fc2ブログ

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

久しぶりに戻ってきた東京で打ちひしがれる緒花。「花咲くいろは」の第12話。

雨の中で泣き崩れていた緒花を回収した徹と民子。
大まかな事情を聞いたところで宿へ入る。
ロビーで唐突に「彼女がいるんですか?」と聞く緒花に「今はいない」と答える徹。
「そうですよね、女性に対しての扱いとかあんまり上手じゃないし」と失礼な事を言う
緒花だが「でも、スゴク良い人だと思います。だから自分を信じてボンボって下さい」と
さらに訳の分らない応援をする。(「ボンボって」といっても分からんだろww)
逆に落ち込みの原因が「彼氏のことか?」と図星を突かれる緒花は部屋へ戻ってしまう。
二人のやり取りを複雑な気持ちで聞いていた民子。
20110619h_01.jpg
翌朝、皐月を誘拐すると言い出す緒花。大きな声で犯罪めいたことを言うな。w
そんな緒花に協力する交換条件として孝一も連れてこいと求める徹。

緒花が孝一を連れてくるまで、徹と民子は東京グルメ巡りを決行。

孝一と電話が通じないため直接アルバイト先前までいってみる緒花。
そこで件の横恋慕女子(五十嵐さん)に声をかけられる。
自分が告白したというベンチの上で「気持ちがないんだったら解放してあげて下さい」と
厳しい口調で訴える。否定する緒花だが追求されてモゴモゴ。
20110619h_15.jpg
仕事に戻る五十嵐さん「孝一さんの優しさをこれ以上踏みにじるようなことをしたら、
私許しませんから」と脅し。

緒花が直接対決中、民子は徹とデート気分でグルメ巡り。
だがそれはすぐに地獄巡りへと変わる。ww まあ徹と同じ量は食えないよね。ww
徹は結構ちゃんと味や食感を調べてメモしているが、完全にグロッキーの民子。
20110619h_28.jpg
五十嵐さんに追い打ちを受けた、緒花に孝一から電話が入る。
ここで喜翆荘がピンチの日に自分が走り回っていた時、孝一が訪ねてきていたことを知る。
「がんばろう、ぼんぼろう」と言っても自分の独りよがりな行動だったと気付く緒花。
そして「来てくれなくてもいい」と言う緒花が「またね」と締めると「じゃあな。」と電話を切る孝一。
いつも「またね」には「またな」と言ってくれたのに今回は違う。涙が溢れる緒花。

胃を空にした民子を「寿司だ!」と連れ回す徹。ただし寿司の巨大ヌイグルミ。
「落ち着かないんですか?緒花が他の男と会ってること」

ひとりで中野の街を歩く緒花は人にはそれぞれに「ぼんぼり」があると考える。
そして出した結論は「皐月の誘拐は中止」。
20110619h_45.jpg
合流したが徹の判断で皐月のいる編集部へ向かう。

指さす緒花を待っていたような皐月の脇には旅行バッグ。
急に休みが取れたから喜翆荘へ一緒に向かうこととなる。
すっかり毒気の抜かれた感じの徹。
「実は年上が好みなのか?それとも血筋が好みなのか・・・?」 ガッカリの民子。w
20110619h_58.jpg
緒花に過去の自分が重なったという皐月。

そんな皐月に記事を書いた時の気持ちを問いただす徹。
皐月はウソはついてないという。それは変わらない喜翆荘の事実と本質。
変わることが正しいとは限らないし、スイの考えも正しいだろうと言う。

再び車に乗り込んで、緒花が開口一番で喜翆荘の事を言い出したのを可笑しいという皐月。
普通であれば東京に戻ってきたのに連絡をよこさなかった事を怒るだろうに。
ようやく落ち着いたばかりで連絡しようとした矢先に緒花が来たという。
眠る緒花に「緒花、戻ってくる?」と声をかける皐月。
実は目が覚めていた緒花。
「東京に戻りたいって、何で今まで私考えなかったんだろう?東京には孝ちゃんがいるのに。
でももう東京に戻っても孝ちゃんとは前みたいに戻れないんだ。戻れないんだ・・・」
20110619h_71.jpg
次回 「四十万の女-傷心MIX-」
皐月が喜翆荘登場で大反乱必死。でもスイと皐月のケンカで一番割りを食うのは
今も昔も縁と言うことでしょうか。

若き皐月がいかにも気が強そうで活発そうな女の子ですね。でもさすが美人の血筋。
徹は女子高生を二人もホテルに連れ込んで通報されたらアウトですね。w

さておき、一晩泣いてもスイッチして行動する緒花、今度は皐月の誘拐となりますが
孝一絡みで自分の考えだけとか自分が頑張るとかだけでは必ずしも良いことでは
ないことに気付いてしまいます。
本当は悪いことではないんだけど相手の事情を考慮に入れないと独りよがりなことに
成りかねないわけですね。この辺の機微は若い人にはなかなか難しいことだけど。

緒花を気にかける徹にもやもやしながらもグルメツアーに同行して天国と地獄を
行き来する民子。暗い話の中では少しだけフォローでしたね。

そして強引に連れ出すつもりが勝手に喜翆荘に行くと決めていた皐月。
皐月は皐月なりに今回の緒花の怒りには堪えていたようです。
自分でも分かっているように「良い母」ではないなりに、行動に出るところは
やっぱり緒花の母親なんですね。

孝一との別れを強調する回でしたが孝一が本当に「じゃあな。」で引き下がるとは
思えない。奴はきっと帰ってくる・・・
でも一緒にいる時もいない時も「異性として好き」に進まなかったら目はないか・・・
コミックス第2巻追加。
スポンサーサイト



テーマ : 花咲くいろは
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第十二話「じゃあな。」

湯乃鷺温泉を偽りの酷評した母・松前皐月や、種村孝一との事ですっかり落ち込んでいた松前緒花は、鶴来民子と宮岸徹に発見される。二人の泊まるホテルに案内された緒花。寝付けなかった緒花に語りかけた徹に、緒花は彼女がいるのかと問い掛けて、いないと言われると、女性...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

自分が一番の悪役だ。

花咲くいろは 【12話】 「じゃあな。」

花咲くいろは、12話。 緒花の悲しみ・悔しさに落ちた後・・・か。 ・・・全体を通して・・・ 緒花があまりにも人ごと過ぎる。 誘拐って、いいのか? 恋愛に対しては緒花は疎い部分はあるからねー。 ・・・視聴を終えて・・・ 一度踏み出してしまったら後では...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 レビュー

なんか色々な事が起きて、雨が降り出し、緒花が弱り切った所で 民子と徹が参上。喜翆荘のバンの中に緒花は収容され、事情を 話すと、徹は物言いはキツイ感じだったが、緒花のせいではないと諭す。 その夜はビジネスホテルに泊まるが、民子と緒花がベッドで徹は 椅子?w ...

花咲くいろは #12

『「じゃあな。」』

花咲くいろは・第12話

「じゃあな。」 母の説得に失敗し、孝一を惑わせている。そんな状況の中、緒花は、追ってきた徹と民子に拾われる。翌朝、緒花は、母を喜翠荘へ「誘拐」することを言い出すが、徹は、条件として「孝一も」と...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

母誘拐作戦開始? ついでに孝一も誘拐することになった緒花。 電波が届かない(または電源OFF?)ので直接本屋に行くことになった緒花だが、そこで五十嵐と対面。 しかし出会いは偶然なのだろうかw 仕...

花咲くいろは 第12話

第12話 じゃあな 脚本 岡田麿里 コンテ 橘正紀 演出 許? 作画監督 佐々木睦美 小島明日香 川面恒介 芝美奈子 みんちが、みんちが・・・。 いやただの食べすぎだけど。そんな第12話。 寝顔最高。

今週の『花咲くいろは』 第12話視聴

■あらすじ 孝一の前から逃げるように去った緒花の心は沈み、東京の冷たい雨が容赦なく降り注ぐ。 そんな中、目の前に現れた徹と民子の姿を見た緒花はただひたすらに泣きじゃくっていた。 翌朝、諦めるこ...

緒花 KY卒業の兆し?(花咲くいろは 第12話レビュー)

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 ★★★★★

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

「徹さんって、彼女とかいるんですか?」 自分を信じてぼんぼってください

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

  花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」   『私だって孝ちゃんの事好きですよ!…生き物として?』 確かにそうですが…〓花さん…もう~勘弁して下さい(笑)         『徹さんって彼女とかいるん

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」の感想

 緒花は喜翆荘いや湯乃鷺温泉を雑誌に悪く書かれて居ても立ってもいられず、直接東京の雑誌社にまで乗り込んできてしまう。ところがそこで湯乃鷺温泉を悪く書いたのが自分の母親の皐月だということが判明。なんとか皐月を説得して喜翆荘に来てもらおうとするもまるで聞い...

花咲くいろは 第12話 「仇も情けも我が身より出る」

闇夜の灯火 【やみよのともしび】 ・ 闇夜で困っているときに、提灯などの明かりに出会うことから、困りきっているときに、頼りなるものに巡り合う事。   また、待ち望んでいたことが実現することのたとえ...

「花咲くいろは」第12話【じゃあな。】

血筋が好みなのか? 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 ...

花咲くいろは 第12話 『じゃあな。』 感想

一つ大人になった緒花。 花咲くいろは 第12話 『じゃあな。』 のレビューです。

花咲くいろは 第12話 「じゃあな御花。」

波子「御花さん、ですよね?」 御花「あっ、あなたは“私から孝ちゃんを寝取ろうとして実は寝取りきれてない人”!?」 波子「いきなりものすごく失礼なヤツだな」

花咲くいろは 第12話 「じゃあな」 簡易草子

「そうですよね、女性に対しての扱いとかあんまり上手じゃないし・・・。でもすごい良い人だと思います。だから自分を信じて、ぼんぼってください!」by松前緒花 「お前、口もよく喋るけど、それ以上に顔が...

花咲くいろは第十二話 感想

いろんな人にぼんぼりがある 「花咲くいろは」第十二話感想です。 花咲くいろは お風呂ポスター(2011/07/30)コスパ商品詳細を見る

花咲くいろは #12 じゃあな。

駅のホームで涙が止まらない。 ぼんぼれ! 緒花!

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]緒花が率先してシリアスな展開を繰り広げていく一方で、 みんちが乙女からご懐妊へと突き進んでくれました(マテ

(アニメ感想) 花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 旅行雑誌の旅館ランキングで、喜翆荘に悪い点数を点けられたのは 大人の事情が絡んでいたと知ってショックを受ける緒花。 ...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」で す。 某マサさんのところで会話していたん

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

第12話 「じゃあな。」 今日の感想はすごく難しい。 緒花の葛藤と気付きと成長の物語なのは分かるのです。 でも具体的にどうなったかと言うとまだまだ心は停滞中といった感じ。気付いたけど答えが...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

「もう 東京に戻ってもコウちゃんとは  前みたいに戻れないんだ――」 皐月さんを喜翠荘へ連れて行く為 民子と徹も協力する事に! そして、コウちゃんの事を考え緒花が出した答え――… 喜翠荘の記事の件...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

緒花から事情を聞かされた民子と徹。 一通りの事情を話した緒花が翌日に言い出すのは、母・皐月を拉致して喜翆荘へ連れて行く事でした。 意外にもそんな犯罪めいた事を了承するの ...

花咲くいろは#12

第12話 『じゃあな。』 結局、緒花ちゃんに学習機能はついてないんだろうか? “相手の気持ちを考えてなかった”とか言いつつも さらに、“相手の気持ちを無視した行動”しか取れてない。 全部承知で待ってる孝ちゃんに、『来なくていい』とは恐れ入りました。 孝ち...

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。 」感想・キャプ

徹「親子丼。頂きます」 血筋が好みなんだね。

花咲くいろは 第12話 感想「じゃあな。」

花咲くいろはですが、松前緒花は母親を強引に喜翠荘まで連れて行こうとします。緒花と徹、民子の3人がかりなら何とかできるそうですが、徹は何故か孝ちゃんも一緒に連れて行けと条件を出します。緒花は本屋の恋敵と話しますが、単に告白して振られただけの存在のようです

花咲くいろは 12話「じゃあな。」

緒花にとっての成長、それは「自分なりにもがいて答えを見つけ出すこと」なんでしょうね。悩みながらも、大人へと成長していく姿が印象的です。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 

それぞれの恋模様が切なかったですね。 何でこんなにうまくいかないんでしょうね(泣) 「徹さんって、彼女いるんですか」 直球だー おはにゃんホビロン 徹にすべて見抜かれ、おはにゃん顔に出まくり。...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

人の痛みと自分の痛み

花咲くいろは 第12話 感想

 花咲くいろは  第12話 『じゃあな。』 感想  次のページへ

花咲くいろは 11話「またねとじゃあな」(感想)

緒花の涙は、違う彼女に生まれ変わらせるでしょう。 思春期の恋はこれほどまでに大事なのです。 今回は、人生には道がある事を示した内容だったと思います。 そして道とは、何かを選択する事なのでし...

花咲くいろは 第11話

「じゃあな。」 松前皐月を誘拐したいと思います!!! それを引き換えに孝ちゃんを連れてくですか(笑  徹もなかなか言いますね(`∀´) てか、母親を誘拐しようという緒花の考えがある意味凄いやw 徹さんって、彼女とか居るんですか? 女性に対しての...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

シリアスはせいぜい1週間ちょっとしか続かない。それが『花咲くいろは』。

花咲くいろは 【母ちゃん誘拐しようぜ!】 第12話  「じゃあな。」 (2ちゃん)感想

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 00:51:46.47 ID:TYW8k5aK0 [6/10] これ、真面目な男は損をするというお手本的アニメなのかな?

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」

■花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:橘正紀 演出:許? 作画監督:許宰銑 「またね。」「じゃあな。」 「またな。」と返してくれなかった孝一。そうして気付いた自分...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」感想

 今回は前回の続きで東京での話。母親を喜翆荘に連れていこうとする緒花…。その計画は成功するのでしょうか。今回も緒花の恋話は大きく揺れ動いていきます…。

花咲くいろは #12「じゃあな。」感想

恋の決着、中間発表緒花のずるずるとした気持ちの決着を付けるための準備が徐々に出来上がってきましたね考ちゃんに告白した女・・・緒花目線だとウザイことこの上ないが向こうから見るとそりゃズルイって思われても仕方ないわな。で、一方のミンチと徹さんは東京観光にか...

2011年6月第三週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 緒花が徹さん達を連れて、再び皐月さんの元へ行く話。 今週はまだ休暇の取れた皐月さんを連れ戻る最中で終わってしまいましたが、来週こそは、皐月さんの喜翆荘への評価を改めて欲しいものですねぇ。 (一方で孝一との件はますま...

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

喜翆荘の記事の評価をしたのが皐月さんだとわかり、ショックを受けた緒花 身内のせいでと謝る緒花のせいじゃないといってくれる徹、言い方はキツイけど優しいですよね でもこんな風に慰められたらますます引...

花咲くいろは:12話感想

花咲くいろはの感想です。 勘違いなんだけどなあ。

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

民子の報われなさに涙。 喜翆荘に悪い点数がついたのは、ひと筋縄にはいかない事情が絡んでいたと知り、 ショックを受ける緒花。 迎えにきた徹と民子になぐさめられ、3人はビジネスホテルで夜を明か...

花咲くいろは #12

【じゃあな。】 花咲くいろは 1 [DVD]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私、悪役決定だ・・・ 

花咲くいろは 第12話「じゃあな。」

生き物として好き…。 いくらなんでも考ちゃんが不憫すぎだよ、緒花(^^; みんちを連れ迎えに来てくれた徹さん。 緒花が恋愛で混線してると思い、とんでもない提案をw  ▼ 花咲くいろは 第12話「じ...

花咲くいろは 第12話 じゃあな。

生き物として好き

花咲くいろは  第12話 「じゃあな。」

 生き物としてって……緒花酷過ぎ。

花咲くいろは 第12話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十二話 じゃあなサブタイからも緒花と孝一の仲がなにか終わりそうな気もしますが果たしてどうなるのでしょうか。雨の中民子達と合流した緒花そして徹達が泊まっているホテルに一緒に止めてもらうことにそこで緒花...

花咲くいろは 第12話 じゃあな。

花いろ 第12話。 緒花と孝一、徹と民子、それぞれの想い―――。 以下感想

アニメ 花咲くいろは 第12話「じゃあな。」簡易感想

ただの電話の最後の言葉。「またな」と「じゃあな」の違い。考ちゃんはあんまり深く考えてなさそうだけどなぁ。でもタイトルまでなっているし、本当にそういう意味あるのかな。 バイトの女の子が告白したベン...

『花咲くいろは』 第12話 感想

何ていうか、成長譚としては非常に稀なのかもですね。 このアニメは。

花咲くいろは 12話  『じゃあな。』

 口 以 上 に 顔 が し ゃ べ る       

花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 感想

進む時間 止まってた自分。 個人的に緒花の気持ちはよく分かる。 湯乃鷺全体で評価が落とされてるって事実に ウソを感じ 実際観ても過ごしてもいないのに評価を下される不条理。 それに対して大体の人物は泣き寝入りすると思うんですが 緒花はそれを良しとせ...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告