fc2ブログ

あの夏で待ってる #01 「困ります、先輩。」

10年前、WOWOWのノンスクランブル枠だけの放送なのに多くのアニメファンを獲得し
今なお舞台となった長野県の木崎湖周辺は「聖地巡礼」の地として愛されている名作
おねがい☆ティーチャー(AA)」の主要スタッフの多くが関わる新作。
あの夏で待ってる」の第1話。

レトロな8mmカメラで夜景を撮る「霧島 海人(きりしまかいと)」を突然の閃光と衝撃が襲う。
薄れゆく意識の中で自分の手を掴む「綺麗な手」。それは夢だったのか?
20110110a_01.jpg
オープニング「sign」。
「おねてぃ」の時はビデオノイズエフェクトが随所に散りばめられてましたが、
こちらはフィルムノイズ。

海人は両親を亡くしており姉の「七海(ななみ)」と二人暮らし。
その姉も海人の夏休みを前に三ヶ月の長期出張に出たいと言い、海人は快く承諾する。
朝食を終えて家を出る二人、通学中もカメラを回す海人は電車の中で浮かない顔をした
赤い髪の女子を捉える。その女子、浮かない顔なのは電車の中で注目されているからで
「なぜ、どうして、こんなに目立ってるの?なにか、間違ってるのかしら・・・?」

海人のクラスメイト「石垣 哲朗(いしがきてつろう)」、「谷川 柑菜(たにがわかんな)」、
北原 美桜(きたはらみお)」と教室で駄弁っているところでふと外を見ると例の赤い髪の
女子の姿を見つける。
20110110a_23.jpg
彼女は3年に転校してきた「貴月イチカ(たかつき~)」。
クラスでも(特に男子の)注目を浴びる彼女を助けたのは「山乃 檸檬(やまのれもん)」。
よそよそしい反応を見せるイチカをみてなにやら気に入った様子の檸檬。
さっそくお昼も二人で。なぜかミルクコーヒー、ミルクコーヒーパン、コーヒーサンドと
コーヒーフレーバーの食べ物ばかりのイチカのお昼をみて「偏った組み合わせね」と
指摘する檸檬、その指摘に必要以上に動揺を見せるイチカ。
でも檸檬の弁当も何かスゲェ、ドカベン。www

イチカの個人情報をたらし込んだ先生から得ている哲朗。
海人をつれてイチカに自主製作映画の出演依頼をする。
なぜかすぐに快諾するイチカ、そしてなぜか檸檬まで(脚本で)参加することに。

プールサイドで参加を表明する柑菜と美桜。
そこで海人の首筋にキスマークのようなアザを見つける。当然、覚えの無い海人。
20110110a_44.jpg
帰宅の途中、真剣な顔で川に釣り竿を垂れるイチカを見つける海人。
とりあえず川には魚がいないことと釣り場を教えてあげる。

分かれてからも妄想で自宅に泊めてあげると妄想していると後ろにそのままイチカが。
姉もいるしマズイと一度は否定するが、野宿するという寂しげなイチカの背中を見て
放っては置けず自分の部屋に上げることにする。
そして姉が帰ってくるまでに風呂を貸す。

メガネを通して日本語を違う言語に翻訳している様子のイチカ。
イチカの着替えを置いて玄関に立つ海人は突然首筋の痛みを感じて倒れてしまう。
異変に気付いたイチカが様子を見るとセルの代謝が落ちていることに気付き
「りのん」を呼び出す。檄重のバッグの中には生体コンピューター(?)らしきのが
現れて海人とイチカをフィールドで囲い出す。
そして「大丈夫だから・・・」と海人に口づけをするイチカ。
20110110a_66.jpg
そこに返ってきた七海と柑菜、弟が光の中でバスタオルだけの女子と抱き合っているのを
見て現実を受け入れられない七海。ww
しかし再び戸を開くと光は消えていたもののやっぱりバスタオル女子はいた。
しかもはだけそうになった豊満な胸を海人に押しつける。

エンディング「ビードロ模様(AA)
20110110a_86.jpg
次回 「先輩といっしょ...」

個人的には「偽物語」にならぶ今期超期待作。
つか、もう冒頭から「おねてぃ」だよね。赤髪+メガネ+巨乳+宇宙人もまんまだし。
森野 苺ポジションには山乃檸檬、七海はなんだかツインズの折部 椿だし。w
まぁ、ここまで似ているということはあえて似せているんでしょうね、きっと。

次回予告でお姉さん泣いているけどいろいろと事情を聞いたのでしょうかね?
だとするととても海外出張どころじゃない気もするけど。
そうでなくても二人だけ残してというのもない気がするし。
実際、このまま出張に行かせてしまって登場機会が減るのも惜しい。

掴みはバッチリ、これからが楽しみだ。

おねがい☆ティーチャー公式おねがい☆ツインズ公式








「はちみつ授業」シリーズは秀逸。w
スポンサーサイト



テーマ : あの夏で待ってる
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あの夏で待ってる  ♯01 「困ります、先輩。」

「手取り、腰取り」 ばっかりなんだからなぁ~ もぉ❤ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」

2012年冬アニメの第四弾です。 霧島海人は事故で両親をなくし、姉と生活している高校一年生の少年。祖父譲りの8ミリカメラを片手に映画を撮ることが趣味です。そんな彼が、そのカメラを持って夜に外へ出...

あの夏で待ってる 第一話

『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ...

新作アニメ あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 レビュー

なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧?...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」感想

◆あらすじ 高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた。 すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖に落ちてしまう。 そして次に海人が...

アニメ感想 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

アニメ感想 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

【感想】あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。【レビュー】

冒頭がテンプレ? 眼鏡率が高い 何はともあれ、久川綾がいる以上は視聴決定かッ?! 主人公が盗撮! ヒロインが身長160cmで41kgというトンデモ 1クール?もあるけど話の流れ(段取り)が速い ...

『あの夏で待ってる』 第1話 感想

AT-X未加入なのでMXでの放送で視聴。という訳で、最速から一日遅れでの感想となります。

泣いても笑っても17歳は戻ってこない「あの夏で待ってる」

設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。 敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか? 前作の遺産があるのにわざ...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 レビュー・感想

人が死んだら天国へいけるという、でも僕はそうは思わない。死んだ人間はきっと誰かの心へ旅立つのだ。思い出となって生き続けるのだ・・・高校生、霧島海人に訪れたひと夏の騒動 ...

あの夏で待ってる 1話 感想

あの夏で待ってる 1話 「困ります、先輩。」  感想 個人的期待度で言えば今期1番かもしれない、 あの夏で待ってるが始まりました。 ある程度は予想していたのだけれど、 やっぱりおねティの1話をリメイクしたような感じでしたね。

あの夏で待ってる #01 困ります、先輩。

その夏の思い出が、僕たちの永遠になる。 2012年1月期新番レビュー第4弾です。

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 感想

こういうアプローチなのか! いや、確かに期待してたけど、鉄板レベルで面白かったです。 やってる事はオーソドックスなんですけど 肝心のキャラが良いんですよね。 他のラブコメディと違って、1話で早くも全員のキャラが立ってる様に感じられて。 地味だけど...

モーレツ宇宙海賊があの夏で待ってる

日曜日深夜に「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」、月曜日深夜に「あの夏で待ってる」「モーレツ宇宙海賊」の放送が始まりました。 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 私の視聴地域ではテレビ愛知、月曜日深夜の放送になります。 変な動物キャラがいる?...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑) キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。 OPの雰囲気から おねティまんまですね(^^; 同じ世界観だったりするのかも...

あの夏で待ってる 1話

ビデオをモチーフにした日常モノかと思いきや、 ラストで思いっきり「非日常」の要素を入れてきましたね。 途中までは割とテンプレだな~と思っていたのですが、 「日常」から「非日常」への切り替えが上手かったように思います。 1話で視聴者を引き込むのには成功し...

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

動き出す、夏―

あの夏で待ってる #1

【困ります、先輩。】 おねがい☆ツインズ Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)出演:浪川大輔バンダイビジュアル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 個人的に今期大本命 ...

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」

「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ(2012/02/29)やなぎなぎ商品詳細を見る すごい良かった!! 特にEDのやなぎなぎさんの曲が!! ・・・え、中身? ・・・・・・・・・・・・

あの夏で待ってる 第1話レビュー。長井監督最高です・・・

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 ★★★★★

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

妄想乙(笑) 2012年冬アニメのラストは「あの夏で待っている」です! 男子高校生の日常も書こうと思ったけど・・・・あっちは視聴のみでいいや(つ∀-)(ぉ) なんだか「おねティ」みたいですね。 先生...

[新]あの夏で待ってる 第1話

[新]あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』  ≪あらすじ≫ 空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけ...

あの夏で待ってる第1話感想。

「おねティ見たことないんだよね」 「お前が!?」 僕は何だと思われてるんでしょうか。 以下、ネタバレします。ご注意を。

2012年1月新番組感想(4)「あの夏で待ってる」 第1話 困ります、先輩。

「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマやなぎなぎ ジェネオン・ユニバーサル 2012-02-29売り上げランキング : 390Amazonで詳しく見る by G-Tools   長井 ...

あの夏で待ってる 第1話感想

あの夏で待ってるの第1話を見ました。 それでは感想を書きます。

【新番組】あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

ピッチピチの水着の質感がいいなぁ・・・・・・というのが、今回一番印象に残ったことであり、まぁつまり特に言うこともないと言うことでありw プロローグだから仕方ないのかも ...

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩」

第1話 「困ります、先輩」 死んだら天国へ行くのではなく、人の心に旅立つ・・・しかしその記憶も時間と共に消えていく。 タイトルや絵の雰囲気から「あの花」っぽい作りになるのかと思ったら、思いっ...

あの夏で待ってる:1話感想

あの夏で待ってるの感想です。 もっと平凡な日常を描くのかと思っていたら、結構SF要素が強いのだろうか。

『あの夏で待ってる』#1「困ります、先輩。」

「あの、俺んち来ませんか?」 人は死んだら天国ではなく、 誰かの心の中に記憶として生き続けると考えるのは主人公・霧島海人。 だが記憶というものは薄れていくもので… だから人はその記憶を忘れないように、何かを残したいと思うのだという。 彼がそう思うのは...

「あの夏で待ってる」 第1話

「あの夏で待ってる」 第1話  いやいや、いやはや、それにしても何にしてもこの作品、2002年度に製作された「おねがい☆ティーチャー」という作品の世界に限りなく設定が似ておりますなぁ。(^_^;) ざっと挙げてみても、 ? ヒロインが宇宙から墜ちてきた「年?...

あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。

あの夏で待ってる 第1話。 2012冬アニメ感想第5弾は 夏が舞台の青春ラブコメ。 以下感想

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

ラブコメですか。 何をやるのかと思ったら。しかもかなり安易な。

「あの夏で待ってる」始まりましたっ!

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【通常版】 [DVD](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る  題名が似ているものですので、てっきり「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」ぽい内...

あの夏で待ってる 第1話 感想「困ります、先輩。」

あの夏で待ってるですが、あの花。のような青春群像劇アニメです。霧島海人は両親を亡くして姉と一緒に住んでいますが、赤い髪の転校生の貴月イチカに会います。イチカは何かと流行に敏感ですが、ことごとく微妙にズレています。(以下に続きます)

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

最優先事項です。 あの夏で待ってる 第1話の感想です。

あの夏で待ってる #01

『困ります、先輩。』

あの夏で待ってる 第1話 あらすじ感想「困ります、先輩。」

その夏の思い出が、僕達の永遠になる------------!! 期待のオリジナル作品。 キャラデザとタイトルがあれなので「あの花」を思い出す感じなのは否めないかなぁ。 夏だし(^^) 黒田さんの脚本だし、いい意味で期待を裏切ってくれることに期待です~♪ ...

あの夏で待ってる #01

あの夏で待ってる 第1話 期待を遥かに超える出来の1話! 圧倒的な2012年の神作の予感w

あの夏で待ってる 第01話 感想

 あの夏で待ってる  第01話 『困ります、先輩。』 感想  次のページへ

新アニメ「あの夏で待ってる」第1話

海人、宇宙人と遭遇… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201100001/ sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ Ray ジェネオン・ユニバーサル 2012-02-08 売り上げラ...

あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。

あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

あの夏で待ってる 1話

メガネ!メガネ!メガネ!

あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 感想

ほとんど予備知識無しに見ていたので、不意打ちされました。 あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 のレビューです。

あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。

主人公は両親を亡くし、姉の霧島 七海と2人暮らしをする高校1年の霧島 海人。 夏休みも近いある夜、海人がフィルムのテストと祖父が使っていたという8mmカメラを片手にレンズ越しに ...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 感想

自分でも気づかない内にカメラは回り始めていたんだ 高校生の夏、若い少年少女らが撮る映画はどのようなものになるでしょうか。 その夏の思い出が、僕達の永遠になる。

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

僕たちの、夏の始まり。 あの夏で待ってる 第1話 感想です。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告