THE IDOLM@STER 第03話 「すべては一歩の勇気から」
初めてのステージへ飛び出せ!「THE IDOLM@STER」の第3話。TBS公式はこちら。
そういえばPlayStation3(AA)版の発売も発表(ファミ通)されました。
プロデューサーの営業の成果が出て村祭でのステージの仕事が舞い込んだ765プロ。
しかし雪歩の男嫌いという大きな問題を抱えていた。

初めてのステージ仕事に沸き立つ一同だったが、現場についてテンションダウン。w
さらに青年団の男衆にビビリまくる雪歩。

人手もなく作業に借り出された上に持ってきた衣装が今回のステージ向きでないと
私服でステージに立つことになり、ますますテンションダウン。ww
ついでに雪歩はリハーサルでも客席の男性に驚いて逃げ出してしまう。
いよいよ始まる祭とステージ、主にトークで順調に進む。
リハに失敗し足を引っぱったことを謝る雪歩を元気づける春香と真。
気合いを入れ直してステージ脇から客席を覗くとさらなる強敵「犬」が最前列に。

逃げ出した雪歩を追って来たプロデューサーは犬は何とかすると約束する。
プロデューサーの約束で元気付けられた雪歩は却下の衣装とフェイスペイントをして
ステージに駆け上がる。そして思いっきりの声を張り上げる。
春香と真も同調し盛り上がるステージ。

歌い終えてふとプロデューサーを見た雪歩は実は犬にビビっていることに気付く。
イベントを終えて村人に見送られる765プロの一同。
荷物を乗せ終えたプロデューサーに雪歩は犬が苦手なのかと確認する。
子供の頃に咬まれたトラウマがあるというが、雪歩の頑張りを見ていつまでも苦手な
ままではダメだと自分も頑張ったという。

事務所に戻ったプロデューサーの顔には眠っている間にされたラクガキが。
お土産も買えなかったプロデューサーの机の上に「びわ漬け」と手紙が入った袋が置かれていた。
雪歩からのお礼とこれからもよろしくといった内容が書かれていた。
エンディング「First state(AA)」

次回 「自分を変えるということ」
雪歩達のステージを音響担当しながら見つめていた千早の回という感じ?
前回といい今回といい無表情ながらもいろいろ考えているようですし。
初ステージが田舎の祭ということで「ビワ」が名物と云うことは千葉の房総ですかね。
地道な営業ですが大手でないところはこういう所からコツコツとですね。
でもAKB48みたいに劇場は持てなくてもプロモDVDとか発売となれば
アキバの電気店やソフトショップ店舗内のステージとかもあるでしょうから
そのうちアキバ回もあるかも知れません。w
毎回のサブタイトル通り一歩々々アイドルとしてというより、人として成長する姿は
それなりに良くまとまったお話となっていて楽しんでいます。
ゼノなんとかじゃないBD/DVDが予約開始。
そういえばPlayStation3(AA)版の発売も発表(ファミ通)されました。
プロデューサーの営業の成果が出て村祭でのステージの仕事が舞い込んだ765プロ。
しかし雪歩の男嫌いという大きな問題を抱えていた。

初めてのステージ仕事に沸き立つ一同だったが、現場についてテンションダウン。w
さらに青年団の男衆にビビリまくる雪歩。

人手もなく作業に借り出された上に持ってきた衣装が今回のステージ向きでないと
私服でステージに立つことになり、ますますテンションダウン。ww
ついでに雪歩はリハーサルでも客席の男性に驚いて逃げ出してしまう。
いよいよ始まる祭とステージ、主にトークで順調に進む。
リハに失敗し足を引っぱったことを謝る雪歩を元気づける春香と真。
気合いを入れ直してステージ脇から客席を覗くとさらなる強敵「犬」が最前列に。

逃げ出した雪歩を追って来たプロデューサーは犬は何とかすると約束する。
プロデューサーの約束で元気付けられた雪歩は却下の衣装とフェイスペイントをして
ステージに駆け上がる。そして思いっきりの声を張り上げる。
春香と真も同調し盛り上がるステージ。

歌い終えてふとプロデューサーを見た雪歩は実は犬にビビっていることに気付く。
イベントを終えて村人に見送られる765プロの一同。
荷物を乗せ終えたプロデューサーに雪歩は犬が苦手なのかと確認する。
子供の頃に咬まれたトラウマがあるというが、雪歩の頑張りを見ていつまでも苦手な
ままではダメだと自分も頑張ったという。

事務所に戻ったプロデューサーの顔には眠っている間にされたラクガキが。
お土産も買えなかったプロデューサーの机の上に「びわ漬け」と手紙が入った袋が置かれていた。
雪歩からのお礼とこれからもよろしくといった内容が書かれていた。
エンディング「First state(AA)」

次回 「自分を変えるということ」
雪歩達のステージを音響担当しながら見つめていた千早の回という感じ?
前回といい今回といい無表情ながらもいろいろ考えているようですし。
初ステージが田舎の祭ということで「ビワ」が名物と云うことは千葉の房総ですかね。
地道な営業ですが大手でないところはこういう所からコツコツとですね。
でもAKB48みたいに劇場は持てなくてもプロモDVDとか発売となれば
アキバの電気店やソフトショップ店舗内のステージとかもあるでしょうから
そのうちアキバ回もあるかも知れません。w
毎回のサブタイトル通り一歩々々アイドルとしてというより、人として成長する姿は
それなりに良くまとまったお話となっていて楽しんでいます。
ゼノなんとかじゃないBD/DVDが予約開始。
スポンサーサイト
trackback
アイドルマスター 第三話
THE iDOLM@STERの2話は、メインは雪歩で全員参加の夏祭りステージ。ゲーム的にはランクFの仕事ですね(^^;)
THE IDOLM@STER #03 『すべては一歩の勇気から』 感想
恐怖も後悔も失望も全ては一歩の勇気で熱意に変えられる。
燃え滾る魂と夢への咆哮。Are you READY? I'm READY!!
THE IDOLM@STER #3
【すべては一歩の勇気から】
THE IDOLM@STER MASTER BOOK著者:ゲーマガ編集部ソフトバンククリエイティブ(2008-03-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
歌は機材で歌うものじゃない!
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第3話 「すべては一歩の勇気から」 感想
勇気を振り絞れ―
■THE IDOLM@STER -アイドルマスター-【第三話】すべては一歩の勇気から
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#03の視聴感想です。 男性恐怖症。 穴掘り。 犬。 約束。 明日がもっと強くなる。 ↑さぁポチッとな
方向性が・・・(THE iDOLM@STER 第3話レビュー)
THE iDOLM@STER
第3話「すべては一歩の勇気から」
★★★★☆
THE IDOLM@STER 第03話 「すべては一歩の勇気から」
THE IDOLM@STER 第03話感想です。
シャベルで事務所やステージに穴掘っちゃうアイドルって(笑
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第3話 感想「すべては一歩の勇気から」
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、地方に営業に行くことになります。しかし、田舎の子供たちに知らないと言われますし、ステージ衣装もなく、今着ている服でステージに上がることになります。雪歩は男も犬も嫌いなので苦労します。(以下に続きます)
10/27...
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第3話「すべては一歩の勇気から」
IDOLM@STERの感想に参りましょう、
男性&犬恐怖症雪歩が頑張るお話、
お前はworkingの伊波か!と思ったけど幻聴聞いちゃうレベルだから違った。
そもそも殴らないしw
ていうかあそこまで男性恐怖症だ...
THE IDOLM@STER-アイドルマスター第3話「すべては一歩の勇気から」
今週は雪歩のエピソードでした、田舎のお祭りのステージの仕事で765プロの全員のアイドルが総出演する話だったけどメインは雪歩でした、彼女の極度の男性恐怖症は折り紙付きのようで男性全員が悪魔のように見...
THE IDOLM@STER 第3話 「すべては一歩の勇気から」
THE IDOLM@STER 第3話 「すべては一歩の勇気から」の感想です!
今回は雪歩がメイン! 仲間の後押しが一歩を踏み出す力に!
THE IDOLM@STER 3話
ステージに立つ勇気、ALRIGHT!
というわけで、
「THE IDOLM@STER」3話
雪の上を歩くようにの巻。
頑張れ!頑張れ!!
ネガティブ、あがり性、男が苦手、犬だけは無理。
向いてないというか、もは...
THE IDOLM@STER 第3話 すべては一歩の勇気から
雪歩ビジョンの男の人が……
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第3話 「すべては一歩の勇気から」
■THE IDOLM@STER アイドルマスター 第3話 「すべては一歩の勇気から」
脚本:待田堂子 絵コンテ・演出:木村隆一 作画監督:原田大基
簡単に。
765プロ揃ってのステージですが、メインは雪歩の回...
アイドルマスター 3話 すべては一歩の勇気から 感想
ついにイベントの仕事が決まった! 地味な営業を続けていたマネージャーの努力が実ったのですね(´ー`)
ほんっとOPは良く出来てるよなーーー
THE IDOLM@STER #03 すべては一歩の勇気から
ALRIGHT 今日は泣いたら ALRIGHT 明日がもっと強くなる。
泣き虫雪歩の第一歩。
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第3話「すべては一歩の勇気から」
苦手なのは男だけじゃなく、犬も…。
弱点の多い雪歩ですが、がんばります!
明日がもっと強くなるように…。
▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第3話「すべては一歩の勇気から」
プロデューサーも頑張ります、名前もないPだって(^^;
やっと取...