たまゆら -hitotose- 第02話 「やさしい香りに包まれた日、なので」
三段重ねの広島風お好み焼きが美味そう。「たまゆら -hitotose-」の第2話。
ただいまOVA公開中!!!
前回はOVA(AA)の前の話、今回からOVAの続きのお話。
OVAでも登場していたキャラ「塙かおる(はなわ~)」、「桜田 麻音(さくらだまおん)」、
「岡崎のりえ(おかざき~)」の三人も再登場。
相変わらず写真を撮るのに夢中になって無茶をするぽって。
竹原市の高校に進学してもう1ヶ月経つけど相変わらず緊張しまくり。

体育会系の先生で地元の広島に因んだダジャレを口癖とする先生に辟易する四人。
屋上で弁当を嗜んでいると近付いてきて、ぽってに「引っ込み思案を直せ」、麻音に
「沢山しゃべれ」、のりえに「半分の量でしゃべれ」と細かい指摘。
しかし、かおるにはだけは「こいつらの面倒を見てやってくれ」となぜか指示。
日の丸写真館で現像した写真を受け取り、ぽっての祖母と母親の喫茶店で
新作デザートの試食会。完成度の高さとぽっての弟の香の登場でテンション
MAXになるのりえ。確かにここまで来るとちょっとウザイ。w

会話から明日は一人御飯になるというかおるの事を聞いてお泊まり会を提案するぽって。
お店の二階にて開催決定。
当日、一番乗りのぽってに麻音とのりえも到着する。
ここで携帯電話にかおるからのからの連絡が入る。
堂郷先生から竹祭の準備に誘われて行けなくなるかも知れないと言うこと。
逆にぽっての提案でみんなで手伝いに行こうということに。
先生の作っていたのはなんだか不気味な「お好み焼き人形」。
手に持っているのはどう見てもたこ焼きのような気もするがお好み焼きらしい。
まぁ、逆手にヘラを持っているからそうなんだろう。

人数も揃って人形を作り終えると先生がお好み焼きを奢ってくれるという。
OVAでもおなじみの「お好み焼き ほぼろ」で先生も常連らしい、
というより店主にホの字のご様子。
「いつもの」お好み焼きは女子高生には少々荷が重いボリューム。
キャベツだけじゃなくヤキソバもたっぷりだからね。ww でも美味しそう。
そしてお泊まり会へ。
お風呂を借りると言うことで期待したらいきなり脱衣所で上がった後。
がっくし・・・と思ったら麻音とのりえが入っていました。意外とこの二人ありますね。
お店に戻る途中、竹の香る夜風を堪能する四人。
とりあえず写真を撮るぽってだがフラッシュが無いので長時間露光で。
でも、やっぱりぶれるんだよね・・・

お布団の上でガールズトークしていると足音が。
やって来たのはかおるの姉の「塙さよみ」。
差し入れを取り出しながら堂郷先生の話で盛り上がる。
手伝いに借り出された話しをすると、意外にも両親の帰りが遅くなることを知っていて
かおるを気遣っての行動だとさよみは言う。よくよく考えると担任でもないのに自分達の
ことをよく知っていると思い当たる節あり。
さらに麻音はあのダジャレが嫌いでないとカミングアウト。
会話で盛り上がっているところをフレームに収めるぽって。
でも、やっぱりブレブレだった。ww
みんな寝付いたあとふと気配に目を覚ますぽって。
さよみがアルバムを見ていて「ぽって、この町に来てくれてありがとね。
お父さんのことがあってずっと来なかったでしょ?私もかおるちゃんも心配してたのよ。
でも、良かった、ここへまた来てくれたってことは、お父さんのこと悲しい
思い出から暖かい思い出に変わったってことだものね・・・」
優しい言葉をぽってにかけるさよみ。良いお姉さんだ・・・

これくらいだらしなくてもぜんぜんOKさ!
次回 「出現!たたかう女の子、なので」
まったりアニメに武闘派登場!?
先生、地元大好きで良いね。地域イベントにも積極的に参加しているし。
さよみ姉さんも教え子だったということで当時はきっと同じようにウザがっていたのかも。
でも大人になって自分も視点が変わってくるといろいろと見えてきたんでしょうね。
ちなみに東急目黒線不動前駅近くに広島風つけ麺の「とんがらし」というお店があります。
辛いのイケル人にはお奨め。
女の子達のお泊まり会のお話というのはいつ見ても良いエピソードですね。
特にぽってのように懐かしい友人との積もる話し、新しい友人との互いの
交流を深めるための話しなど尽きないでしょう、きっと。
というわけで、まったりとした日常のちょっと特別な日のエピソードでした。
お泊まり会じゃないけど・・・
ちなみに竹まつりのエピソードはあるんでしょうか?
「たけはら竹まつり」
観光案内のページ。GWイベントらしい。
ここの男子、絶対見えてるよね。www

自分の机に女子にお尻を乗せられても何も感じないとは・・・
三枚セット。

前回はOVA(AA)の前の話、今回からOVAの続きのお話。
OVAでも登場していたキャラ「塙かおる(はなわ~)」、「桜田 麻音(さくらだまおん)」、
「岡崎のりえ(おかざき~)」の三人も再登場。
相変わらず写真を撮るのに夢中になって無茶をするぽって。
竹原市の高校に進学してもう1ヶ月経つけど相変わらず緊張しまくり。

体育会系の先生で地元の広島に因んだダジャレを口癖とする先生に辟易する四人。
屋上で弁当を嗜んでいると近付いてきて、ぽってに「引っ込み思案を直せ」、麻音に
「沢山しゃべれ」、のりえに「半分の量でしゃべれ」と細かい指摘。
しかし、かおるにはだけは「こいつらの面倒を見てやってくれ」となぜか指示。
日の丸写真館で現像した写真を受け取り、ぽっての祖母と母親の喫茶店で
新作デザートの試食会。完成度の高さとぽっての弟の香の登場でテンション
MAXになるのりえ。確かにここまで来るとちょっとウザイ。w

会話から明日は一人御飯になるというかおるの事を聞いてお泊まり会を提案するぽって。
お店の二階にて開催決定。
当日、一番乗りのぽってに麻音とのりえも到着する。
ここで携帯電話にかおるからのからの連絡が入る。
堂郷先生から竹祭の準備に誘われて行けなくなるかも知れないと言うこと。
逆にぽっての提案でみんなで手伝いに行こうということに。
先生の作っていたのはなんだか不気味な「お好み焼き人形」。
手に持っているのはどう見てもたこ焼きのような気もするがお好み焼きらしい。
まぁ、逆手にヘラを持っているからそうなんだろう。

人数も揃って人形を作り終えると先生がお好み焼きを奢ってくれるという。
OVAでもおなじみの「お好み焼き ほぼろ」で先生も常連らしい、
というより店主にホの字のご様子。
「いつもの」お好み焼きは女子高生には少々荷が重いボリューム。
キャベツだけじゃなくヤキソバもたっぷりだからね。ww でも美味しそう。
そしてお泊まり会へ。
お風呂を借りると言うことで期待したらいきなり脱衣所で上がった後。
がっくし・・・と思ったら麻音とのりえが入っていました。意外とこの二人ありますね。
お店に戻る途中、竹の香る夜風を堪能する四人。
とりあえず写真を撮るぽってだがフラッシュが無いので長時間露光で。
でも、やっぱりぶれるんだよね・・・

お布団の上でガールズトークしていると足音が。
やって来たのはかおるの姉の「塙さよみ」。
差し入れを取り出しながら堂郷先生の話で盛り上がる。
手伝いに借り出された話しをすると、意外にも両親の帰りが遅くなることを知っていて
かおるを気遣っての行動だとさよみは言う。よくよく考えると担任でもないのに自分達の
ことをよく知っていると思い当たる節あり。
さらに麻音はあのダジャレが嫌いでないとカミングアウト。
会話で盛り上がっているところをフレームに収めるぽって。
でも、やっぱりブレブレだった。ww
みんな寝付いたあとふと気配に目を覚ますぽって。
さよみがアルバムを見ていて「ぽって、この町に来てくれてありがとね。
お父さんのことがあってずっと来なかったでしょ?私もかおるちゃんも心配してたのよ。
でも、良かった、ここへまた来てくれたってことは、お父さんのこと悲しい
思い出から暖かい思い出に変わったってことだものね・・・」
優しい言葉をぽってにかけるさよみ。良いお姉さんだ・・・

これくらいだらしなくてもぜんぜんOKさ!
次回 「出現!たたかう女の子、なので」
まったりアニメに武闘派登場!?
先生、地元大好きで良いね。地域イベントにも積極的に参加しているし。
さよみ姉さんも教え子だったということで当時はきっと同じようにウザがっていたのかも。
でも大人になって自分も視点が変わってくるといろいろと見えてきたんでしょうね。
ちなみに東急目黒線不動前駅近くに広島風つけ麺の「とんがらし」というお店があります。
辛いのイケル人にはお奨め。
女の子達のお泊まり会のお話というのはいつ見ても良いエピソードですね。
特にぽってのように懐かしい友人との積もる話し、新しい友人との互いの
交流を深めるための話しなど尽きないでしょう、きっと。
というわけで、まったりとした日常のちょっと特別な日のエピソードでした。
お泊まり会じゃないけど・・・
ちなみに竹まつりのエピソードはあるんでしょうか?
「たけはら竹まつり」
観光案内のページ。GWイベントらしい。
ここの男子、絶対見えてるよね。www

自分の机に女子にお尻を乗せられても何も感じないとは・・・
スポンサーサイト
trackback
たまゆら ~hitotose~ 第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」
オリジナルビデオアニメーション たまゆら オリジナルサウンドトラック(2010/12/22)中島ノブユキ、中島愛 他商品詳細を見る
現像した写真にたまゆらが写っており、満足な沢渡楓。
海の上のた...
たまゆら~hitotose~ 第2話
みんなで友情を深め合うってことでお泊り会!
■たまゆら~hitotose~【第2話】やさしい香りに包まれた日、なので
たまゆら~hitotose~ #02の視聴感想です。 夢中。 慌てん坊。 お泊り会。 一面。 思い出。 必ずぽってに力をくれるから。 ↑さぁポチッとな
今度は私が・・・ 「たまゆら~hitotose~」 第2話の感想。
「ぽってにたっくさん、思い出をあげる」
たまゆら~hitotose~第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
たまゆら~hitotose~第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」です。 ひ
たまゆら~hitotose~ 第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」 簡易草子
「新しい生活。新しい友達。私も新しい自分になりたいので!ちょっと引っ込み思案なところを直して、アグレッシブな私になるつもりなので!!」by沢渡楓
「心の目で見れば、見える!この可憐さ、可愛らしさ...
たまゆら ~hitotose~ 第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」 感想
今回もいい話でしたね。
さよみ姉さんは、普段はあんなだけど、やっぱり年上なだけの事はあるなぁ。
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。
この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸...
たまゆら~hitotose~ 第2話
第2話『やさしい香りに包まれた日、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]今回は、みんなでお泊り会です。
たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
竹原に引っ越して1ヶ月…ってOVAの話は飛ばされた(^^;
だから公式で配信やってるのね。
楓たちの担任は駄洒落が酷いw
バッキンバッキンガムといい勝負な(ぇ
▼ たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
みんなでお泊り会を?...
「たまゆら~hitotose~」#02「やさしい香りに包まれた日、なので」
「オ~ッス、みんな席につけ麺は広島風がいちばん!」
「落ち漬け物は広島菜がいちばん」
「根性がた蘭島閣美術館!」
「疲れるダジャレを聞きすぎて過労死するとこだった~」
「フラッシュないの?」「ない、ので」「ブレたな」
たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
お泊り会に、お風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
たまゆら ~hitotose~ 第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」 感想
楽しい思い出を、みんなで―
たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
記事が恥ずかしいセリフ連発になりそうだw
今回も思いやりたっぷりの、ほっこり優しいひとときでしたね(^^)
この作品の人たちはみんな超いい人たちなのですが、
ふだんは「痛い」人が多いのもまた事実なの...
たまゆら ~hitotose~ 第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」
第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」
堂郷先生がウザいい人でしたね~www
ご当地ダジャレは場を凍りつかせるほどの破壊力ですが、まおちゃんにはやや受けのようですw
町は竹まつりの時...
たまゆら~hitotose~ 2話感想
サブタイトル「やさしい香りに包まれた日、なので」
竹原へやってきて1ヶ月が経ちました。幼なじみのかおちゃんの他、ハイテンションのツインテ岡崎のりえや、ほんわか口笛っ子桜田麻音ともすでに知りあっ...
たまゆら~hitotose~ 2話
知らないところで、誰かに支えられている。誰かが支えてくれている。
というわけで、
「たまゆら~hitotose~」2話
ステルス親切の巻。
新しい自分になるために。
引っ込み思案な性格と口下手をど...
たまゆら~hitotose~ 2話「優しい香りに包まれた日、なので」
前向きになっていくぽって。これからの生活は希望に満ちたものとなるでしょうね。
たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/11/26)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
たまゆら~hitotose~ 第2話 感想「やさしい香りに包まれた日、なので」
たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓はテントウ虫を撮影するのに夢中です。担任のダジャレには食傷気味ですが、語尾に「せ」がつくだけで、瀬戸の花嫁まで持っていきます。みんなでお泊り会をすることになります。(以下に続きます)
たまゆら~hitotose~ #2
【やさしい香りに包まれた日、なので】
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray]出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ここに来てくれて良かった・・・
たまゆら ~hitotose~ 2話 感想
たまゆら ~hitotose~ 2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」 感想
ぽってたち4人は、一緒にお泊り会。
今週も癒されました。
それに加えて今回は、大人たちが良い味を出していた感じですね。
たまゆら 第2話 感想「やさしい香りに包まれた日、なので」
楓がこの街にやってきて1ヶ月。
まだまだ毎日が新しい発見、なので----------。
って、そうか、OVAのお話をここで全部過去話にしてしまったのね(><)<emoji code="h263" />
これは視聴してない人は是非見るべし!!
1話目の感...
たまゆら ~hitotose~ 第2話 「やさしい香りに包まれた日、なので」
いい先生なのでしょうけど、駄洒落が……
たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」の感想
えっと前回は主人公の楓の中学三年生の頃を描いていて、そんで今回は竹原の高校に入学してから一ヶ月経った頃のようですね。楓には幼なじみの塙かおることかおちゃんの他にも、岡崎のりえと桜田麻音というステキな友達が二人もできていたんですね。そして今回、一人でお...
[アニメ]たまゆら ~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
OVAの思い出はすべて詰め込んで、楓ちゃんのこれからの日々が明るいものになりそうな雰囲気がしたので……。
たまゆら~hitotose~ 第二話 感想
つけ麺は広島風が一番
「たまゆら~hitotose~」第二話感想です。
TVアニメーション たまゆら~hitotose~ドラマCD たまドラ~マタアエタネ、なので。~(2011/08/10)ドラマ、竹達彩奈 他商品詳細を見る
2011年10月第二週のアニメ(たまゆら~hitotose~)
・たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」
楓がみんなとの仲を深めようとお泊り会を提案する話。
普段は引っ込み思案な楓でも、好きな事(写真)となると話は別ですよねー。
自分もそういう事があるので、少しだけ楓の気持ちが分かる気がしま...
たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」 感想
これからも沢山の楽しい思い出を
家でかおるを一人にしないためにお泊まり会をすることになった楓達。
写真を通して過去から伝えられるメッセージ。
父親の撮った写真からメッセージを受け取った楓。
楓がこれから先楽しい思い出を沢山作れるといいなぁと思わせてくれ...
たまゆら~hitotose~ 第2話 優しい香りに包まれた日、なので
1話がOVAよりも前の楓が横須賀の汐入にいた頃のエピソードなら、2話はOVAの後のエピソード。
岡崎 のりえ桜田 麻音の2人とも既に仲良くなっていて、朝日山にも登った後で、竹原に引っ ...