WORKING'!! 第03話 「スランプの理由(わけ)」
大人の階段昇る君はまだシンデレラさ~♪、着実に(精神的な)大人の階段を上る
なずなちゃん。 「WORKING'!!」の第3話。
ワグナリアで職業体験のなずな。完璧で献身的な仕事ぶりに一同感心。
しかし比較されてしまう山田は面白くない。
そんななずな、実は兄と伊波との関係が色々気になって分析中。
なずなは小学生なので夕方には上がってしまうが代わりに店内で大虎ぷりを
発揮している姉の梢。すっかり慣れた宗太に冷たくあしらわれる。

食卓に着くだけで肩で息をする虚弱な泉。
宗太の職場の仲良しな女性の存在をなずなから聞いて気になってしょうがない。
なずなに見せてもらった携帯の写真をみせてもらう。
なずなは奥に小さく写ったまひるを見せたつもりだったが、泉は手前に写った
小さい女の子(ぽぷら=小学生)が宗太の相手だと勘違いする。
宗太に彼女が出来てしまうと自分への関心が無くなり捨てられてしまうのでは?と、
心を痛める泉、そのままペンのスランプへ繋がる。
翌朝、「書けないので旅に出ます。さようなら。いずみ」と書き置きを残して消える。
「落ち着け宗太」と貫禄を見せる一枝だが、めちゃめちゃテンパっている。
110番を留めさせて近所を探しに出る宗太。
コンビニから出てきたまひるは猫と戯れる美女を見かける。
猫の重みで挫けるのを見て声をかける。
ネタを求める泉にそのまま捕まって公園でお話することに。
なんとなく弟(宗太)の彼女に関する相談事になり自分が見捨てられるんじゃないかと
心配していることを打ち明ける。
そんな泉に「彼女も一緒に面倒見てくれる」と根拠のない慰めをするまひる。
それでもちょっと元気の出た泉はタクシーに乗せられてご帰宅。

泉と入れ違いでまひるに会う宗太。まひるが相手していたのが泉だと確信。
翌日、外出の反動で筋肉痛になる泉を気遣ってバイトを休む宗太。
ぽぷらも八千代もまだシフトに入ってないところでまひると山田で不安。
そこに現れた救世主、なずな。
さらに嫉妬の炎を燃やす山田はなずなに仕事を押しつけるが佐藤に叱られてしまい
更にすねてしまう。そんな様子を見ていたぽぷらがなずなに山田のフォローをする。
なずなが「ありがとう、ぽぷらお姉ちゃん」とお礼すると「お姉ちゃん」のフレーズに
メロメロのぽぷら。「山田は絶対勝てないな・・・」見ていた佐藤のつぶやき。

欠けたお皿を取り出したなずな。改めて割ってみせて山田に始末の相談をする。
掃除に離れている山田が説明しながら欠片を集めて見せると、「ありがとう、
助かります、やっぱり先輩は頼りになるなぁ」となずなは持ち上げる。
「頼りになる先輩」のフレーズに上機嫌となる山田。
「優しくて可愛い先輩とお姉ちゃんがいてここで働くのが楽しいです」
すっかりなずなに心を奪われてしまったぽぷらと山田。完全に手玉に取られている。ww

「ねぇ、お兄ちゃん。どんな人でも先輩は立てなくてはいけない、社会の暗黙の
ルールだね。 なずなはひとつ大人の階段を上った気がする!」ww
宗太の彼女についてなずなに聞く泉。「おとなしくて良い人だよ」とまひるの印象を
説明するなずなに、「年の差がありすぎない?」と小学生との年齢差を指摘する泉。
「(宗太16歳、まひる17歳の差くらい)大したことないんじゃないかな?」とあっけらかんの
なずなに、「今の子ってそういうモノなの!?」と驚愕する泉。
さらに帰宅した梢に「(宗太の彼女の年齢が)小っちゃすぎない?」と指摘する泉。
「(まひるの胸が)たしかにかなり小っちゃいけど、それで反対するのは可哀想よ。
あれはあれでなかなか良い物だと思うわよ。なにより育て甲斐があるってもんじゃない!」
「小っちゃいからって、なんでも良いってものじゃないと思うの・・・
いくら小っちゃくて可愛くてもダメなモノはダメだと思うし・・・」と
食事に呼びに来た宗太に直接指摘する泉だが逆に宗太に怒られてしまう。
しかし結局は泉は力尽きてしまい有耶無耶。
高梨家の一日、夕食になって「私、体鍛えようと思うの・・・」と呟く泉。
「今日の活動それだけ!?」

次回 「マンホールスパイラル」
タイトル的には泉の回だけど面白いところはやっぱりなずなちゃんでした。

ちゃんと学校行く時にはランドセル背負ってるし。w
今回なずなが得た教訓はたしかに社会活動を円滑に進めるには必要なスキルです。
でもあまりこればかりが跋扈(ばっこ)すると社会活動が空回りし出すから注意ね。w
それでも新社会人あたりが気付くことをこの年で気付くのはやっぱり大人びてる。
しかもすぐに実行に移して先輩達を手玉に取るなんてやっぱりスゴイね。
でも凄いことだけど昔はこういったことは地域や近所の子供達の社会の中で
身に付けていくことだったわけで、(特に年齢の異なる)子供同士の関係が
疎遠になりやすかったり、子供の関係に親の威光が強く入りすぎたりした現代では
こういった場所で社会勉強するしかないのかも。
しかしこんなに頻繁に職業体験してても大丈夫なの?
と、なずなベタ褒めだけど外出用に髪をアップにしてちょっと明るめの服と
猫を笑顔で愛でる泉も大変良かったです。
なずなちゃん。 「WORKING'!!」の第3話。
ワグナリアで職業体験のなずな。完璧で献身的な仕事ぶりに一同感心。
しかし比較されてしまう山田は面白くない。
そんななずな、実は兄と伊波との関係が色々気になって分析中。
なずなは小学生なので夕方には上がってしまうが代わりに店内で大虎ぷりを
発揮している姉の梢。すっかり慣れた宗太に冷たくあしらわれる。

食卓に着くだけで肩で息をする虚弱な泉。
宗太の職場の仲良しな女性の存在をなずなから聞いて気になってしょうがない。
なずなに見せてもらった携帯の写真をみせてもらう。
なずなは奥に小さく写ったまひるを見せたつもりだったが、泉は手前に写った
小さい女の子(ぽぷら=小学生)が宗太の相手だと勘違いする。
宗太に彼女が出来てしまうと自分への関心が無くなり捨てられてしまうのでは?と、
心を痛める泉、そのままペンのスランプへ繋がる。
翌朝、「書けないので旅に出ます。さようなら。いずみ」と書き置きを残して消える。
「落ち着け宗太」と貫禄を見せる一枝だが、めちゃめちゃテンパっている。
110番を留めさせて近所を探しに出る宗太。
コンビニから出てきたまひるは猫と戯れる美女を見かける。
猫の重みで挫けるのを見て声をかける。
ネタを求める泉にそのまま捕まって公園でお話することに。
なんとなく弟(宗太)の彼女に関する相談事になり自分が見捨てられるんじゃないかと
心配していることを打ち明ける。
そんな泉に「彼女も一緒に面倒見てくれる」と根拠のない慰めをするまひる。
それでもちょっと元気の出た泉はタクシーに乗せられてご帰宅。

泉と入れ違いでまひるに会う宗太。まひるが相手していたのが泉だと確信。
翌日、外出の反動で筋肉痛になる泉を気遣ってバイトを休む宗太。
ぽぷらも八千代もまだシフトに入ってないところでまひると山田で不安。
そこに現れた救世主、なずな。
さらに嫉妬の炎を燃やす山田はなずなに仕事を押しつけるが佐藤に叱られてしまい
更にすねてしまう。そんな様子を見ていたぽぷらがなずなに山田のフォローをする。
なずなが「ありがとう、ぽぷらお姉ちゃん」とお礼すると「お姉ちゃん」のフレーズに
メロメロのぽぷら。「山田は絶対勝てないな・・・」見ていた佐藤のつぶやき。

欠けたお皿を取り出したなずな。改めて割ってみせて山田に始末の相談をする。
掃除に離れている山田が説明しながら欠片を集めて見せると、「ありがとう、
助かります、やっぱり先輩は頼りになるなぁ」となずなは持ち上げる。
「頼りになる先輩」のフレーズに上機嫌となる山田。
「優しくて可愛い先輩とお姉ちゃんがいてここで働くのが楽しいです」
すっかりなずなに心を奪われてしまったぽぷらと山田。完全に手玉に取られている。ww

「ねぇ、お兄ちゃん。どんな人でも先輩は立てなくてはいけない、社会の暗黙の
ルールだね。 なずなはひとつ大人の階段を上った気がする!」ww
宗太の彼女についてなずなに聞く泉。「おとなしくて良い人だよ」とまひるの印象を
説明するなずなに、「年の差がありすぎない?」と小学生との年齢差を指摘する泉。
「(宗太16歳、まひる17歳の差くらい)大したことないんじゃないかな?」とあっけらかんの
なずなに、「今の子ってそういうモノなの!?」と驚愕する泉。
さらに帰宅した梢に「(宗太の彼女の年齢が)小っちゃすぎない?」と指摘する泉。
「(まひるの胸が)たしかにかなり小っちゃいけど、それで反対するのは可哀想よ。
あれはあれでなかなか良い物だと思うわよ。なにより育て甲斐があるってもんじゃない!」
「小っちゃいからって、なんでも良いってものじゃないと思うの・・・
いくら小っちゃくて可愛くてもダメなモノはダメだと思うし・・・」と
食事に呼びに来た宗太に直接指摘する泉だが逆に宗太に怒られてしまう。
しかし結局は泉は力尽きてしまい有耶無耶。
高梨家の一日、夕食になって「私、体鍛えようと思うの・・・」と呟く泉。
「今日の活動それだけ!?」

次回 「マンホールスパイラル」
タイトル的には泉の回だけど面白いところはやっぱりなずなちゃんでした。

ちゃんと学校行く時にはランドセル背負ってるし。w
今回なずなが得た教訓はたしかに社会活動を円滑に進めるには必要なスキルです。
でもあまりこればかりが跋扈(ばっこ)すると社会活動が空回りし出すから注意ね。w
それでも新社会人あたりが気付くことをこの年で気付くのはやっぱり大人びてる。
しかもすぐに実行に移して先輩達を手玉に取るなんてやっぱりスゴイね。
でも凄いことだけど昔はこういったことは地域や近所の子供達の社会の中で
身に付けていくことだったわけで、(特に年齢の異なる)子供同士の関係が
疎遠になりやすかったり、子供の関係に親の威光が強く入りすぎたりした現代では
こういった場所で社会勉強するしかないのかも。
しかしこんなに頻繁に職業体験してても大丈夫なの?
と、なずなベタ褒めだけど外出用に髪をアップにしてちょっと明るめの服と
猫を笑顔で愛でる泉も大変良かったです。
スポンサーサイト
trackback
◎WORKING´!!3品目「スランプの理由(わけ)」
タカナシ妹、ナズナが職業体験にやってくる。バイト代はでないのに良く働く。イナミに殴られる。イナミさんと頑張ってね言われる。次は、コズエ姉さんがやってくる。イナミちゃん、...
WORKING'!!第3話 『スランプの理由』
WORKING'!!第3話 『スランプの理由』の感想です。
小鳥遊家全員集合! なずなちゃんが激しくカワイイな~!
WORKING’!! 第3話「スランプの理由(わけ)」 レビュー・感想
恐るべしっ!なずなちゃんの人心掌握術 もう山田とぽぷらは骨抜きですね♪職業体験でワグナリアで働くなずなちゃん、以前にも何回かやってましたが兄の素行調査の間違いなんじゃ ...
WORKING´!! 3品目 スランプの理由
ワーキング2期 第3話。
小鳥遊の姉、泉のスランプの原因とは―――。
以下感想
WORKING'!! 第3話 感想
なずなすごい…よく働いてるぜ…
泉姉さん席につくだけで息切れてるよ!どんだけ体力ないの!?
ちょっと小さいけどこっちで勘違いしちゃったな。日本語って難しいな。
泉姉さんちゃんとした格...
WORKING’!! 第3話「スランプの理由」
脚本:吉岡たかを
絵コンテ:藤森カズマ
演出:鈴木健太郎
作画監督:新垣一成
良かったところ
・細かいところに気を配るスタッフ。伊波のヘアピン、梢の化粧、なずながさり気なく牛乳を飲む…など。
...
WORKING'!! 第3話「スランプの理由」
『ワグナリアのバイトから帰ったなずなから、バイト先に"宗太と特別な関係の女の子"がいると聞いた泉。ショックのあまりスランプに陥った泉は、書き置きを残し家出してしまう!』
職業体験でワグナリアへ...
WORKING'!! 第3話「スランプの理由」 感想
WORKING'!! 第3話「スランプの理由(わけ)」 感想です。
『WORKING’!!』#3「スランプの理由」
「やさしくて可愛い先輩とお姉ちゃんがいて、
ここで働くのが楽しいです」
ワグナリアに小鳥遊の妹・なずなちゃんが職業体験にやってきた!
小学生だというのに、山田よりよっぽど立派な働きっぷり☆
おまけになずなちゃんは背が高いし、
佐藤が言ってたように、小...
『WORKING’!!』第3話「スランプの理由」実況まとめ なずな恐ろしい子っ!
※なずなは小学生です
WORKING'!! 3品目「スランプの理由」
WORKING’!! 3品目「スランプの理由」です。 この秋の中で『WORKIN
WORKING'!! 3話 感想
WORKING'!! 3話 「スランプの理由(わけ)」 感想
小鳥遊家の人々がメインの回でしたね。
本編よりこっちの方が好きという人も結構いるんじゃないかとも思いますが、
相変わらず愉快な人たちです。
今回は特に次女の泉姉さんが目だってましたね。
WORKING´!! ...
WORKING'!! 3品目 「スランプの理由」
なずなが有能すぎますね。
WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」
「あ、いらっしゃいませ~♪」
なずな!!ということで久々になずなの出番キター!まったく、小学生は最高だぜ!
と言ってもなずなの場合はランドセルを背負う場面でむしろ違和感を感じるけど(笑)
写真...
2011年10月第三週のアニメ(WORKING´!!)
・WORKING´!! 第3話「スランプの理由」
泉さんがなずなの噂話を聞いてスランプへ陥る話など。
今週は主に単行本4・5巻のエピソードを元にしており、知らない間に泉さんにもまひるを気に入られそうな宗太...
WORKING'!! 3話
ギャップの美学…!
WORKING’!! 第3話「スランプの理由」 感想
ロリコン解放宣言。
なんつーか・・・歳の差だの犯罪だの酷い言われようだなあ(笑)。
こうやって勘違いを続けていった結果
本当にぽぷらとたかなし君が付き合うことになったら嬉しいんですけどね。
何気にまひるだけじゃなく
ぽぷらちゃんにもある意味フラグが...
WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」
この泉お姉ちゃんは可愛いと思った。
『WORKING'!!』 第3話の感想です。
WORKING’!! 第3話「スランプの理由」感想
貧弱でブラコンな姉って結構良いな。
WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」 感想
小鳥遊さん家の家庭の事情……、面白すぎるぞ小鳥遊家!
お互い誤解したままの会話は、面白かったですね。
誤解が解けたときが楽しみです。
ワグナリアのバイトから帰ったなずなから、バイト先に"宗太...
WORKING´!! #3
【スランプの理由(わけ)】
WORKING´!! 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:福山潤アニプレックス(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
殴られるのが好きな宗太・・・
WORKING’!! #3「スランプの理由」
好きです、小鳥遊家シスターズ。
どれかください WORKING!!2期、第三話のぶっきら感想!!
WORKING'!! 第3話「スランプの理由(わけ)」 感想
これではどちらが年上なのか分からないです
職業体験としてワグナリアで働いていたなずな。
なずなから宗太に仲良しの女の子がいると教えられた泉はショックを受けて。
自分の将来のためにも何とかしようと思い悩む泉姉さんであったが…。
小鳥遊家の4姉妹が登場する?...
WORKING’!! 2期 ~ 第3話 スランプの理由
WORKING’!! 2期 第1話 ~ 第3話 スランプの理由
スクウェア・エニックスの漫画雑誌である『ヤングガンガン』の創刊2号にあたる2005年1号から連載されている4コマ漫画。北海道某所にある架空のファミレス「ワグナリア」を舞台に、そこに勤務する登場人物た?...
WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」 感想
今日も楽しい小鳥遊家―
WORKING'!! (2期) 第03話 感想
WORKING'!! (2期)
第03話 『スランプの理由』 感想
次のページへ
【WORKING'!!】3話 やっぱ小鳥遊4姉妹は良いよな!!
WORKING'!!
#03 スランプの理由(わけ)
915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:55:38.11 ID:iMhGcIJk0
今回良かったわ やはり小鳥遊家族はいい
91...