今年はやっぱりホームパーティが盛んだった?
クリスマスといえばなんだかケンタッキーフライドチキンに列が出来るのが
恒例の風景となってきている。
家の近所の商店街にもケンタがあるのですが夕方に2,30組の行列。
それ以外にも最近急に増えた唐揚げ専門店もチラホラと行列が。
あとは精肉店も調理済みチキンを街頭で販売。なぜか焼き豚もだけど。
そしてケーキ屋や洋菓子店にもクリスマスケーキを求める行列が
あるわけだけど、なぜか???なのが持ち帰り寿司のお店で行列。
これってやっぱりホームパーティが増えてチキンだけではなく、
ピザやお寿司などでテーブルのバリエーションを増やしているといった
傾向なんでしょうかね。
チキンはどうしても揚げ物でこってりしているのでお寿司ならサッパリと
しかも炭水化物も取れるし。w
しかしやっぱり主役はチキン。ここ何年かマクドナルドもクリスマス関係なく
力を入れているしコンビニも参戦して凌ぎを削ってますね。
個人的にはモスバーガーのチキンが衣サクサクで好みです。
最近はマグロと三つ葉みたいに赤と緑さえ成立していればクリスマス的には
OKという風潮もあるみたいですね。要するに何でも良いと・・・ww
恒例の風景となってきている。
家の近所の商店街にもケンタがあるのですが夕方に2,30組の行列。
それ以外にも最近急に増えた唐揚げ専門店もチラホラと行列が。
あとは精肉店も調理済みチキンを街頭で販売。なぜか焼き豚もだけど。
そしてケーキ屋や洋菓子店にもクリスマスケーキを求める行列が
あるわけだけど、なぜか???なのが持ち帰り寿司のお店で行列。
これってやっぱりホームパーティが増えてチキンだけではなく、
ピザやお寿司などでテーブルのバリエーションを増やしているといった
傾向なんでしょうかね。
チキンはどうしても揚げ物でこってりしているのでお寿司ならサッパリと
しかも炭水化物も取れるし。w
しかしやっぱり主役はチキン。ここ何年かマクドナルドもクリスマス関係なく
力を入れているしコンビニも参戦して凌ぎを削ってますね。
個人的にはモスバーガーのチキンが衣サクサクで好みです。
OKという風潮もあるみたいですね。要するに何でも良いと・・・ww
スポンサーサイト