魔法科高校の劣等生 #19「横浜騒乱編 I」
技術者としても選手としてもタッちゃんが大活躍した体育会系イベントの
九校戦から今度は文化系イベントの新章へ。「魔法科高校の劣等生」の第19話。
ネタ「こころぴょんぴょんする魔法科高校のうさぎですか?」もどうぞ。
公安(?)の裏をかいて横浜中華街内の井戸から上陸する怪しい人物。
秋になり生徒会も代替わりをして副会長となった深雪。
達也の興味は「賢者の石」関連で「魔法式の保存」の可能性と
「重力制御魔法による核融合の維持」への応用だった。
そんな達也に「論文コンペ」への参加オファー。
九校戦で無頭竜の妨害によってミラージ・バットで落下した小早川選手の
技術担当だったことで以降体調を崩していた平河小春の代理として
元生徒会会計の「市原 鈴音(いちはらすずね)」の推薦でとのこと。

鈴音の研究テーマは「重力制御魔法式熱核融合炉の技術的可能性」。
同じテーマに取り組む達也が適していると白羽の矢を立てた。
達也が論文コンペに招集されたことを驚きながらも達也ならありと納得の一同。w
達也と深雪が帰宅すると普段は立ち寄らない義母の「司波 小百合(~さゆり)」。
実母が亡くなった後、僅か半年で後妻となったらしいが深雪の覚えが良くない様子。
高圧的な態度で達也に高校中退して研究室に入れと命令するが
深雪のガーディアンは他では務まらないと拒否の達也。
で、本題として国防絡みの勾玉(レリック)の解析と複製を依頼。
かなりの無茶振りの依頼を受けてしまい達也にヘルプしてきた様子。
しかし達也に説き伏せられてキレたところで勾玉は持ち帰る小百合。

小百合を追う達也、小百合は何者かに襲撃されてしまう。
迎撃する達也だが狙撃でダメージを負う、が・・・速攻回復。w
狙撃者に反撃している間に襲撃者には逃げられてしまう 。
その後の調査は軍の上司に委ねた所で深雪のニューエプロン披露。
結局、「魔法式の保存」というテーマにチャレンジする価値ありと
勾玉のサンプルを預かって研究を手伝うとこにした達也。

小百合を襲撃した組織は再び勾玉奪取を画策する。
新生徒会。あーちゃんが生徒会長だと一気に弱体化した感じ・・・

でも会合とかではお願いされると断れなさそう。w
でも九校戦で達也=シルバーという疑問を持ったのはどうなったのでしょうか?
論文コンペに招集された達也ですが元生徒会の人達は達也の実力を
よく知っているからといって簡単に二科生に頼りすぎ。w
まあ入試の成績は先生達も知る所だから論文とかならやぶさかでもないし
チーム作業と言うことであれば方向性などが合わないなどもっともですが。
学校行事の他にも個人的に厄介ごとを抱えてしまった達也。
前章のようにマフィアではなく軍や国家的な組織相手とかなり大物と
なっていきますがなかなか大変なコトになりそうですね。
ちょっと加工してみた。(クリックで拡大)
あえて太もものは残しました。w
九校戦から今度は文化系イベントの新章へ。「魔法科高校の劣等生」の第19話。
ネタ「こころぴょんぴょんする魔法科高校のうさぎですか?」もどうぞ。
公安(?)の裏をかいて横浜中華街内の井戸から上陸する怪しい人物。
秋になり生徒会も代替わりをして副会長となった深雪。
達也の興味は「賢者の石」関連で「魔法式の保存」の可能性と
「重力制御魔法による核融合の維持」への応用だった。
そんな達也に「論文コンペ」への参加オファー。
九校戦で無頭竜の妨害によってミラージ・バットで落下した小早川選手の
技術担当だったことで以降体調を崩していた平河小春の代理として
元生徒会会計の「市原 鈴音(いちはらすずね)」の推薦でとのこと。

鈴音の研究テーマは「重力制御魔法式熱核融合炉の技術的可能性」。
同じテーマに取り組む達也が適していると白羽の矢を立てた。
達也が論文コンペに招集されたことを驚きながらも達也ならありと納得の一同。w
達也と深雪が帰宅すると普段は立ち寄らない義母の「司波 小百合(~さゆり)」。
実母が亡くなった後、僅か半年で後妻となったらしいが深雪の覚えが良くない様子。
高圧的な態度で達也に高校中退して研究室に入れと命令するが
深雪のガーディアンは他では務まらないと拒否の達也。
で、本題として国防絡みの勾玉(レリック)の解析と複製を依頼。
かなりの無茶振りの依頼を受けてしまい達也にヘルプしてきた様子。
しかし達也に説き伏せられてキレたところで勾玉は持ち帰る小百合。

小百合を追う達也、小百合は何者かに襲撃されてしまう。
迎撃する達也だが狙撃でダメージを負う、が・・・速攻回復。w
狙撃者に反撃している間に襲撃者には逃げられてしまう 。
その後の調査は軍の上司に委ねた所で深雪のニューエプロン披露。
結局、「魔法式の保存」というテーマにチャレンジする価値ありと
勾玉のサンプルを預かって研究を手伝うとこにした達也。

小百合を襲撃した組織は再び勾玉奪取を画策する。
新生徒会。あーちゃんが生徒会長だと一気に弱体化した感じ・・・

でも会合とかではお願いされると断れなさそう。w
でも九校戦で達也=シルバーという疑問を持ったのはどうなったのでしょうか?
論文コンペに招集された達也ですが元生徒会の人達は達也の実力を
よく知っているからといって簡単に二科生に頼りすぎ。w
まあ入試の成績は先生達も知る所だから論文とかならやぶさかでもないし
チーム作業と言うことであれば方向性などが合わないなどもっともですが。
学校行事の他にも個人的に厄介ごとを抱えてしまった達也。
前章のようにマフィアではなく軍や国家的な組織相手とかなり大物と
なっていきますがなかなか大変なコトになりそうですね。

あえて太もものは残しました。w
スポンサーサイト
trackback
魔法科高校の劣等生 第19話 「横浜騒乱編 I」 感想
横浜騒乱篇は勾玉と裸エプロンでスタート。
魔法科高校の劣等生第19話感想~お兄様、初披露のエプロン姿はどうですか?~
タイトル「横浜騒乱編Ⅰ」
魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編 I」キャプ付感想
お兄様は何度でも死にかけ、再生するんですね(笑)
新章、横浜騒乱編最初から達也さん死にかけでした(^^;
再生できるより、もっと避ける能力が欲しいですね、痛いでしょうからw
二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、
副会長は深雪の新体制が始動する。
一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に
協力するよ...
魔法科高校の劣等生 #19
『横浜騒乱編 I』
魔法科高校の劣等生 第19話 「横浜騒乱編Ⅰ」 感想
お兄様は目立つよ、どこまでも―
『魔法科高校の劣等生』#19「横浜騒乱編I」
「二の勾玉には魔法式を保存する機能があるそうです」
2学期に入り、深雪は副会長に。
新生徒会発足に大忙しかと思いきや、むしろ忙しいのは達也の方。
賢者の石が魔法式を保存できると考え、調べものに没頭していた。
魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編Ⅰ」
「レリックの魔法式保存機能が本当にあるのだとすれば
無茶を承知で挑戦する価値はある」
横浜騒乱編スタート!
魔法式を保存する機能があるとされるレリックの解析を頼まれた達也
【第19話 あらすじ】
二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよ...
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/09)#19
第19話 横浜争乱編I 公式サイトから二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよう頼まれる。最初は断ろうとした達也だが、鈴音の論文のテーマが研究中の「重力制御による魔法式熱核融合炉」と知って参加。さらに、義母の小百合から聖遺物(レリック)の解析も引き受ける。だが...
魔法科高校の劣等生 第19話 横浜騒乱編I 引き抜き感想
L字に文句の一つも言わないなんて…なかなかできることじゃないよ。
魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編Ⅰ」
第19話「横浜騒乱編Ⅰ」
なにやら港で魔法刑事がブレブレ走りで謎の組織を追撃中。 加速スゲェwww
魔法師は軽口叩きながら任務するのが普通なのか?
出航してしまった船を止めろと上司の指示が出るが、自分だと沈めてしまうかもってw
スクリュー打ち抜いて船は止めたけど、空振りだったみたいですね。
んで、脱出した組織のガチムチを迎えるゆっさゆさボイスロン毛のイケメン。
...
魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編I」
魔法科高校の劣等生の第19話を見ました。
第19話 横浜騒乱編I
秋になり3年生が引退したことで深雪が生徒会副会長となる中、達也は「賢者の石」の性質と製法を調べており、「魔法式の保存」の可能性と「重力制御魔法による核融合の維持」への応用に興味を持っていた。
魔法幾何学準備室に呼び出された達也は鈴音の推薦によって「論文コンペ」へ参加して欲しいと頼まれる。
鈴音の研究テー...