日常の第二話
ロボがいる段階で既に日常ではないのだが・・・「日常」の第2話。
「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい?
寝坊して走る「長野原みお」。玄関に何か居たがそれどころじゃないから完全スルーと
思っていたら一応視界の脇には残っていた。
追いかけてきたそれはお姉ちゃんの「よしの」さんでした。
とりあえずコークスクリューを見舞う。

不本意な改造が施されるロボット「東雲なの」。子供は時に残酷。
宿題を忘れてきた「相生祐子」にノートを貸すみお。
しかしそのノートには夜の煩悩を表現したラクガキが。ww

必死に回収に成功するみおだったが、そのまま先生に提出。
後ろで「水上麻衣」が教科書を逆さに開いている。w
文化祭実行委員の「笹原幸治郎」と「立花みさと」。
マイペースの笹原に怒りをぶつけるみさと。剣道部と言っているわりに重火器持ちすぎ。

トイレから戻った笹原に「別にあんたなんか何とも思っていないんだから!」。
この唐突のデレはなに?
甘食、美味いよね。ww
やっぱり山場はノート回収で疾走するお話。意外と画が上手いな。
たしかにこれを見られるのはいろいろ終わるかも知れない。ww
静のギャグと動のギャグが混在するなかでこういったテンションは単純に面白い。
ちなみにお姉ちゃんが走馬灯の中でもまともな格好してないんだけど・・・
日常の8は笹原の笑い方がウザイだけで今ひとつオチが分かりませんでした。orz
「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい?
寝坊して走る「長野原みお」。玄関に何か居たがそれどころじゃないから完全スルーと
思っていたら一応視界の脇には残っていた。
追いかけてきたそれはお姉ちゃんの「よしの」さんでした。
とりあえずコークスクリューを見舞う。

不本意な改造が施されるロボット「東雲なの」。子供は時に残酷。
宿題を忘れてきた「相生祐子」にノートを貸すみお。
しかしそのノートには夜の煩悩を表現したラクガキが。ww

必死に回収に成功するみおだったが、そのまま先生に提出。
後ろで「水上麻衣」が教科書を逆さに開いている。w
文化祭実行委員の「笹原幸治郎」と「立花みさと」。
マイペースの笹原に怒りをぶつけるみさと。剣道部と言っているわりに重火器持ちすぎ。

トイレから戻った笹原に「別にあんたなんか何とも思っていないんだから!」。
この唐突のデレはなに?
甘食、美味いよね。ww
やっぱり山場はノート回収で疾走するお話。意外と画が上手いな。
たしかにこれを見られるのはいろいろ終わるかも知れない。ww
静のギャグと動のギャグが混在するなかでこういったテンションは単純に面白い。
ちなみにお姉ちゃんが走馬灯の中でもまともな格好してないんだけど・・・
日常の8は笹原の笑い方がウザイだけで今ひとつオチが分かりませんでした。orz
スポンサーサイト
trackback
◎日常#2「日常の第二話」
ユッコたちがグリコジャイケンをする。ユッコがグリコのおまけで6歩すすむ。最後は、マイがチョコレートに復活の呪文を足して一気に上ってしまうオチ。ミオが日直なのに寝坊する。...
日常 第2話
今回はノートを返してもらうため追いかける話。
何気なく描いた絵がアレなもの、折角取り返したのにまたしても消し忘れるのは間抜け(笑)。
日常 第02話 日常の第二話
ふっかつのじゅもんが違ってた時の絶望感は異常・・・。しかし、このネタが分かるのは30代以上のおっさんだけだろうなぁ。初代ゲームボーイにバーチャルボーイとかさw
日常 第2話 感想「日常の第二話」
日常ですが、シュールなギャグアニメというだけでなくホラー要素や感動的にすらなっています。グリコのおまけというマイルールはともかく、目覚まし止まって遅刻しそうになって走って行くと、玄関先に決してこの世に存在してはならない、あり得べからざるモノがあるわけで...
命を… 「日常」 日常の第二話の感想。
「燃やせ!!!」
・
「日常」の二話!
みおちゃんのお姉ちゃんのおちゃめな行動がナイスだ値!
「何で…」
「私を…」
「追って…」
「抜いたァァァあああ!!?」
のくだりから、素晴らしい...
日常 2話感想
小さい頃やったなぁ、じゃんけんで進むやつ。(正式名称なんていうのだろう)
グーは進めるマスが少ないので「……の・お・ま・け」と付けるんですねw
オリジナルルール有りの流れになったら、麻衣ちゃんは「...
日常の第2話 レビュー キャプ
グリコ 階段でグリコで遊ぶ、祐子とみおと麻衣。 グリコだけのはずが「グリコのおまけ」と勝手に「のおまけ」の部分を 付け足し物議を醸し出す祐子。それならばとみおも負けじと自分ルールを 発動させようとしたが次ぎに勝ったのは麻衣だった。すると、麻衣は 「ちよ・・...
<アニメ>日常 2話 感想
日常 2話 「日常の第二話」
今回は、わりとみおが目立った感じ。
1年Q組絡みは冒頭部分と楽しめるところもあるのだけれど、
結構微妙なところもあって、面白さに波がある感じですね。
個人的には...
日常 第2話 「日常の第二話」 感想
無駄に激しく動くバカバカしいネタは案外毎回ある…のかな?(^^;
日常 02話
『グリコ』
ジャンケン。
パーで勝てばパイナップル、グーで勝てばグリコ(のおまけ)、チョキで勝てばチョコレート。そんな階段遊びをするゆっこたちであったが……復活の呪文は反則だってばよ(´・ω・`)
日常 02話 感想
復活の呪文の恐怖(´・ω・`)
日常 第2話 「日常の第二話」 感想
ほど遠い「日常」―
日常 第2話「日常の2話」
日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)(2007/10)あらゐ けいいち商品詳細を見る
今回は主要キャラに注目して感想を書きます。まずは相生 祐子。アホの子という単語を全力疾走したような娘さん。テストは1...
『日常』 第2話 感想
予告で激しいネタバレがあるのではと冷や冷やしました(笑)
第2話ですね。
なんだかんだいって1話は3回ほど見ました(笑)
さてと。
こういった作品は、キャラの可愛さに悶えるも良し、ギャグに腹を捩...
甘食+牛乳は間違いなくジャスティス美味しい◆日常-第2話-
偏西風(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日のテーマ
「あなたの熱は何℃から?」
37℃。
多分一番多い回答だと思います。
やはり6℃と7℃の違いは大きいです。
日常
相変わらずありきたり...
日常 2話
日常 2話
『日常の第2話』
≪あらすじ≫
今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。一見すれば三人の中では常識人っぽい「みお」にも騒々しい姉が居た...
日常 第2話「日常の2話」
また今回も『非』日常な日常ワールドのお時間ですw
グリコ(のおまけ)から始まった自分ルール。
いきつく果ては、まさかの復活の呪文!
もはや、なんでもありですw
▼ 日常 第2話「日常の2話」
起きたら、目覚ましが止まっていた時は恐怖ですね(汗)
...
日常 第2話感想
◆あらすじ
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...
日常 #2
【日常の2話】
日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)著者:あらゐ けいいち角川書店(2007-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
命を燃やせぇぇぇ!!!
日常 #2 日常の第二話
日常 第2話。
以下感想
日常 第2話
日常 第2話
今日もカオスってましたが、1話よりは断然分かりやすかった。
グリコ。やりましたね~
グリコのおまけ、まではありましたが、復活の呪文はねーべwww
目覚ましが止まったせいで日...
日常 【2話】 「日常の第二話」
日常、2話。
・・・全体を通して・・・
ネタがかなり難しいというか、普通ではないです。
木魚なんて普通出てこないレベルのネタです。
よって、かなりレベルは高めということになり、小さい子には受けないでしょうねー。
・・・Cパート・・・
博士&なのパー...
日常 第2話 「日常の第二話」 レビュー・感想
今回で2回目となる『日常』の感想です。前回と変わらず可愛い絵柄でシュールな展開を見せてくれます。 (この間がなんと ...
日常 第2話
ゆっこ、みお、麻衣の3人は、階段でグリコをやっていました。
でも、みお以外は自分ルールを発動して、じゃんけんしても意味が
ないような・・・
はかせとなのは、のほほ~んとした日常を送っているようですね。
でも、はかせはいつの間にかなのを改造して、腕か...
日常 第2話「日常の第二話」の感想
ヤバいヤバい超ヤバい、ゆっこに貸したあのノート、早く取り返さないと。あんな笹原先輩のアッー!なイラストを見られたら、私の人生終わりだよ。なんかノートネタに限らず、この回では、私イジられまくってない?朝、日直だから早起きしないといけないのに、目覚まし止...
日常 第二話 彼女は音速を超えた・・
皆様~ローキケーキッ!(挨拶)
日常 第二話見ましたよ。
どこか非日常でシュールな日常を送る人々のお話。
【アニメ】 日常 2話 適当語句第2弾実施中!!
日常 第2話
な感想
世の中には不条理や理解できな事はたくさんある
人生は、そんなたくさんを乗り越えるこそが人生なのかもしれない
結局のことろ、当たって砕けろってこと
アニメ動画館に 日常 第1話 を見に行く人はここから
日常 第2話 「日常の第二話」 感想
今回も非日常な日常が!
甘食というものを、初めて知りました。
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら
謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛ん...
日常 2話 感想
パイナップル グリコのお;ま・け そして復活の呪文・・・w そしてマイちゃんはどうしてこんなにぶっ飛んでるんでしょうねw
ドッグデイズ トリコ 日常 変ゼミ
DOG DAYSドッグデイズ『はじめての戦!』2話を視聴。
シンクさんとエクレールさんの「レベル3」が,同時の為か,効果音の為か,格好良かったです。
「こっちの戦の作法とか知らないので有りましよね...
日常 第2話 日常の第二話
タイトルの日常とは名ばかりで、非日常のオンパレード。
みおは、朝起きたら目覚ましが止まっていて、学校へダッシュで急ぐのですが、被り物をした変質者が追いかけてきて、落した ...
日常#2
第2話「日常の第二話」
今週は長野原みおが可愛かったですね。
全力疾走(笑)
ノートや教科書に楽描をしてた者としては、気持ちの判るエピソードでした(笑)
東雲なのはまた訳の判らない改造をされて‥‥。
次回予告は池田昌子さん。
前回の桂玲子さんに続...
『日常』 第2話 観ました
今回の力作部分は、みおがゆっこに貸した数学のノートに書いてある落書きを見られないようにするための追いかけっこ部分でした。毎回、この調子で力の入ったパートが展開されるのかと思うとやっぱりこの作品は楽しみにせざろう得ない。そんな気になる作品です。気になると...
日常 #02 『日常の第二話』 感想
面白いよ、面白過ぎる。日常と非日常に懐かしさを挟みこんだ
この珍料理はもはや笑いダケの如く腹筋を崩壊させてきます。
日常 第2話「日常の第二話」 感想
今夜もひっそりと更新!日常2話の感想です。
今回は動きで笑わすネタが多かったかな。
特にみおのノートネタは相当作画に気合入れてたんじゃないですかねえ。
1話と比べると多少シュールというより勢い重視になった印象ですが、これはこれでまた。
■グリコネ...
日常の第2話
…なんかね、どうにも妙にバタバタしてて、仕事も私生活も、オイラの日常生活は半死に状態だったわけですが…。
しかしっ!!それも何とか乗り切ったっ!!まあうまくいかないことてんこ盛りだったとか人...