fc2ブログ

あの夏で待ってる #10 「先輩と僕らの。」

明暗はっきりだけどそこから立ち上がる。若いって良いなぁ。
あの夏で待ってる」の第10話。

両思い成立の二人、(クソ暑い夏なのに)縁側で二人シーツにくるまるラブラブっぷり。
20120313a_01.jpg
一方、泣きじゃくって目許を腫らし撮影にも参加できないとズル休みの柑菜。
幼馴染みの縁(?)で慰める哲朗も追い返してまた枕を涙で濡らす。

その哲朗は追い返された後、裸エプロンで作った美桜のケーキの相伴に預かることに。

再びラブラブの二人、「あたしね、くっついているのが好きみたいLOVEラブハート」とイチカ。
このくっつくために体を寄せるラインが良いね。ww
そんな良い雰囲気の二人のお邪魔の檸檬、イチカはあまりお邪魔に思ってないのは
やっぱり宇宙人だから?そんな二人に檸檬からプレゼント。w
20120313a_19.jpg
ケーキを食べ終えた哲朗に、なぜイチカを撮影に誘ったのか質問をぶつける美桜。
「(海人も柑菜も)両方とも応援したかった」という哲朗に美桜は柑菜が好きなことを
認めない態度を非難する。

美桜の非難を受けて自分の今までの行動を思い返す哲朗。
結局、柑菜を泣かせる結果になってしまった事を悔やむ。

三度ラブラブの二人、風呂上がりの散歩だと思い出の高台にジャンプ。
現状に満足して場所探しは目的ではなくなったというイチカに、
それでも場所探しをしようと言う海人。

そのころ柑菜は海人のためにイチカを焚きつけたことを「良かったことだ」と一人思う。

哲朗姉が旦那の迎えで戻ってしまった後、撮影の再会の連絡が海人から入る。
イチカと恋仲となったことを聞いて「じゃぁ、柑菜はどうするんだよ!!」と声を
荒げるが、「だから尚更ちゃんと言わなくちゃ、俺の気持ちを・・・」との海人の
はっきりとした態度にむしろ打ちのめされてしまう。
20120313a_23.jpg
復活の柑菜、を誘い出す哲朗。自分はもう大丈夫だと言う柑菜に、
「お前と海がうまく行けば良いと思っていた!でもそんなの見たくなかった!
海と先輩がうまく行けばお前がフリーになるとか、そんなの期待してさぁ・・・
そんなことある訳ないのに・・・好きな女の子振り回して泣かせてさ・・・」
と、いままで溜めていたモヤモヤをはき出す。
思わぬ哲朗の告白に驚く柑菜、答えに詰まる。
そんな柑菜に「我慢すんな、柑菜は柑菜のままで良いんだ」と頭を撫でる哲朗。
「そんなこと分かってる!ありがと!」と走り出す柑菜。
見送る哲朗の背後にのし掛かる美桜、「お前ここに君の反則だよ」との哲朗に
「女の子は強(したた)かなんです、好きな人が出来ると強くなるんだよ」と美桜。

走り叫ぶ柑菜、辿り着いたのは海人の前。
汗だくのまま「私、海人君が好き。ずっと前から好きだった、大好き!」と告白。
「ゴメン、俺は先輩が好きなんだ」と即答の海人。
でもスッキリとした柑菜は映画の撮影の続きを頑張ろうと気合いを入れ直す。
20120313a_42.jpg
物陰で聞いていたイチカ、そして哲朗の腕に組み付く美桜。したたかだ!

そして再開された撮影。
は、順調かと思われたがりのんがなんか反応した!

夏休みもあと一週間、海人とイチカの前に光球が現れる。
そしてその中からイチカと同じような服を着た美人が現れる。
「イチカ、生きていたのね!イチカ!もう、どれだけ心配したと思ってるのよ!」と
イチカに抱き付く美女。
「お姉ちゃん・・・!?」
20120313a_69.jpg
次回 「行かないで、先輩。」
予告もバカップルが浮かれてますな。w

停滞していた柑菜と哲朗もそれぞれの相手にはっきりと告白して動き出した。
なんと言っても恋破れて沈んでいた柑菜が復活するまでのお話でしたね。
もう海人の元へ走って叫ぶところなんて青春真っ盛りじゃん。
田舎だから出来ることですね。

美桜は美桜で弱り目の哲朗をがっちりキャッチ!?

で、今回終始勝ち組の海人とイチカですが、甘えてスキンシップを取ってくる
お姉さんってなんてステキなんだろう・・・(遠い目)
「くっつくのが好きみたい」なんて可愛い言い分じゃないか。

と、最後にイチカの肉親が現れて連れ帰られてしまうのか?
でも地球人の前であんなオーバーテクノロジーをあっさり使って良いのか?
最終回に向けてイチカとの別れのピンチを迎えることになると思うけど
星間救助隊とかじゃなく肉親が来たということは何とかなっちゃう流れ?








スポンサーサイト



テーマ : あの夏で待ってる
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あの夏で待ってる 第十話

『あの夏で待ってる』の10話は、それぞれの告白へ。そしてラストに新キャラのイチカの姉・貴月エミカ登場。声は堀江由衣さんです。

『あの夏で待っている』 第10話 観ました

なんとな~くみんなの恋の告白が終わってスッキリ感が漂うこの物語ですが、恋話に決着が着くと、残るはイチカ先輩の処遇ですよねぇ~。 果たしてイチカ先輩は地球にいつまでいられるのか? これが次の問題となってしまうのです。 ざっとその関係を時系列ごとに表してみ...

あの夏で待ってる第10話感想。

一組だけ幸せそうにしやがって(笑) 落差が!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

あの夏で待ってる第10話「先輩と僕らの。」レビュー・感想

私、海人君が好き!ずっと前から好きだった大好き!!―聞いてくれてありがとう― 自分の気持ちを素直にぶつけた柑菜の笑顔が爽やかでした。その結果はとても残念だったけれど遺恨 ...

あの夏で待ってる  ♯10

「・・・これは私からのプレゼントよ。」 遠慮なく頂きます。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

あの夏で待ってる 第十話 感想

あたしね、くっついてるのが好きみたい 「あの夏で待ってる」第十話感想です。 あの夏で待ってる1(2012/03/23)豊川一夏商品詳細を見る

アニメ感想 あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」

「どうしろってんだよ、何が出来るんだよ!」

あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」

第10話 「先輩と僕らの。」 晴れて両想いになった海人とイチカ。 イチャイチャイチャイチャ。これはイチカさんちょっとウザイかもです。 好きな人が好きだと言ってくれた。まぁこれは舞い上がっても...

あの夏で待ってる 10話

三角関係、遂に決着!

あの夏で待ってる #10 先輩と僕らの。

「あたし、海人くんが好き。ずっと前から好きだった。大好き!」  笑顔で告白する柑菜が眩しい。

あの夏で待ってる 第10話

第10話『先輩と、僕らの。』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・なんかみんな吹っ切れました。

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 感想

ずっと好きだったんだぜ。 思わず斉藤和義の歌が脳内をよぎってしまったんですが・・・ まあ、哲朗のストーリーでしたよね。これがまた観終わった後虚脱感をもよおすものでして(笑)。 柑菜の事を含めて単純に「良かったね」では済ませられないお話ですよ。 そ...

あの夏で待ってる 第10話 感想「先輩と、僕らの。」

あの夏で待ってるですが、貴月イチカと霧島海人はキスしてイチャイチャします。 先輩はホットパンツにスラりとのびた長い足も悩ましく 「くっつくのが好きなの」と熱烈ですが、山乃檸檬が隠し撮りです。 谷川柑菜はハートブレイクで泣きはらしますが 石垣哲郎...

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」

カップリングが成立した主人公など興味ありませんw  ラブコメものでも そうなったら 主軸は他のキャラに変わったりしますからね~。 すっかりバカップル化した海人たちは置いといて 今回のメインが 柑...

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]海人とイチカの関係が決着したことで、 柑菜と哲朗と美桜の関係も答えが導き出されました。 やっぱり女の子は強いですね! 

あの夏で待ってる 第10話 先輩と僕らの。

柑菜は自分でイチカをけしかけたくせに、泣いて腫れた眼を隠すため、夏風邪という事にしてしばらく家にこもります。 美桜はお見舞いのためにケーキを焼きますが、流石は裸族。 ...

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」

同時には報われない恋。 あの夏で待ってる 第10話の感想です。

あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想

良かった。という思いと、実質これでもう最終回ダナというアレ。

あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想

気持ちを伝えよう―

2012年01クール 新作アニメ あの夏で待ってる 第10話 雑感

[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想 #Ichika2012 #ep10 ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突然光り始め...

あの夏で待ってる:10話感想

あの夏で待ってるの感想です。 これでスッキリできたんでしょうかね。

あの夏で待ってる #10

イチカと海人は互いの思いを確認しあってラブラブです。そんな中、哲朗と柑菜は足踏みを続けています。まるで夢かと思うほど唐突に、海人はイチカと相思相愛になりました。

あの夏で待ってる 10話

当たって、砕けて、悔いなし。 というわけで、 「あの夏で待ってる」10話 打ち明ける夏の巻。 玉突き事故ならぬ、玉突き告白。 その起爆剤が一番おとなしそうな裸族さんってんだから、驚きです。 ...

あの夏で待ってる 第10話 先輩と僕らの。

あの夏で待ってる 第10話。 哲郎と柑菜の告白、恋愛模様の決着。 以下感想

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」

各人の結末。 恋愛関係に一気に決着をつけてきたな。

あの夏で待っている 第10話

あの夏10話を見てきました。 なんだかすごくうまくまとまったなと思える話でした。 しかし、柑菜さんは大敗北で見ているのが辛くなるのですが哲郎とはどんな関係になるのだろうか。 そして美桜さんは随分...

「あの夏で待ってる」 第10話

「あの夏で待ってる」 第10話  晴れて両想いとなった「海人」と「イチカ」ですが、この2人を差し置いて今回も「柑菜」や「哲朗」たち脇役級の片思い描写が多く、哲朗→柑菜 美桜→哲朗  柑菜→海人という告白大会になっていまして、「イチカ」を噛ませ犬にした上?...

『あの夏で待ってる』#10「先輩と僕らの。」

「どうして自分に嘘をつくの? そうやってはぐらかし続けても、 時間が解決してくれるわけじゃないよ!」 ようやくイチカと海人がくっつき、万々歳!! さっそく檸檬先輩もお祝いに駆けつけてくれたけれど、プレゼントしたものは… 一方、イチカをけしかけた柑菜は...

【アニメ】あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 哲郎が動いた!美桜さんマジ策士w

284 :LIVEの名無しさん:2012/03/13(火) 01:32:28.02 ID:erm6Npft ちゅうううううううううううううううううううううう なー 286 :LIVEの名無しさん:2012/03/13(火) 01:32:31.05 ID:+oas1zGN 赤面w...

あの夏で待ってる第10話レビュー 華々しく散る3人

この笑顔、なんか切ないですね やっぱり今週もおもしろかった そんでこっちはこっちで… 美桜は絶妙なタイミングで突入しました まあ前回哲朗が柑菜の後をつけてましたし 3人とも好きな人が何してるか把握しすぎ 勘が良すぎるなぁ 先輩の姉登場で結局どうなるのか...

あの夏で待ってる 第10話感想

あの夏で待ってるの第10話を見ました。 それでは感想を書きます。

あの夏で待ってる 10話

ついに哲郎が自分の本当の考えを打ち明けましたね。 悪意があったわけではないようですし、彼も柑菜と同じように 恋を頑張るあまりに「嫌な子」になってしまっていた部分があるのでしょう。 そんな自分を受け入れ、柑菜に告白した哲郎はかっこよかったですね! 周囲の...

あの夏で待ってる #10

【先輩と僕らの。】 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]出演:戸松遥ジェネオン・ユニバーサル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る どうして自分に嘘を付くの? 

あの夏で待ってる「第10話 先輩と僕らの。」/ブログのエントリ

あの夏で待ってる「第10話 先輩と僕らの。」に関するブログのエントリページです。

「あの夏で待ってる」第10話

イチカの姉が、やって来た… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203130001/ あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray] 田中将賀 ジェネオン・ユニバーサル 2012-03-23 売り上げランキング : 49 ...

【アニメ】あの夏で待ってる 10話 大切に、この奇跡の様な出会いを

あの夏で待ってる 10話「先輩と僕らの。」 の感想を 涙の数だけ人は強くなる、強い想いが人を素直にさせる 上手くいかなくても悲しくても、それでもだとしても人は変わり続ける 自分は止められない嘘を付けない、正直な素直な自分へ 『 あの夏で待ってる 』の...

あの夏で待ってる 第10話「先輩と僕らの。」 感想

大切にするのよ。この奇跡のような出会いを 例え相手に届かないと分かっていても言葉にして伝えることって大事ですね。 柑菜も哲朗も素直になったことでようやく前へ進めるんじゃないかな。

あの夏で待ってる 10話感想

美桜が哲郎に気持ちを伝え、哲郎が柑菜に気持ちを伝え、柑菜が海人に気持ちを伝える。 このいわば玉突き告白現象が、ラブラブハッピーな海人イチカの周囲で渦巻く。 サブタイトル「先輩と僕らの。」 ■...

あの夏で待ってる #10

『先輩と僕らの。』

あの夏で待ってる #10「先輩と僕らの。」

好きになったから 強くなれた いっけえええええ!!  あの夏で待ってる第十話のぶっきら感想。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告