fc2ブログ

今期終了アニメを(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの恒例の企画、
今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?17」が
始まったようなので毎度のごとく便乗させていた戴きました。

ちなみに前期は「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16

いつものごとく詳細は本家にお任せして、私が視聴していた作品の一覧から。
実際、もう少し見ていたのですが押さえていただけで印象薄し。


◆ クイーンズブレイド リベリオン
◆ これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
◆ めだかボックス
◆ リコーダーとランドセル レ♪
◆ あっちこっち
◆ さんかれあ
◆ 夏色キセキ
◆ うぽって!!
◆ 謎の彼女X
◆ Fate/Zero 2ndシーズン
◆ 黄昏乙女×アムネジア
◆ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
◆ 這いよれ!ニャル子さん
◆ ヨルムンガンド
◆ つり球
◆ 坂道のアポロン

==== ここから =======================================

◆ クイーンズブレイド リベリオン
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
新シリーズで新しい主人公の登場で先々が楽しみなアニメです。
もちろんおっばいと聖なるポーズもね。


◆ これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
よく設定が分かっていないので騒がしい
ギャグアニメとしてしか見れませんでした。


◆ めだかボックス
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:19
いかにもジャンプ的なアニメな感じでした。
めだかちゃんに今ひとつ萌えないのがねぇ・・・


◆ リコーダーとランドセル レ♪
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:18
可もなく不可もなく。
同原作者の作品では「すいーとるーむ?」が好きです。


◆ あっちこっち
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
TBS+まんがタイムきららのタッグだけど
もともと絵柄的に好みではないので評価は並。


◆ さんかれあ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:24
もともとの設定も面白いし好きな系統なの高評価。
続きを是非やって欲しいと言うことで期待を込めた。


◆ 夏色キセキ
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
計:21
声優さん好きには堪らないアニメかもしれないけど
その辺のバイアスがかかっていないと並かな。


◆ うぽって!!
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:25
7月からのテレビ放送分で見ました。
キャラクター設定と細かいうんちくは笑えました。
あとはエロ少なめだけど独特の絵柄が好み。


◆ 謎の彼女X
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:3
総合的な評価:5
計:27
同原作者の過去のアニメが散々だったので期待薄だったけど
個人的には今期ベストアニメだったと思います。
すごくフェティッシュだけど純恋愛のバランスが絶妙。


◆ Fate/Zero 2ndシーズン
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
計:23
Fate/Staynightもあまりついて行けてなかったので
今ひとつ入り込めず。でもいろいろ設定は分かりました。


◆ 黄昏乙女×アムネジア
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
ゆう子さんを愛でるアニメでした。


◆ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:3
総合的な評価:5
計:26
「咲-Saki-」のサイドストーリーとして充分楽しめました。
アニメの方が絵柄の統一感があってむしろ入り込めました。
(原作版も充分面白いですが)
残りのネット配信分も楽しみです。


◆ 這いよれ!ニャル子さん
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:22
以前のフラッシュ版はぜんぜん楽しめませんでしたが
アニメ版はニャル子さんが動いて可愛くてすごく良かった。


◆ ヨルムンガンド
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
後半に期待。


◆ つり球
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
ノイタミナらしい手堅い作りで演出に好感。


◆ 坂道のアポロン
ストーリー:5
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:5
総合的な評価:4
計:24
力を入れているだけあって演奏シーンは良かった。
ちょっと古い感じの青春群像劇だけどそれが良い。



ベストキャラクター賞
「謎の彼女X」の卜部美琴。
よだれが甘露に見えます。w


ベストOP賞
「這いよれ!ニャル子さん」の「太陽曰く燃えよカオス」
耳に残りすぎ、「うー!にゃー!」のインパクトが◎。

ベストED賞
「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」の「SquarePanicSerenade」
やっぱりこっちのノリの曲が好きです。

ベスト声優賞・男性
あまりこだわりがないのでパス。

ベスト声優賞・女性
あまりこだわりがないのでパス。


全体的には低調でした。
「咲~」は鉄板でしたが、なんといっても「謎の彼女X」です。
最初は棒読みっぽくてテンションの低い美琴の声に「??」な感じでしたが
ストーリーも進んで慣れてくるとあの雰囲気がたまらなくなってきました。
続編にも期待です。
「ニャル子さん」もフラッシュから普通の動画のアニメ作品となって
帰ってきましたが、やっぱりぜんぜん良いですね。「テルマエロマエ」も
普通のアニメでやり直してくれないかなぁ・・・。













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日・9月29日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6293.html

どうか次の企画も参加して下さいませ。それではこれからもよろしくお願いいたします。
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告