ココロコネクト #13 「この五人がいれば」 <終>
あれっ、最終回マークが付いてる!?「ココロコネクト」の第13話。
フウセンカズラ二番目に説明されたこと、秘密にすることを姫子達に
やむなく話すこととなった太一。
二番目の対応は早く伊織に乗り移って手始めに太一を時間退行させる。
そして時間限定だった時間退行は制限無し、かつランダムと厄介さを増す。
家に戻ろうにもランダムに退行してしまうため連絡が精一杯。
そのストレスは家庭に複雑な事情をもつ伊織を直撃する。

それでも無理に帰宅しようとする伊織に姫子は一人で無理に
動こうとするから失敗するとたしなめる。
そして初めて助けを求める伊織にもちろん一同は応える。
皆で伊織の家へ走って移動中、義文が退行して唯が付き添いのため脱落。
玄関に辿り着いてドアをノックしたところで伊織も退行して結局撤収することに。

途方に暮れていたところに後藤先生に憑依した初代フウセンカズラ登場。
二番目の行動はイレギュラーであり時間退行は終了、しかも迷惑をかけた
侘びに伊織の「人生のやり直し」を提案する。
今度は誰にも迷惑をかけないでやれるかもと躊躇する伊織だが太一と姫子の
声によって「今の自分」を作った過去をそのまま受け止める決意をする。
全員が合流して伊織の母親とお話。
DV気味の元夫が今でも好きなのかと母親に単刀直入に確認する伊織。
母の答えは意外にも好きでも何でも無いとのこと、伊織のために我慢
しているようなことを言う。
母は伊織のために、伊織は母のために元夫を家に受け入れていた。
互いを思いやる気持ちが起こしていた勘違いに気づいた二人。
そこに元夫が戻ってきた、警察を呼ぼうかと慌てる一同をたしなめて玄関へ
迎えに出る伊織ママ。なんと一喝して追い出してしまう。ww

改めて母の強さを認識。伊織の家庭事情もだいぶ軽くなった様子。
唯も空手を再開することを決意。そして改めて全国で出会うことを約束。
しばしの平和な日々が戻る。
が、その平穏な日々の中で伊織にひとつの疑問が生じる・・・
そして「ミチランダム(AA)」へ続く。
続きの分はOVA扱いということですかね?
冒頭に書いたけどOP/EDが更新されたので、そのまま延長かとなんとなく
思っていたらEPGをよく見たら[終]マークが・・・
ネットなどでは配信されるのでしょうか?
時間退行によって義文が自分の立ち位置を再確認し、その開き直った
義文に唯が触発されて、ずっと燻っていた伊織の家庭事情まで解決。
伊織と母親の気遣いは「賢者の贈り物(AA)」のようですね。
まあ普通に対話しておけば良かっただけのことなんだけど、現実でも
なかなか先入観から動いたり話したり出来ない事なんてザラ。
この作品では常にこういった話し合いなどで解決が多いですね。
「ココロコネクト」と言ってもまずは話さないと分からんと言うことか。w
放送中にスタッフの行いで若干の騒動がありましたがそれはそれ。
まだ「ミチランダム」が残りますが、ひとまずお疲れ様でした。
フウセンカズラ二番目に説明されたこと、秘密にすることを姫子達に
やむなく話すこととなった太一。
二番目の対応は早く伊織に乗り移って手始めに太一を時間退行させる。
そして時間限定だった時間退行は制限無し、かつランダムと厄介さを増す。
家に戻ろうにもランダムに退行してしまうため連絡が精一杯。
そのストレスは家庭に複雑な事情をもつ伊織を直撃する。

それでも無理に帰宅しようとする伊織に姫子は一人で無理に
動こうとするから失敗するとたしなめる。
そして初めて助けを求める伊織にもちろん一同は応える。
皆で伊織の家へ走って移動中、義文が退行して唯が付き添いのため脱落。
玄関に辿り着いてドアをノックしたところで伊織も退行して結局撤収することに。

途方に暮れていたところに後藤先生に憑依した初代フウセンカズラ登場。
二番目の行動はイレギュラーであり時間退行は終了、しかも迷惑をかけた
侘びに伊織の「人生のやり直し」を提案する。
今度は誰にも迷惑をかけないでやれるかもと躊躇する伊織だが太一と姫子の
声によって「今の自分」を作った過去をそのまま受け止める決意をする。
全員が合流して伊織の母親とお話。
DV気味の元夫が今でも好きなのかと母親に単刀直入に確認する伊織。
母の答えは意外にも好きでも何でも無いとのこと、伊織のために我慢
しているようなことを言う。
母は伊織のために、伊織は母のために元夫を家に受け入れていた。
互いを思いやる気持ちが起こしていた勘違いに気づいた二人。
そこに元夫が戻ってきた、警察を呼ぼうかと慌てる一同をたしなめて玄関へ
迎えに出る伊織ママ。なんと一喝して追い出してしまう。ww

改めて母の強さを認識。伊織の家庭事情もだいぶ軽くなった様子。
唯も空手を再開することを決意。そして改めて全国で出会うことを約束。
しばしの平和な日々が戻る。
が、その平穏な日々の中で伊織にひとつの疑問が生じる・・・
そして「ミチランダム(AA)」へ続く。
続きの分はOVA扱いということですかね?
冒頭に書いたけどOP/EDが更新されたので、そのまま延長かとなんとなく
思っていたらEPGをよく見たら[終]マークが・・・
ネットなどでは配信されるのでしょうか?
時間退行によって義文が自分の立ち位置を再確認し、その開き直った
義文に唯が触発されて、ずっと燻っていた伊織の家庭事情まで解決。
伊織と母親の気遣いは「賢者の贈り物(AA)」のようですね。
まあ普通に対話しておけば良かっただけのことなんだけど、現実でも
なかなか先入観から動いたり話したり出来ない事なんてザラ。
この作品では常にこういった話し合いなどで解決が多いですね。
「ココロコネクト」と言ってもまずは話さないと分からんと言うことか。w
放送中にスタッフの行いで若干の騒動がありましたがそれはそれ。
まだ「ミチランダム」が残りますが、ひとまずお疲れ様でした。
スポンサーサイト
trackback
◎ココロコネクト第十三話「この五人がいれ...
Πビル太一:二番目はみんなの面倒を見ろと。黙ってろって。ヒメコ:聞いたのは、失敗だったかもしれないな。》フウセン:あーあ、君にしたのは間違い、まあいいか。》:ずっとに...
ココロコネクト 第13話「この五人がいれば」
カコランダム編最終話。 そして...どこかに続くw
太一が稲葉ちゃんたちに、二人目のことを話してしまう。
早速、二人目から言われてた通りのペナルティが課されます。
時間
ココロコネクト #13 「この五人がいれば」
ココロコネクト カコランダム (初回限定版) [Blu-ray](2013/02/27)水島大宙、豊崎愛生 他商品詳細を見る
「カコランダム」の秘密を稲葉姫子達に話してしまった
八重樫太一。フウセ
「ココロコネクト」第13話(終)
やり直さなくて、いいです…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209300002/
ココロコネクト ヒトランダム 上 (初回限定版) [Blu-ray]キングレコード 2012-...
ココロコネクト:13話感想
ココロコネクトの感想です。
やっぱり正直に話すのが大事と。
ココロコネクト第13話レビュー(感想)続きはイベントで…っておいww
飛ばしに飛ばしまくったカコランダム編終了です。
今回も尺が無くて解決までが超スピードでした。
それと次のミチランダムはどうもイベントでの上映だそうです
っておいおい、なん
ココロコネクト 13話(TV最終話)「この五人がいれば」感想
ココロコネクト
13話(最終話)「この五人がいれば」
カコランも終わり!
伊織ちゃんの問題も解決してスッキリ爽快
後4話分のミチランダムはネット配信か・・・