いよいよ地デジ移行の7月
昨年の地デジ化実験の時のネタ。
「地デジ未対応33万5千世帯 移行1カ月前の24日時点(asahi.com)」
まあ、電波が入らない人を除けばここまで未対応で引っぱってきた人も
さすがにもう自己責任という気もしなくもないが・・・
意外とレコーダーや車載(持ち運び可能なお風呂テレビとか)が盲点みたいですね。
VHSで地デジ対応というのもほぼ皆無だから全滅?
かといって安易にVHSデッキを捨てちゃうのも録り貯めたものが見れなくなるので要注意。
「地デジ未対応33万5千世帯 移行1カ月前の24日時点(asahi.com)」
まあ、電波が入らない人を除けばここまで未対応で引っぱってきた人も
さすがにもう自己責任という気もしなくもないが・・・
意外とレコーダーや車載(持ち運び可能なお風呂テレビとか)が盲点みたいですね。
VHSで地デジ対応というのもほぼ皆無だから全滅?
かといって安易にVHSデッキを捨てちゃうのも録り貯めたものが見れなくなるので要注意。
スポンサーサイト