fc2ブログ

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」

後半はまず宮崎から「花咲くいろは」の第14話。

2クール目突入でオープニングは「面影ワープ(AA)」。
20110703h_01.jpg
まだ孝一は終わってないぞ。ww
そしてラストカットは緒花を中心とした喜翆荘の面々。

修学旅行で宮崎へやって来た香林高校御一行。
美少女っぷりを振りまく結名は、なかなか肌を晒さない民子を緒花と協力して
ひん剥いて海へ投げ込む。良いねぇ~。ww
20110703h_14.jpg
少し遡って旅館へ向かうバスの中。喜翆荘と違う旅館から学ぶことをいろいろメモする緒花。
クラスのアイドル結名からマイクを受け取るが唄う演歌は微妙。

着いた旅館は修学旅行を受けるだけあって喜翆荘よりはるかに大きい。
部屋に案内される途中で怒号が飛ぶ。
番頭が従業員を叱っていた。たしかに叱られるだけのやる気のなさそうな従業員。
しかし緒花たちにしてみれば恐そうというだけでなく、客から見える場所で大声で
叱る番頭にも苦言ありな感じ。
そんな番頭を「あ~、洋輔君だ」と声をかける結名。大手旅館の跡取り同士で顔見知り、
遠い親戚で許嫁だと爆弾発言。
20110703h_31.jpg
「家は老舗の超一流旅館、クラスのアイドルでスタイル抜群、許嫁完備、同じ旅館のお孫さんでも
こんなにも違いが・・・」 うなだれる緒花に「旅館だけならあんたも負けてない」と追い打ちの民子。
「私だけならボロ負けって事ですね・・・」www

結名や民子への告白イベントがあってひとり残される緒花。
ジワっと東京での別れの電話のことを思い出してしまう。
その思いを振り払うように海に叫ぶ。
「四十万の女はへこたれないんだあぁぁぁぁぁ!!!」
(宮崎の人が多い日中のビーチでは似合わんが・・・)
20110703h_48.jpg
違うクラスで別行動だったらしい菜子と晩飯となって合流。
視点がどうしてもお膳の数など仕事と繋がってしまう緒花。喜翆荘ではあり得ない規模だが
福屋では珍しくないという。たった4人の仲居で並べたのをみて「スゴイなぁ」と考える緒花、
しかし番頭の話の間に携帯を着信したりどう見ても凄そうには見えない。

部屋に向かう途中で揃ってないスリッパをついつい整列してしまう緒花と菜子。
そんな二人をちょっと驚いた様子で見る結名。
20110703h_62.jpg
お風呂へ向かう途中でバックヤードをのぞき見てしまう緒花たち。
やる気なさそうな従業員に檄を飛ばす番頭だが、結名を見るとそこそこに場所を離れてしまう。
明らかに不満げな態度を見せる従業員達。

口を挟みたそうな緒花を牽制する民子、しかし緒花の興味は海の飛沫。
砂浜に出ると上がってきたのは夜の海を満喫していた菜子だった。ww
いや、修学旅行先で一人夜の海で泳ぐって無いわ。wwww
20110703h_73.jpg
ここで結名と洋輔の逢い引きを目撃することになる緒花と菜子。
でも結名はあまり気持ちが乗ってない様子。

先のやり取りを見て入浴中いろいろと考えてしまった緒花。
うん、泡が邪魔です。

そのころ旅館の中では燻っていた火種が火を噴こうとしていた。

翌朝、玄関ロビーで従業員達が辞めると荷物をまとめていた。
原因は番頭への不満だという。
「働きがいがない、このバイトは割に合わない」という彼女達に怒り心頭の番頭を制止する緒花。
「仕方ないよ、旅館で働くの大変だもん。興味ない人がやっても続かないよ。いくらお金が
もらえてもやりたくない事じゃ続かない」と女性達の見方のような発言をする結名。
自分は一番好きなことを仕事にすると言って、さらにやりたいことには旅館の仕事は無いと言う。
20110703h_87.jpg
次回 「マメ、のち、晴れ」
緒花と結名、激突!?

新エンディング「はなさくいろは(AA)」。
20110703h_97.jpg
折り返しの一発目で浮ついた話になるかと思いきや(前半はたしかに浮ついていたけど)
意外とハードな展開に。喜翆荘とは異なり大型化した旅館で世代交代にありがちな
効率化主義の弊害を目の当たりにしてしまう緒花たち。
そしてこのアニメの初期にもあった「第一にお客、第二に・・・従業員の番などこないかも」という
厳しさは別の旅館といえ結名も分かっていての発言なんでしょう。
ある意味、皐月もそんな感じだったのではないでしょうかね。

機械導入をしていい気になって短期バイトでどうにかなると考えて、バイトの質の見極めや
バイトだからと軽視した方にも多分に問題有りですね。
自分は人を雇う立場になったことがないけど、まあこういった若すぎるタイプは
どうしても不満の的になりやすいですよね。けしてバイトに比べて遊んでいる訳じゃないと
思うけど、バイト達には自分達の目に見えている範囲だけが全てだと考えるし・・・

こういった考えの中で旅館の仕事に生きようとする緒花と、旅館以外に生きる場所を
求める結名の間で意見の衝突があるでしょう。でもそれが今まで同じ旅館の孫娘と
いう事以上のなにかを育む切っ掛けになるのでしょうね。

というわけで、今話の中で一番変な子なのは夜の海で一人競泳水着を着て泳ぐ
菜子でしょう。風呂の時間を割いて泳いでいた?それとも風呂の前に一泳ぎ?
スポンサーサイト



テーマ : 花咲くいろは
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第14話 感想

 花咲くいろは  第14話 『これが私の生きる道』 感想  次のページへ

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 ジョーズかこいつ

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 感想 ・・・・微妙

今回は旅行!水着姿見れたけれど別に何とも思わなかった。 ん・・なんていうのかなあ、 今回は特別面白いわけでも、すっごくつまらないわけじゃない、 終わった後「あっそ」って電波女の主人公みたいに言...

「花咲くいろは」第14話【これが私の生きる道】

それが結名の答え。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 ...

花咲くいろは 14話 「これが私の生きる道」

緒花「なんか、私たちの新婚旅行みたいだよね、 みんち」 民子「成層圏まで飛躍したお前の発想なんとかしろ」

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」

第14話 「これが私の生きる道」 OP変わりました。「巴さん生きてる気がするんだよー!」って感じの宴会シーンがステキwww 孝ちゃんもしっかりいるし、まだまだ糸は切れてないかな? さて緒花た...

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」     水着だヾ(*´∀`*)ノキャッキャホイ結名は可愛い水着で緒花も男子も見惚れてしまう♪ しかし民子は完全防備…これを何とか脱がして『そ~れ~』海へ放り投げる☆   ...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

楽しみを見いだせないと仕事は続かない。

花咲くいろは #14 これが私の生きる道

いきなりの水着回、そして風呂!  今回からOP/EDが変更になりました。

花咲くいろは 第14話 (レビュー/感想)

第14話 『これが私の生きる道』 ストーリーは…。 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。 水着姿の緒花が、パーカーとショ...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」です。 いつもは月曜日に感想を書いて

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは2クール目に入ったということでOPとEDが変更! OPは疾走という感じで、青春をイメージさせますね。 EDは菜子と結名という珍しい組み合わせでなかなか良かったです^^

花咲くいろは:14話感想

花咲くいろはの感想です。 やるなら好きなことを…。

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

「旅館の仕事 好き?」 好きな事じゃないと 続かない――… 修学旅行で宮崎へやって来た緒花達は 結名の親戚で許嫁の洋輔の旅館へ!    2クール目突入と言う事で、今回からOPとEDが新しく! OPは...

今週の『花咲くいろは』 第14話視聴

■あらすじ 緒花たちは修学旅行で喜翆荘の何倍もの規模を誇る巨大旅館に泊まることに。 その旅館では結名の許婚である日渡洋輔が番頭として働いていた。 スタイル抜群、クラスの人気者、巨大旅館の跡取り...

花咲くいろは 第14話 感想「これが私の生きる道」

花咲くいろはですが、松前緒花たちは修学旅行で海に行きます。民子姫や結名姫の水着もありますが、結名はフリフリがついた豪華水着で、民子は出し惜しみして期待感をあおります。民子の「ホビロン」は大砲や断末魔のようにもなりますが、一般に浸透していないので、意味が...

2011年7月第一週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 主題歌も変わり、今週から2クール目に突入のいろは。 今回は緒花達が修学旅行に行く話でしたが、色々と楽しませて頂きました。 特にAパート冒頭の男子達は、民子が海に落とされる前に外人4コマネタで使われても良...

【花咲くいろは】14話 2クール目スタート、なこちのキャラが・・・

花咲くいろは #14 これが私の生きる道 376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 22:25:32.64 ID:fWAtdFbuP 神導入回ですわ。 バランス完璧ですわ。 ...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道 」

2クール目となりOPとEDが一新され新鮮でした。 結名と民子はモテますね。で、緒花にコクる級友はおらんの?

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 

お話の組み立てが実に巧いですね。 慰安旅行かと思ったら修学旅行ですか、なるほどこれなら結名ちゃんもばっちり出せますよね。 しっかりサービスシーンあり、笑いあり、そして公開罰ゲームオンパレードだっ...

花咲くいろは・第14話

「これが私の生きる道」 緒花たちは、修学旅行へ。仲居仕事を始めて、はじめてのお出かけ。楽しむだけでなく、他の旅館での接客なども学ぼうと意気込む緒花だったが…… ということで水着回? なんか、民...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

新OP&EDになりましたね! 前クールとはまた違った雰囲気なのもいいですね♪ …ちゃんとコウちゃんもいたのでちょっと安心しました(笑) ラストあたりの歌詞が意味深で気になりますが~ 修学旅行で宮崎にや...

花咲くいろは 第14話 感想「これが私の生きる道」

夏だ海だぁ---------------!! って、色んな作品でそんな話が続いてるねぇ(^^) どうやら緒花たちは今日は修学旅行。 そこで海に来たようですが、焼きたくないから・・・というより、徹意外に肌を見せたくない!? 民子は泳がないなぁんて言ってるので、結名...

色々まとめてチョイ拾い!(2011,7/4)

『花咲くいろは』 第14話 『ロウきゅーぶ』 第1話 『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%』 第1話 ――ツルっと拾い!!

花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 感想

ここでサービス回か。 番組改編期で新しいアニメが始まると、2クール目の作品は影が薄くなりがちなので、テコ入れしないとね。 でも内容はけっこう重かったりします。 花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』 のレビューです。

花咲くいろは 第14話 これが私の生きる道

本当に ビックリするほど ロンリー?

花咲くいろは 14話「和倉結名大活躍。これからは結名中心で話が進む?」(感想)

今回は「やりたいことをやる」と決意した 和倉結名さんのお話でした!! 働く事・恋する事をこの作品は 色々な形で提示していく作品ですね。 一見、水着回かと思いきや、結名を立たせるお話になりま...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

やりたいことはたくさんあるけれど。

花咲くいろは #14「これが私の生きる道」感想

修学旅行のワンシーンこんな告白シーンとか青春まっただ中の所を真っ暗な青春しか送ってない大きいお友達に見せちゃダメでしょ・・・水着姿きましたわぁあああああミンチって人気あるんだな(ぇ許嫁がいるのに同級生との告白を受けるとか結名さん夜の緒花との絡みとか狙い...

花咲くいろは 第14話

「これが私の生きる道」 四十万の女はへこたれないんだぁぁぁぁ!! 工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 緒花の雄叫びwwww 孝ちゃんの事ふっ切れたのかと思ってたら まだまだふっ切れてなかったのね… 緒花(´・ω・`) 修学旅行

花咲くいろは 14話『これが私の生きる道』 感想

許嫁は憧れの関係(´・ω・`)

花咲くいろは 14話『これが私の生きる道』

夏。 夏と言えば海。 海と言えば水着。

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」感想

緒花もすっかり旅館の人だね。

花咲くいろは 14話  『これが私の生きる道』

 い ろ ん な も の 学  ん  で 帰 る        

花咲くいろは 第14話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十四話 これが私の生きる道OP変わったー!ようやく後半突入ということですね!海へやってきている緒花達どうやら修学旅行の模様海ではしゃぐクラスメイト達だが民子は一人パーカーを着ていたどうやら肌を焼きたく...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

オープニングが変わりました

アニメ 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」簡易感想

新OPは動きに勢いがあっていいですねw 今回はお色気回(≧ω≦)b 修学旅行だそですよ。高校生の緒花。同級生の中に緒花を気にしている男がいそうなんだけどなぁ。 結名が旅館に興味ないのは、前からそんな雰囲気出していたから視聴者は気付いてたんじゃないかな。特に驚...

花咲くいろは  第14話 これが私の生きる道

 すごく結名回でした。

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想

2クール目突入という事で、新OP & EDに変更! OPは前のに比べると、こちらの方が好きかな。 孝一は、まだ出番があるようですね。 修学旅行で南国の地を訪れた緒花、民子、菜子たちは、仕事を離れ、 ...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

後半戦突入! いきなり波乱万丈すぎるw そして新OP・ED(とくにED)がすっごくイイ! 

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」

■花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 脚本:樋口達人 コンテ:入江泰浩 演出:羽生尚靖 作画監督:大塚あきら、小川エリ、落合瞳 今回から新オープニング。これがとにかく走る走る!この疾...

花咲くいろは 第14話 これが私の生きる道

今回から2期に突入。 季節は夏に移り変わり、緒花達は修学旅行。 緒花は客の立場なのに仕事目線で、すっかり仲居が板についてきましたね。 宿泊するのはかなり大きな旅館で、この ...

花咲くいろは #14

【これが私の生きる道】 花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらも新OP&新EDですね~♪ 

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想

ホントにびっくりするぐらいロンリー。 →「花咲くいろは」公式サイト 花咲くいろは 第14話感想です。

花咲くいろは 第14話 これが私の生きる道

花いろ 第14話。 修学旅行と結名の許嫁―――。 以下感想

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

海だ!水着回だ゚・*:.。.(*゚∀゚*).。.:*・゜ 修学旅行でホビロン! ホントにびっくりするほど、ロンリー・・・(´;ω;`)ブワッ みんちモテモテ~ヾ(゜ω゜=゜ω゜)ノ 菜子ちはかっぱっぱw 目標に向かってざっくりとぼんぼりたい! 緒花は仲居の仕事...

『花咲くいろは』 第14話 感想

遂に結名が物語にがっつりと絡んできましたね。 やっぱ凄く面白いなぁ。

花咲くいろは 14話

好きって気持ちは、何より強い…? というわけで、 「花咲くいろは」14話 水着少女の巻。 やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる。 とはいうものの、そんな幸せ事例がゴロ...

花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」

2クール目となり季節も夏へ♪ 新OPも夏ぽくなっていいですね~。 緒花たちは修学旅行で海へとやって来ます。 沖縄以外の海に修学旅行で行く学校もあるもんなんですね。 ▼ 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」  肌焼きたくないって 民子(^^; ...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

特定が早いw
遠浅の海岸なので日南のどこかとは思っていましたが。
宮崎の人達はキッズステーションでしか見られないかな?

青島パームビーチホテルでしたね
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告