fc2ブログ

神のみぞ知るセカイⅡ FLAG11.0 「いつも心に太陽を」

行き過ぎ熱血教育実習生、長瀬 純攻略。「神のみぞ知るセカイⅡ」の第11話。

慕われていた生徒達に次第に疎まれて落ち込む純。
しかし気分転換に大好きなプロレス観戦に行くとこにする。
20110620k_01.jpg
そこにはニセチケットで純の席とダブルブッキングする桂馬がいた。
強引に一緒に座るように促す桂馬に照れながらも試合が始まるとエキサイトし出す純。

それなりにプロレスの会場の盛り上がりを評価する桂馬に「プロレスはみんながひとつに
なって作り上げる」と熱弁を振るう純だが、なぜクラスや桂馬に自分の言葉が受け入れら
れないのかエキサイト。

そんな純に「だからバスケ部が潰れたのか?いや、お前が潰したんだ」と単刀直入に
揺さぶる桂馬。そして「今、同じ事が起こっている気がする」と付け足す。
「私はバスケ部のために、みんなのために一生懸命やっていたのに・・・」
「お前、本当にみんなのためにやってたのか?」
「アンタなんかに何が分かるっているのよ!私の気持ちも知らないで!」
会場を後にする純。その後ろ姿を見て「やっと、エンディングが見えた」と呟く桂馬。
20110620k_16.jpg
モブレベルを超えた歩美とちひろ。ww
教室にやってきた純は市民マラソンに参加しようと言い出す。
しかし白けるクラスの一同は純をヒソヒソと非難する。
「みんな勝手よ!」と教室を飛び出す純。

一呼吸置いて桂馬がゲームを中断し「まったく長瀬も良くやるよ、こんなバグだらけの連中
何しても無駄なのに・・・
」とクラスを敵に回すようなことを言う。
20110620k_30.jpg
純がかつての部室で地団駄を踏んでいるとロッカーの中から桂馬登場。
昔とは違い大人になったという純に「何も変わってない」と指摘する。

耳を塞ぐ純は体育館へ逃げ出す。
追って来た桂馬は「どうしたらいいのよ・・・」と迷う純の手を取り
「簡単だよ、もっと理想を押しつけたら良い!他人は気にするな!
お前はお前が心から正しいと思うことだけをやるんだ!」と檄を飛ばす。

「どんなに傷ついても孤独でもお前は理想を見せなければならない。ジャンボ鶴馬の様に!
なぜならお前は、お前は教師だから!」
20110620k_43.jpg
見つめ合う二人のいる体育館に生徒達の呼ぶ声が届く。
気まずそうに「自分達が言い過ぎた」と純にあやまる生徒達に囲まれた純の横には
既に桂馬はいなかった。

純が教室を飛び出してからはタイミングも含めて全て桂馬の計算通りにエルシィが誘導していた。
リアルには理想が足りない、だから理想の結末が必要なんだ・・・

純の実習期間が終了。しかしあれ以来、桂馬は姿を見せていなかった。
名残惜しそうに校舎を後にしようとする純の前に桂馬がゲームをしながら木陰に立っていた。
桂馬に「孤独で冷たい」と言ったことを詫びる純、「でも・・・」と言葉を繋ぐ前にゲームから
目を離さないまま「先生、また帰ってきてよ」と呟く。
20110620k_59.jpg
「私もっともっと良い先生になって帰ってくるね!」 桂馬の前を過ぎた後、
「だから・・・先生じゃない私を見せるのはもうこれが最後だよ」と桂馬に口づけ。

忘れかけていた駆け魂を見つけるエルシィ。
20110620k_72.jpg
次回 最終回 「サマーウォーズ」
先週と言いティーチャーズのイラストが冴えてる。ところでたわし(AA)は?ww

先生と生徒といった関係を崩すために一度落とすだけ落として追い込み、自分の
やっていることが間違っていると認めかけたところで、行動を全肯定するという
まさにアクロバットに成功した桂馬。

実際、自分の理想を他人の理想とはき違えるのは困りものだが、理想無き人間には
価値はない。ましてや人を引っぱるべく存在だとなおのこと。
奇しくも今週の「花咲くいろは」の緒花も似たようなタイプですね。
たしかに行き過ぎて人を傷つけてしまったり衝突したりと多いかも知れないけど、
組織を引っぱって成功させるのも間違いなくこのタイプです。
何年かして戻ってきた舞高で女子バスケ部を再興し再び黄金期を作ることが
出来るかも知れませんね。(女子レスリング部だったりして・・・)
スポンサーサイト



テーマ : 神のみぞ知るセカイ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」

桂馬のターン。 プロレスのチケットを羽衣でコピーし長瀬先生とダブルブッキング。 最初は駄目と言っていたが、いざ試合が始まると長瀬先生もプロレスを楽しみます。 どうみてもカップル

神のみぞ知るセカイII #11 6/21 あらすじと感想

 桂馬くんのシナリオ通りだった気が…w。  落ち込む長瀬先生は、元気回復のために、プロレス観戦に赴く。その先生を尾行していた桂馬くんはエルシィちゃんに命じて、先生のチケットの複製を作らせる。  先生が座席に座ろうとすると、そこには桂馬くんが待ちうけ...

神のみぞ知るセカイII 第11話 『いつも心に太陽を』 感想

意外な展開だったけれど、綺麗にまとまっていました。 神のみぞ知るセカイII 第11話 『いつも心に太陽を』 のレビュー。

「神のみぞ知るセカイII」第11話【いつも心に太陽を】

やっとエンディングが見えたぞ。 FLAG 11.0 「いつも心に太陽を」 純の熱血ぶりについていけず徐々に離れていく生徒たち。 それにショックを受けた純は、自分を励ますため大好きなプロレス観戦に出かけ...

神のみぞ知るセカイ? 11話感想

ど~も darkknightです。 今回で、解決回であろう「神のみ?」の感想になります。 解決回で、全てを無に変えてしまうことに定評のある神のみですが まぁ、実際は僕、この解決回ダメじゃね?っ...

「神のみぞ知るセカイII」11話 いつも心に太陽を

長瀬純編が終了。 Aパートはプロレスを強引な手法で長瀬純と一緒に見る事で長瀬純についての確認とエンディングまでの道のりを探るといったところだったけど僕は詳しくないんだけどダブルブッキングと言っ...

【神のみぞ知るセカイII】11話 エンドカードの長瀬先生がエロかったな

神のみぞ知るセカイII #11 いつも心に太陽を 128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 01:56:45.54 ID:D+rjh+X+0 なんと言うか、安定回とでも言うべきか。...

神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0 いつも心に太陽を レビュー

落ち込んだ長瀬純は大好きなプロレス観戦で元気になろうと ホールにやってくるが、せっかくの特別リングサイド席は ダブルブッキング?なんと桂馬がそこに座っていた。桂馬に 席を譲って去ろうとするが、桂馬は半分ずつ座ろうと純を 留まらせる。プロレスが始まってしまい...

神のみぞ知るセカイ? 第11話「いつも心に太陽を」

そういう解決ね。 うん、きれいな終わり方だと思いますよ。

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」

熱血先生のニヤニヤキスエンド(笑) 教師と生徒が云々かんぬんと意識しながら密着して顔真っ赤っかにしたり、痛いところ付かれて必死になったり、そして最後にはどう見ても惚れてる度120%のキスで長瀬センセエンド。そんな俺得だった神のみ第11話。

神のみぞ知るセカイ? 第11話 「いつも心に太陽を」

第11話 「いつも心に太陽を」 理想の押し付け。多かれ少なかれ、人は自分の考えに賛同して欲しいと思うものですが、それが押し付けとなると話は別。 バスケ部が休部になったのも、純の理想の押し付け...

神のみぞ知る世界Ⅱ 11話 いつも心に太陽を 感想

悩み続ける先生。

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」 

神のみぞ知るセカイ ROUTE 6.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/06/22)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る 純の熱血ぶりについていけず徐々に離れていく生徒たち。 それにショックを受けた純は、自分を励...

神のみぞ知るセカイ? 第11話(FLAG11.0) 「いつも心に太陽を」 感想

「現実(リアル)には理想が足りない。 だから、だからこそ、理想の結末が必要なんだ。」 長瀬先生編、これにて完結です。

神のみぞ知るセカイ? 11話 『いつも心に太陽を』

神のみ?第11話、長瀬先生攻略の解決編となりました。 現実の中にも理想を見せる存在は必要ですね。それが教師の役割なんだという事でした。

神のみぞ知るセカイII FLAG11.0 『いつも心に太陽を』

プロレス観戦で、桂木桂馬に技を掛けまくる教育実習生の長瀬純先生。これではプロレス観戦でなく、プロレス参戦ですよね。

神のみぞ知るセカイII 第11話「いつも心に太陽を」 

さよならせんせー、またねー。 今度会う時は正式の先生として。純は良い先生になれそうです。

神のみぞ知るセカイII FLAG11.0 「いつも心に太陽を」

 歩美が意外と目立っていました。

BLEACH 神のみぞ知るセカイII そふてにっ

BLEACHブリーチ『朽木家の誇り!白哉vs白哉!』327話を視聴。 霊骸の京楽 春水さんの「不精独楽」を,原種の山本 元柳斎重國さんが炎で弾き,そのまま攻撃が凄く思えました。 浦原 喜助さんが「黒崎(一...

【アニメ】神のみぞ知るセカイII 11話 理想と現実と・・・

神のみぞ知るセカイII 第11話「いつも心に太陽を」 の感想を 理想と現実とのギャップに苦しむ「長瀬」 気分転換をしにプロレスに行くが、「神」はそこでたたみ掛ける 「長瀬」の描く理想とは・・・ 『 神のみぞ知るセカイ 』の公式ホームページはここから

神のみぞ知るセカイ 第2シーズン 2期 第11話 いつも心に太陽を

神のみぞ知るセカイ 第11話 いつも心に太陽を  純の熱血ぶりについていけず徐々に離れていく生徒たち。それにショックを受けた純は、自分を励ますため大好きなプロレス観戦に出かける。エルシィの特製チ...

さすがギャルゲ界のビッテンフェルト(俺たちに翼はないとか神のみぞ知るセカイとか)

【GOSICK-ゴシック- 第22話】プレゼントのお返しを買いに行った久城くんが下手を打ち、ヴィクトリカさんが再びブロア侯爵のもとへ召し出されることになってしまう回。えっと、ブ ...

神のみぞ知るセカイII 第11話「いつも心に太陽を」

もう恋人にしか・・・ww

神のみぞ知るセカイII 第11話 FLAG11.0 いつも心に太陽を

理想と現実の差に打ちひしがれる純。 元気になろうとプロレス観戦に行きますが、エルシィにチケットを偽造させ、純とプロレス観戦の席をブッキングさせます。 開いている席なんか ...

神のみぞ知るセカイII 第11話 感想「いつも心に太陽を」

神のみぞ知るセカイIIですが、熱血長瀬純先生は熱すぎて生徒から浮いており空回りです。しかし、「ナンノ、ナンノ」という死語で自身を鼓舞激励し、プロレス観戦を楽しむことにします。かなり前の方の席で迫力が違いますが、そこには桂木桂馬が居座っています。 生徒と教...

神のみぞ知るセカイII #11 いつも心に太陽を

現実の壁に打ちひしがれる純先生の復活。 長瀬純編、完結です。

神のみぞ知るセカイ?#11

FLAG11,0 『いつも心に太陽を』 最後にまとめて“種明かし”するのは、面白い演出だったよね。 決めのトコロで“先生”呼びする為に、一貫して“お前”呼ばわりしてたのも 落として上げる、なかなかお見事な詐術だったw ところで…あゆにゃんだったら、そりゃあギタ...

神のみぞ知るセカイII 第11話 感想「いつも心に太陽を」

仕方ないよ、それが現実ってことで-------------。 何が現実よ・・・。 純編最終回。 どんな結末を迎えるのか、楽しみにしてたよ♪ 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

神のみぞ知るセカイII #11

【いつも心に太陽を】 神のみぞ知るセカイ ROUTE 3.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:下野紘ジェネオン・ユニバーサル(2011-03-11)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 先生・・・また帰って ...

神のみぞ知るセカイII 第11話

神のみぞ知るセカイII 第11話、「いつも心に太陽を」。 原作コミックは未読です。 長瀬純攻略編その3(完結)。 元気を取り戻すべくプロレス観戦へ行く長瀬先生。自分の席に行くと、そこに桂馬が座っていた...。

神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」 感想

貫け―

神のみぞ知るセカイII #11「いつも心に太陽を」

リアルには理想が足りない、だからこそ... 長瀬先生可愛かったね    神のみ第11話のぶっきら感想!!

神のみぞ知るセカイ?:11話感想

神のみぞ知るセカイ?の感想です。 自分の信念は貫こう。

神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」

リアルには理想が足りない――。 長瀬先生のウィークポイントを見つけた桂馬のターンw エルシィにチケットをコピーさせ、プロレス観戦の席をブッキングさせます。 これは近い、近すぎる(^^; ▼ 神の...

『神のみぞ知るセカイII』#11「いつも心に太陽を」

「お前は、昔も今も自分の理想を人に押し付けてるだけだ」 長瀬の熱血と高い理想に次第に周りがついていけなくなる中、 長瀬は元気になるためにとロレス観戦に赴いた。 趣味をチェックしていた桂馬は、そこで長瀬との接触を図る。

神のみぞ知るセカイ? 11話「いつも心に太陽を」

お互いに向き合うこと。 神のみキャラCD.7/長瀬 純 starring 豊崎愛生(2011/06/22)アニメキャラクターソング商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ2 第11話 感想

 神のみぞ知るセカイ2  FLAG 11.0 『いつも心に太陽を』 感想  次のページへ

神のみぞ知るセカイII 第11話「いつも心に太陽を」

「どれだけ傷ついても、孤独でも…お前は理想を見せなきゃいけない!」 ふとした事が原因で長瀬先生がクラス中から反感を買ってしまう話。 原作範囲は単行本5巻の「スクラップト・ティーチャー」と「いつも...

『神のみぞ知るセカイ?』第11話 感想

結構前半見ていて辛かった。 というか、プロレス会場でヤジ飛ばしていた奴に結構ムカつきましたw

神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0

神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0 『いつも心に太陽を』 ≪あらすじ≫ 理想を追い求める自分と現実を向いて生きる生徒たちのギャップに悩まされる純は、自分を励ますためプロレス観戦へ。そして、純に攻略...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告