fc2ブログ

日常の第八話

夏服に変わった。「日常」の第8話。
「日常」京アニサイトの公式はこちら。

夏の日の朝、水まきをして伸びをするなのの拳が突然飛んでいく。恐っ!
20110522n_01.jpg
朝から下らないギャグ連発の祐子。冷徹な反応の麻衣とみおに畳みかけるが全て空振り。

みさとの対幸治郎向け、一方的なツンデレ(物理的)攻撃。
見学の友達が意外と焦げているんですけど・・・w
20110522n_19.jpg
冒頭に飛んでいったなのの拳がここで回収。

停止したエレベータの中に閉じ込められて数時間?
20110522n_35.jpg
笑いを我慢する遊びだったのかい!?女子高生、高度すぎる遊びだわ。
タガの外れたみおと祐子の脇で固まったままの麻衣、金縛り中でした。ww

寝る前にお菓子を食べた博士を窘めるなの。
逆ギレして「なのはロボだから虫歯になんないけど!」と衝撃の指摘をする博士。
ショックを受けたなのは虫歯機能を付けてもらう約束で機嫌を直す。そんな機能いらねぇ!
20110522n_48.jpg
なぜか黄身が二個入った卵を見て赤面するみさと。

今回はひとつあたりのネタが長めのものが多かったような。
ちょっとしつこいぐらいに責めて最後にオチを持ってくるという感じで。
エレベーターのネタは製作が楽だったよね、きっと。ww
これって結局なんだったんだろう?やっぱり笑ったら負け的な遊びだったのかな。
というよりどこのエレベーターだ?

小ネタ系で行くと最近は坂本さんが如何にも猫らしい反応を見せるところが良いですね。
風呂場のタイルの上が涼しいので寝ていたり、自分のシッポにじゃれてくるくる廻ったり。
昔、飼っていた猫もそんな感じだったので微笑ましい。
あのちょっと憎たらしい口調も猫なら充分ありそうだしね。
自分はパナのドルツ派。
虫歯にならなくても歯は磨かないと口臭が・・・
スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎日常#8「日常の第八話」

この回は、見逃した。日常「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」トラックバック率(100%)「http://comic.blogmura.com/rpc/trackback/103878/qdy7n67gkslg」http://subcul.jugem.jp/trackback/1995http://zinlight.blog41.fc2.com...

日常 第8話 「日常の第八話」 感想

ひとことで言うと心の防衛機制のお話なのかもと思った第8話。

日常第8話 「日常の第八話」

日常第8話 「日常の第八話」の感想です! 最強のツンデレキャラ!立花みさと!これぞツンデレ!?

日常 第8話 感想「日常の第八話」

日常ですが、単なるシュールギャグアニメにとどまらず冒険やロマンス、エレベーターに閉じ込められるスリル&サスペンス、囲碁サッカー部のミステリーなど総合エンターテーメントと化しております。乙女の恥じらいも二度もありますが、女子高生なのに親父ギャグ、しかも完...

アニメ感想:日常「日常の第8話」

小木wwww

日常 8話レビュー

不条理をハイテンションの勢いで突っ込むというのが面白く無い。バズーカねーちゃんの暴走ぶりもどうもなぁ。あそこまではっちゃける必要があるんだろうか。しかもオチが見えない ...

日常 第八回 感想

夏服!

アニメノチカラ!(日常 第8話簡易レビュー)

日常 第8話「日常の第八話」 ★★★★☆

日常の第8話

 布団が吹っ飛んだ!  …………………………………。  ストーブがすっ飛ぶ!  …………………………………。  猫が寝転ぶ!  …………………………………。  ハエが速えー!  …………………………………。  ……すいま...

日常 第8話「日常の第八話」 感想

オルタナティヴですね。 今週は通常とは違った書き方をしてみます。 いつも同じだと2クールもあるからダレる可能性高いからね(笑)。 まあそんな心配も要らないかな?ってクオリティなんだけど。よくここまで原作上手く再現しとるわ。すごい。 引用 日常 ...

(アニメ感想) 日常 第8話 「日常の第八話」

日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る 能面怖い・・・ ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

日常 第8話「日常の第八話」

なのの平和な朝♪ 右手がロケットで飛んでいくもの日常ですw みさとのツンデレ度は火力に比例するの? 幸治郎のハンカチを拾って渡すってイベントも火力過剰になっていく(^^; 最後は飛んできたなのの...

日常 第8話感想

◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...

日常 #8 日常の第八話

日常 第8話。 以下感想

日常 【8話】 「日常の第八話」

日常、8話。 今回は最初から東雲研究所からか・・・。 ・東雲研究所 BGMが気になる。 そして、なのの時計は便利でいいな。 博士はまた改造してたのかw ・日常の31 今回から夏服ですか。 テンキーw 普通の女子高生の会話でテンキーは出てこない。 毎回

日常 第8話

みお達の制服が夏服になってた。 あまりの猛暑に脱毛症 ムカデが向かっでくる!! 管理人こういうくだらないダジャレとか好きだなぁw 中学時代、色々と考えてた痛い時期が(^^; とことん無視されるゆっ...

日常 第8話 「日常の第八話」 感想

あぁ、空はこんなに青いのに―

日常 8話

ゆっこは本当に可愛いよな 夏服のデザインの可愛さに驚いた。冬服ダッセエのにw 示し合わせたようにガン無視を決め込む二人・・・ ゆっこは嫌われてんのか?w ツッコミともいえないツッコミ・...

なんなの?この娘ら… 「日常」 日常の第八話の感想。

「ここまで能面を通せるなんて…」

日常 #8

【日常の8話】 日常のDVD 特装版 第1巻出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 手首が散歩しに行きました!ォィォィw 

2011年5月第四週のアニメ(日常)

・日常 第8話「日常の第八話」 いきなりなのの右手が飛んでいってしまう話など。 今回はゆっこ達がエレベーターに閉じ込められる「日常の33」とかが印象でした。 何かそのシーンは長いとの意見も出てるみたいですけど、個人的には余りそう言う風には捉えませんで...

日常 第8話「日常の第八話」

Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る  夏服ですか。青のラインが入った半袖で見た目も涼しそうです。ゆうこのギャグは涼しいの領域をはるかに超えていましたが……。ゆっこ達がエレベーターに長時間も閉じ...

日常 8話

日常 8話 『日常の第8話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。真夏に三人でエレベーターに閉じ込められてしまった!? 果たして...

[アニメ]日常 第8話「日常の第八話」

アンタなんか、アンタなんか、これっぽっちも思っていないんだからっ! ゴミを生み出す機械みたいなものよ。私はボランティアでそのゴミをアンタのもとにいつも返すだけなんだか ...

(アニメ)日常 第08話 感想

 (アニメ)日常  第08話 『日常の第八話』 感想  次のページへ

日常 第8話 「日常の第八話」

第8話 「日常の第八話」 朝の東雲研究所。庭に水を撒きさわやかです。う~んと伸びをしたなの。 腕がっ!手首からロケットパンチ発射!またはかせが付けたムダ機能でしょうか? 安心した、今日も日常...

『日常』 第8話 感想

立花みさと。 彼女の可愛さが天井知らずで昇っていきますwww

日常 第8話「日常の第八話」 レビュー・感想

 季節はすっかり夏、なのは庭で水を撒いていますが、軽く伸びをしたら右手が飛んでっちゃったよ・・・ はかせ、毎日どんな改造してんだよ  ゆっこ達の制服も夏服に衣替え。「 ...

日常第8話レビュー~ニコ動3日に短縮&広告追加…その前に角○価格をなんとかしろ

もう角川さんは何がしたいのでしょうか? ニコ動を3日に短縮してなにか意味があるのでしょうか? 普通に地上波でやってるし3日あれば毎週楽しみにしてる人はほぼ確実に見ます。 惰性で見てる人には7日→3日にして見逃してしまったらそこで切られてしまいますよ。 誰...

「日常」第8話

ゆっこのダジャレは、寒過ぎ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105220001/ 日常のブルーレイ 通常版 第7巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.19 角川書店 (2011-12-22) 売り上げランキン

日常 第8話 「日常の第八話」 感想

今回は、微妙な出来だったなぁ。 エレベーター話は、何だったんだろう。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャ...

日常#8

第8話「日常の第八話」 楽描は立花みさとさん。 皆の制服が夏服に変わって、ちょっと新鮮な感じですね。 祐子達3人のネタは、今回はツボにはまるものがなかったかな? はかせのポップコーンには爆笑しました! かわゆいですねぇ~。 結局右手はどうやってな

日常 08話

晴天。

日常 08話 感想

パフォーマンスの悲劇。

日常 の8話 感想

今日もいい天気(´ー`) なのちゃんのほのぼのした日常のひとコマロケットパーーーンチwww

日常 第8話「日常の第八話」の感想

 今回は俺の桜井先生の出番がないだと…!?  そういえばもう衣替えの季節、ゆっこ達の学校の制服も冬服から夏服に。そんで気分も一新…とはいかずに、やっていることは前と変わらないんですよね。ゆっこが一人で空回りして、それをみおと麻衣がスルーするという、いつ...

日常第8話

ちなみに箕郷は、ぶどう農園が多いです♪(地方ネタ♪)

アニメ 日常 第8話 「日常の第8話」 感想

熱い思いとは裏腹に。 「日常」公式サイトはこちら! →http://www.shinonome-lab.com/ 日常 第8話感想です。 こ、今回は結構難しいな(^-^;) どこが面白いのかよくわからなくて困惑し...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告