fc2ブログ

今期終了アニメを(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの恒例の企画、
今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」の
ご案内を頂戴しましたので便乗させていた戴きました。

ちなみに前期は「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13

いつものごとく詳細は本家にお任せして、私が視聴していた作品の一覧から。

◆ 日常
◆ 花咲くいろは
◆ STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
◆ 青の祓魔師
◆ ロウきゅーぶ!
◆ 神様のメモ帳
◆ セイクリッドセブン
◆ 異国迷路のクロワーゼ
◆ 夏目友人帳 参
◆ ゆるゆり
◆ 神様ドォルズ
◆ 森田さんは無口
◆ うさぎドロップ
◆ NO.6
◆ BLOOD C
◆ まよチキ!
◆ バカとテストと召喚獣にっ!
◆ いつか天魔の黒ウサギ
◆ 猫神やおよろず
◆ 魔乳秘剣帖
◆ ダンタリアンの書架


==== ここから =======================================
◆ 日常
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:3
総合的な評価:5
計:26
京アニの実力は発揮できていた感じ。でも2クール分は長過ぎか?
原作の「日常」がそもそもショートでキャラも多くまとまりにくいのに
別作品まで混在させたのでさらにまとまりがない感じになったのは残念。


◆ 花咲くいろは
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:27
終わりにかけて少しまとめたかった方向性(恋愛?仕事?人情?)がぼやけた
感じは残念。でもキャラクターが非情に魅力的で良く動いていたのはさすが
「TrueTears」を手がけたP.A.WORKS。
オリジナル作品の復権にさらに貢献して欲しい。
そしてOVAにも超期待しています。


◆ STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
計:23
話題性のわりには「う~ん」と言った印象だったけど、見るにつけて単なる
アキバ系アニメではなくちゃんと筋の通ったストーリー展開がありそれが
ちゃんと面白かったので割りと高評価でした。


◆ 青の祓魔師
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
計:22
手堅い。

◆ ロウきゅーぶ!
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:20
キャラクターを見なければちゃんとしたスポ根アニメでした。
でもやっぱりキャラクターを愛でるアニメなんですよね。w


◆ 神様のメモ帳
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:19
アリスは可愛かったけど正直話し全体にはそれほど入れませんでした。
「ドクペ」ネタも今さら?(原作の発表時期とかは知らないので)


◆ セイクリッドセブン
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
戦闘ヒーローモノとして個人的には好きな部類。


◆ 異国迷路のクロワーゼ
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
計:21
湯音たんを愛でるアニメ、としか言いようがない。w
でも背景なども良く書き込まれており、キャラだけで背景が薄っぺらといった
感じもなくて全体的に美しい画作りだったと思います。


◆ 夏目友人帳 参
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
超安定作品。でも四期への繋ぎ的エピソードが多かった?


◆ ゆるゆり
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:25
「けいおん!」的な内容だけどまた違った方向でギャグ色も強くキャラ達が
良く動いていて面白かった。「コミックゆり姫」というマイナー誌の作品で
どこまで受けるかと思ったけど評価が高い。
もしかしてTBSあたりで放送していたらもっと大きく盛り上がっていたかも。


◆ 神様ドォルズ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:5
計:24
原作も好きな作品で未完なのに1クールで変なふうにまとめられてしまうかと
思ったけど、伝奇ロマンにありがちなブラックな内容もそれなりに織り込ませ
なんと続きに繋ぐという展開で先が楽しみ。いや本当に続き作って下さい。w


◆ 森田さんは無口
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
原作好きなのでそれなりに楽しめました。
このままのレベルで30分モノとしてはきついけどショートなのでOK。


◆ うさぎドロップ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:24
派手ではないけどファミリードラマとしてノイタミナらしい堅実な作りに好感。
この作品は最近原作が完了しアニメ分はまだとっかかりのみと言えるので
ぜひ続編を放送して最後まで完結して欲しい。


◆ NO.6
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:20
腐女子枠?

◆ BLOOD C
ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:17
結局、残虐シーン中心で映画のためへの布石の作品だったと。
でも個人的には「BLOOD」シリーズへの思い入れもないし、この
アニメを見て映画で続きを見たいとはぜんぜん思わなかった。


◆ まよチキ!
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
こういったアニメは定番になりつつあって悪くもないし嫌いでもないけど
それ以上でも無いと言った感じ。もうひとつ話しなりキャラへの思い入れが
ないと頭ひとつ出ない。


◆ バカとテストと召喚獣にっ!
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:23
作画は相変わらず良い。ほとんど召喚試験してなかった気がするけど
それはそれで面白かったし、キャラの恋愛模様を中心に展開していた
内容にも納得。


◆ いつか天魔の黒ウサギ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:18
全体的によく分からなかった作品。
ながら視聴。


◆ 猫神やおよろず
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:18
人情話はそれなりに良かったと思うけど全体的にまあまあ。
ながら視聴。


◆ 魔乳秘剣帖
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:22
ストーリーそのものは良くある内容だけど、あれだけ「おっぱい」に
設定も話しもこだわれば逆に気持ちイイ。ww


◆ ダンタリアンの書架
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:19
全体的によく分からなかった作品。
ながら視聴。


ベストキャラクター賞
「ゆるゆり」の赤座あかり
影が薄いとかいろいろ言われているけど一迅社と一緒に俺も応援していたぞ。w
次点:「花咲くいろは」の松前緒花。
こちらも影の薄い主人公だったけど頑張りは認める。


ベストOP賞
「異国迷路のクロワーゼ」「世界は踊るよ、君と。」
作品に合った時代感があって明るいポップな感じがお気に入り。


ベストED賞
「神様ドォルズ」「スイッチが入ったら」
伝奇ロマンの雰囲気にあって物語の繋ぎでの入りが良かった。


ベスト声優賞・男性
あまりこだわりがないのでパス。

ベスト声優賞・女性
あまりこだわりがないのでパス。


オリジナルアニメとして期待の大きかった「花咲くいろは(AA)」は後半やや息切れ
気味だったのは残念。それでも水準としては高かった。
ゆるゆり(AA)」はコミックゆり姫作品と言うことでどうかと思ったけど、なかなか
ギャグテンポも良くて面白かった。芳文社のきらら誌に続いて一迅社のゆり姫や
ぱれっと掲載作品もこれからの台風の目となるのか?

震災の影響もほぼ無くって安定してきたのは視聴者としてはありがたい。












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。お世話になっております。

この度はお忙しい中、当ブログの評価企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせて頂きました。


なお、今回の企画の最終集計結果の発表は本日12月30日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、聴いて頂けるとうれしいです。

聴き方等詳しくはこちらをご覧下さいませ→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5541.html

近いうちにまた次の企画を発動する予定です。どうかその時もよろしくお願いいたします。
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告