花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
文化祭が近づく「花咲くいろは」の第19話。
ちょっとだけ積極的になろうと行動する菜子、妙に蓮二に絡むなぁ・・・
菜子の変化に敏感だったり、内線で緒花と楽しそうに話す徹に気が気でない民子。w

「第20回香林祭」の2-Aの出し物は「姫カフェ」。
接客チームに結名姫、料理チームに民子姫というツートップに盛り上がり。
一緒に盛り上がる緒花にクラスで勝手に決められてムッとする民子。
女将のはからいで仲居の仕事との調整もついて喜ぶ緒花、でも菜子はそうでもない?

調理場でも蓮二の許可を得られるが、それよりも徹が見に来るかも知れないということが
民子には発憤材料となる。
菜子のクラスはクラスメイトの絵画展示ということ。
乗り気になってメニューも考えたりした民子は正式にクラスでも挨拶。
接客グループは喜翆荘の古い仲居服が借りられると盛り上がる。
一方、調理グループの民子は焼き物不可などいろいろ制限事項も聞いて沈黙。
まわりはオムライス+ケチャップ文字で盛り上がる。

菜子のクラスはどうやら簡単な展示で済ませて絵を描いた当人である「水野枝莉」と
委員長である菜子に押しつけた形となっているらしい。菜子が浮かない顔をしてた理由か。
メニューの修正版を検討する民子。煮物中心でオムライスは却下となっている。
強調していると言うことはなにかこれが火種となる?
つか、風呂上がりの民子がダイタン。一人だからかも知れないけど、ぜんぜん隠してない。w

徹が日曜に抜けると蓮二に確認を取ったところでより気合いの入る民子。
でも、気が取られて焼き物を焦がしてはいかんなぁ・・・
準備が佳境となる日の朝、巴が緒花の東京の彼氏(孝一)の名前を出したために
なぜか夢に登場させてしまう緒花。しかし久々の登場でこれはないなぁ。ww
二人だけでもそれなりにうまく準備を進める菜子と枝莉。
でも枝莉の絵は抽象画らしくちょっと理解が難しい。w

「クラス一丸となって」のはずの民子のチームでオムライスが外れたと紛糾。
集団ヒステリック的にチームの女の子が好きだった男子を民子が振ったとか飛び火。
「仕事」として民子なりに真剣に取り組んでいるため、女の子を叱りつけるが女の子は
泣きながら飛び出してしまう。追う女子と二分。
民子も言い過ぎかと思いながらも準備は自分で全てやると教室を後にする。
「これは分かり易いから入り口に飾ろうかな・・・?」
その絵のタイトルを任される菜子。大ピンチで出た言葉は「ど、どろどろオムライス・・・?」

次回 「愛・香林祭」
サブタイトルが最後の最後に上手く回収されましたね。
民子がオムライスの選別に絡んでメンバーと「どろどろ」、
菜子が命名を託された絵がどう見ても「どろどろオムライス」というオチですね。
でも、次回予告カットを見る限り民子はオムライスに並々ならぬ思い入れが
あるらしい。そのために避けているのか中途半端に扱えないのか・・・
でも民子の姫カフェメニューは和食で茶碗蒸しを除くと煮物ばかりだな。
お茶主体メニューなのかな?珈琲や紅茶には合わせにくそう。
たしかのこのラインナップではオムライスは異質だけどね。
限られた環境でもクライアントの要求に応えるのは料理人として重要だと思う。
もうひとつ学校ではクラス違いのためあまり登場機会のない菜子だが
成り行きで枝莉と仲良くなりそうな雰囲気。というか、懐かれてる?
こちらは他のクラスメイト達となにか関係改善はありますかね。
ちょっとだけ積極的になろうと行動する菜子、妙に蓮二に絡むなぁ・・・
菜子の変化に敏感だったり、内線で緒花と楽しそうに話す徹に気が気でない民子。w

「第20回香林祭」の2-Aの出し物は「姫カフェ」。
接客チームに結名姫、料理チームに民子姫というツートップに盛り上がり。
一緒に盛り上がる緒花にクラスで勝手に決められてムッとする民子。
女将のはからいで仲居の仕事との調整もついて喜ぶ緒花、でも菜子はそうでもない?

調理場でも蓮二の許可を得られるが、それよりも徹が見に来るかも知れないということが
民子には発憤材料となる。
菜子のクラスはクラスメイトの絵画展示ということ。
乗り気になってメニューも考えたりした民子は正式にクラスでも挨拶。
接客グループは喜翆荘の古い仲居服が借りられると盛り上がる。
一方、調理グループの民子は焼き物不可などいろいろ制限事項も聞いて沈黙。
まわりはオムライス+ケチャップ文字で盛り上がる。

菜子のクラスはどうやら簡単な展示で済ませて絵を描いた当人である「水野枝莉」と
委員長である菜子に押しつけた形となっているらしい。菜子が浮かない顔をしてた理由か。
メニューの修正版を検討する民子。煮物中心でオムライスは却下となっている。
強調していると言うことはなにかこれが火種となる?
つか、風呂上がりの民子がダイタン。一人だからかも知れないけど、ぜんぜん隠してない。w

徹が日曜に抜けると蓮二に確認を取ったところでより気合いの入る民子。
でも、気が取られて焼き物を焦がしてはいかんなぁ・・・
準備が佳境となる日の朝、巴が緒花の東京の彼氏(孝一)の名前を出したために
なぜか夢に登場させてしまう緒花。しかし久々の登場でこれはないなぁ。ww
二人だけでもそれなりにうまく準備を進める菜子と枝莉。
でも枝莉の絵は抽象画らしくちょっと理解が難しい。w

「クラス一丸となって」のはずの民子のチームでオムライスが外れたと紛糾。
集団ヒステリック的にチームの女の子が好きだった男子を民子が振ったとか飛び火。
「仕事」として民子なりに真剣に取り組んでいるため、女の子を叱りつけるが女の子は
泣きながら飛び出してしまう。追う女子と二分。
民子も言い過ぎかと思いながらも準備は自分で全てやると教室を後にする。
「これは分かり易いから入り口に飾ろうかな・・・?」
その絵のタイトルを任される菜子。大ピンチで出た言葉は「ど、どろどろオムライス・・・?」

次回 「愛・香林祭」
サブタイトルが最後の最後に上手く回収されましたね。
民子がオムライスの選別に絡んでメンバーと「どろどろ」、
菜子が命名を託された絵がどう見ても「どろどろオムライス」というオチですね。
でも、次回予告カットを見る限り民子はオムライスに並々ならぬ思い入れが
あるらしい。そのために避けているのか中途半端に扱えないのか・・・
でも民子の姫カフェメニューは和食で茶碗蒸しを除くと煮物ばかりだな。
お茶主体メニューなのかな?珈琲や紅茶には合わせにくそう。
たしかのこのラインナップではオムライスは異質だけどね。
限られた環境でもクライアントの要求に応えるのは料理人として重要だと思う。
もうひとつ学校ではクラス違いのためあまり登場機会のない菜子だが
成り行きで枝莉と仲良くなりそうな雰囲気。というか、懐かれてる?
こちらは他のクラスメイト達となにか関係改善はありますかね。
スポンサーサイト
trackback
今週の『花咲くいろは』 第19話視聴
■あらすじ
学校は文化祭シーズンに入り、緒花たちのクラスでは二人の姫、「結名姫」と「民子姫」を称えて「姫カフェ」と名付けられた普通のカフェをやることになる。
テンション上がりっぱなしの緒花に対...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
「そうだね、文化祭がんばろう」
Let's Party
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
四十万の女は仕事に生きるのだから!
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
一致団結 ときに衝突 後腐れないように。
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
『今日も剃りこみが素敵ですね!』菜子に言われてビックリの蓮さんと、そんな
菜子を積極的になったと褒める徹さん…更に、徹さんが緒花と仲良く話して
いるのにもイラつく民子
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」の感想
緒花達の学校ではもうすぐ文化祭、緒花達のクラスの出し物は姫カフェに決定し、みんな一致団結してすごい盛り上がっていた。もちろん緒花もすっごい楽しみにしていて、最初やる気なかったみんちも徹さんが来ると聞いて俄然ヤる気を出していた。旅館の仕事の方も休みをも...
花咲くいろは 19話『どろどろオムライス』
いつも通りの板場。そこに、菜子ちがやってくる。
鶴の間の献立が梅から竹に変更になったのを伝えに来たのと同時に、昨日藤の間のお客さんがお料理美味しかったと言っていたことを蓮さんに伝え……
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
文化祭で「姫カフェ」をやることになった緒花たちのクラス。メインは接客チームのリー
2011年8月第一週のアニメ(花咲くいろは)
・花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
民子が文化祭の出し物で料理チームのリーダーに任命される話。
今週と来週は民子メイン回ということでしたが、民子メインにも関わらず、喜翆荘の仲居服を着...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想
何の事を指して 「ドロドロ」 なのか? 不安でドキドキしました。
そして緒花の 「頑張ろうねっ!(笑顔)」 がとても心に沁みた回。
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
■花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:安斎剛文 演出:許? 作画監督:大導寺美穂、丸山宏一
「今だけの青春」「これぞ青春!」って感じ!・・・そんな青春を謳歌...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
第19話 「どろどろオムライス」
どろどろオムライスは何の話かと思ったら文化祭でしたか。
緒花のクラスは姫カフェに決定。民子にメイドが出来るのか?と思ったら料理班でしたw
文化祭も仕事のう...
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想
文化祭の記憶ってあんまりないな・・・。
【27%OFF】[Blu-ray] 花咲くいろは【2】価格:5,979円(税込、送料別)
早速感想。
文化祭、まさかの?シリアス展開。
仕事と恋愛・・・でぶつかり合うミンチ...
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」感想
「あちゃぁ~思わず呼び捨てになったかぁ~
まいったなぁ~公私はしっかりしなきゃって分かってるんだけどね~」
どこの地獄のミサワだよ。
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想 どろどろで締りが悪い感じがするのは気のせいか
花咲くいろはの感想に参りましょう
ついにきた文化祭、
民子はやる気がなかったけれど徹が来ると聞いてやることに・・
なこちは前と変わって積極的に、
だけども緒花たちのクラスと一緒じゃないのでス...
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」です。 出張から帰って来ました。遅く
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
メイド孝ちゃん、キモッ!
夢にしても、これはないわぁ~
緒花は孝ちゃんに何を求めてるんだか・・・
花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17売り上げランキング : 31Amazonで詳しく見るby G-Tools
色々まとめてチョイ拾い!(2011,8/8)
『花咲くいろは』 第19話
『青の祓魔師』 第17話 『セイクリッドセブン』 第5話
『NO,6』 第5話 『輪るピングドラム』 第5話
――ツルっと拾い!!
【花咲くいろは】19話 久しぶりの考ちゃんがw そして次回はロリみんち登場!!
花咲くいろは
#19 どろどろオムライス
492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:25:31.19 ID:iI1jmf8V0
神回だった
498 名前:風の谷の名無しさん@...
花咲くいろは:19話感想
花咲くいろはの感想です。
文化祭に衝突はつきものだが…。
花咲くいろは 第十九話 感想
孝ちゃん、へぇ~メイドになったんだ
「花咲くいろは」第十九話感想です。
花咲くいろは ミニフォトアルバム 喜翆荘(2011/09/30)ブロッコリー商品詳細を見る
花咲くいろは 19話 どろどろオムライス 感想
今日も、、、そり込みがステキですね!!!
キモナコチから快活な女性への変貌を見せる菜子さん・・・
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
文化祭の出し物決めるだけでなんでクラス一同めっちゃ盛り上がるんだw
旅館に保管されてた古着を活用するのはいいアイデアだと思った。
豆爺さんに息子がいた事が判明!!
貴方独身だと思ってたよ(ぉ
これ...
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
おはにゃんたちのクラスは姫カフェ、
なこちのクラスは美術展示。
楽しい文化祭編…になるはずだ!
サブタイと本編の絡みが絶妙。
まとまっているようで舞い上がってるだけだった?おはにゃんたちのクラ...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
「お疲れさまで~す♪」
天使の微笑みで労を労う菜子さんがかわゆい!
前回の一件を経て人付き合いに積極的になってきたという菜子さん。これで他人に見せる笑顔の可愛さも更にグレードアップしてしまったというわけか、全く以て素晴らしい。
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
この前の一件で菜子ちゃんも吹っ切れたようで変化がありましたね!
前よりはきはき話すようになったのもそうですが、報告以外にも相手のことを褒めようとしてたり♪
そんな風に積極的になったところをよく見て...
花咲くいろは 19話
文化祭は仕事です。
というわけで、
「花咲くいろは」19話
仕切り少女の巻。
みんちさんの徹さんに対する気持ちは、
恋愛とは少し違うんじゃないかなという気がしました。
あこがれ以上に、認めら...
花咲くいろは 第19話
「どろどろオムライス」
オムライスは入れてませんッ!!!
若干の嫉妬もしてたけど、今回の民子は浮かれすぎwwww
きれに消されていたオムライス このオムライスが火種になった(汗
緒花のクラスは学園祭で姫カフェに決まり 結名と民子の二人の姫が
花咲くいろは 19話「どろどろオムライス」
仕事と恋・・・
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
花咲くいろは 第19話 感想「どろどろオムライス」
花咲くいろはですが、学園祭で姫カフェをやることになります。結名姫、民子姫を擁するクラスでは、これを活かさない手はありませんが、結名姫から民子姫への「ボンボろうネ」のウィンク交流まであります。松前緒花は姫認定されていませんが、頭が炎みたいな姫とか呼ばれま...
花咲くいろは 第19話 感想「どろどろオムライス」
文化祭準備-----------!!
今日も準備に余念がない厨房。
菜子はお客さんからの感謝の言葉を蓮に伝え、今日も剃りこみがいいですねって、ものすごく前向き発言!!
菜子のこと、よく見てるね、徹さん♪
続きを読む
第1話 第2話 第3話 第4話 第5
花咲くいろは 19話 『どろどろオムライス』
Y e s ! 青 春 で す
花咲くいろは19話「ミンチ回。オムライスを巡る仕事と恋の争い」(感想)
今回はミンチ回。
仕事と恋を分別つけて働くといってますが
本当のところはどうなのでしょうか?
今回は緒花達のクラスメート達がとにかく可愛い回でした。
これで共学なのですから、男としては夢...
花咲くいろは 第19話
関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十九話 どろどろオムライスさて今回は学園祭!一波乱も二波乱もありそうですね夜調理場では包丁を研いでいたそこへ緒花から内線徹が緒花と話すのを聞いて民子嫉妬wさて学校では文化祭の時期どうやら緒花達のクラ...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想
民子回と見せかけた菜子回と言ってもいい話でしたね。
孝ちゃんは、相変わらず不幸でした……。
文化祭で「姫カフェ」を企画することになった緒花たちのクラス。
男子からの支持で、接客・料理チームの...
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
民子が学園祭も仕事だと言ったのは、彼女はあくまで仕事人としての自分を徹さんに認められたいからなのだろうなぁ。
花咲くいろは 19話 感想
花咲くいろは 19話 「どろどろオムライス」 感想
文化祭、二人の姫を活かして「姫カフェ」をすることに。
でも、順調で楽しそうな接客担当の結名側と異なり、
料理担当のミンチ側は前途多難な様子ですね。
花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス
緒花の夢の中の孝ちゃん……
花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」
「今日も、そり込みが素敵ですね」
なこち、どうした!?wwww
蓮さんが好き・・・というよりは、前回の「もうダメですよ、そんなに面白い格好して仕事場に来たら」の埋め合わせかな?
いずれにしろ、褒めるところがピンポイント過ぎるし、さすがにそこを褒められて...
花咲くいろは #19
【どろどろオムライス】
花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
結名さんの和服メイド服姿が可愛かったです~♪(考 ...
花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス
喜翆荘での菜子の仕事ぶりは積極性が増したようですけど、徹は良く見ていますね。
緒花に気のある態度を見せたり、菜子の変化に敏感に気付いたり、民子としては気が気ではない感 ...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」
いろめ 【色目】
● 色合い。色調。
● 異性の気を引くような目つき。流し目。
● 衣服・調度などの色合いの名。
● 思いが表れている顔色・動作。そぶり。
魚の焼き物の色目。着物の色目。絵画...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 簡易草子
「鶴来さん、一緒にぼんぼろうね、にゃは☆」by和倉結名
「当たり前だ!学校の行事はちゃんと参加しな!その代わり、他の日はしっかり働いてもらうよ。」by四十万スイ
「良いんじゃないか。学生なんだか...
花咲くいろは 第19話 どろどろオムライス
花いろ 第19話。
文化祭、緒花たちのクラスの出し物は―――。
以下感想
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 感想
オムライスは×なのか・・・。
仕事と恋愛。
混同するな、というのは確かなんですけど
っていうかそれを一番言いたいのは縁さんなんですけど(笑)
でもぶっちゃけ民子も民子で徹さんが来るからハリ切ってたのは事実な訳で
それ考えるとある種のブーメラン的な...
『花咲くいろは』 第19話 感想
民子の恋と料理。
彼女にとってどちらも欠かせない要素。
そのどちらが今彼女にとって重要なのか。
それが分かる事になるのかもしれませんね。