fc2ブログ

ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編 「2月28日~3月1日 卒業スケッチ」ほか

初期からの主要キャラであった上級生コンビの一足早い卒業エピソード。
OVA「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編」。(BS-TBSでも2013/11/29に放送)

「2月1日~20日 受験スケッチ」
美大の受験は長丁場、毎日ゆの達が持ち回りで作ってくれる
お弁当を受け取って受験会場へ向かう沙英とヒロ。
20131201h_01.jpg
しかしデッサンの課題が回るという思わぬ事態に落胆、さらにゆの達の
弁当が毎日トンカツ入りで大きく体重増のヒロ。
一方、手応えアリの沙英が手土産に持ってきたケーキはOKらしい。w

そこで翌日からはウィナーにかけたウィンナーが弁当に入る。
かわりにトンカツはゆの達がお昼に食べることに。
20131201h_18.jpg
先に合格を決めた沙英、ヒロは第三志望を合格したものの本命は補欠合格。
結果が出るまでさらに一週間待つことに。

やきもきしてバイクが近付くたびに様子を伺うひだまり荘の面々。
そしていよいよ届いた一通の封筒には・・・ヒロの合格通知が。
ヒロ以上に号泣する沙英、そして合格パーティでリミッターカットのヒロ。
20131201h_30.jpg
ここで沙英とヒロの受験応援団も一本締めでお終い。
そしてあとは卒業の日を待つこととなる・・・


「2月28日~3月1日 卒業スケッチ」
沙英とヒロとの別れを前に元気のないゆの。
20131201h_44.jpg
前日には大家さんもピザの振る舞いで卒業祝いをしてくれることに。
そこで沙英とヒロとの出会いのエピソードを話してくれる。
そして最後にひだまり荘のOG会「向日葵会」のお誘い。

大家さん、大雑把な人だけど改めて良い人だ。

ついに沙英とヒロの卒業式の当日、厳かに朝を迎える二人。
ゆのはポケットティッシュを大量に準備して式に備える。
20131201h_65.jpg
そして粛々と進む式の間、顔をあげる事の出来ないゆの・・・

クラスメイト達との別れ、そして沙英となつめ。
20131201h_74.jpg
さらに恩師である吉野屋先生にもお礼とお別れの挨拶をする二人。

校門でひだまり荘の送り組が待っていた。
ゆのを筆頭に「卒業しないで!」と懇願するが、これはタイムリミット付き。
三分だけワガママをぶつけてから、改めて沙英とヒロの卒業を祝う。
20131201h_87.jpg
その夜はゆのとずっと一緒の宮子。

ゆのは冒頭の夢の続きを見る。
自分が置いて行かれると思っていた夢、けして別れだけを示唆するものではなく
多くの出会いと残る繋がりの夢だった。

兎にも角にもご進学、ご卒業おめでとう!!

原作ももちろんアニメも長期シリーズとなったこの作品。
視聴側の思い入れもやっぱり強くキャラの別れにはやはり感情移入してしまいます。

視聴直後に発売された「まんがタイムきららcarat」のカット。
沙英とヒロがひだまり荘から引っ越した直後の部屋を見た宮子に泣。
20131201h_99.jpg
卒業が山場としての構成だから止む無しだけど、沙英とヒロがひだまり荘を去るまでの
エピソードも是非とも映像化して欲しい・・・
そして、ひだまりスケッチ(原作)は今後どうなるのでしょうか?
あくまでもゆのを中心として考えれば(去年やったけど)新入生を迎える
そして進路の葛藤と受験(?)のエピソードもぜひ読みたい。
ひだまりスケッチ








「ひだまりスケッチ×☆☆☆」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)「ひだまりスケッチ×☆☆☆」Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
(2014/03/26)
阿澄佳奈、水橋かおり 他

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ : ひだまりスケッチ×ハニカム
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ 紗英・ヒロ卒業編

ようやく視聴の紗英・ヒロ卒業編。 この辺は原作読んでいたところですが、映像になるとまた一味違う感慨が。 ヒロと紗英のために、毎日お弁当作ってあげるゆのっちたち優しい(^^) みんなとんかつ弁当だったのには笑ったww ヒロさんしっかりマイウエイトプラスに^^; 受験はふたりとも無事合格。 紗英合格シーンのしりとりはツボでしたw 「受かった!!」へのつなぎ方がうまい。 お祝いの席...

ひだまりスケッチ 紗英・ヒロ 卒業編 BS-TBS(11/29)

2月1日~20日 受験スケッチ 紗英とヒロの入試、ゆのと宮子がお弁当を作った。デッサンのモチーフが動いていたのと話すヒロ。静物デッサンでろくろの上に乗って回転していたらしい。宮子はマンガみたいに効果線と文字を入れてみては? 皆が作ってくれるお弁当は嬉しいが全員がとんかつを 入れてくれるので3Kg太った。紗英は手応えあったと甘いものを買ってきた。ヒロの受験期間は15日、紗英は5日間。受験シーズ...

ひだまりスケッチ×ハニカム 沙英・ヒロ 卒業編 第2話 感想

沙英・ヒロ 卒業編 第2話「2月28日~3月1日 卒業スケッチ」 ひだまりらしい、いい終わり方でしたね。 これで終わりかと思うと寂しいです。 夏目と沙英のシーンが、今回で一番泣けたかも。 沙英とヒロの受験が終わり、明日が3年生の卒業式。 ゆのは朝から元気がなく、宮子と一緒に学校へ向かい卒業式の準備を している間も、どこか落ち込んでいる様子。 そしてその日の夕方、ひだまり...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告