輪るピングドラム 第20話 「選んでくれてありがとう」
陽毬の運命の人、それは晶馬。それって苹果とライバルになること?「輪るピングドラム」の第20話。
あう、下書きのままだった・・・
「ピングフォース」それが全ての始まり。
でも桃香の日記は別の原点だよね。
真砂子の襲撃から陽毬を守る冠葉と晶馬。
あくまで「家族」と言い張る晶馬に「認めないわ」と言いながらもその場は引く真砂子。
しかし陽毬は無くしていた真実に気付いてしまっていた。

表面上、安寧の日々を取り戻すが互いの気持ちには微妙な靄がかかる。
そして苹果に自分の罪を告白する晶馬。
ここから過去の話へ。

ピングフォースのアジトでひとり勝手に動き回る晶馬は階段で寂しそうに母親を待つ
幼い陽毬と出会う。最初は素っ気ない陽毬だったが、捨て猫を切っ掛けに徐々に打ち解ける。
しかし非情なマンションのルールによって蜜月は終了を迎える。
「この世界は選ばれるか選ばれないか、選ばれないことは死ぬこと」
どこか達観した陽毬の言葉。
そして、その陽毬も子猫の運命と重なるように子供ブロイラーへと姿を消した陽毬。
父親に子供ブロイラーの実体を聞いた晶馬は陽毬を救いに走る。

すんでの所で陽毬を救った晶馬。運命の果実を受け入れる二人。
自分が陽毬を高倉家の子供にしてしまったと後悔する晶馬。
子供ブロイラーを容認する社会の転覆を画策する父親の脇で、
陽毬を救うことのみ頭にある冠葉。

「来るべき聖なる日に世界を浄化」は放送中に行われるんでしょうか?
結局、晶馬が持っていたリンゴは陽毬を妹としてしまうような不思議アイテムだったのか?
いろいろ過去が明かされているけど疑問は増えるよね。
でも、子供ブロイラーの存在は保健所の動物処分場と同じと考えると現実も業が深い。
あう、下書きのままだった・・・
「ピングフォース」それが全ての始まり。
でも桃香の日記は別の原点だよね。
真砂子の襲撃から陽毬を守る冠葉と晶馬。
あくまで「家族」と言い張る晶馬に「認めないわ」と言いながらもその場は引く真砂子。
しかし陽毬は無くしていた真実に気付いてしまっていた。

表面上、安寧の日々を取り戻すが互いの気持ちには微妙な靄がかかる。
そして苹果に自分の罪を告白する晶馬。
ここから過去の話へ。

ピングフォースのアジトでひとり勝手に動き回る晶馬は階段で寂しそうに母親を待つ
幼い陽毬と出会う。最初は素っ気ない陽毬だったが、捨て猫を切っ掛けに徐々に打ち解ける。
しかし非情なマンションのルールによって蜜月は終了を迎える。
「この世界は選ばれるか選ばれないか、選ばれないことは死ぬこと」
どこか達観した陽毬の言葉。
そして、その陽毬も子猫の運命と重なるように子供ブロイラーへと姿を消した陽毬。
父親に子供ブロイラーの実体を聞いた晶馬は陽毬を救いに走る。

すんでの所で陽毬を救った晶馬。運命の果実を受け入れる二人。
自分が陽毬を高倉家の子供にしてしまったと後悔する晶馬。
子供ブロイラーを容認する社会の転覆を画策する父親の脇で、
陽毬を救うことのみ頭にある冠葉。

「来るべき聖なる日に世界を浄化」は放送中に行われるんでしょうか?
結局、晶馬が持っていたリンゴは陽毬を妹としてしまうような不思議アイテムだったのか?
いろいろ過去が明かされているけど疑問は増えるよね。
でも、子供ブロイラーの存在は保健所の動物処分場と同じと考えると現実も業が深い。
スポンサーサイト
trackback
輪るピングドラム 第二十話 感想
これが我々の生存戦略なのだ!
「輪るピングドラム」第二十話感想です。
オトナアニメディア 2011年 11月号 [雑誌](2011/10/03)不明商品詳細を見る
輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」
今回のは反則すぎるだろーー。ボロ泣き必至の傑作回だった。
輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」レビュー・感想
・・・生きるってことは罰なんだね、でも罰でも昌ちゃんと一緒にいたかった。だから、選ばれたかった・・・ 絶望の末、子供ブロイラーに自ら足を運んだ陽鞠、そして彼女を迎えに来 ...
輪るピングドラム#20「選んでくれてありがとう」MSA方式感想
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。
エル「MSA ...
輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」 感想
「晶ちゃんが私の…………運命の人」
お兄ちゃんの方が頑張ってるのに(苦笑
以下輪るピングドラム 第20話「選んでくれてありがとう」の感想
輪るピングドラム 20話「晶馬と陽毬の出会いが語られる、林明美さん絵コンテ・演出・作画監督回!」(感想)
晶馬が渡したりんごによって陽毬が救われました。
さて、陽毬の運命の人は晶馬で決まりなのか!
今回はウテナスタッフである林明美さんが
絵コンテ・演出・作画監督で参加。
今までの作画監督とは違うタッチで
キャラクターを描かれていたのが印象的でした
「輪るピングドラム」 20話 選んでくれてありがとう
ここに来て高倉家がバラバラになって来たな。それぞれ考えていることがすれ違ってきてる。
冠葉は回想で夏目真砂子に「お兄さま」と呼ばれている以上、夏芽真砂子の実の兄でいいのかね?
あの組織が身内を...
輪るピングドラム #20
【選んでくれてありがとう】
輪るピングドラム 2(期間限定版) [Blu-ray]出演:木村昴キングレコード(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
これが私達の生存戦略だ!
輪るピングドラム 20話
冠ちゃん、まさかのラスボス化?
というわけで、
「輪るピングドラム」20話
家族ごっこの巻。
高倉家の実子は晶ちゃんだけで、
兄貴と夏芽さんは幼い頃(兄貴は今でも)ピングフォース構成員で、
...
輪るピングドラム第20話『選んでくれてありがとう』の感想レビュー
氷の世界で生存戦略!なピングフォースの真実回でした。
陽毬と晶馬の出会いの記憶が明らかに、と、風雲急を告げる物語ですが、掘り下げに重点が置かれた分進行速度的にはやや遅め、といったところでしょうか。
というか、さすがにカルトな雰囲気がやり過ぎになって来てい...
輪るピングドラム 第20話 「選んでくれてありがとう」 感想
晶ちゃんとサンちゃんと私、部屋とYシャツと私。家族みたいで楽しかった。
「マッチ売りの少女」みたいな切ない雰囲気でした。
そして今回の話はどう受け取ればいいのか。ちょっと難しかったなぁ。
【輪るピングドラム】20話 陽毬知ってるよ 生きるって事は罰なんだってこと
輪るピングドラム
#20 選んでくれてありがとう
387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 02:52:17.72 ID:iXdDvfmf0
なんかいい話っぽかったけど
ぶっち...
輪るピングドラム 第20話 「選んでくれてありがとう」
第20話 「選んでくれてありがとう」
冒頭から高倉父によるカルトな演説。
この世界は間違っている!どう間違っているのかここで多くは語られません。カルト感が強くて言ってる事が良くわからない。
...
輪るピングドラム 第20話 「選んでくれてありがとう」
この世界は選ばれるか選ばれないか――。
それがこの作中世界の歪みのようです。
個人を誰かが傍に居て欲しいって選んでくれるのは嬉しいことですよね。
でも それが 自分(たち)だけは選ばれたとか言い出...
輪るピングドラム 第20話
選ばれるか、選ばれないか。
輪るピングドラム 第20話感想
輪るピングドラムの第20話を見ました。
それでは感想を書きます。
輪るピングドラム 第20話 感想「選んでくれてありがとう」
輪るピングドラムですが、高倉家の父親は組織のリーダー的な存在だったようでこの世界を変える為の生存戦略の演説をやっています。子供時代の高倉兄弟の中で「嫌だわ、早くすり潰さないと」風の女の子もいたような気もしますが、そのマンションの階段に陽鞠もいます。(以...
輪るピングドラム 20話 「選んでくれてありがとう」 感想
マジで泣いた。ロマンティックが止まらない。
『輪るピングドラム』#20「選んでくれてありがとう」
「この世界は選ばれるか選ばれないか。
選ばれないことは、死ぬこと───」
晶馬が自分の運命の人だったと思い出してしまった陽毬。
とりあえず、このことは自分の胸にだけしまい、
思い出したことは兄たちには黙っていたが、先生には相談するのか…。。。
選んでくれてありがとう
嘘偽りのない世界が本当に美しい世界だと言えるのだろうか?いや、おそらく言えないだろう。真実は時に嘘偽り以上に醜いものだから
生存戦略。
第一話から散々出ていた単語で ...
輪るピングドラム 第20話 選んでくれてありがとう
今回は陽毬と晶馬の出会いに焦点が当てられた話でした。
高倉家の両親がリーダーの組織・ピングフォースは第36次南極環境防衛隊のメンバーのようですが、アジトにはその子供達も大 ...
輪るピングドラム 20 「選んでくれてありがとう」
輪るピングドラム 20th STATION 「選んでくれてありがとう」 です。
輪るピングドラム 第20話 「選んでくれてありがとう」 感想
今回は幼き日の陽毬と晶馬の回想回
前回、陽毬と冠葉は本当の家族ではないと、夏芽真砂子によって明かされ、ラストでは、子供ブロイラーにいる陽毬に運命の果実を渡す晶馬
陽毬だけが、高倉家の人間...
「輪るピングドラム」第20話
本当の、妹は・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111250003/
輪るピングドラム 2(期間限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.11.23
キングレコード (2011-11-23)
売り上げランキング:...
【アニメ】輪るピングドラム 20話 生きるって事は”罰”なんだね
輪るピングドラム 20話「私を選んでくれてありがとう」
の感想を
”きっと何者にもなれない人”
未来を断たれた者達へ送られる、この言葉
可能性が無い 救いが無い 愛が無い、それはつまり死ぬことと同じだな