ハナヤマタ #05 「ファースト・ステップ」
相変わらず多美お姉ちゃんのお姫様度炸裂。 「ハナヤマタ」の5組目。
ハナヤマタ部設立のための最後の一人は結局ヤヤとなる。
そして顧問も予定通りのサリー先生となる、部室も部屋ではないものの
多美の助力で屋上入り口の踊り場を確保できた。

さっそく新部員をつれてよさこいショップ「勝」へ。
「花彩よさこい祭」への参加もここで知ることになるが多美は
部としての実績を作らなければね、とノリノリ。
鳴子も買いそろえて「どっかへ寄っていく」と寄ったのはヤヤのお店。w
しかもお小遣いがないからツケにしてくれとハナ。
友達との寄り道が楽しくてしょうがない多美は鞄から「湘南よさこい祭り」の
チラシを取り出してみんなで見に行かないかと誘う。

よさこい部の課外活動として先生付きで湘南(平塚)へ。
まだよさこいまで時間はあるということで祭を楽しむことに。
先生だけは引率をしっかりものの多美とヤヤに任せて近場の喫茶へ。
終始ニコニコしている多美に理由を聞くヤヤ、多美はヤヤがなんだかんだ言って
付き合いが良くて優しいよと褒め殺し。
改めて多美によさこい部に入った理由を聞くヤヤに「私、ずっとみんなと
遊びたいと思っていたの。ひとりよりみんなのほうが楽しい」となるに
気付かせてもらったと答える。
「私、今、とっても幸せだよ。だってヤヤちゃんやみんなとこうして一緒に
いられるんだもの」と多美がヤヤの手を取ると赤面のヤヤ。フラグ?w

屋台飯を堪能するハナに付き添うなる。
こちらはこちらでなるが良い事言って盛り上がり。
さらに勝店長とサリー先生が出会い・・・?
その先生も合流してよさこいを開始から見学。
迫力に圧倒されるなる、ハナも久しぶりに生で見て改めて見とれる。

食い気のサリー先生が気になっていたのは勝店長のうさぎ。w
地元チームのヘルプで参加しているらしい。
その店長が参考になると薦めてくれたチーム。
なる達と同じ中学生チームでやっぱり四人からスタートしたという。
頑張りを見てきてサポートしてきたという店長、同じようになる達にも
期待しているとエールを送る。
祭の熱や、店長の応援などでなるは自分達が主役になれる物語を
作りたいと花彩よさこい祭りに積極的な参加表明をする。熱いね!!
ついに本格稼働するよさこい部。

次回 「トライ・トライ・トライ」
いきなり補習で活動停止とか・・・?
あとヤヤがバンド活動をどうするかね?
「けいおん!(AA)」のムギとか「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(AA)」の
縁とかお嬢様は人徳はあっても一緒にハメを外すような友人は少ないのかな。
「僕は友達が少ない(AA)」の肉(星奈)もそうだ。ただし人徳は微妙だけど。w
でも動き出すとアグレッシブにみんなを押しますね。
その多美お姉ちゃんですがお父さんも祭を紹介してくれるとか好意的に
理解してくれたみたいで良かったですね。
終始面倒そうなサリー先生も最後は温かく見守ってくれたけど
今後は協力的になってくれるでしょうか?
ハナヤマタ部設立のための最後の一人は結局ヤヤとなる。
そして顧問も予定通りのサリー先生となる、部室も部屋ではないものの
多美の助力で屋上入り口の踊り場を確保できた。

さっそく新部員をつれてよさこいショップ「勝」へ。
「花彩よさこい祭」への参加もここで知ることになるが多美は
部としての実績を作らなければね、とノリノリ。
鳴子も買いそろえて「どっかへ寄っていく」と寄ったのはヤヤのお店。w
しかもお小遣いがないからツケにしてくれとハナ。
友達との寄り道が楽しくてしょうがない多美は鞄から「湘南よさこい祭り」の
チラシを取り出してみんなで見に行かないかと誘う。

よさこい部の課外活動として先生付きで湘南(平塚)へ。
まだよさこいまで時間はあるということで祭を楽しむことに。
先生だけは引率をしっかりものの多美とヤヤに任せて近場の喫茶へ。
終始ニコニコしている多美に理由を聞くヤヤ、多美はヤヤがなんだかんだ言って
付き合いが良くて優しいよと褒め殺し。
改めて多美によさこい部に入った理由を聞くヤヤに「私、ずっとみんなと
遊びたいと思っていたの。ひとりよりみんなのほうが楽しい」となるに
気付かせてもらったと答える。
「私、今、とっても幸せだよ。だってヤヤちゃんやみんなとこうして一緒に
いられるんだもの」と多美がヤヤの手を取ると赤面のヤヤ。フラグ?w

屋台飯を堪能するハナに付き添うなる。
こちらはこちらでなるが良い事言って盛り上がり。
さらに勝店長とサリー先生が出会い・・・?
その先生も合流してよさこいを開始から見学。
迫力に圧倒されるなる、ハナも久しぶりに生で見て改めて見とれる。

食い気のサリー先生が気になっていたのは勝店長のうさぎ。w
地元チームのヘルプで参加しているらしい。
その店長が参考になると薦めてくれたチーム。
なる達と同じ中学生チームでやっぱり四人からスタートしたという。
頑張りを見てきてサポートしてきたという店長、同じようになる達にも
期待しているとエールを送る。
祭の熱や、店長の応援などでなるは自分達が主役になれる物語を
作りたいと花彩よさこい祭りに積極的な参加表明をする。熱いね!!
ついに本格稼働するよさこい部。

次回 「トライ・トライ・トライ」
いきなり補習で活動停止とか・・・?
あとヤヤがバンド活動をどうするかね?
「けいおん!(AA)」のムギとか「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(AA)」の
縁とかお嬢様は人徳はあっても一緒にハメを外すような友人は少ないのかな。
「僕は友達が少ない(AA)」の肉(星奈)もそうだ。ただし人徳は微妙だけど。w
でも動き出すとアグレッシブにみんなを押しますね。
その多美お姉ちゃんですがお父さんも祭を紹介してくれるとか好意的に
理解してくれたみたいで良かったですね。
終始面倒そうなサリー先生も最後は温かく見守ってくれたけど
今後は協力的になってくれるでしょうか?
スポンサーサイト
trackback
ハナヤマタ 5話「ファースト・ステップ」
自分たちだけのよさこいを作りたい―。
この想いを確実にしたなるの姿が良かった!
ハナヤマタ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2011/12/12)浜弓場 双商品詳細を見る
ハナヤマタ 第5話「ファースト・ステップ」
ハナヤマタ (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)『楽しい気持ちを誰かと一緒に感じ合いたい』
原作:浜弓場双
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成:吉田玲子
アニメーション制作:マッドハウス
関谷なる:上田麗奈 ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海
笹目ヤヤ:奥野香耶 西御門多美:大坪由佳 常盤真智:沼倉愛美
ハナヤマタ 5組目 ファースト・ステップ
ハナヤマタ 第5話。
最低限の人数と顧問を獲得した、なるたちよさこい部の本格始動。
以下感想
ハナヤマタ 第5話 「ファースト ステップ」 感想
湘南よさこい祭りにやって来たポエミーなるちゃんが踏み出す決意。
ハナヤマタ 第5話 「ファースト・ステップ」 感想
楽しい気持ちを共有しよう―
ハナヤマタ 第5話「最小構成ながら必要な人数を揃えてよさこい部が遂に正式発足!」
ハナヤマタ #05「ファースト・ステップ」
本気の想いや熱意は見ている人の心を動かす。
なる達のよさこい部が最初の一歩を踏み出し動き始める。
ハナヤマタ 第05話 感想
ハナヤマタ
第05話 『ファースト・ステップ』 感想
次のページへ
ハナヤマタ 第5話「ファースト・ステップ」 キャプ付感想
ヤヤちゃんも、よさこい部入り!
なるちゃんには甘いですね(笑)
タミさんもメロメロになってますが(^^;
タミとヤヤの加入で、ついに部員が4人揃ったよさこい部。
夏に開催される「花彩よさこい祭」のステージで踊ることを目標に活動をスタートする。
しかしまだ本物のよさこいに触れたことのないなる達は、タミの提案で「湘南よさこい祭り」に行くことに。
ハナヤマタ テレ東(8/04)#05
5組目 ファースト・ステップ 公式サイトからタミとヤヤの加入で、ついに部員が4人揃ったよさこい部。夏に開催される「花彩よさこい祭」のステージで踊ることを目標に活動をスタートする。しかしまだ本物のよさこいに触れたことのないなる達は、 タミの提案で「湘南よさこい祭り」に行くことに。 バンドのややは大人気。サインまで求められる程だった。多美がよさこい部に入部したのであと一人。ややに名前貸しを求める...
ハナヤマタ「第5話 ファースト・ステップ」/ブログのエントリ
ハナヤマタ「第5話 ファースト・ステップ」に関するブログのエントリページです。