今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの恒例の企画、
「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」が
始まったようなので毎度のごとく便乗させていた戴きました。
ちなみに前期は「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?20」をどうぞ。
いつものごとく詳細は本家にお任せして、私が視聴していた作品の一覧から。
実際、もう少し見ていたのですが押さえていただけで印象薄しはスキップ。
◆ RDG(レッドデータガール)
◆ デート・ア・ライブ
◆ 断裁分離のクライムエッジ
◆ はたらく魔王さま!
◆ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
◆ フォトカノ
◆ DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
◆ 百花繚乱 サムライブライド
◆ 絶対防衛レヴィアタン
◆ よんでますよ、アザゼルさん。Z
◆ 波打際のむろみさん
◆ 惡の華
◆ 翠星のガルガンティア
◆ 這いよれ!ニャル子さんW
◆ ハヤテのごとく! Cuties
◆ ゆゆ式
◆ あいうら
◆ 革命機ヴァルヴレイヴ
◆ 変態王子と笑わない猫。
◆ スパロウズホテル
◆ ちはやふる2
◆ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!
==== ここから =======================================
◆ RDG(レッドデータガール)
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
力も入っていたようだし期待もしていたけど、何となく
まとまり感がなくて減点。キャラも弱い。
◆ デート・ア・ライブ
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:20
ハーレム系の域は大きく破れていない。残念。
◆ 断裁分離のクライムエッジ
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:19
話のネタ的にはもっともっとキャラやフェチ感が濃くても
良かったのではないかと。祝ちゃんは可愛かったけどね。
◆ はたらく魔王さま!
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:24
「まおゆう」とはまた違う新しい「勇者」と「魔王」像が面白かった。
魔王といえど環境は人を変えるということか。w
◆ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
主人公が卑屈だけど世捨て人にはなりきれていない(まだ学生だから
当然だけど)し、端から見ればそれほど悲惨でもないのが
ちょっと中途半端な感じだった。
◆ フォトカノ
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:23
「キミキス」とか結構好きだったのですがなぜかピント来ず。
マルチエンディング的に持って行くための構成がちょっと
分かりにくかったのかも。
◆ DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
原題となるゲームなどは知らないので特に思い入れなし。
◆ 百花繚乱 サムライブライド
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
内容は兎も角、徹底した和風テイストの演出は評価。
◆ 絶対防衛レヴィアタン
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
可愛いだけなら見続けなかったかも知れないけど
思ったより冒険譚として面白かった。
◆ よんでますよ、アザゼルさん。Z
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:19
まぁ、こういうギャグ作品ですから・・・
◆ 波打際のむろみさん
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
まぁ、こういうギャグ作品ですから・・・
◆ 惡の華
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:18
いろいろトライアルな事だったのでしょうが
個人的には受け入れ難し。
◆ 翠星のガルガンティア
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:26
鳴子ハナハルキャラだけのアニメかと思いきや、海洋SF作品
として主人公の成長アニメとして内容も良かった。
画も安定していたしバランスとしては今期最高評価。
◆ 這いよれ!ニャル子さんW
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
ニャル子とクー子萌えシリーズだったようです。
でもそのぶんちょっとダル感があったような気がします。
◆ ハヤテのごとく! Cuties
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
各キャラに対する思い入れにもよるのでしょうが、
前作品よりはぜんぜん楽しめた。
こう見るとやっぱりヒナギクは手堅いな。w
◆ ゆゆ式
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:25
テーマもキャラ成長もないけどただただ日常を見ているだけで
楽しめる「まんがタイムきらら」王道作品。
唯の健康的なお色気と、お母さん先生がイイキャラでした。
◆ あいうら
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:23
ちょっと残念なのは「ゆゆ式」と丸かぶりなのと短すぎる事。
でもベッドでくつろぐ彩生ちゃんのふとももがグッドでした。
絵柄も原作より好み。
◆ 革命機ヴァルヴレイヴ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
最近のサンライズらしい作品といえば作品。
二期が決まっていたせいか展開がちょっと乱雑な感じでした。
◆ 変態王子と笑わない猫。
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
いまひとつ萌え切らなかったのが残念。
◆ スパロウズホテル
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
計:16
原作は好きな作品だったけど、アニメは最悪でした・・・
◆ ちはやふる2
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:26
文化系体育アニメ。すごく手に汗握った。
さらなるちはやの成長が見てみたい。
◆ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:25
ネット配信の最後まで視聴済み。
あやせのすっぱ抜きの布石っぽいのが結局なかったし
かなり省略されたのでしょうか?
ベストキャラクター賞
「ゆゆ式」のお母さん先生。
和む。こんな女性に潤して欲しい・・・
ベストOP賞
「あいうら」の「カニ☆Do-Luck!」
意味が分からんけどノリも良いしビビッドなOPセンスも好き。
ベストED賞
「ゆゆ式」の「Affection」
今期は突出したのはありませんでしたが、こちらで。
でも「ハヤテのごとく」のキャラ別エンディングも良い出来でした。
ベスト声優賞・男性
あまりこだわりがないのでパス。
ベスト声優賞・女性
あまりこだわりがないのでパス。
奇しくも女子高生トリオもの二作品が高評価作品となりました。
あとは「ちはやふる」が鉄板。
溢れるラノベものの中で「はたらく魔王さま」は期待以上でした。
そして「翆星のガルガンティア」が鳴子ハナハルキャラの魅力も充分に
引き出した上で健康的なお色気、そしてラストにはちゃんと感動もさせてもらいました。
「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?21」が
始まったようなので毎度のごとく便乗させていた戴きました。
ちなみに前期は「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?20」をどうぞ。
いつものごとく詳細は本家にお任せして、私が視聴していた作品の一覧から。
実際、もう少し見ていたのですが押さえていただけで印象薄しはスキップ。
◆ RDG(レッドデータガール)
◆ デート・ア・ライブ
◆ 断裁分離のクライムエッジ
◆ はたらく魔王さま!
◆ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
◆ フォトカノ
◆ DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
◆ 百花繚乱 サムライブライド
◆ 絶対防衛レヴィアタン
◆ よんでますよ、アザゼルさん。Z
◆ 波打際のむろみさん
◆ 惡の華
◆ 翠星のガルガンティア
◆ 這いよれ!ニャル子さんW
◆ ハヤテのごとく! Cuties
◆ ゆゆ式
◆ あいうら
◆ 革命機ヴァルヴレイヴ
◆ 変態王子と笑わない猫。
◆ スパロウズホテル
◆ ちはやふる2
◆ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!
==== ここから =======================================
◆ RDG(レッドデータガール)
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
力も入っていたようだし期待もしていたけど、何となく
まとまり感がなくて減点。キャラも弱い。
◆ デート・ア・ライブ
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:20
ハーレム系の域は大きく破れていない。残念。
◆ 断裁分離のクライムエッジ
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:19
話のネタ的にはもっともっとキャラやフェチ感が濃くても
良かったのではないかと。祝ちゃんは可愛かったけどね。
◆ はたらく魔王さま!
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:24
「まおゆう」とはまた違う新しい「勇者」と「魔王」像が面白かった。
魔王といえど環境は人を変えるということか。w
◆ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
主人公が卑屈だけど世捨て人にはなりきれていない(まだ学生だから
当然だけど)し、端から見ればそれほど悲惨でもないのが
ちょっと中途半端な感じだった。
◆ フォトカノ
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:23
「キミキス」とか結構好きだったのですがなぜかピント来ず。
マルチエンディング的に持って行くための構成がちょっと
分かりにくかったのかも。
◆ DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
原題となるゲームなどは知らないので特に思い入れなし。
◆ 百花繚乱 サムライブライド
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
内容は兎も角、徹底した和風テイストの演出は評価。
◆ 絶対防衛レヴィアタン
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
可愛いだけなら見続けなかったかも知れないけど
思ったより冒険譚として面白かった。
◆ よんでますよ、アザゼルさん。Z
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:19
まぁ、こういうギャグ作品ですから・・・
◆ 波打際のむろみさん
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
まぁ、こういうギャグ作品ですから・・・
◆ 惡の華
ストーリー:4
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
計:18
いろいろトライアルな事だったのでしょうが
個人的には受け入れ難し。
◆ 翠星のガルガンティア
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:26
鳴子ハナハルキャラだけのアニメかと思いきや、海洋SF作品
として主人公の成長アニメとして内容も良かった。
画も安定していたしバランスとしては今期最高評価。
◆ 這いよれ!ニャル子さんW
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:21
ニャル子とクー子萌えシリーズだったようです。
でもそのぶんちょっとダル感があったような気がします。
◆ ハヤテのごとく! Cuties
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
各キャラに対する思い入れにもよるのでしょうが、
前作品よりはぜんぜん楽しめた。
こう見るとやっぱりヒナギクは手堅いな。w
◆ ゆゆ式
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:25
テーマもキャラ成長もないけどただただ日常を見ているだけで
楽しめる「まんがタイムきらら」王道作品。
唯の健康的なお色気と、お母さん先生がイイキャラでした。
◆ あいうら
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:5
計:23
ちょっと残念なのは「ゆゆ式」と丸かぶりなのと短すぎる事。
でもベッドでくつろぐ彩生ちゃんのふとももがグッドでした。
絵柄も原作より好み。
◆ 革命機ヴァルヴレイヴ
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:22
最近のサンライズらしい作品といえば作品。
二期が決まっていたせいか展開がちょっと乱雑な感じでした。
◆ 変態王子と笑わない猫。
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
計:20
いまひとつ萌え切らなかったのが残念。
◆ スパロウズホテル
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
計:16
原作は好きな作品だったけど、アニメは最悪でした・・・
◆ ちはやふる2
ストーリー:5
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:26
文化系体育アニメ。すごく手に汗握った。
さらなるちはやの成長が見てみたい。
◆ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
計:25
ネット配信の最後まで視聴済み。
あやせのすっぱ抜きの布石っぽいのが結局なかったし
かなり省略されたのでしょうか?
ベストキャラクター賞
「ゆゆ式」のお母さん先生。
和む。こんな女性に潤して欲しい・・・
ベストOP賞
「あいうら」の「カニ☆Do-Luck!」
意味が分からんけどノリも良いしビビッドなOPセンスも好き。
ベストED賞
「ゆゆ式」の「Affection」
今期は突出したのはありませんでしたが、こちらで。
でも「ハヤテのごとく」のキャラ別エンディングも良い出来でした。
ベスト声優賞・男性
あまりこだわりがないのでパス。
ベスト声優賞・女性
あまりこだわりがないのでパス。
奇しくも女子高生トリオもの二作品が高評価作品となりました。
あとは「ちはやふる」が鉄板。
溢れるラノベものの中で「はたらく魔王さま」は期待以上でした。
そして「翆星のガルガンティア」が鳴子ハナハルキャラの魅力も充分に
引き出した上で健康的なお色気、そしてラストにはちゃんと感動もさせてもらいました。
スポンサーサイト
trackback
2013年6月終了アニメ評価
2013年6月終了のアニメをピッコロさんのフォーマットで 個人的に評価する。 全話視聴アニメは下記となる。 デート・ア・ライブ RDGレッドデータガール 俺の妹がこんなに可愛いわけ...
コメントの投稿
No title
こんばんは、arpusさん。「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせていただきますね。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、9月20日(金)21時半から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聴いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7161.html
評価企画は今後も継続する予定です。また次回企画を立ち上げましたら、どうかよろしくお願いいたします。
このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。集計に加えさせていただきますね。
なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、9月20日(金)21時半から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聴いて頂けると嬉しいです。
詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7161.html
評価企画は今後も継続する予定です。また次回企画を立ち上げましたら、どうかよろしくお願いいたします。