fc2ブログ

日常の第三話

主に祐子ちゃんと麻衣ちゃんのお話、「日常」の第3話。
「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい?

麻衣に朝の挨拶をしたのにシカトされてしまう祐子。お弁当を食べてしまったり弥勒菩薩の
首を折ってしまったり、あまつさえ埋めてしまったりお供えしようとしたりと思い当たる事が多すぎ。w
20110419n_01.jpg
しかし単にヘッドホンで音楽を聴いていただけだった麻衣。
いらんことを暴露する所だったと誤魔化す祐子だったが、後半殆どは聞かれてしまっていた。

数学のプリントを忘れた祐子は昨日借りたばかりのみおには頼みづらく麻衣にお願いする。
麻衣が差し出したのはなんだか下手くそなマンガの書かれた紙。
改めて頼み込んだ祐子、麻衣が次に差し出した紙はマンガの続き。
いろいろ奢る条件を付けてようやく出てきた数学のプリント。
しかし問題が違う。「この私のプリントいつのヤツなんだ・・・?」
20110419n_12.jpg
買い物帰りに捨てられた黒猫を見つけるなの、しかし安易に拾っていくわけにもいかず・・・
後ろ髪引かれる思いで家に帰るとはかせがしっかり拾っていた。

飼う飼わないの論争もそこそこに可愛さともふもふに盛り上がる二人。
突然、飛び降りて二人に何かを訴えかけるような態度を取る黒猫。
はかせは閃いて「しゃべれるスカーフ」を作る。「ミャウリンガル(AA)」どころじゃねー!
20110419n_22.jpg
はかせが「坂本さん(箱に書いてあったから)」と名付けた黒猫がいよいよしゃべる。
期待に眼をキラキラさせる二人の前で第一声。
「どう考えてもさっきのは撫で過ぎやろ?あと名前、箱に坂本って書いてあったからって
安易すぎだ!俺は人間で言うと二十歳だ、『坂本さん』やろ?」ww
大きな態度で小言を続ける坂本さんを抱え「元の場所に置いてきますね」となの。
焦って「すみませんでした」と伏せる坂本さん。態度改めるの早!

ジュースを賭けて麻衣に腕相撲を祐子。しかし瞬殺。
なんだかんだと理由を付けて再戦を挑むか全て返り討ちにあう。
「だから腕相撲で何でこんなに熱くなっちゃってんの?」
その場を立ち去ろうとする祐子だったが既に20本以上のジュースが貸しとなっていた。
20110419n_36.jpg
結局、マンガの続きが気になる祐子。わざわざジュースを追加して続きの書かれた紙をもらう。
オチが無く、腑にも落ちない内容だった。

麻衣ちゃん可愛いね。w
あのマンガって麻衣が書いたモノなんでしょうか?
腕相撲での完膚無き叩き方はやっぱり冒頭の祐子の行いに怒っていたのかも。
実はマンガで搾取するのも復讐の一貫?

坂本さん登場、成猫なのに箱に入っていたのは捨てられたから?
それともノラだけどたまたま箱に入っていた?
でもあのオッサン臭い話し方はたしかにいろいろ冷めるよね。ww
まぁ、猫の考えていることなんてあんな所かも知れないけど。

全体的に爆笑するほどではないけどコンスタントにクスクスと笑える感じ。
これはこれで良い安定感と言うことなんでしょうね。
スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎日常#3「日常の第三話」

ユウコがミオの髪留めについてきく。ミオは教科書を取りに帰る。マイに話しかけるが無視される。ブロッコリー食べたせいでしょとブロッコリーを渡すが無視される。マイは、音楽を聴...

『日常』 第3話 観ました

今回は特に気合の入った動画描写はなかったですけど、なんかゆる~い雰囲気に包まれたまま進行していて面白かったですね。 メインは東雲研究所へ黒猫の坂本さんがやってくるまでと言う大きな流れに他のお話を混ぜ込むと言うのが基本的な流れでした。それにしてもこの坂本...

ひぃぇぇえええええ!! 「日常」 日常の第三話の感想。

「ひぃぃぃぃぇぇえええええぇぇ!!」 教頭にハメられる(?)校チョー先生の狼狽っぷりが! チョーさんの怪演が冴え渡る爆笑シーンでした。 ラストの腕相撲対決。 往生際の悪い地獄のミサワゆ...

日常 第3話 感想「日常の第三話」 

日常ですが、動かざること山の如しなので過去の罪を全部白状して謝りまくります。弁当の盗み食いは朝飯前で、弥勒菩薩の首も取っていますが、一応セロハンテープで元に戻す努力はしています。ただ、弥勒菩薩の首は思ったより重いので、少しずつテープがはがれて二度落ちし...

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

潔く負けを認める勇気があれば、あんな事にはならなかったのに……。 それと調子に乗りすぎるのもよく無いという見本を見せてくれましたね。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボ...

(アニメ)日常 第03話 感想

 (アニメ)日常  第03話 『日常の第三話』 感想  次のページへ

日常 3

第3話 「日常の第三話」 ヌコののほほん日常から始まりました。 今の段階ではこの作品の皆さんの評価は微妙な感じですね。 さすがの京アニをもってしても、原作の電波さを変えられなかったか。 どっちかといえばシャフトあたりが好きそうな原作だけどね。 ...

日常 3話感想

満を持して(!?)坂本さん登場回ですー! もともとはどこかの家で飼われていたのですかね? 二階から落ちて、上手くダンボールに入って捨て猫よろしく道端にいたところを、まず買い物帰りのなのに見つけら...

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

素直な心が大切だと教えられたような、そんな第3話。

日常:3話感想

日常の感想です。 無言の圧力が一番怖い。

日常 【3話】 「日常の第三話」

日常、3話。 いよいよ、阪本さん登場か・・・。 ツボに嵌るか否か。 ・Aパート 壁のポスターwww 見事ダンボールスルー。 阪本さんのダンボールを拾うかと思いましたがスルー。 花壇に水をかけてるの見て吹きましたwww ダンボールに水をかけているシーンで...

日常の第3話

 さぁーて、今週の日常はぁ? マスオです。もう4月も後半に入ったというのに、天気が今ひとつですねー。ところにより雪が降ったりアレが降ったりしてますが、どうぞお体には気をつけて。さて、今週の日常...

日常第3話 「日常の第三話」

日常第3話 「日常の第三話」の感想です! まいちゃんらしさ全開&坂本さん(猫)が初登場! http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1564-0d679795 ゆる本 blog 日常の第三話

日常 第3話「日常の第三話」

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(2011/04/27)ヒャダイン商品詳細を見る  水上 麻衣が大活躍の回でした。彼女と祐子の絡みを中心に描かれ、みお成分は控えめでした。祐子が実は麻衣に酷い事をしまくってい...

日常第3話

後ろの張り紙が気になるデス♪ 例えどんなに理由をつけたって、勝てないものは勝てないんです><;

日常「日常の第三話」レビュー

ようやくまともなギャグアニメになってきたな。 この地蔵の下りはおもしろかったな。 アフロ良い奴だったな。 この漫画はなかなかシュールだった。 バクマンで言うシリアスな笑いっすね! 尻上がりに調子を上げてるよね。 けど博士とロボットのとこはおもしろく...

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

フリーダム―

日常 第三回 感想

麻衣ちょちょん

日常 3話

日常 3話 『日常の第3話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。クールな「まい」は今日もマイペースに「ゆっこ」に振り回されてい...

日常 第3話感想

◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...

日常 第3話「日常の第三話」

坂本「さん」、やろ――? 坂本さんマジ坂本さんw 動物って自分より立場が上か下かで態度変えるけど。 デカすぎですよ坂本さん(^^;     ▼ 日常 第3話「日常の第三話」     迷い猫だったのを拾ってきたのが坂本さん。 入ってた箱にあったから「坂本

【アニメ】 日常 3話 適当語句第3段通常営業中!!

日常 第3話 の適当語句式感想を 適当語句での感想も今回でまだ3弾!! もうすでに、「ネタギレ」に悩まされている・・・ だが気にしない、今回も思いっきりテキトウな事を適当に書いていきます 『 日常 』の公式ホームページはここから

日常 第3話 「日常の第三話」

第3話 「日常の第三話」 ゆっこの往生際の悪さが目立ちましたねぇ~ まいちゃん無双状態www BLスーガクノートを忘れたみお。取りに戻ったところでゆっこはまいと遭遇。 挨拶してもガチスルー...

日常 第3話「日常の第三話」の感想

 ゆっこは朝通学途中に出会った麻衣に話しかけるも無視されてしまう。何で麻衣が怒っているのか心当たりがありすぎるから困っちゃう。そんで学校で数学の宿題を忘れていたことに気付いて麻衣に借りようとしても貸してもらえない。放課後ジュースをかけて麻衣と勝負するも...

『日常』 第3話 感想

ネタバレにならないか、よくよく考えながら更新したつもりですが、 やっぱりネタバレになるのではないかと思い直し、防止措置を取ります。 気分を害されてしまわれた方には、お詫び申し上げます。 以下...

日常 第3話

今回はゆっこが麻衣に奢るジュースの本数が増えていく話。 ちょっと待っている間に猫用翻訳機が作れるはかせが凄すぎだと思います(笑)。 ゆっこの暴露話連発は色々と酷いなぁ ...

日常 第3話 「日常の第三話」 レビュー・感想

 日常もこれで三回目。だいぶこなれてきた感じがします。アバンは鳥かごに入れられていた黒猫(阪本さん)がすずめにちょっかいを出して鳥かごからは出られたけれどダンボール箱 ...

日常 #3

【日常の3話】 日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)著者:あらゐ けいいち角川グループパブリッシング(2008-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 毎回ジャンケンシーンが楽しみ ...

日常 3話

変わることない、日常。 そんなほのぼのしたアニメ、 、ではない日常、 ねぇみおちゃんはどうしていつもその髪止めなの?

日常 03話

『日常の9』 みおは数学のノートを忘れたことに気付き、それを取りに戻る。 ゆっこも同じだが、宿題をやってないからと諦める。とことで登校していると、麻衣と遭遇。

日常#3

第3話「日常の第三話」 暴走して周囲に迷惑をかけるキャラは多いですが、ひたすら自滅していきましたね(笑) ランキング形式のリンク集に参加してます。 クリックお願いします~~。 トラックバック 『いーじすの前途洋洋。』にトラックバックさせてい

日常 03話 感想

今週の日常(´・ω・`)

2011年4月第三週のアニメ(日常)

・日常 第3話「日常の第三話」 ゆっこが無視する麻衣に声をかけ続ける話など。 今週は黒猫の阪本さんの登場回とか、他にも色々と面白いネタが満載でした。 …ちなみにCVや制作会社的に言って、今野さん+白石さん+京アニの組み合わせは某「らき☆すた」を思い出させ...

日常 第3話「日常の第三話」 感想

う~ん相変わらず安定してますね。「日常」の感想です。2クールだから意外と出し惜しみしてるよね。 そのじらされ感もまた好きだけど! にしても改めてみんなホント可愛いわ。OPにいつも見とれてしまう。 ■麻衣ちゃん不機嫌?ネタ(原作1巻「日常の2」より) ...

「日常」 第三話 感想

■ 日常の9 朝からハイテンションのゆっこと、沈黙を守る麻衣。 ゆっこのテンションのアップダウンがおもしろい。 かばんから、おもむろにむき出しのブロッコリーを取り出すゆっこ>< ツッコミ不在...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告