fc2ブログ

まんがタイムきららCarat 2012年6月号 (2012年4月28日 発売)

表紙と巻頭カラーはきゆづきさとこ先生の「GA -芸術科アートデザインクラス-(AA)」。
版画って学校を卒業してからやってない。
普通の人はだいたいしないと思いながらも実はけっこう芋版画なんかしてたりして。
kirarakirarakirarakirarakirarakirara

ひだまりスケッチ
前号でアニメ第四期の発表がありましたが
蒼樹うめ先生の「ひだまりスケッチ(AA)」が
ひだまりスケッチ×ハニカム」と正式に
タイトルも決まって、2012年10月からの
放送となったようです。

アニメ公式HPも新タイトルになってます。

「はにかみ」とかけているのかなぁ・・・
それ以前にハニカムってぱっと浮かぶのは
「ハニカム構造」で蜂の巣のような
6角形で構成された強度の高い構造です。

第四期なのになぜ6角・・・といっても
第二期も×365だったから別に良いか。
ひだまり荘に6人揃っている最強の状況
だからハニカムなんでしょう。
(大家さん的に)

本編には智花ちゃん登場。
アニメには結構登場している気がしたけど
漫画では初登場だったっけ?


黒田bb先生の「Aチャンネル(AA)」はユー子のおっぱいの話しから、
各妹キャラのお兄ちゃん談議。
Aチャンネル ナギ
で、ちっこい頃のナギ。カワイイ・・・
友人達のまでは「アニキ」と呼びながらも家では今でも「お兄ちゃん」呼び。
まだまだ可愛くて可愛い妹なんでしょうな、兄にとっては。








スポンサーサイト



テーマ : まんがタイムきらら
ジャンル : 本・雑誌

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告