ハナヤマタ #07 「ガール・アイデンティティー」
JCが動物コスして学校内を闊歩するってどんなヘブン? 「ハナヤマタ」の7組目。
ネタ「ハナヤマタ・ゼロ」もどうぞ。
みんなより輝く未来を手に入れる!と、取り組んだバンドがオーディション落選のヤヤ。
一方、サリー先生の個人的欲望が絡んでいるとはいえ協力的になって
百貨店イベントへ向けて順調(?)なよさこい部。

サリー先生の用意した動物コスやスク水での参加を回避するために衣装の
検討を始めることに。とはいえ予算もなく作るにも技術不足。
多美は学校行事などの備品などが使えないかと生徒会長の真智に相談する。
手続きが難しいと渋っていた真智だが廃部した部の備品ならと助言してくれる。
生徒会室で多美と真智がラブラブしている頃、備品を漁るハナとなるに着いていた
ヤヤはバンドメンバーからの携帯の呼び出しで飛び出していく。

バンドのメンバー達からは「バンドを解散」と告げられてショックのヤヤ。
落語研究会の使っていた羽織とサリー先生のメアドと交換で得た新しい
鳴子を入手してハッピーなハナ達の一方でいつもバンド演奏をしていた
暗い部屋で一人たたずむヤヤ。
玄関でヤヤはなる達と鉢合わせるがつい素っ気ない態度で立ち去る。
ヤヤが悩んでいるのに力になれないと落ち込むなるとハナに多美は
「そもそも誰かに頼るという選択肢がない」のではと自分の知人や経験から話す。
それでも「誰かが一緒に居てくれる」うれしさも語る。
なるたちがそうしてあげたいことを伝える事が良いとアドバイス。

ヤヤを追い回すなるとハナ。
落とし物のリボンの匂いでヤヤを捕まえるとバンドのメンバーだった子から
進学などでバンドを解散したことやヤヤに謝って欲しいと聞いたと説明。
そして悩みの相談に乗ると伝えるが、ヤヤは差し出された手を振り払い
「そんなことで落ち込んでいるんじゃない!」「仲良しゴッコに巻き込まないで」と
なるにキツく声を張り上げる。
気まずい雰囲気で立ち去ろうとするヤヤに「ヤヤちゃんのバカッー!!」と
なるの反撃。しかしヤヤは「あんた達なんて大っ嫌い」と背を向ける。
さすがに後悔するヤヤだったが素直に謝罪のメールも出せず・・・
その後、なる達はヤヤに接触を試みるがヤヤが避けて行く状況を多美に相談。
多美はなる達がヤヤを嫌いになっていないようにヤヤもそうだと大人な助言。

行動に出たなる達は学校の給水塔の上からヤヤを呼び出す。
屋上へダッシュでやって来たヤヤになるとハナは泣きながら飛びついて
自分達の不甲斐なさを詫びる。そして「ヤヤさんが一緒じゃなきゃ」と
よさこい部のマークの付いた羽織を差し出す。
「やめてよ」と羽織から後ずさるヤヤは「羨ましかったの・・・」と崩れ落ちる。
ゼロからよさこい部という居場所を作ったハナやなるに対して
一人になると何も出来なくなった自分が格好悪かったと告白する。
「そんなことない、ヤヤちゃんはいっぱい私に居場所をくれたよ」となる。
「このよさこい部だってヤヤさんがいっぱい協力してくれた」とハナ。
「ヤヤさんは私達の仲間です!!」と言われたヤヤが泣き出す前に
大声で泣き出してしまうなるとハナ。

よさこい部に本格参戦で練習を仕切り出すヤヤ、雨降って地固まる。
次回 「ミッション・イベント」
「イベント・おっぱ・・・」ww
パンツを見えなくする工夫とか体操着とか・・・か?。

多美お姉ちゃんの御キツネ姿にハァハァ・・・シッポをモフりてぇ。
生徒会長もノックアウト寸前じゃん。w
先生、動機はゲスだけど良い仕事してらっしゃる。
つか、これでスク水とか勝利のために手段選ばなすぎ。ww
バンド活動で大きな挫折をくらったヤヤ。
居場所が何も出来なくなったとか言っているけどバンドを始めた時だって
きっと自分で居場所を作っていったんだからそこまで卑下する事無いと思うけど。
でもバンドの他の子達が個々の事情で解散に流れたのは良かったのかな・・・?
ヤヤがよさこい部と二股でどーのこーのと他力本願的な理由からだったら
もっとヤヤは悲惨に悩んでいたと思うし。
しかし屋上給水塔の上に立つとか先生に見つかったらそれこそ屋上使用禁止で
廃部されても文句が言えんぞ。まぁファンタジーだね。
ともかく四人は固い結束でスタートとなったけどあとひとりは・・・?
まさか最終話でとか今期は合流しないとか・・・ないよね?
コミックス第6巻と画集が9月に発売予定。
ネタ「ハナヤマタ・ゼロ」もどうぞ。
みんなより輝く未来を手に入れる!と、取り組んだバンドがオーディション落選のヤヤ。
一方、サリー先生の個人的欲望が絡んでいるとはいえ協力的になって
百貨店イベントへ向けて順調(?)なよさこい部。

サリー先生の用意した動物コスやスク水での参加を回避するために衣装の
検討を始めることに。とはいえ予算もなく作るにも技術不足。
多美は学校行事などの備品などが使えないかと生徒会長の真智に相談する。
手続きが難しいと渋っていた真智だが廃部した部の備品ならと助言してくれる。
生徒会室で多美と真智がラブラブしている頃、備品を漁るハナとなるに着いていた
ヤヤはバンドメンバーからの携帯の呼び出しで飛び出していく。

バンドのメンバー達からは「バンドを解散」と告げられてショックのヤヤ。
落語研究会の使っていた羽織とサリー先生のメアドと交換で得た新しい
鳴子を入手してハッピーなハナ達の一方でいつもバンド演奏をしていた
暗い部屋で一人たたずむヤヤ。
玄関でヤヤはなる達と鉢合わせるがつい素っ気ない態度で立ち去る。
ヤヤが悩んでいるのに力になれないと落ち込むなるとハナに多美は
「そもそも誰かに頼るという選択肢がない」のではと自分の知人や経験から話す。
それでも「誰かが一緒に居てくれる」うれしさも語る。
なるたちがそうしてあげたいことを伝える事が良いとアドバイス。

ヤヤを追い回すなるとハナ。
落とし物のリボンの匂いでヤヤを捕まえるとバンドのメンバーだった子から
進学などでバンドを解散したことやヤヤに謝って欲しいと聞いたと説明。
そして悩みの相談に乗ると伝えるが、ヤヤは差し出された手を振り払い
「そんなことで落ち込んでいるんじゃない!」「仲良しゴッコに巻き込まないで」と
なるにキツく声を張り上げる。
気まずい雰囲気で立ち去ろうとするヤヤに「ヤヤちゃんのバカッー!!」と
なるの反撃。しかしヤヤは「あんた達なんて大っ嫌い」と背を向ける。
さすがに後悔するヤヤだったが素直に謝罪のメールも出せず・・・
その後、なる達はヤヤに接触を試みるがヤヤが避けて行く状況を多美に相談。
多美はなる達がヤヤを嫌いになっていないようにヤヤもそうだと大人な助言。

行動に出たなる達は学校の給水塔の上からヤヤを呼び出す。
屋上へダッシュでやって来たヤヤになるとハナは泣きながら飛びついて
自分達の不甲斐なさを詫びる。そして「ヤヤさんが一緒じゃなきゃ」と
よさこい部のマークの付いた羽織を差し出す。
「やめてよ」と羽織から後ずさるヤヤは「羨ましかったの・・・」と崩れ落ちる。
ゼロからよさこい部という居場所を作ったハナやなるに対して
一人になると何も出来なくなった自分が格好悪かったと告白する。
「そんなことない、ヤヤちゃんはいっぱい私に居場所をくれたよ」となる。
「このよさこい部だってヤヤさんがいっぱい協力してくれた」とハナ。
「ヤヤさんは私達の仲間です!!」と言われたヤヤが泣き出す前に
大声で泣き出してしまうなるとハナ。

よさこい部に本格参戦で練習を仕切り出すヤヤ、雨降って地固まる。
次回 「ミッション・イベント」
「イベント・おっぱ・・・」ww
パンツを見えなくする工夫とか体操着とか・・・か?。

多美お姉ちゃんの御キツネ姿にハァハァ・・・シッポをモフりてぇ。
生徒会長もノックアウト寸前じゃん。w
先生、動機はゲスだけど良い仕事してらっしゃる。
つか、これでスク水とか勝利のために手段選ばなすぎ。ww
バンド活動で大きな挫折をくらったヤヤ。
居場所が何も出来なくなったとか言っているけどバンドを始めた時だって
きっと自分で居場所を作っていったんだからそこまで卑下する事無いと思うけど。
でもバンドの他の子達が個々の事情で解散に流れたのは良かったのかな・・・?
ヤヤがよさこい部と二股でどーのこーのと他力本願的な理由からだったら
もっとヤヤは悲惨に悩んでいたと思うし。
しかし屋上給水塔の上に立つとか先生に見つかったらそれこそ屋上使用禁止で
廃部されても文句が言えんぞ。まぁファンタジーだね。
ともかく四人は固い結束でスタートとなったけどあとひとりは・・・?
まさか最終話でとか今期は合流しないとか・・・ないよね?
スポンサーサイト
trackback
ハナヤマタ 第7話「ガール・アイデンティティー」
ハナヤマタ (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)『私、羨ましかっただけなの!』
原作:浜弓場双
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成:吉田玲子
アニメーション制作:マッドハウス
関谷なる:上田麗奈 ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海
笹目ヤヤ:奥野香耶 西御門多美:大坪由佳 常盤真智:沼倉愛美
ハナヤマタ 第7話 「ガール アイデンティティー」 感想
強がるツンが見せる解放の涙はいいものだ。
ハナヤマタ 第7話「なる達とヤヤが本当の意味で対等の仲間になった瞬間であると感じられた」
ハナヤマタ #07「ガール・アイデンティティー」
青春を謳歌するための道は一つではない。
例え躓いてもまた歩き始めればいい。
ハナヤマタ 第7話 「ガール・アイデンティティー」 感想
七転び八起き―
ハナヤマタ 7組目 ガール・アイデンティティー
ハナヤマタ 第7話。
参加していたバンドが解散となったヤヤは・・・。
以下感想
ハナヤマタ 第7話「ガール・アイデンティティー」 キャプ付感想
ヤヤちゃん回。イイハナシダー!
本当はヤヤちゃんもなる達が羨ましかった。
お話も良かったけど、なるたちのケモミミコスが最高でしたw
デパートのステージイベントも近づく中、なんだか元気のないヤヤ。
どうやら先日のバンドオーディションが関係しているようで…?
理由を話そうとしないヤヤを気遣い、力になろうとするなる達だけど、
そんななる達にヤヤは思わず感情をぶつけて...
ハナヤマタ 7話「ガール・アイデンティティー」感想
バンド解散で傷心するヤヤちゃんと向き合うふたり!
気持ちの切り替えには時間が必要ですね
ハナヤマタ テレ東(8/18)#07
7組目 ガール・アイデンティティー 公式サイトからデパートのステージイベントも近づく中、なんだか元気のないヤヤ。どうやら先日のバンドオーディションが関係しているようで…?理由を話そうとしないヤヤを気遣い、力になろうとするなる達だけど、そんななる達にヤヤは思わず感情をぶつけてしまう。 青春と言えばバンド、輝く世界を手に入れる。そんなやる気満々のややだった。バンドの解散が決定する。 サリーちゃん...
ハナヤマタ「第7話 ガール・アイデンティティー」
ハナヤマタ「第7話 ガール・アイデンティティー」に関するアニログです。