fc2ブログ

日常の第七話

いつからジ○リ作品になった?「日常」の第7話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。

紆余曲折。
20110515n_01.jpg
結局、巨大兵器を呼び出すキューブがみおの髪飾りに入れ替わったオチかと思いきや
さらに夢オチという・・・

祐子ぽかーんの2連発。というより一年前の新聞なんて普通ないだろ?
20110515n_11.jpg
桜井先生に祐子の忘れ物について注意する高崎先生。
堅物そうな人柄ゆえ桜井先生を「守ってやりてぇ~」って。ww 気持ちは分かる。
さらに思い詰めてついつい「いま付き合っている彼氏はいるんですか?」と単刀直入に聞いてしまう。
単刀直入過ぎるというか相手が悪ければセクハラで訴えられるレベル。
しかしそこは桜井先生、「はい、いませんよ」と素直に答える。


祐子ぽかーんの2連発。駆け込み乗車はともかく信号の変わり目でこういう奴いる。ww
こんな寿司職人いたら呆れるというか俺でもムカツク。
でも女子高生二人で回転寿司行ってあまつさえウニ2つ頼むとは・・・
20110515n_24.jpg
変な女性に絡まれるなの。ねじ巻きはともかく本当に義手だったらスゴク失礼な行動だな。
でもなんでこういった天然キャラはいとも簡単に鍵を解いたりするんだろ?

公園で野球(?)をする博士となのと坂本さん。
なのは人と同じ力のロボットではなくて剛力なんですね。つか博士は恐くないのか?
そしていつもの如く我慢できずにボールにじゃれつき、しまった顔の坂本さん。
本当に猫の特徴が良く捉えられているなぁ・・・
20110515n_38.jpg
飛ばしてしまったボールを空き地で探すなの。
同じ年格好の祐子達を見て何を思うのか?
そしてボールを拾ってくれた怪しいジェントルメン。
姉(さっきなのに絡んでいた変な女性)に聞いていた女の子の特徴を持ったなのを見るみお。
これが互いに意識した第一接近遭遇?
設定には制服姿があるのでこれから学校へ行くようになるのでしょうか?

一発目のネタが長い長い。www
祐子の知識でよくもまああんな難しい言い回しとか出来たモンだ。

なんだかんだといろいろカップルができそうな雰囲気の中で今度は先生同士のフラグ?
まだまだ一方的なようですが、堅物はこういうおっとりさんに弱いんだよね。

ちなみに今回は麻衣ちゃんの出番がぜんぜん無く・・・ orz
たこわさ、うまいよね。
残念ながらこのウッドキューブは若木さん声でしゃべったりしません。
スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日常の第7話

何が面白くてにちぜうを観るのだ。  ……いや、何が、って、もう最初っから大爆笑でしたがな。 OPが無さ過ぎるぢやないか。 アバンがあんまり長過ぎるぢやないか。  ……いやいや、ムダに重厚さが出て...

(感想)日常 第7話「日常の第七話」

日常 第7話「日常の第七話」 最初はホント、何始まっちゃったのかなって思いましたねッ・・・汗 まぁさすがの本作、ってオチでしたw、そして、いよいよ時定とはかせ達が・・・

日常第7話 「日常の第七話」

日常第7話 「日常の第七話」の感想です! 時定と東雲、2つの物語が交差する!?・・・

日常 第七回 感想

ウッドキューブ

日常 第7話 たまに直球もいいじゃないか。

どもども日常 第7話 見ましたよ。

日常 【7話】 「日常の第七話」

日常、7話。 見るアニメ間違えた? 雰囲気がまるで違う。 オチが予想外のオチでした。 あまりにこじつけすぎともいう。 ・宝くじ まあ、よくある。 ・プレゼント 本当に家にあったやつだ ・日常28 例えが分からん。 黒いのw 好きな山菜マニアックw

大御所の無駄遣い(日常 第7話簡易レビュー)

日常 第7話「日常の第七話」 ★★★★☆

1人で間に合ってる… 「日常」 日常の第七話の感想。

「あああああっぁあああぁぁああああ…」

日常 第7話 感想「日常の第七話」 

日常ですが、のっけから大爆笑の嵐です。飛空挺におけるベタな革命劇ですが、王様が正装のままで縛られています。王冠もそのまま剥奪されませんが、王様からは失脚したようでファーストネームで呼び捨てにされるというとんだ茶番です。24でアホ大統領がSPに「チャールズ」...

日常 7話

「わ~すれちゃった~よ~」 の言い方がすごく好き 「マグロとえんがわください」 ゆっこ可愛い。 俺もゆっこみたいにえりあしを外ハネにしようかな でも前髪は真似したくないな。 ゆっこっておもっくそM字バングだもんねw今気付いたんだけどw

日常 第7話 「日常の第七話」 感想

それはありふれた日常の中で連鎖した1つのきらめき。

日常 第7話「日常の第七話」

非日常?! ジブリ過ぎてワロタww そして、あんだけ引っ張っておいてのあのオチw やたら声優が豪華だったな… 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)あらゐけいいち 角川書店 2011-03-12売り上げランキング : Amazonで詳し...

日常 第7話 「日常の第七話」 感想

壮大な非日常―

日常 第7話

あれ、観る番組間違えた?

日常:7話感想

日常の感想です。 2つの話が交わってきそう。

日常 第7話「日常の第七話」

みおちゃんの髪留めにはそんな壮大な設定が!w なんて豪華な声優の夢オチなのかと(^^; このまま1話分終るのかと心配する長さだったですね(ぇ)  ▼ 日常 第7話「日常の第七話」  泉先生に恋してる学先生。 たけのこ、たくさん生えすぎですが(^^; ...

日常 7話

日常 7話 『日常の第7話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。卿は「ゆっこ」の誕生日。「みお」が用意した誕生日プレゼントとは...

日常 第7話感想

◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...

日常 第7話 「日常の第七話」 レビュー・感想

「おはようございます。」え゛っ?なにコレ? アバンからなぜかストーリーアニメ調の色使い。そして登場してきたのはラピ〇タのム〇カ風の人物。なんだこれ?しかもそいつが狙っ ...

『日常』 第7話 感想

キャストの順番おかしいやろwww トップが兵士8番ってw

日常 第7話 「日常の第七話」

第7話 「日常の第七話」   日常面白すぎwww OPナシでなにやらムスカっぽい人物が王に反逆。 王と姫の持つウッドキューブを狙って王を捕らえ、姫を追うドルフ。 ウッドキューブ・・・どこか...

日常の7話 感想 やっぱり面白い

1~7話までの間、均等に面白さを保っていられるこのアニメのすごさを感じます。EDはこちらの方が個人的に好みかもしれませんね!

日常 第7話「日常の第七話」の感想

 桜井泉さんはゆっこ達のクラス担任で英語を教えています。wikiによると性格は優しくておおらかだけど気弱な一面もあるそんな女性のようです。まさに理想の先生、理想の女性を地で行っている桜井先生はマジ女神。ぐっ、なんだこの男、高崎学とか言ったか、俺の桜井先生に...

日常 07話 感想

高崎白衣大観音(´・ω・`)

日常 07話

アルベルト王は捕まる。

日常 第7話 「日常の第七話」 感想

前回はEDが無かったですが、今回はOPが無いんですね。 なのに学校に行くフラグが立ったのかな。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 ...

【アニメ】 日常 7話 適当を手に入れ語句を我を手に!!

日常 第7話「TORETA!」 世界には、危険な武器ややばい兵器が沢山ある でもそれは遠い所の地下室やなんかにあるものだと思っていののではないかな? 以外にも私たちの身の回りには、凶悪武器&大量破壊兵器が隠れていたりする 「 日常 京アニ ]の公式

「日常」第7話

ドルフの死に方が・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105150001/ 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース) posted with amazlet at 11.05.11 あらゐけいいち 角川

日常 #7:日常の第七話

何この豪華な声優陣ww 相沢舞さん、凄いメンバーの中でやってるなぁ^^; 始まり方が、意表突かれましたが、まさか夢オチとかw たこわさいいじゃん^^; 「黒いの」は学校で使えそうww うーん、今週はいつもよりも微妙だったかなぁ^^; やっぱOPが無いのが残念

日常第7話

なのなの~♪

日常#7

第7話「日常の第七話」 いったい何が始まったんだ(笑) みおのお姉さんとなのの遭遇から、「日常」なのに今後の展開が気になってきました(笑) ランキング形式のリンク集に参加してます。 クリックお願いします~~。 トラックバック 『SERA@らくblo...

日常 #7 日常の第七話

日常 第7話。 以下感想

日常 #7

【日常の7話】 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 忘れちゃったYO-!ォィォィw 

2011年5月第三週のアニメ(日常)

・日常 第7話「日常の第七話」 ゆっこが授業中に壮大な夢を見る話など。 OP無しでアバンから続いているので、最初は「見る番組を間違えたのか?」と思ったんですが、やっぱり日常は日常でしたwww ちなみに最後の「日常の30」では、ついになのが高校へ通うフラグが...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告