fc2ブログ

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 「ウチと日本と知らない言葉」

衝撃のラストから展開が気になってしようがない!「バカとテストと召喚獣にっ!」の第8話。

一年前、ドイツから日本へ越してきた美波、海外生活が長く既に日本語は片言。
新クラスでの挨拶を無難にこなそうとするが「美波」を「美」と書き間違えてしまう。
20110826b_01.jpg
挨拶するおなじみのメンバーに若干の不安を覚えつつ、集まって質問攻めする
クラスメイトを収めようと朝の女子のマネをするが「黙りなさいブタ共!」で周囲はドン引き。

それでも声をかけてきたのは間違えてセーラー服を着てきたバカ。w
雄二とケンカを始めた明久を置いて先に帰ってしまう美波は、秀吉が入っていたトイレを
女子トイレと勘違い。
日本への不可解を深めたまま自宅ではうまく行っているふりをする。
20110826b_13.jpg
一週間ほどが経過してもあまり事態が好転していない美波。

相変わらず明久は声をかけてくるが「ワタシ(私)」と言っても「What a Sea?」と聞き違え
されてしまったり、逆に彼の声は早口で単なるノイズのようにしか聞こえない。

さらになにやら話しかけてくる明久に、嫌悪感さえ抱く美波。
20110826b_27.jpg
見返してやろうと日本語辞書を開く美波だが、ふと自分の小さな時の経験から
明久がフランス語をしゃべっているのではないかと気付く。
翻訳をしてみると「私と友達になってくれませんか?」とのこと。
彼の一連の行動の謎は解けて、バカな明久の厚意と労力に感動する。

そして美波から改めて明久に「友達になってくれませんか?」と話しかけようとする。
が、「ワタシは-」からなかなか上手く伝わらない。
そこで考えた美波は自分の事を「ウチは-」と呼ぶようになった。
20110826b_38.jpg
次回 「僕と恋路と交渉術っ!」
いよいよ、キスの続きなのか!?

一話丸ごと明久と美波の馴れ初め話。
でも、なかなか日本に馴染めずストレスを感じてしまっているところや、明久の
言葉がフランス語ではないかと気付いてからの気持ちの変化などよく分かった。

そして明久がずっと自分と友達になって欲しいと求めてきていたことに
素直に応えようとするところも良かった。
こうして美波は自分の事を明久が分かり易く「ウチ」と呼ぶようになったというわけだけど
一人称の呼び方で「ウチ」なんてよく知っていたなぁ・・・
スポンサーサイト



テーマ : バカとテストと召喚獣
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 感想「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ!ですが、ドイツからの帰国子女・島田美波のはじめて物語です。美波は日本語もよく分かりませんし、バンカラの坂本やムッツリーニなどまともな生徒はいませんし、秀吉は女の子なのにズボンはいてますし、吉井明久にいたっては朝遅刻しそうで慌て...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 8/26 あらすじと感想

 美波ちゃんストーリー。  今回は非常に良いお話ですが、キスの一件が延ばされたw。  お話は、1年前、美波ちゃんがドイツからやってきて日本に馴染めない時。自己紹介のときから名前の漢字を間違えたり、発音がおかしかったりで嘲笑されてしまいます。  ち...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 ウチと日本と知らない言葉

今回は1年前の入学式の話ですね。 美波はドイツから帰国子女として入学するのですが、日本語も良く分からず、最初は帰国子女という事で質問攻めですが、早口で次々に話しかけられ ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」

Tu ne voudrais pas devenir mon amie? 私と友達になってくれませんか 美波が明久のことを好きになった理由がわかるお話 原作を読んだときから、アニメで見たかった話。 この話が見れて、とにかく満足でした。

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」 感想 島田美波の印象が変わり、明久の優しさに感動した

バカとテストと召喚獣にっ!の感想に参りましょう、 まさか友達になろうで泣いてしまうとは僕も随分涙もろくなったものですw 島田美波の過去話、 ドイツから帰りたてだったので日本語は当然わかりませ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)下野紘、原田ひとみ 他商品詳細を見る  いつものバカ騒ぎとは違って、シリアスな雰囲気の回でした。明久に拷問ばかりの2期で、美波への印象は悪く...

バカとテストと召喚獣にっ! #08

『ウチと日本と知らない言葉』

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

私と友達になってくれませんか―

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話

第8話『ウチと日本と知らない言葉』バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]今回は、美波が日本にやってきた時の話です。

2011年8月第四週のアニメ(バカとテストと召喚獣にっ!)

・バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」 今週は美波視点の入学当時の話でした。 …正直一番見たかったのが次に回されて残念でしたけど、明久が自分なり調べて、美波に「私と友達になってくれませんか?」と言った所は大変良かったですね。...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

美波の回想回? 前回のキスの後どうなったのかね(つ∀-)(ぉ) それにしても雄二・・・どうやったら悪鬼羅刹って肩書き付くんだw? 秀吉は女子と思われてるしw ムッツリーニ・・・盗撮盗聴やめれ(...

『バカとテストと召喚獣にっ!』#8「ウチと日本と知らない言葉」

「私と友達になってくれませんか?」 前回、美波が明久にキスしたところで終わったので続きが気になってました! が、今回は美波の過去編~。 1年前、葉月のそばにいてあげたい一心で、 ドイツから日本にやってくることにした美波だけど、なかなか日本の学校に慣れ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問 「ウチと日本と知らない言葉」

いい話でした。いやマジで。

バカとテストと召喚獣にっ! 8話 『ウチと日本と知らない言葉』

バカテス2期第8話、美波が日本に来て、明久達と知り合ったばかりの頃の話。 この作品では珍しくほぼシリアスな話となりました。明久はバカではあるけれども…

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

前回の衝撃のラストから、今回は1年前の過去編。 美波の一人称が「ウチ」の理由、そして明久に惚れるキッカケが明かされます! 明久は馬鹿だけど、いい奴ですね。 クラス替えの初日の印象で、その後...

「バカとテストと召喚獣にっ!」第8話

友達になってくれませんか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108260001/ バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.23 メディアファクトリー (2011-10-26)...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ!の第8話を見ました。 第8問 ウチと日本と知らない言葉 1年前、父の転勤の関係でドイツから日本の高校に入学した美波は慣れない日本語をカタコトで話し、間違った言葉を...

【アニメ】バカとテストと召喚獣にっ! 8話 あのバカ、結構面白い奴かもしれないぞ

バカとテストと召喚獣にっ! 8話「ウチと日本と知らない言葉」 の感想を 少し昔、入学当初の話 今まで語られる事の無かった、「美波」の過去 そして「吉井」の助けられた大切な思い出 『 バカとテストと召喚獣にっ! 』の公式ホームページはここから

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告