fc2ブログ

TARI TARI #09 「白くなったり 赤くなったり」

合唱部戦隊「TARI TARI」の第9話。

戦隊モノとくればエピソードはウィーンへシフト。
紗羽も騎手以外に馬に関われる将来を模索しだしたようです。

白祭では音楽劇をやろうと言い出す来夏。
しかし弱小部では予算がなさ過ぎる。
20120826t_01.jpg
ここで神風(?)、商店街の企画で合唱部に白羽の矢。
ご当地戦隊としてアルバイトをすることとなる。

ずっと元気がなかったウィーンも自分が戦隊を演じることとなって
俄然やる気を取り戻す。
いっぽう歌作りの流れが今ひとつつかめていない和奏、
紗羽ママに自分の母親がどうやって曲を作っていたのか聞いてみるが
教頭に聞いてみると良いと勧められる。
20120826t_22.jpg
戦隊の設定を考えるウィーン。
色も決まりポーズの検討をするが真剣味が足りない一同に小さくても
子供達の夢が託されていると力説。さらにウィーンの友達に送っていたが
戻ってきてしまっている手紙を見せて思い出話。
その話を聞いた太智は改めてやる気を見せる。

試しに着装、なぜか緑からは紗羽のお寺の本堂の香りが。
お父さん、着ていたのか?

なにやら学校では重大なことが動き出していた。
まぁ、理事長がなんだかんだの段階で予想はできたけど。
頭を悩ませる教頭のスキをついてアルバイト許可を取り付けた合唱部。
どんなノリのショーとなるのか注目。
20120826t_44.jpg
次回 「萌えたり燃えたり」

ウィーンの友達から手紙が戻ってくるってどういった事情なんでしょう?
いくら病状が悪いと言ってもなんかしっくり来ないなぁ。

とにもかくにもグッドタイミングで沸き上がった戦隊ネタで
ウィーンも落ち込んでいたやる気を取り戻したようだし順調に・・・
進むかな?








スポンサーサイト



テーマ : TARI TARI
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第09話 雑感

[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第09話 「白くなったり、赤くなったり」#taritari2012 #ep09 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン

TARI TARI 第9話 白くなったり赤くなったり

熱闘ヒーロー・ガンバライジャーなる特撮を見るウィーン。 前々から好きなのは分かっていましたが、高校生が見るような物ではないよなぁ… そんなウィーンに郵便物。 どうやら送 ...

TARI TARI 第9話「白くなったり 赤くなったり」

TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]『あの想いは無くされてしまったのですか!』 原作:EVERGREEN 監督・シリーズ構成:橋本昌和 アニメーション制作:P.A.WORK...

TARI TARI 第9話 「白くなったり 赤くなったり」 感想

正義のヒーローは胸の中にいつでもいる―

「TARI TARI」第9話

ご当地ヒーローに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208270003/ TARI TARI 2 (描き下ろし全6巻収納BOX付属・初回生産限定仕様) [Blu-ray]ポニーキャニオ...

TARI TARI 第9話「白くなったり赤くなったり」

第9話「白くなったり赤くなったり」 いきなり勇者王とか、番組間違えたかと思ったw ウィーン時代の友人・ヤンに出した手紙が戻ってきてしまう。 なんだか寂しいアバンですが

TARI TARI 第9話「白くなったり赤くなったり」

ウィーンの思い出話が町内会のご当地ヒーローに発展していくとは。 男2女3のヒーローって斬新のような。 紗羽ママン策士じゃのう^^; まみまみの演技も良い黒さが出ててよかった。 ...

TARI TARI 9話「白くなったり赤くなったり」

商店街を盛り上げるヒーローに扮すると言えど、真剣なウィーン。 単に好きなだけかと思っていましたが、こんな事情があったなんて・・・ TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生

TARI TARI 第9話「【白くなったり 赤くなったり」

どうやったら曲ができるのか?  上手く出来ない和奏ちゃんは、母がどう作っていたか父に訊ねる。 聞く専門だったから知らないって答え。 志保さんなら知ってるかもと聞いてみるこ...

TARI TARI 第9話「白くなったり 赤くなったり」

ヒーローはいつもどんなときも、子供たちの憧れでなくてはならない。

TARI TARI 9

冒頭から戦隊物、違うアニメかと思った。 今回からはウィーン編でしょうかね。 OP明けは和奏、失敗した目玉焼きの絵が細かすぎてワロタ。 冷蔵庫の中の描写もリアルだなあ。 作

TARI TARI 第9話 「白くなったり 赤くなったり」

TARI TARI 2 (描き下ろし全6巻収納BOX付属・初回生産限定仕様) [Blu-ray](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る  商店街を盛り上げるためにヒーローとなる 合唱部時々バト...

TARI TARI 第9話「白くなったり赤くなったり」

ガンバライジャーのDVDを見ていた敦博に届けられた大量の手紙の束――… これってウィーンにいつも書いて送っていたものなんだろうけれど向こうで何があったのか …というかガンバ

TARI TARI #09

『白くなったり 赤くなったり』

TARI TARI:9話感想

TARI TARIの感想です。 ご当地ヒーロー。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告