fc2ブログ

ひだまりスケッチ×ハニカム #11 「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」ほか

三年生コンビの受験の話からは少し離れたお話。「ひだまりスケッチ×ハニカム」の第11話。

「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」

吉野屋先生の自宅へあふれた美術書を寄贈するための整理のお手伝いに
駆り出されたゆのと宮子とクラスメイト。
まず自宅に入るところで誓約書を差し出されて・・・
20121213h_01.jpg
部屋に入って本の数に圧倒されるが、正直うちのマンガの方が酷い。ww
お手伝いと言うことで最初はちょっとダラダラやっていたけど
中に入学初期のデッサンが混じっていると聞かされて真剣に整理。
さらに吉野屋先生の幼い頃の文集が発見されて・・・な事になったり
先生自身の甘々な目覚まし時計に・・・。

ほぼ整理が終わったところで現れた男性と子供。
旦那さんかと思いきや弟さんとそのお子さんとのこと。
早婚でこれくらいの子供持ちだと吉野屋先生もそれ程は歳ではない?
20121213h_20.jpg
弟さんの車で本を運んでそのままひだまり荘へ送ってもらう。
もらった美術書にホクホクのゆのと宮子、その本の隙間から落ちた
吉野家姉弟の写真を見て驚く沙英とヒロ。


「12月21日~24日、うろおぼえうた」

唐突にひだまり荘のクリスマスパーティに誘われた夏目。
三年目(しかもほとんど最後)にしていよいよ沙英とお近づき。
20121213h_40.jpg
今度こそは素直にお誘いを受けた夏目はひだまり荘のアットホームな
雰囲気にすぐに馴染んで楽しいひとときを過ごす。

プレゼントも交換し、帰宅する夏目を送る沙英。男前だね。w
二人だけでいろいろ話していると夏目が沙英の本を読み込んでいる事を知る。
二人とも嬉し恥ずかしのクリスマスとなりました。
20121213h_59.jpg
次回、最終回 「12月31日~1月1日、ゆく年くる年」

夏目人生のピーク回。w
この手の仲良しグループにこんな風に入るのって結構難しい。
そうでなくても人見知りだという夏目がすぐに馴染めるというのだから
本当に温かい雰囲気なんでしょうね。

ところで乃莉のお好み焼きはほとんど青のりで飾り付けたの?
食べたらすごく歯が青のりだらけになりそうな・・・
でも青のり好きなので個人的にはOK。
紅生姜で赤色も使えるし意外とクリスマス向き?

ハニカムはいよいよ来週で最終回。
やはり沙英とヒロの受験と卒業エピソードは次シリーズに持ち越しですね。
でも逆にもう少し楽しめると言うことで一安心。












スポンサーサイト



テーマ : ひだまりスケッチ×ハニカム
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』 感想

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話『お姉ちゃんだったのですね / うろおぼえうた』の感想です。 ようやく夏目回キター!念願のひだまり荘でクリスマス会! 今日はゆのっ

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」 感想

寒い冬でも心はポカポカ―

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 『12月22日、お姉ちゃんだったのですね / 12月21日~24日、うろおぼえうた』 ≪あらすじ≫ 年の瀬が迫ってきた頃、吉野屋先生にはとある大きな問...

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 感想

第11話「12月22日、お姉ちゃんだったのですね」/「1212月21~24日、うろおぼえうた」 ようやく夏目回が! 夏目、可愛かったですね。 沙英さんとのやり取りは、ニヤニヤが止まりません

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話「12月22日 お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日 うろおぼえうた」

持っている美術書が増えすぎてしまった吉野屋先生。 やまぶきに寄贈することにしました。 仕分け作業に駆り出されたのがゆのっち、宮ちゃん、中山さん、真実ちゃん。 なにげに吉

ひだまりスケッチ×ハニカム 第11話 『12月22日、お姉ちゃんだったのですね/12月21日~24日、うろおぼえうた』 吉野屋先生に男が!子供が!!

タイトル通り。こちら弟さんでした。そして子供は弟の息子、つまり甥っ子。ざっくり計算しても吉野屋先生、三十路…うわなにをするやめr。でも「お姉さん」はともかく「お姫様」...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告