fc2ブログ

日常の第四話

今週も麻衣ちゃんがいっぱい!俺得「日常」の第4話。
「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい?

校長から風紀指導の強化を指示される桜井先生。向いてないけど先生のお仕事としては重要。
で、さっそく強敵。いろいろウザイ笹原。
そしてモヒカンの中之条にも指導するが「横から生えてこない」人らしい。
だからって伸ばして目一杯立てることもないような気もするが・・・
でも優しそうな桜井先生にはこういう誤解をしてしまったことが精神的ダメージが大きそう。
20110425n_01.jpg
正体も得体も知れない雪だるまのお菓子をまわりの雰囲気にのせられて買ってしまうなの。
本当は坂本さんのエサを買うはずだったのにすっかり意識がこっちに取られて忘れてしまう。
こういうことって確かによくある。

テスト中、意味不明の行動を取る麻衣。いちいち驚く祐子。
って、後ろで校長も目撃して驚いてる!ww いや、驚いてないで注意しなよ。
20110425n_15.jpg
そんなことをしているうちにテストの時間は終了。
ちなみにスキンヘッドはカツラでした。

はかせに遊ばれる坂本さん。懐かしの板ガムトラップ。電流版ってのもあるね。
でもこの坂本さんの驚き方、猫ってたしかにこんなパニクり方することがある。w

そしてはかせの目がないうちに消しゴムで戯れる坂本さん。
「チョー楽しい!」ってこれも如何にも猫っぽい。
そんな姿を見られてバツが悪い。まあ、年上といっても所詮は猫だしね。w
20110425n_28.jpg
モヒカンを五分分けしてしてみる中之条。これはこれで悪くない気もするけどね。
お母さん驚きすぎ。

麻衣ちゃんの飴と鞭。
デレて突き放してまたデレて突き放して。
20110425n_41.jpg
激しく混乱する祐子。男もいつもこんな感じで振り回されてます。w

麻衣ちゃんフリーダム。
以外と本当に祐子が好きでこんなことをしてしまうのですかね?
その前に桜井先生、テストの監視なのに寝てはいかんよ。ww

そういえば、みおの出番は消しゴムを差し出しただけ?
スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎日常#4「日常の第四話」

校長がサクライ先生に生活指導を徹底するようにいう。まず、歩きながら食べてるササハラを注意。ミサトが、バズーカー砲を学校にもってくる。クビのフリフリはなんですかとササハラ...

日常の第4話

 スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル書きづれえええええええ!  …いやいや。「書きづらい」というのは、言い訳ですね、きっと。てゆーか、「デリシャス」ってなんだ、「デリシャス」って。 ...

風紀が乱れてるのかもしれない… 「日常」 日常の第四話の感想。

「E.T.?」

日常 第4話

今回ははかせが何度も坂本を呼び捨てにする話。 校内の風紀が乱れているというレベルの話ではない気がします(笑)。 休み時間に校内でステーキを食しながら歩いた場合、一番の ...

日常 4話感想

ちかごろ校内風紀の乱れが目につく、生徒指導担当の桜井先生には一層厳しく生徒たちを取締るようにとのお達し。 よしッ!よしッ!、全俺待望の桜井先生メイン回きましたよっ! これは嬉しいですぅ。 ピ...

日常第4話 「日常の第四話」

日常第4話 「日常の第四話」の感想です! 桜井先生がとても可愛かった~&ぬかしおる・・・

「日常」4話の感想

「日常」4話、観ました。来てる・・・・来てるなぁ、だんだん。本性見せてきたよ。投げっぱなしの、ぶった切りギャグ!あなたは、耐えられるか?!www

日常 第4話「日常の第四話」

麻衣がゆっこをからかうエピソードは面白かったんですけどね。麻衣の愛のないボケと突っ込み、そしてそれに動揺するゆっことの遣り取りは、ゆっこが麻衣に踊らされ1人テンションを ...

日常 4

第4話 「日常の第四話」 気弱な生徒指導の先生の話から。 がんばってますが、まあこんな生徒ばかりならしょうがないな(笑) 首のフリフリと「日常は奇跡の連続」の関係がイミフ。 モヒカン君に注意したところ、これは仕様らしい(笑) 囲碁サッカー部キタと思った...

日常第4話

つぃうっかり♪ごめんなさい阪本♪ やっべぇ~♪超~楽し~ぃ♪

日常 04話 感想

この世界の日常に慣れました(´・ω・`)

日常 04話

『日常の14』 校内の風紀が乱れてきているとことで、桜井先生はもう少し厳しく取り締まるようにと言われる。 てなところで早速、画板上で食事をとる笹原と遭遇。怯みかけるもなんとか声をかけることに。

『日常』 第4話 観ました

今回は、生活指導の桜井先生、校長先生から生徒指導をもっと頑張るようにと言われて頑張るお話と、阪本さんが東雲家の中でのポジションを得るために猫の本能と戦うお話、ユッコと麻衣の掛け合いのお話、それに囲碁サッカー部のお話でした。 それにしても今回の立花みさと...

日常 第4話 「日常の第四話」 感想

今回も麻衣が印象に残りました。

日常 【4話】 「日常の第四話」

日常、4話。 今回も阪本さん絡みが見られるだろうか!? ・日常(AP) 風紀が乱れてる。 【ケース1】 個人的には、「やぎ」、「ミサト」の絡みの方がいいな・・・と。 あれは、そもそも論外かと。 学校内で、一番特殊かもしれないですねー。 【ケース2】 ...

日常 第4話 「日常の第四話」 感想

ぬかしおる。―

日常 第4話

やべぇ~! 超たのしい~♪  坂本さん 所詮ネコですねw 猫じゃらしには勝てません。 なのたちは、なぜか店に入荷してた雪だるま(笑)を買って来るし(^^; 子供だけの東雲研究所で自分が親にならな...

日常 第4話「日常の第四話」

日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)(2007/10)あらゐ けいいち商品詳細を見る  桜井 泉、いつもニコニコしていて可愛らしい女性ですね。原作でも、常に汗を飛ばしていて緊張している様子が伺われます。生...

日常:4話感想

日常の感想です。 キャラが揃ってきた感じ。

日常 #4

【日常の4話】 日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4)著者:あらゐ けいいち角川グループパブリッシング(2009-01-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この体にもだいぶ慣れて来たぞ ...

日常 #4 日常の第四話

日常 第4話。 以下感想

日常 第四回 感想

麻衣ちゃん、可愛い ゆっこ、可愛い

日常 第4話 「日常の第四話」

第4話 「日常の第四話」 もうどこからツッコめばいいのやらwww 全てがツッコミどころてんこ盛りで面白すぎるwww 画板で廊下でステーキです。笹原先輩のことは放っておこうよ。 勇気を振り...

『日常』 第4話 感想

前回の感想にて、「阪本は父親の役目を果たしているキャラ」とドヤ顔で書いてましたが、すみません。 本人が「親である事」を意識するエピソードがあったんですね(汗) 忘れてました…。恥ずかしいなぁ。 ...

日常 第4話 「日常の第四話」 レビュー・感想

  校長から最近風紀が乱れている、と生徒に指導を促される桜井先生。 するとのっけから問題児の笹原が画板の上にステーキを乗せて歩きながらの食事しっかしよく食えるな・・・ ...

日常(アニメ) 4話

最近校内の風紀が乱れていましてな・・・

日常 第4話「日常の第四話」の感想

 今回は俺の桜井先生が可愛かったですね。一生懸命生徒指導しようとするんだけど、個性的な生徒達に振り回され、あたふたする桜井先生に萌えてしまう自分がいました。俺も、俺も桜井先生に生徒指導されたいですぅっ!!

【アニメ】 日常 4話 適当語句特設ブース設置中

日常 4話 の感想を 日常が日常を解く 今いるこの日常は、偶然と奇跡から出来ているはかないもの その時その時を大事に過ごそうと 『 日常 』の公式ホームページはここから

日常 第4話 「日常の第四話」 感想

一番の問題児は、実は麻衣なんじゃないの(笑) 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけし...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告