったのね。
なんか、バタバタしてて良く中身が判んなかったけど……。
――ツルっと拾い!
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/04/06)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニ...
とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 (最終回)
「そんなつまんねえ幻想なんて…自分でどうにかしやがれ!このくそ野朗がぁー!!」
最終回も熱い上条さんのお言葉!
今までこの言葉と拳の激励で何人も立ち上がってきたしあの男も再起するのかなw
「とある魔術の禁書目録II」24話 武装集団(スキルアウト)
バトルそのものはてっきりアクセラレータの方だけであとひたすら日常的なのと伏線に頑張るみたいなのかと思ったら上条まで騒動に巻き込まれる展開だった。
予告で御坂美鈴が出てきてはいたもののなんか酔って...
とある魔術の禁書目録? 最終話 『武装集団』
禁書2期も最終回を迎えました。前回と今回の話は3期に向けての導入編といった意味合いが強い話だったのではないでしょうか。
3期が作られる事を前提とした構成になっていましたねw でなければわざわざ最終話になって新展開や新キャラを出す必要は無い訳なので。
とある魔術の禁書目録 最終話感想
ど~も
darkknightです
今回は、とある魔術の禁書目録の最終話ってことで
それの、感想を書いていこうと思います。
なんか、最後あたりになってきて、さらにスピードが上がったような
感じがす...
とある魔術の禁書目録II #24「武装集団(スキルアウト)」の感想
※ 今回のお話もあまり理解できていませんので、的外れ&見当外れなことを書いているかもしれませんが、ご容赦いただけると助かります。
自ら闇に堕ちた一方通行はグループという組織に身を置くことにな...
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回)「武...
丁度良いタイミングでフリメア=セイヴェルンが駒場利徳の携帯待ち受け画面越しで登場。彼女の素性については、まだまだ先のお話…。JCにしてはなかなか戦闘シーンは良かったと思いま...
とある魔術の禁書目録?:24話感想&総括
とある魔術の禁書目録?の感想です。
レベル0VSレベル0
とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」
「当たらんよっ!」
あ・あれ!?
禁書2期の最終話がスキルアウトとか、どうかと思ったんだが、
アバンの駒場の旦那が意外に強くてビックリ!
原作でもこんな強かったっけ?
新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)鎌池和馬 はいむらきよたか アスキー・...
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #24「武装集団(スキルアウト)」
とある魔術の禁書目録<インデック ス>II #24「武装集団(スキルアウト)」で
とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」
ターゲットの駒場利徳とまず戦ったのは結標。
特殊なテーピングで強化した駒場に窮地に…。
ってことで、本命(?)のアクセラさんが参戦するけど。
チャフで能力を封じられ、いっつあぴんち!(違)
▼...
とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」(最終回)
今回を見てようやく人物の相関関係がわかりました
前半は一方さんメイン…おいしいところは美鈴さんにすべて持ってかれたような(^_^;)
禁書もキャラの絡め方が巧みですよね。
2期最終話で一方さんと美鈴さ...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第24話(終)「武装集団(スキルアウト)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第24話(終)「武装集団(スキルアウト)」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。
朝に追記します。
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 感想
今回で2期も最終回、原作を読んでいないと分かりづらいのは相変わらずでした。
尺の都合があるとはいえ、その辺はやっぱり残念ですね。
3期は、その辺が改善されている事を願います。
この流れだと、...
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 感想
「付いてこい、そろそろ上の連中に反撃しようぜ」
トイズワークスコレクション よんてんご とある魔術の禁書目録II BOX
(2011/07/01)
キャラアニ
商品詳細を見る
『とある魔術の禁書目録II』#24「武装集団(スキルアウト)」(最終回)
「テメーらが馬鹿にされてきた理由は力のあるなしなんかじゃねぇ!そんなつまんねぇ幻想なんて自分でどうにかしやがれ!!」
最後のシメも当麻さんの説教!
ということで、とうとうとあるIIも最終回!
学園都市vsローマ正教になりそうな雰囲気だったけど、
最後は...
とある魔術の禁書目録? 第24話 武装集団(スキルアウト) (終)
第24話のあらすじ
グループからの指示で無能力者の集団、スキルアウトのアジトへやってきた一方通行。
別ルートから潜入していた淡希はリーダーの駒場利徳と接触し、交戦に。
レベル0でありながら、淡...
とある魔術の禁書目録II #24 武装集団(スキルアウト)
禁書II 最終話。
スキルアウトとの戦いで、
上条さんとアクセラレータの運命が再び交錯する―――。
以下感想
とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」
ついに最終回を迎えてしまった「とある魔術の禁書目録?」ですが、2クールでしたのでボリュームがありましたし、楽しむことができたように思われます
キャラクターの立ち位置と、線を引かれ人まさに距離を置くように断たれた関係を乗り越える瞬間について最近は気に...
『とある魔術の禁書目録?』第24話 感想
やたらと「対比」を作中に用いるようになってきた『禁書』。
原作既読者の方曰く、やはり一方さんというのは名実ともに「第2の主人公」と呼べる存在らしいですね。
序盤から出て来ていた一方さんですが、...
とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」
「そんなつまんねえ幻想なんか、自分でどうにかしやがれ、このクソ野郎が!」
・駒場戦は一方さんが決着をつける。(淡希も少し能力で援護)
・尺の都合でイギリス清教の女子寮のシーンはほぼカット。
・酔...
とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 感想
弱者の叫び―