まんがライフSTORIA Vol.7
表紙と巻頭カラーは10月7日に単行本の第一巻が発売が決定した
鳴見なる先生の「ラーメン大好き小泉さん」。
隔月刊化第二号の「まんがライフSTORIA」のVol.7。
ぜんぜん近所の書店に置いてないでやんの・・・(TSUTAYA含む)
amazon
にすらないとは。
大型書店の集る地域までこの猛暑の中移動するのもできるだけ
避けたいしと最後の望みのコンビニに賭けたらありました!
セブンイレブンに!
公式HPでもセブンネットショップにリンクしているところを見ると
セブンイレブン限定書籍かよ!と・・・

STORIAはまんがライフ掲載の4コママンガをストーリー形式にした内容の
マンガが半分くらいとなっている。個人的には「動物のおしゃべり(AA)」や
「スパロウズホテル(AA)」とかがお楽しみだけど、オリジナルモノでも
「ラーメン大好き小泉さん」が良い感じです。

その「小泉さん」の今回は朝ラーメンと冷やしラーメン。
立ち食いソバの中華そばも朝食べられるラーメンだけど、都心では
ラーメン専門店がちょっと小さめな朝ラーメンを提供している場合もある。
とはいえ、実はあまり利用したことはない。w
でも徹夜明けの始発前に早朝までやっているラーメン屋に立ち寄ることは
よくあったりする。なんとなくテンション的に行きたくなってしまうわけで。
もうひとつの冷やしラーメンといえば喜多方ラーメン坂内・小法師。
このお店は和風冷やしラーメンと中華風冷やしラーメンの二種類が
涼味麺で後者は一般的に言われる冷やし中華に近い。
こちらもスープまで飲めるくらいの優しい美味しさですが和風の方も
サッパリとして美味しい。しっかり冷えたスープも涼感溢れる食べ応え。
割りと近くにあるのでついつい先送りしてしまうけど、行きたくなってきた。
鳴見先生がヤングエースで連載していた
「JA~女子によるアグリカルチャー~(AA)」の最新刊が8月4日に発売。
可愛さの中にも真面目な農と食のお話があります。お勧め。
鳴見なる先生の「ラーメン大好き小泉さん」。
隔月刊化第二号の「まんがライフSTORIA」のVol.7。
ぜんぜん近所の書店に置いてないでやんの・・・(TSUTAYA含む)
amazon
大型書店の集る地域までこの猛暑の中移動するのもできるだけ
避けたいしと最後の望みのコンビニに賭けたらありました!
セブンイレブンに!
公式HPでもセブンネットショップにリンクしているところを見ると
セブンイレブン限定書籍かよ!と・・・

STORIAはまんがライフ掲載の4コママンガをストーリー形式にした内容の
マンガが半分くらいとなっている。個人的には「動物のおしゃべり(AA)」や
「スパロウズホテル(AA)」とかがお楽しみだけど、オリジナルモノでも
「ラーメン大好き小泉さん」が良い感じです。

その「小泉さん」の今回は朝ラーメンと冷やしラーメン。
立ち食いソバの中華そばも朝食べられるラーメンだけど、都心では
ラーメン専門店がちょっと小さめな朝ラーメンを提供している場合もある。
とはいえ、実はあまり利用したことはない。w
でも徹夜明けの始発前に早朝までやっているラーメン屋に立ち寄ることは
よくあったりする。なんとなくテンション的に行きたくなってしまうわけで。
もうひとつの冷やしラーメンといえば喜多方ラーメン坂内・小法師。
このお店は和風冷やしラーメンと中華風冷やしラーメンの二種類が
涼味麺で後者は一般的に言われる冷やし中華に近い。
こちらもスープまで飲めるくらいの優しい美味しさですが和風の方も
サッパリとして美味しい。しっかり冷えたスープも涼感溢れる食べ応え。
割りと近くにあるのでついつい先送りしてしまうけど、行きたくなってきた。
「JA~女子によるアグリカルチャー~(AA)」の最新刊が8月4日に発売。
可愛さの中にも真面目な農と食のお話があります。お勧め。
スポンサーサイト