神様ドォルズ 第08話 「神様の役割」
空守村から東京へ戻ってきたと思ったら海水浴。「神様ドォルズ」第8話。
テレビ東京アニテレサイトはこちら。
「笑えばいいと思うよ」 じゃないけど、日々乃からの弟である桐生への接し方のアドバイス。
しかし詩緒がいざ笑顔を作ってみようとするがなかなかうまく行かない。

空守村を後にする詩緒達を見送る桐生に気づいた詩緒はさっそく玖吼理で近づいて
笑顔を作ろうとするが、引きつっているうちに桐生に「アッカンベェ」で返されてしまう。
凹む詩緒。
桐生がここに来たのは勾司朗のセッティングだったらしい。あんた本当に良い人だ。
東京へ戻ってきた詩緒達は日々乃パパの友人の招待で海へ行くことに。
山に囲まれた村育ちの詩緒にとって白い砂浜、青い空と海は憧れ。
が、水着を新調してやって来たのに生憎の台風。しかも雨漏りして大騒ぎ。

風で飛ばされてきた樹木の下敷きとなりケガをしてしまったペンション主、
さらに停電の混乱の中玖吼理でいろいろ対応することになる。
物置で発電機を見つけた匡平の指示で玖吼理を操る詩緒だが飛んできた
シートに目隠しされて混乱。嫌な感触を玖吼理から感じ取った詩緒。
「なんかとんでもないことしちゃったような・・・なにかをグシャって・・・」wwwwww

幸い匡平は無事、看板が当たりそうになった日々乃も助けて大活躍の詩緒。
今回は匡平も詩緒の功績を讃える。
案山子関連の事件で空守村に辿り着いていた空張警部。
日々乃が父親が図書館から借りていた本を返しに行くと聞いて街の大きな図書館に
興味津々の詩緒、匡平が帰ってきたところで手渡すのを忘れていた返却本を詩緒が
追っかけて届けに行くことに。
詩緒が居なくなると聞いてガッカリする男性客群。
店番が匡平に変わると店は閑古鳥。(詩緒を追ったのではあるまいな?w)
店の行く末を憂う日々乃パパに「いっそコスプレ喫茶にすれば」と匡平。
真面目な話しに戻って空守村の話を男二人。
やはり村を出た者はいろいろと思うところがあるらしい。
そして自分のタガが外れた時の阿幾と同じであろう怖さを思い出してしまった匡平。
「阿幾、おまえ、どこにいる・・・」

日々乃が本を返却にいった図書館にいました。w
村で知ったことを説明する日々乃。なおさら匡平を巻き込む理由が分からないと阿幾に
疑問をぶつける。会話の中に瀬能先生の名前を出すと日々乃ののど元に刃を突きつける阿幾。
そして匡平を挑発するために日々乃にけしかけようとする暗密刀を弾き返す玖吼理。
詩緒登場だが人の多い室内ではダメだといったん外に出て森の中で交戦を始める。
玖吼理と暗密刀の戦いの裏で案山子の存在意義の討論をする詩緒と阿幾。
「生憎と俺たちの神様に出来るのは破壊と殺戮、それだけさ。なぜだか分かるか?
中身は人間の心だからさ」と詩緒にいうと騒ぎが大きくなってきたところで立ち去る。

不機嫌で喫茶店に戻ってきた日々乃と詩緒。
「阿幾に会った」と聞いた匡平はすぐに日々乃の部屋をノックして呼び出そうとする。
ご立腹な日々乃はしつこい匡平の呼び出しにドアを開けるが、聞き耳を立てていた
匡平は日々乃の胸に顔を埋める形でラッキーエロ。
今度は詩緒が激しい怒りを匡平にぶつける。
「スケベ、アホ、ヘンタイ、チカン、エロ、バカ、浮気者!」 最後のは何!?
蹴るだけ蹴って殴るだけ殴って匡平に抱き付いて泣き出してしまう詩緒。
「阿幾は言った、案山子は殺して壊すだけだって、それしかできないって、それが人の心だって」
「そんなことねぇよ、中身が人の心だって言うなら、要はお前次第だろ。
お前がそんなことを望まなければ玖吼理は良い神様だろ」と慰める匡平。

暗密刀に語りかける阿幾、匡平達に的を絞る空張警部、靄子も合流の阿幾捕縛隊が上京。
再び東京で事態が動き出す。
次回 「因縁の渦」
唐突且つ駆け足で海に行く話しが挟まれたわけですが、阿幾の「案山子は殺す壊す」論を
詩緒はちゃんと「案山子で人助けする」を実践していたわけです。
残念ながら子供な詩緒では自信を持って阿幾に反論は仕切れなかったですが。
案山子は重機みたいな物だから使う人次第で助けたり直したり救ったりいろいろ出来るし
阿幾の論理はやっぱり自分やまわりの村人など環境に恵まれなかった弊害でしょう。
どちらかというと拳銃のように暴力にしろ、暴力に抗うにしろ相手を傷つける道具という
捉えかたでしょうか?
また東京へ戻ってさらに新キャラの追加もあります。
久羽子が今のところ静かなのも気になります。
しかし原作に近い形にするなら決戦は空守村となるでしょうし、これから駆け足ですね。
カムナガラDX版連続刊行、8月末には「天にひびき 4巻」発売。
テレビ東京アニテレサイトはこちら。
「笑えばいいと思うよ」 じゃないけど、日々乃からの弟である桐生への接し方のアドバイス。
しかし詩緒がいざ笑顔を作ってみようとするがなかなかうまく行かない。

空守村を後にする詩緒達を見送る桐生に気づいた詩緒はさっそく玖吼理で近づいて
笑顔を作ろうとするが、引きつっているうちに桐生に「アッカンベェ」で返されてしまう。
凹む詩緒。
桐生がここに来たのは勾司朗のセッティングだったらしい。あんた本当に良い人だ。
東京へ戻ってきた詩緒達は日々乃パパの友人の招待で海へ行くことに。
山に囲まれた村育ちの詩緒にとって白い砂浜、青い空と海は憧れ。
が、水着を新調してやって来たのに生憎の台風。しかも雨漏りして大騒ぎ。

風で飛ばされてきた樹木の下敷きとなりケガをしてしまったペンション主、
さらに停電の混乱の中玖吼理でいろいろ対応することになる。
物置で発電機を見つけた匡平の指示で玖吼理を操る詩緒だが飛んできた
シートに目隠しされて混乱。嫌な感触を玖吼理から感じ取った詩緒。
「なんかとんでもないことしちゃったような・・・なにかをグシャって・・・」wwwwww

幸い匡平は無事、看板が当たりそうになった日々乃も助けて大活躍の詩緒。
今回は匡平も詩緒の功績を讃える。
案山子関連の事件で空守村に辿り着いていた空張警部。
日々乃が父親が図書館から借りていた本を返しに行くと聞いて街の大きな図書館に
興味津々の詩緒、匡平が帰ってきたところで手渡すのを忘れていた返却本を詩緒が
追っかけて届けに行くことに。
詩緒が居なくなると聞いてガッカリする男性客群。
店番が匡平に変わると店は閑古鳥。(詩緒を追ったのではあるまいな?w)
店の行く末を憂う日々乃パパに「いっそコスプレ喫茶にすれば」と匡平。
真面目な話しに戻って空守村の話を男二人。
やはり村を出た者はいろいろと思うところがあるらしい。
そして自分のタガが外れた時の阿幾と同じであろう怖さを思い出してしまった匡平。
「阿幾、おまえ、どこにいる・・・」

日々乃が本を返却にいった図書館にいました。w
村で知ったことを説明する日々乃。なおさら匡平を巻き込む理由が分からないと阿幾に
疑問をぶつける。会話の中に瀬能先生の名前を出すと日々乃ののど元に刃を突きつける阿幾。
そして匡平を挑発するために日々乃にけしかけようとする暗密刀を弾き返す玖吼理。
詩緒登場だが人の多い室内ではダメだといったん外に出て森の中で交戦を始める。
玖吼理と暗密刀の戦いの裏で案山子の存在意義の討論をする詩緒と阿幾。
「生憎と俺たちの神様に出来るのは破壊と殺戮、それだけさ。なぜだか分かるか?
中身は人間の心だからさ」と詩緒にいうと騒ぎが大きくなってきたところで立ち去る。

不機嫌で喫茶店に戻ってきた日々乃と詩緒。
「阿幾に会った」と聞いた匡平はすぐに日々乃の部屋をノックして呼び出そうとする。
ご立腹な日々乃はしつこい匡平の呼び出しにドアを開けるが、聞き耳を立てていた
匡平は日々乃の胸に顔を埋める形でラッキーエロ。
今度は詩緒が激しい怒りを匡平にぶつける。
「スケベ、アホ、ヘンタイ、チカン、エロ、バカ、浮気者!」 最後のは何!?
蹴るだけ蹴って殴るだけ殴って匡平に抱き付いて泣き出してしまう詩緒。
「阿幾は言った、案山子は殺して壊すだけだって、それしかできないって、それが人の心だって」
「そんなことねぇよ、中身が人の心だって言うなら、要はお前次第だろ。
お前がそんなことを望まなければ玖吼理は良い神様だろ」と慰める匡平。

暗密刀に語りかける阿幾、匡平達に的を絞る空張警部、靄子も合流の阿幾捕縛隊が上京。
再び東京で事態が動き出す。
次回 「因縁の渦」
唐突且つ駆け足で海に行く話しが挟まれたわけですが、阿幾の「案山子は殺す壊す」論を
詩緒はちゃんと「案山子で人助けする」を実践していたわけです。
残念ながら子供な詩緒では自信を持って阿幾に反論は仕切れなかったですが。
案山子は重機みたいな物だから使う人次第で助けたり直したり救ったりいろいろ出来るし
阿幾の論理はやっぱり自分やまわりの村人など環境に恵まれなかった弊害でしょう。
どちらかというと拳銃のように暴力にしろ、暴力に抗うにしろ相手を傷つける道具という
捉えかたでしょうか?
また東京へ戻ってさらに新キャラの追加もあります。
久羽子が今のところ静かなのも気になります。
しかし原作に近い形にするなら決戦は空守村となるでしょうし、これから駆け足ですね。
スポンサーサイト
trackback
◎神様ドォルズ第八話神様の役割
キョウヘイたちは村をでていく。ウタオはキリハに話しかける。笑顔つくれない。そして、キリハにベーされる。夏休み最後に、海に行こうとするが雨で泳げなかった。部屋が雨漏りして...
【神様ドォルズ】8話 なんて不完全燃焼な水着回だったな
神様ドォルズ
#08 神様の役割
206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 01:58:50.25 ID:PSSU/nP80
気づけば、そろそろ終わりが見えてくる時期なんだが
...
神様ドォルズ 第八話 感想
なにかをグシャって……
「神様ドォルズ」第八話感想です。
神様ドォルズ ビッグバスタオル 詩緒(2011/10/25)リュウシン商品詳細を見る
神様ドォルズ 第8話 「神様の役割」
申し訳程度の水着要素。
神様ドォルズ 8話
図書館内で案山子の使用はご遠慮ください。
というわけで、
「神様ドォルズ」8話
いいも悪いもリモコン次第の巻。
中身は人間の心だから、破壊と殺戮しかできない。
そんな結論を出した、一方さん...
神様ドォルズ#08
第8話 『神様の役割』
――チョイ拾い!!
『神様ドォルズ』#8「神様の役割」
「あいにくと俺達の神様にできるのは破壊と殺戮、それだけさ。なぜだか分かるか?中身は人間の心だからさ」
玖吼理の修理を終え、東京に戻ってきた匡平たち。
休む間もなく、海に惹かれて台風の中、出かけるのだが…。。。
神様ドォルズ 第八話 神様の役割
メトネルの客……
神様ドォルズ 第8話「神様の役割」
神様ドォルズ 第8話「神様の役割」
玖吼理の修理も終わり、匡平たちは東京へ。帰り際、勾司朗の計らいで桐生が詩緒を見送る形となったが、詩緒は笑顔を作ろうとして失敗し、桐生はべーと舌を出してしまい・・・泣くな詩緒。
東京に戻ってきた匡平たちは、詩緒の希望も...
神様ドォルズ 8話「日々乃さんの水着回だと思いきや…でもサービス満載!」(感想) 」(感想)
詩緒はまた一つ成長しましたね。
確かにまだアキには
案山子との戦いでは勝てませんが
それでも案山子を「人助け」になれると
言ったのは大きな一歩です!
そんな今回はついに日々乃さんの水着姿が...
「神様ドォルズ」第8話
案山子は良い神様・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108240000/
神様ドォルズ 第1巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.19
メディアファクトリー (2011-09-21)
売り上げランキング: ...
【アニメ】神様ドォルズ 8話 なにかを”グシャ”って・・・
神様ドォルズ 8話「神様の役割」
の感想を
カカシを操る”隻”ってこともあり、忘れていたけど
「詩緒」は、まだまだ色々な物に興味津々な年頃だったね~
遊んだり、はしゃいだり、怒ったり 若いっていいね~
『 神様ドオルズ 』の公式ホームページはここから
神様ドォルズ 第08話 『神様の役割』
水着が・・・。空守村から戻った匡平達は息つく暇もなく海沿いのペンションへ。台風直撃。まあそれだけならギャグとして処理できますよ。台風一過のあとに普通に水着を見せてくれれば。 二人で海行ってこいよ→CM→CM明けたら家に戻ってる。なんじゃそりゃ!似た
神様ドォルズ #8
【神様の役割】
神様ドォルズ 第1巻 [Blu-ray]出演:岡本信彦メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
玖吼理は良い神様だね~♪
神様ドォルズ 第08話 「神様の役割」 感想
夏だ、海だ、雨漏りだ~。そして神様は人助けなのか人殺しなのか。
この作品にはそういった正反対な、「対極」な要素が多いですね。
神様ドォルズ 第8話 感想「神様の役割」
神様ドォルズですが、匡平、日々乃、詩緒は海に行きます。日々乃たちは水着も買っていますが、雨がザンザン降りで泳げません。日々乃は「殿方もいるし」という古風な表現で、とりあえず水着は着てくれます。
日々乃は図書館で阿幾と会いますが、緊張感も漂います。(以下...
神様ドォルズ 8話「神様の役割」
神様の使い方を学んだ詩緒。きっと、彼女は優しいククリの使い手でいてくれますよ!
神様ドォルズ 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)岡本信彦、福圓美里 他商品詳細を見る
『神様ドォルズ』 第8話 感想
前半と後半で凄いテンションの落差~。
まるで『まどマギ』では無いですが、ジェットコースターみたいな展開。
詩緒のテンションが上がって上がって、ガクンと落ちていくお話でした。