魔法科高校の劣等生 #04 「入学編Ⅳ」
魔法が技術として体系化された社会の中で能力を持った生徒だけを受け入れる
国立魔法大学付属第一高校=魔法科高校の中で繰り広げられる兄妹の物語。
「魔法科高校の劣等生」の第4話。
劣等生と言いながらも校内無双状態の兄「司波 達也(しばたつや)」と
主席レベルなのに兄にベッタリの妹「司波 深雪(~みゆき)」。
深雪ちゃんのベッタリ具合があまりにも病んでいるので(w)
先週あたりにネタとして使わせてもらいました。
内容は今後の敵というか核心に触れる部分をチラリと見せていた感じですが
カウンセリングの先生が話の印象をだいぶん持っていった。

ブラ(しかも紫)透けの上に大きく開けた胸元、タイトスカートにムッチリした
足を包むパンスト。こんな先生に正面に座られたら正視できん。ww
というか、こんな先生にカウンセリング受けたら別の悶々とした悩みを持つわ!!
「ただの剣道美少女」と達也に言われて照れる壬生先輩。
たしかに仕草も女の子らしいし美少女というのは合格。
会話の内容はちょっと野心的だったけど。

「犬神さんと猫山さん (3)巻」の29thより柊木さんの先輩のコメントが的確。w
「IS<インフィニット・ストラトス>」の箒もバッチリはまっていますね。
あと普段はストレートだけど防具を着ける時だけポニテにするパターンも多い。
ぱっと思いつく所だと「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の毒島さんとかもイメージ。
文字通り部活連の会長を丸裸にして分析する達也。

相手を裸にするには自分も裸にってヌード撮影か!?ww
と、ネタばかりもなんなので原作未読で素朴な疑問。
魔法科に進学すること自体がエリートなのにその優劣で二分するほどの差別意識が
あるというのが少なくともここまでの話の主軸ですが、じゃあ彼等から見て一般の
生徒や人達はどう見えているのでしょうか?
いくらかの選民意識はあるのとか、少数の生徒がであるというのは理解できますが
この学校の中での差別があまりにも明確すぎるのでちょっと想像が出来ない。
『花冠(ブルーム)』と『雑草(ウィード)』ときたら一般人は『苔(モス)』とか?
こんな調子の差別意識が社会に出てもまかり通っているのであれば
今回の様な反魔法派というのがもっと台頭していそうな気もしますね。
こういった点も含めて今後楽しみに視聴していきます。
個人的にはネタアニメとなりつつある・・・なんとなく・・・
国立魔法大学付属第一高校=魔法科高校の中で繰り広げられる兄妹の物語。
「魔法科高校の劣等生」の第4話。
劣等生と言いながらも校内無双状態の兄「司波 達也(しばたつや)」と
主席レベルなのに兄にベッタリの妹「司波 深雪(~みゆき)」。
深雪ちゃんのベッタリ具合があまりにも病んでいるので(w)
先週あたりにネタとして使わせてもらいました。
内容は今後の敵というか核心に触れる部分をチラリと見せていた感じですが
カウンセリングの先生が話の印象をだいぶん持っていった。

ブラ(しかも紫)透けの上に大きく開けた胸元、タイトスカートにムッチリした
足を包むパンスト。こんな先生に正面に座られたら正視できん。ww
というか、こんな先生にカウンセリング受けたら別の悶々とした悩みを持つわ!!
「ただの剣道美少女」と達也に言われて照れる壬生先輩。
たしかに仕草も女の子らしいし美少女というのは合格。
会話の内容はちょっと野心的だったけど。

「犬神さんと猫山さん (3)巻」の29thより柊木さんの先輩のコメントが的確。w
「IS<インフィニット・ストラトス>」の箒もバッチリはまっていますね。
あと普段はストレートだけど防具を着ける時だけポニテにするパターンも多い。
ぱっと思いつく所だと「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の毒島さんとかもイメージ。
文字通り部活連の会長を丸裸にして分析する達也。

相手を裸にするには自分も裸にってヌード撮影か!?ww
と、ネタばかりもなんなので原作未読で素朴な疑問。
魔法科に進学すること自体がエリートなのにその優劣で二分するほどの差別意識が
あるというのが少なくともここまでの話の主軸ですが、じゃあ彼等から見て一般の
生徒や人達はどう見えているのでしょうか?
いくらかの選民意識はあるのとか、少数の生徒がであるというのは理解できますが
この学校の中での差別があまりにも明確すぎるのでちょっと想像が出来ない。
『花冠(ブルーム)』と『雑草(ウィード)』ときたら一般人は『苔(モス)』とか?
こんな調子の差別意識が社会に出てもまかり通っているのであれば
今回の様な反魔法派というのがもっと台頭していそうな気もしますね。
こういった点も含めて今後楽しみに視聴していきます。
スポンサーサイト
trackback
Σ(゚д゚lll)ヤンデレ加速中 ~魔法科高校の劣等生 第4話「入学編Ⅳ」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
部員勧誘演武の場で、剣道部の壬生紗耶香と剣道部の桐原武明が衝突。エース同士の争いは両部の乱闘にまで発展したものの、達也がケガ人を出すことなく騒動を収めた。達也の活躍はすぐに広まり、有名になると同時に何者かによる嫌がらせを受けるようになる。ようやく勧誘週間が終わった折、紗耶香から呼び出された達也は剣道部に勧誘される。丁重に、かつ即座に断った達也に対し、紗耶香...
魔法科高校の劣等生 #04
『入学編 IV』
魔法科高校の劣等生 第4話 入学編IV 陰謀感想
マジかよ中国最低だな。
魔法科高校の劣等生 ~ 第4話 入学編IV
魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第4話 入学編IV
かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と、そ...
魔法科高校の劣等生 第4話「入学編Ⅳ」
「全てを分かった上で先導している奴らの 本当の目的は何か?」
反魔法主義を掲げる組織の背後にある勢力――
そして、部活連とは別の組織を作り待遇改善を求め学校に訴えると言う壬生に誘われた達也
【第4話 あらすじ】
部員勧誘演武の場で、剣道部の壬生紗耶香と剣道部の桐原武明が衝突。エース同士の争いは両部の乱闘にまで発展したものの、達也がケガ人を出すことなく騒動を収めた。達也の活...
魔法科高校の劣等生 第4話 入学編IV
魔法科高校の劣等生 第4話。
劣等生の抱える不満と、それを利用し暗躍をする者たち。
以下感想
魔法科高校の劣等生 第4話「入学編Ⅳ」
第4話「入学編Ⅳ」
剣道部と剣術部のいざこざは達也の迅速かつ的確な処置で大事にならず解決。
達也に前に現れたのは部活連の代表・十文字。
苗字に数字が入るナンバーズの一人。魔法の名門の中でもナンバースはさらに特別な存在なんですね。
十文字から受ける威圧感・・・それはいいが全裸謎空間は勘弁してくれ。これはノルマなんだろうか?
部活勧誘でまたトラブル発生。現場に向か...
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(4/26)#04
第4話 入学編IV 公式サイトから部員勧誘演武の場で、剣道部の壬生紗耶香と剣道部の桐原武明が衝突。エース同士の争いは両部の乱闘にまで発展したものの、達也がケガ人を出すことなく騒動を収めた。達也の活躍はすぐに広まり、有名になると同時に何者かによる嫌がらせを受けるようになる。ようやく勧誘週間が終わった折、紗耶香から呼び出された達也は剣道部に勧誘される。丁重に、かつ即座に断った達也に対し、紗耶香は...
魔法科高校の劣等生 Episode04 「「入学編IV」
魔法科高校の劣等生 Episode04 「「入学編IV」です。 うちのブログの春
(アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第4話 「入学編IV」
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...
魔法科高校の劣等生 第4話「入学編IV」キャプ付感想
魔法科高校にも潜む反魔法国際政治団体『ブランシュ』の影…。
その背後にあるのは、外国勢力…?
ちょっとシリアスな背景が見えてきた第4話。
部員勧誘演武の場で、剣道部の壬生紗耶香と剣道部の桐原武明が衝突。
エース同士の争いは両部の乱闘にまで発展したものの、達也がケガ人を
出すことなく騒動を収めた。
達也の活躍はすぐに広まり、有名になると同時に何者かによる嫌がらせを
...
魔法科高校の劣等生「第4話 入学編IV」/ブログのエントリ
魔法科高校の劣等生「第4話 入学編IV」に関するブログのエントリページです。
魔法科高校の劣等生 第4話「入学編IV」
魔法科高校の劣等生の第4話を見ました。
第4話 入学編IV
武明が紗耶香に逆上して殺傷性の高い魔法である「高周波ブレード」を使用しようとしたところを取り押さえた達也は剣術部に殴り掛かられるが、冷静に対処していく。
「で、当初の経緯を見ていないのだな?」
「はい、自分が見たのは剣道部の壬生先輩と剣術部の桐原先輩が言い争っているところからです」
「最初、達也君が手を出さ...
魔法科高校の劣等生 第4話 「入学編Ⅳ」 感想
先の見えない闇ほど恐ろしいものは無い―