fc2ブログ

一週間フレンズ。 #12 「友達になってください。」 <終>

沙希ちょん、可愛すぎるだろ。甘えさせてぇ。 「一週間フレンズ。」の最終話。

祐樹が自分を避けている理由を将吾に聞く香織。
一の時のように再び香織が傷ついて記憶をなくすのを怖がっていると伝える。
友達なのに何も気付いていなかったことに悲しみながらも
祐樹の気持ちを汲んで現状を受け入れざる得ない香織。
20140622o_01.jpg
大掃除の日、こちらもギクシャクしていた将吾と沙希。
将吾が沙希に理由を聞くと以前怒られたのが気になって声をかけられなかったと沙希。
将吾にしてみればそれほど深刻に怒ったつもりはなかったが沙希に詫びる。
これで将吾と沙希の関係は一足先に修復。本当に良かった・・・

冬休みを前にまだよそよそしい祐樹と香織。
休みに遊びに行く話しも双方共に家族旅行だと断ってしまう。
20140622o_21.jpg
大晦日、旅行どころか両親のお出かけにも置いて行かれた祐樹は昼食をかねて
付近を散歩しているとやっぱり旅行には出ていない香織と偶然に会う。

そのまま散歩に誘った祐樹と出会った頃の話、友達になってくれたお礼などを
する香織。そして結局機会を得られていなかったクレープ屋さんに祐樹を誘う。

お別れの時間になってもふたりとも踏ん切りがつかず・・・
祐樹は香織を送っていくことにする。
途中、神社を見つけて二人でちょっと早い初詣に。

静かに手を合わせていた二人だったが香織が泣き出してしまう。
「今日のこと忘れたくないなぁ・・・どんな小さな事でも・・・
 でも長谷君と友達じゃないのはもっとイヤなの・・・」

「長谷君ともっともっと友達になりたいの!」
ここで最近の自分の行いの愚かさに気付いた祐樹は雄叫びを上げて
香織に全力で謝罪。
「俺だって藤宮さんともっともっともっともっと友達になりたいんだあぁぁ!!」
20140622o_41.jpg
ここで香織ママがやってきた。香織が帰ってこないのでパパが警察を呼びそうだと
探しに来たらしいが、祐樹と一緒だと知られたら救急車を呼ぶことになりそうだと聞いて
ダッシュで逃げ出そうとする祐樹。w
その祐樹を「来年もよろしくね」と笑顔で見送る香織。

年開けて新学期。
クラスメイト達が注目する中で祐樹と香織の二人が共に
「(俺と|私と)友達になってください。」と挨拶を交す。
20140622o_61.jpg
エンディングの後、香織の日記のことを想像しながら自分の日記を綴り終える祐樹の姿。

いつもより長い回想カット入りエンディングがジワジワときました。

最後の教室のシーンで将吾のチョップを白刃取りで空振りする沙希。
中二病でも恋がしたい!(AA)」の勇太と六花みたい。
この二人も面倒見る見られる関係ですよね。定番スキンシップか?w

祐樹の思いを将吾に聞いて付かず離れずで二学期を過ごしてしまった
二人で本来であれば接点のない冬休み(しかも機会を避けるような状態)に
出会えたのはナイスチャンスでした。
そしてチャンスを逃がさず活かした祐樹はGJ!
(ちょっと早く帰ろうと逃げ腰っぽかったけど)

ともかく再び友達の思いで作りが出来るようになって良かった。

香織の記憶リセットの原因は分かったとはいえまだ症状自体が完治した訳ではなく
また祐樹が友達からもう一歩進んだ関係にステップアップするのか
まだ続いている原作ではそちらのほうにも話が進んでいるのでしょうか?
そういった部分の続きを見てみたい作品でした。

まず香織の設定が切なく、ノートをなくした時とある程度定着した
記憶のリセットなど本当にヤキモキさせられましたが
終わりもすごく良かったし楽しませてもらいました。
スタッフとキャストの皆様、お疲れ様でした!








スポンサーサイト



テーマ : 一週間フレンズ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

一週間フレンズ。 第12話最終回 「友達になってください。」 感想

一週間フレンズ。 12話 最終回 「友達になってください。」 の感想です。 桐生くんを呼び出す藤宮さん、藤宮さんは長谷くんに避けられている 理由が分からず、その理由を桐生くんに尋ねる。

一週間フレンズ。 TokyoMX(6/22)#12終

最終回 第12話 友達になってください。 公式サイトから香織が記憶を失う原因を知った祐樹は九条と自分を重ね、 自分がそばにいることで、また香織につらい思いをさせて しまうのでは…、と距離を置くようになる。一方、香織も祐樹の変化に気づくのだが…。 将吾を呼び出して長谷君に避けられているようだと話す藤宮さん。自分で尋ねろと素っ気ない返答の将吾。でもはぐらかされそうだから。九条と自分を重ねて記憶が...

一週間フレンズ。 第12話「友達になってください。」(最終回)

香織ちゃんも沙希ちゃんも良かったね(^^) 後味のよい、さわやかな締めくくりでした。 掃除当番が絵に描いたような組み合わせで笑ってしまった。 しかも屋上の掃除って^^; 最終回もナイスフォローの将吾。 沙希ちゃんとのぎくしゃくもすっきりさせました。 基本ストレートでウソつかないからあまりこじれませんよね。 どう見てもカップル誕生でした(^^) 沙希ちゃんらじゃー可愛い♪ ...

一週間フレンズ。 第12話「友達になってください。」

第12話「友達になってください。」 藤宮さんが記憶を失うきっかけを知った長谷くん。 原因の一旦である九条と自分を重ねて、藤宮さんと距離を取るようになってしまう。 周りにもバレバレな二人の変化。 九条・・・お前がそこツッコむなよ!

一週間フレンズ。第12話最終回「藤宮香織の涙と叫び!!」感想

「友達になってください。」子犬系だった長谷くんも立派な主人公となります。しかし傷つけまいとすることで遠くに追いやってしまう結果に。そこでヒロインの初めての叫びが・・・感動の最終回!

一週間フレンズ。「第12話 友達になってください。」/ブログのエントリ

一週間フレンズ。「第12話 友達になってください。」に関するブログのエントリページです。

一週間フレンズ。 第12話「友達になってください。」  キャプ付感想

最後まで香織ちゃんは天使でしたね(笑) 将吾と沙希ちゃんもハッピーエンドになったのが何より嬉しかったかもw 香織が記憶を失う原因を知った祐樹は九条と自分を重ね、自分がそば にいることで、また香織につらい思いをさせてしまうのでは…、と距 離を置くようになる。 一方、香織も祐樹の変化に気づくのだが…。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告