さんかれあ #09 「母の・・・手・・・」
千紘が誘拐されたこのタイミングで閑話休題。「さんかれあ」第9話。
というか、その前の回も蘭子エピソードの閑話休題回だったが・・・
で、萌路ちゃんのお話。
謎大好きっ娘「忍田一恵」とおっとり娘「八坂御子」。
一恵がなんぞの雑誌でゾンビが増えていると知って興味津々。
どうやら美術の山之内先生が妖しいと睨んでいる様子。
それは美術室で生肉を頬張る姿を見てしまったためらしい。

そして調査を開始するがオチはペットのワニにエサをあげていただけ。
生肉もなんとなく美味しそうで口にしたということだが、それでお腹を壊して
やつれていたとも。つか、下手をすると死んじゃうから、生肉は絶対ダメ!!ww
ネタが切れたところで御子の体験話。
帰宅中で「死んだ人の体を茹でた匂い」に気付いたという御子。w
つられてある家の裏庭をのぞき込むと大量の骨の山が目に入る。
そして何者かに肩をたたかれる・・・
が、それはラーメン屋さん(豚骨系)だった。本当にただそれだけの話。

自宅にゾンビが居候しているという萌路。会わせるのはやぶさかでは無いが
投稿などはプライバシーの観点から遠慮願いたいということで・・・
ゾンビとしての設定は微妙なのと千紘がゾンビだと言っているということで
一恵としてみると信憑性大幅ダウン。
でも、ゾンビを求めるところはあんまり変わらないと思うが?むしろ同士?
物覚えつく前に無くなった萌路の母親。
萌路にとって周りが思うほど思い入れがある訳ではないが。
騒がしい玄関をやり過ごすためにお墓を参る萌路。そこに礼弥が現れる。
会話の中で萌路に話しかける礼弥の姿がうっすらとした母の思い出に
オーバーラップする。そして手の冷たさ、反応、さらに母と同じリアクションをする
礼弥をついつい「ママっ!」と読んでしまった萌路。
恥ずかしくなって逃げ出してしまうが結局転んで手当てをしてもらうことに。
礼弥に母の面影を感じ取って一歩近付いた関係となった礼弥と萌路。
そしてゾンビとの写真を一恵に見せる萌路。
とうぜんゾンビに見える訳も無く。

次回 「強い・・・思い・・・」
千紘が誘拐された続きみたいだけど、なんだか散華家の過去話になるような気がする。
本当に閑話休題回でしたね。ワニとか生肉とか豚骨とか本当にどーでもイイ。w
それでも感情をあまり出さない萌路が礼弥と一歩引いた感じの関係だったのが
なぜか母親の面影を見て、まぁお姉さんくらいには親密になったのかな?
萌路まで懐かれたら蘭子は苦しい?
でも、なんで母親のイメージに繋がったんだろう?
単に包帯をしていたということ?それとも母親も一時ゾンビだった時期があった?
その辺のフォローが今後ちょっと欲しいところ。
というか、その前の回も蘭子エピソードの閑話休題回だったが・・・
で、萌路ちゃんのお話。
謎大好きっ娘「忍田一恵」とおっとり娘「八坂御子」。
一恵がなんぞの雑誌でゾンビが増えていると知って興味津々。
どうやら美術の山之内先生が妖しいと睨んでいる様子。
それは美術室で生肉を頬張る姿を見てしまったためらしい。

そして調査を開始するがオチはペットのワニにエサをあげていただけ。
生肉もなんとなく美味しそうで口にしたということだが、それでお腹を壊して
やつれていたとも。つか、下手をすると死んじゃうから、生肉は絶対ダメ!!ww
ネタが切れたところで御子の体験話。
帰宅中で「死んだ人の体を茹でた匂い」に気付いたという御子。w
つられてある家の裏庭をのぞき込むと大量の骨の山が目に入る。
そして何者かに肩をたたかれる・・・
が、それはラーメン屋さん(豚骨系)だった。本当にただそれだけの話。

自宅にゾンビが居候しているという萌路。会わせるのはやぶさかでは無いが
投稿などはプライバシーの観点から遠慮願いたいということで・・・
ゾンビとしての設定は微妙なのと千紘がゾンビだと言っているということで
一恵としてみると信憑性大幅ダウン。
でも、ゾンビを求めるところはあんまり変わらないと思うが?むしろ同士?
物覚えつく前に無くなった萌路の母親。
萌路にとって周りが思うほど思い入れがある訳ではないが。
騒がしい玄関をやり過ごすためにお墓を参る萌路。そこに礼弥が現れる。
会話の中で萌路に話しかける礼弥の姿がうっすらとした母の思い出に
オーバーラップする。そして手の冷たさ、反応、さらに母と同じリアクションをする
礼弥をついつい「ママっ!」と読んでしまった萌路。
恥ずかしくなって逃げ出してしまうが結局転んで手当てをしてもらうことに。
礼弥に母の面影を感じ取って一歩近付いた関係となった礼弥と萌路。
そしてゾンビとの写真を一恵に見せる萌路。
とうぜんゾンビに見える訳も無く。

次回 「強い・・・思い・・・」
千紘が誘拐された続きみたいだけど、なんだか散華家の過去話になるような気がする。
本当に閑話休題回でしたね。ワニとか生肉とか豚骨とか本当にどーでもイイ。w
それでも感情をあまり出さない萌路が礼弥と一歩引いた感じの関係だったのが
なぜか母親の面影を見て、まぁお姉さんくらいには親密になったのかな?
萌路まで懐かれたら蘭子は苦しい?
でも、なんで母親のイメージに繋がったんだろう?
単に包帯をしていたということ?それとも母親も一時ゾンビだった時期があった?
その辺のフォローが今後ちょっと欲しいところ。
スポンサーサイト
trackback
さんかれあ 第9話 【母の…手…】 感想
降谷萌路たんのお話……
って、本編を! あの後どうなったか気になるじゃないか~
箸休め…
なるほど。筆休めと称した萌路たんの補足話ですね?
彼女やたらと出番少なかったですからね~
さんかれあ 2 [Blu-ray](2012/07/27)内田真礼、木村良平 他商品詳細を見る
アニメ感想 さんかれあ 第9話「母の・・・手・・・」
母の面影を感じて
さんかれあ #9
【母の…手…】
さんかれあ 2 [Blu-ray]出演:内田真礼ポニーキャニオン(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ムォーーーー!ォィォィw
さんかれあ 第9話「母の…手…」
さんかれあ 第9話
今回は めろちゃん回~♪
千紘が攫われた後が気になるところですが 今週は 箸休めですねw
タイトルも「さんかれあ」ならぬ 「えいろめろ」って (´▽`*)
家事全般をこなす 萌路ちゃん。
兄・千紘が 礼弥が同居するようになり?...
さんかれあ 第9話
さんかれあ 第9話、「母の…手…」。
原作コミックは未読です。
千紘が拉致られてからの続き・・・ではなく、箸休めの萌路回でした。
箸休めを挟むタイミングがおかしいだろとは思うけど、まあそれは置いておきましょう。
さんかれあ 第9話「母の…手…」
『千紘と白黒つけたがっているラスボスとの直接対決の前に、今回は閑話休題。降谷家の家事全般をクールにこなすしっかり者の妹・萌路は、新たな同居人である礼弥との距離感にやや戸惑っている。学校ではクラス...
さんかれあ 第9話「母の…手…」レビュー・感想
ママ・・・? 礼弥の触れた手から母の面影を見る萌路。そのひんやりとした触感と優しい笑顔は彼女の記憶から何を想い起こさせたのでしょうか。
さんかれあ 第9話 「母の…手…」 感想
重ねた母親の面影…。今週は萌路ちゃんにめろめろきゅん!なお話です。
さんかれあ 第9話 「母の…手…」 感想
萌路にメロメロ―
さんかれあ 第9話
さんかれあ 第9話
『母の…手…』
≪あらすじ≫
家事全般がてんでダメな男たちに変わって降谷家の家事一切を取り仕切るのは、唯一の女性である萌路(めろ)。どの町にも一家はある、平凡なお寺。そんなお寺...
さんかれあ 9話「母の…手…」感想
さんかれあ
9話「母の…手…」
【あらすじ】
萌路と母親。礼弥と重なる母の記憶。
◆ゾンビが日常に潜んでいる!?
クラスメイト一恵は雑誌を読んで「ゾンビがいる」と夢中に。
その中でも一番怪し...
さんかれあ「第9話 母の…手…」/ブログのエントリ
さんかれあ「第9話 母の…手…」に関するブログのエントリページです。
さんかれあ 第10話
「母の…手…」
ひんやりした包帯まみれの母の記憶…
さんかれあ 第9話「母の…手…」
今回は めろちゃん回~♪
千紘が攫われた後が気になるところですが 今週は 箸休めですねw
タイトルも「さんかれあ」ならぬ 「えいろめろ」って (´▽`*)
家事全般をこなす 萌路ちゃん。
兄・千紘が 礼弥が同居するようになり しっかりして来たと関心...
さんかれあ 第9話 感想「母の・・・手・・・」
さんかれあですが、降谷千紘と散華礼弥のことはとりあえず置いておいて、萌路の話をやります。メロは学校の屋上につながる階段のコーナーをダンボールで囲い、友達と部室のように使っています。
噂話に花が咲きますが、大切なことは政府が隠蔽しています。先生がゾンビで...
さんかれあ 第9話 「母の・・・手・・・」
礼弥が降谷家にやってきてから、兄の様子が活発になり
ちょっと嫉妬気味の降谷萌路。
包帯まみれの母の手と礼弥の冷たい手。
両方に共通点が、あったのだろうか?
二人とも手が冷たい?
しかし...
さんかれあ 第9話「母の…手…」
第9話「母の…手…」
萌路が自ら告知して、箸休めの萌路回。
このタイミングで挟んできたか・・・
前回お茶のする代わりに銭湯にやって来ていた萌路の友人、一恵と御子。
謎の究明が使命の一恵はま...
【感想】さんかれあ 9話 ゾンビはすぐ近くにいるんだよ!!
さんかれあ 9話「母の…手…」
の感想を
「千紘」の事をゾンビオタクの罵っておきながら
当の自分は三角の頭巾〈天冠(てんかん)〉をつけて寝る、人の事は言えない子「めろ」
その動かない表情の下には、口には出せない物を隠していたようだ
さんかれあ 第9話 『母の...手...』
萌路にメロメロ。一見無表情、でも色々考えてます。そんな娘がチラッと見せる表情が可愛い、まあ定番です。増して照れた顔は普段のギャップから無限の破壊力を誇ると。そんな萌路視点で進行する、中学生トリオにスポットを当てた回です。 萌路は無愛想に見えてちゃんと友?...
「さんかれあ」第9話
ゾンビスクープハンター…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206010002/
さんかれあ 2 [Blu-ray]坂井久太 ポニーキャニオン 2012-07-27売り上げランキン...
さんかれあ 第9話「母の…手…」
礼弥ちゃんにママンの思い出を重ねる萌路ちゃんが可愛かった(^^)
萌路ちゃんって結構苦労してるんだなあ。
家族思いでとってもいい子じゃなイカ。
萌路ちゃんのお友だちも個性的でしたね^^;
仲良し3人組...
【アニメ】さんかれあ 第09話 「母の・・・手・・・」 めろちゃん回! あれ、まさかママンって・・・!?
329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/01(金) 01:56:17 ID:???
いぐちぇ(;´Д`)ハァハァ
336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/01(金) 01:56:28 ID:???
メロ回か!
345 名前:名無...
さんかれあ 第9話「母の…手…」
前回、団一郎の手下に連れ去られてしまった千紘。
しかし今回はその続きではなく、降谷家の家事全般をこなす萌路のお話。
誰かの為に一生懸命になっている兄に対して萌路は・・ ...
さんかれあ #09 母の…手…
今回は箸休め(?)の萌路ちゃん回。
ひんやりした、包帯まみれの、母の手の記憶。