咲 -Saki- 全国編 #04 「東風」
先手必勝!!全国大会のタコスはひと味違う。「咲-Saki-全国編」の第四局。
全国大会第二回戦先鋒戦。
マスゴミの態度とは裏腹にわりと注目されているタコス。
しかしこの写真と棒の指し方は悪意たっぷりだろ。ww
合宿のお陰でメンタルもちょっと鍛えられて押せ押せ。

でもやっぱり先手は取ったものの徐々にペースダウン。
宮守女子の「小瀬川 白望(こせがわしろみ)」や「目を覚ました」といって
後光を振りまく永水女子の「神代 小蒔(じんだいこまき)」の雰囲気に呑まれていく。

裏で身長で驚くとかどうでも良い出会いがあった間も試合は続く。
ずるずると食われることが無いところは成長があるものの、他者の追い上げに
戦々恐々のタコス。しかしそれは他の面子も互いに力を警戒しつつ解放していく。

エンディング「この手が奇跡を選んでる 永水女子高校ver.」
ラストカットのカップを持つ学校が違う。
次回 「神鬼」
メガネvs.金髪。
いつもタコスが最初だけで最後は捲られる役どころだけどメンタルを鍛えて
逃げ切らずとも大負けもしないように成長したんでしょうかね。
その辺は来週に続きますがもう次鋒戦に突入するみたいだから大丈夫かな?
後光がなにをかましてくれるのかもちょっと楽しみです。
全国大会第二回戦先鋒戦。
マスゴミの態度とは裏腹にわりと注目されているタコス。
しかしこの写真と棒の指し方は悪意たっぷりだろ。ww
合宿のお陰でメンタルもちょっと鍛えられて押せ押せ。

でもやっぱり先手は取ったものの徐々にペースダウン。
宮守女子の「小瀬川 白望(こせがわしろみ)」や「目を覚ました」といって
後光を振りまく永水女子の「神代 小蒔(じんだいこまき)」の雰囲気に呑まれていく。

裏で身長で驚くとかどうでも良い出会いがあった間も試合は続く。
ずるずると食われることが無いところは成長があるものの、他者の追い上げに
戦々恐々のタコス。しかしそれは他の面子も互いに力を警戒しつつ解放していく。

エンディング「この手が奇跡を選んでる 永水女子高校ver.」
ラストカットのカップを持つ学校が違う。
次回 「神鬼」
メガネvs.金髪。
いつもタコスが最初だけで最後は捲られる役どころだけどメンタルを鍛えて
逃げ切らずとも大負けもしないように成長したんでしょうかね。
その辺は来週に続きますがもう次鋒戦に突入するみたいだから大丈夫かな?
後光がなにをかましてくれるのかもちょっと楽しみです。
スポンサーサイト
trackback
咲-Saki-全国編 第4話 東風
優希の東発の起家で始まる先鋒戦。
意外にも姫松高校が警戒しているのは小蒔ではなく優希で、漫もチームの方針に従い、優希を警戒。
勿論、小蒔は強いからマーク ...
咲-Saki- 全国編 第4話 「東風」 感想
順調だじぇ!
東場のうちに稼がないとですね。
にしても・・・ポンでツモ上がりと三色潰すって(^^;
全国は化け物多そうです。
公式サイト
http://www.saki-anime.com/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki3/
咲-Saki-全国編 第4話「東風」
第2試合、先鋒のタコスは得意である東風で力を発揮。
迷うほどに強くなる小瀬川白望もその能力を見せ始めるが…
起きたといいつつ、まだ何かを待ってるような神代小蒔が不気味です。
タコスのターンだじぇ(笑)
最初は調子いいんですが、どこまで頑張れるか?
注目される小蒔の能力が気になりますw
咲-Saki-全国編 第4話「東風」感想
咲-Saki- 全国編 第4話「東風」感想
東風をその背に受けて。
【アニメ】咲-Saki- 全国編 第04話 「東風」 タコスが珍しく活躍かと思ったら・・・\(^o^)/オワタ
555 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/01/27(月) 01:38:45 ID:???
><
咲-Saki- 全国編 第04話 東風
タコスのターン!ですがすぐに終わった(;´∀`) マント付けてもあんま変わらんのう~。
咲-Saki- 全国編 第4話 「東風」 感想
先手必勝―
咲-Saki- 全国編 #4
第1試合、東場ということもあり優希は絶好調です。第1試合は、清澄からは優希、姫松からは上重漫、永水女子からは神代小蒔、宮守からは小瀬川白望の登場です。その戦いで
咲-Saki-全国編 テレ東(1/26)#04
第4話 東風 大会2回戦の第3試合、初出場校は既に残り2校。その内の1校が清澄だった。 実は要注意人物は清澄の先鋒、片岡優希選手です。大将も要注意ですが、彼女は個人戦歴代ハイスコアを 獲得しています、東場だけですが。しかも起家の確立が異常に高い、能力持ちです。 今回も起家の優希、3巡目でリーチの速攻。小瀬川白望の5索をポンする神代小蒔。優希が自模るはずだった牌は2筒。それでも5筒を自模る優希...
咲-Saki- 全国編 第4話「東風」感想
先鋒戦のメンツも解説もアナも、優希以外おもち持ちばっかりじゃないですかー。
これは全力で倒したいレベル。東二局は無いと思ってもらいたい!
ころもカワイイよころも。「東場で連荘して討ち果たしてしまえ」とあっさり言ってしまう天江衣。
合同合宿で純と衣に鍛えてもらった優希は、東二局は無いと言ってしまってますが、
かつて県大会で純の鳴きによってツモ牌をずらされたように、今回も小蒔とシロにサラ...
咲-Saki- 全国編 第4話「東風」
東風戦ならタコス、先鋒にはうってつけの子。
本人も自信満々、快調に飛ばし始めましたが。
タコスのスタートダッシュは長続きせず。
この辺はさすが全国大会か。
タコスの勢いを止めたのは永水女子の小蒔ちゃん。
なんと対局中に寝てました^^;
しかし、仲間たちの会話から察するに、眠りは彼女の重要ポイントのようで。
現状で一番避けたい状況をコントロール出来る力がありそう。
咲ち...
咲-saki-全国編4話「東風」感想
露出狂の大本命であるところの国広君を温存してもごらんの有様だよ!! 温存というよりむしろ出すまでもないってとこか? はっちゃんに関しては自己検閲しておきますわ(マジキチスマイル) これとか、普通に着てない風にしか思えん。 つか、水着の跡がくっきりであるが…
咲 -Saki- 全国編 第4局「東風」
咲 -Saki- 全国編 第4局「東風」です。 はい、はい、今週もやってきました
咲-Saki- 全国編「第4話 東風」/ブログのエントリ
咲-Saki- 全国編「第4話 東風」に関するブログのエントリページです。
咲-Saki- 全国編 第4局 東風
咲-Saki- 全国編 第4話。
2回戦先鋒戦に東場の神、優希が挑む。
以下感想
※1/28 修正
ご指摘ありがとうございます。