TARI TARI #12 「重ねたり響いたり」
白祭中止に負けない合唱部! 「TARI TARI」の第12話。
「歌わなきゃ、やってらんない!」
白祭の中止にも負けず動き出す合唱部。
白祭の資材も廃棄業者に収集される中、美術部の協力を得るために紗羽の
写真を撮る太智。紗羽が協力的なこともあって美術部男子も大満足。
その太智が部室へ戻るとウィーンの作った小道具が回収されていることに気づく。
急いで追うものの既にトラックで搬送されるところ。

一方の来夏は会議で白祭中止の中止を訴えるが運動部や声楽部の賛同は
得られず否決。合唱部は独自に動くと声を荒げる。
何とか小道具は回収したものの破損が酷い。早く気づけばとか誰の管理が
悪いと雰囲気が悪くなるが、小道具を作ったウィーン本人の歌によって収まる。
母親の墓参りの和奏は墓前で涙を浮かべる教頭を見かける。
早々に立ち去ろうとする教頭だったが和奏に曲を聞いて欲しいと立ち止まる。
その曲には友人であったまひるの雰囲気を感じ取ることができた。
教頭のアドバイスによって完成したと和奏に「まひるが言ったこと」と返すが
「楽しむことと同じくらい友人の力が必要でした」と和奏、「母にもそういった
友人がいたんではないでしょうか?」との言葉に自分とまひるの若き日の
事を思い出して再び感涙。
そのまま和奏と二人で墓前に並ぶ。

壊れた小道具の修繕に徹夜するウィーン。まだ衣装もあり誤魔化すことも
提案されたが太智は自分がなんとかしようと奮起、裁縫部(?)へミシンの
使い方を教えて欲しいと頭を下げる。
しかし糸一本通せない太智を見かね、合唱部の白祭への並々ならぬ熱意にも
あてられたのか、部員総出で衣装作りに協力してくれることに。
紗羽の方も大人の事情で白祭中止を承諾していた商店街の人達に頭を下げる。
大きくは協力できないがどうにかポスターは貼ってもらえることに。
声楽部の上野さんに伴奏のための曲のサンプルを渡す来夏。
しかし声楽部部長の広畑さんからストップ、「なんのために歌うのか?」と
来夏に問いで返されて戸惑っているところに「一緒に歌おうよ!」と誘われ
激しく動揺することに。
ここに教頭が登場、来夏をスルーして「練習を始めますよ」と音楽室へ入る。

生徒会議室の来夏の主張を聞いてほとんどそのまま理事長に訴える校長だったが
その熱意や言葉が守銭奴の理事長に届く訳もなく、さらに町内のポスターを見て
白祭準備封じを校長に命ずる非情。
また校長が言い出せなかったのか、着々と歌と踊りを仕上げる合唱部と、
協力してくれている美術部男子と裁縫部。
声楽部であの楽譜を開いていると言うことは・・・
そして前日は雨、せめてもの晴れを願う来夏。
次回最終話 「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」
理事長とも直接対決!
商店街のオッサン達、高所得者向けマンションの住人なんて客にならんよ。
まさしく学園モノらしいラストへ一直線。
残念ながら多くの生徒達の協力を得ることはできなかったけど
その熱意は間違いなく周りを動かしている様子。(一部下心込みですが)
教頭も和奏との接触で少し変化があるようだし、今回のラスト近くの
カットが次回に花を飾る展開に繋がることに期待。
「歌わなきゃ、やってらんない!」
白祭の中止にも負けず動き出す合唱部。
白祭の資材も廃棄業者に収集される中、美術部の協力を得るために紗羽の
写真を撮る太智。紗羽が協力的なこともあって美術部男子も大満足。
その太智が部室へ戻るとウィーンの作った小道具が回収されていることに気づく。
急いで追うものの既にトラックで搬送されるところ。

一方の来夏は会議で白祭中止の中止を訴えるが運動部や声楽部の賛同は
得られず否決。合唱部は独自に動くと声を荒げる。
何とか小道具は回収したものの破損が酷い。早く気づけばとか誰の管理が
悪いと雰囲気が悪くなるが、小道具を作ったウィーン本人の歌によって収まる。
母親の墓参りの和奏は墓前で涙を浮かべる教頭を見かける。
早々に立ち去ろうとする教頭だったが和奏に曲を聞いて欲しいと立ち止まる。
その曲には友人であったまひるの雰囲気を感じ取ることができた。
教頭のアドバイスによって完成したと和奏に「まひるが言ったこと」と返すが
「楽しむことと同じくらい友人の力が必要でした」と和奏、「母にもそういった
友人がいたんではないでしょうか?」との言葉に自分とまひるの若き日の
事を思い出して再び感涙。
そのまま和奏と二人で墓前に並ぶ。

壊れた小道具の修繕に徹夜するウィーン。まだ衣装もあり誤魔化すことも
提案されたが太智は自分がなんとかしようと奮起、裁縫部(?)へミシンの
使い方を教えて欲しいと頭を下げる。
しかし糸一本通せない太智を見かね、合唱部の白祭への並々ならぬ熱意にも
あてられたのか、部員総出で衣装作りに協力してくれることに。
紗羽の方も大人の事情で白祭中止を承諾していた商店街の人達に頭を下げる。
大きくは協力できないがどうにかポスターは貼ってもらえることに。
声楽部の上野さんに伴奏のための曲のサンプルを渡す来夏。
しかし声楽部部長の広畑さんからストップ、「なんのために歌うのか?」と
来夏に問いで返されて戸惑っているところに「一緒に歌おうよ!」と誘われ
激しく動揺することに。
ここに教頭が登場、来夏をスルーして「練習を始めますよ」と音楽室へ入る。

生徒会議室の来夏の主張を聞いてほとんどそのまま理事長に訴える校長だったが
その熱意や言葉が守銭奴の理事長に届く訳もなく、さらに町内のポスターを見て
白祭準備封じを校長に命ずる非情。
また校長が言い出せなかったのか、着々と歌と踊りを仕上げる合唱部と、
協力してくれている美術部男子と裁縫部。
声楽部であの楽譜を開いていると言うことは・・・
そして前日は雨、せめてもの晴れを願う来夏。
次回最終話 「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」
理事長とも直接対決!
商店街のオッサン達、高所得者向けマンションの住人なんて客にならんよ。
まさしく学園モノらしいラストへ一直線。
残念ながら多くの生徒達の協力を得ることはできなかったけど
その熱意は間違いなく周りを動かしている様子。(一部下心込みですが)
教頭も和奏との接触で少し変化があるようだし、今回のラスト近くの
カットが次回に花を飾る展開に繋がることに期待。
スポンサーサイト
trackback
TARI TARI 第12話 重ねたり響いたり
和奏の前向きさに牽引され、合唱部では白祭の準備に動き出します。
田中は紗羽に事情を話し、写真を撮らせてくれというものの、変な事を言って済まないと謝罪して引っ込めよ ...
2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第12話 雑感
[TARI TARI] ブログ村キーワード
TARI TARI 第12話 「重ねたり響いたり」#taritari2012 #ep12
『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と永遠
TARI TARI 第12話「重ねたり 響いたり」感想!
TARI TARI 第12話「重ねたり 響いたり」
「白祭の中止の中止を提案します!」
白祭をやるために、できることはやる!
来夏は部長として、クラブ会議で「中止の中止」を提案。
...
TARI TARI 第12話 「重ねたり 響いたり」 感想
大丈夫、みんなで進めば怖くない―
「TARI TARI」第12話
強行開催へ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209170001/
TARI TARI(1) (ガンガンコミックスJOKER)EVERGREEN 鍵空 とみやき tanu スクウェア・エニック...
TARI TARI #12 重ねたり 響いたり
次々と迫るハードルに諦めない負けない。
シロサイに向けて突っ走れ!
TARI TARI 第12話「重ねたり響いたり」
和奏ちゃんの呼びかけで白祭の準備に再起動した来夏たち。
賛同を得れず、もし5人だけでも歌うのだと。
皆で歌えたら、卒業して進路先が分かれても歌を聴くたびに思い出す。
誘
TARI TARI 12
何か冒頭からいきなり来夏が泣いててびっくり。
でもまあ悲しくてというよりは感動系の涙っぽいので、よしとする。
最終回を目前にして、物語も終盤に。
今回は仲間の絆を再認識...
TARI TARI 第12話「重ねたり響いたり」
合唱部の誠実さがみんなを動かす。
険悪ムードを吹き飛ばすウィーンマジック。
青春してるなあ~(^^)
理事長に負けるなー!!
こなちゅの受け売りしかできない校長が
商店街の人
この歌に今の自分達の精一杯を詰めて アニメ感想 TARI TARI 第12話「重ねたり響いたり」
例え自分達だけでも歌う事を諦めない
TARI TARI 第12話「重ねたり響いたり」
第12話「重ねたり響いたり」
「やろうよ、白祭!」
ということで、白祭で歌うことを決めた合唱部。
ベストは学校に許可を得て、お客さんがたくさん見に来てくれるいつもの白祭...
TARI TARI 第12話 「重ねたり響いたり」
TARI TARI 2 [DVD](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
折角、沖田紗羽に許可を取って写真と撮ったのに
大道具にあげた写真は、後姿をこっそり写したものだった。
...
TARI TARI 第12話「重ねたり 響いたり」
どうしても。どうしても唄が歌いたい。唄を聴いてもらいたい。
TARI TARI #12
『重ねたり 響いたり』
TARI TARI「第12話 重ねたり 響いたり」/ブログのエントリ
TARI TARI「第12話 重ねたり 響いたり」に関するブログのエントリページです。
TARI TARI 第12話「重ねたり響いたり」
和奏の言葉をきっかけに再び白祭開催に向けて動き出した合唱部メンバー
どうなるかわからなくても歌わなきゃやってらんない、例え五人だけでやることになっても!
一つの目標に向け
TARI TARI #12「重ねたり 響いたり」感想
目標や方向性を失っていた五人学校は無くなるけど中止になってしまった文化祭をやはりどうしてもやってみたいとの想いもうみんな回想とか締めに入っちゃってる・・・こういうのはキ...