fc2ブログ

人生相談テレビアニメーション『人生』 #09 「却下」

美術部じゃなくて漫研ならよかったのに・・・ね。
人生相談テレビアニメーション『人生』」の第9話。

オカルト研究会から嫌がらせを受けていると絵美からの相談。
話し合いを薦めるふみにオカルトを信じる人間に話は通じないと理系の梨乃。
しかしふみに言いくるめられる形で梨乃が代表となってオカ研へ突入。
20140831j_01.jpg
オカ研で迎え打つ「黒川 真理」は梨乃の挑発に対して「心を開かない相手の
心は読めない」ともっともらしい対応で躱す。
結局、梨乃を催眠術で素直にして好きな人を聞き出すという勝負に。
否定しながらもあっさりと催眠状態になる梨乃、幸せな夢を見つつ素直で
甘えん坊な行動を見せる。
20140831j_21.jpg
いよいよ好きな人を聞き出す時となるがそこだけは譲らない梨乃。
「恐ろしいほど恋愛が苦手」な梨乃に真理は負けを認める。

絵美も加わって人生相談。
「名言」についていくみが取り出したのは学習ノート。
20140831j_41.jpg
いくみに弄ばれるふみと名言の一つからインスパイアされた絵美が
一枚のイラストを起こす。ww 素晴らしい。w

ノリノリの絵美にスペースを奪われてしまった一同。
狭い箱の中で遠距離恋愛に関するお悩み相談。
オーソドックスなところで電話から。って、わたせせいぞう風の画が・・・ww
20140831j_61.jpg
その会話の流れで「いくみ愛してる」と勇樹が言ったもんだから梨乃が恐い顔。

そこに部長がやって来て文化祭の企画が生徒会長に却下されたと言う。
「嫌がらせね」と部長、思い当たる事が多すぎる。
が、負けずに必ず文化祭に参加するという部長の革命精神に激しく同調する絵美。
20140831j_81.jpg
人生相談の結果をまとめていた勇樹だけの部室に戻ってきた梨乃は
催眠状態の時になにか口走っていなかったかを確認する。
「好きな人のこと?」と勇樹が問い返すと「そんなはずはない」と逃げる梨乃。
でもあの時「ここで言ったら本人に聞こえちゃうじゃないか・・・」と梨乃の呟きを
聞いていた勇樹、唯一の男子の自分かと思いながらも「ナイナイ!!」と勇樹。

そんなラブコメの一方で動き出す生徒会。
次回 「陰性」

結局のところオカ研はなんで美術部を妨害していたんだろう?
オカ研の子もスピリチュアル系としてメインキャラに加えればいいのに。

新キャラ追加だけどまた梨乃がメインヒロインの話に戻ってきた感じ。
はしゃぐ姿はギャップもあってやっぱ可愛いわ。w

残りの話数は生徒会との対決と梨乃の恋バナが中心ですかね?

絵美のイラストをちょっと大きく切り出してみた。w
人生相談テレビアニメーション『人生』
9月3日発売の「人生相談テレビアニメーション『人生』 Vol.1(AA)」。
作中の販促テロップで「人生は、安い!」って・・・
たしかに1話収録ということを差し引いても収納BOXとCD付きでわりとリーズナブル。








スポンサーサイト



テーマ : 人生相談テレビアニメーション「人生」
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人生9話の感想「遠藤梨乃ちゃんがキャラ崩壊!」

人生9話「却下」の感想です。 美術部の村上絵美ちゃんの天敵はオカルト部!学校でお香を焚いたりと好き放題、 集中力を乱して迷惑をかけます。今回最初の相談は村上絵美ちゃんからでした!

人生 TokyoMX(8/31)#09

第9話 却下 公式サイトから文化祭の手伝いをする交換条件として、相談に乗ってほしいと言う美術部の絵美。 相談とは、隣のオカルト研究会の迷惑行為をやめさせることだった。 梨乃はオカルト研究会の真理を非科学的だと否定するが、真理の催眠術にあっさりかかってしまう。心の一番純粋な部分までも引き出された梨乃は、甘えん坊モード炸裂になって勇樹に抱っこをせがんだりして…。 隣のオカルト研がとっても迷惑だと...

人生相談テレビアニメーション「人生」第9話「却下」感想

赤松くんに知られちゃった?もじもじする梨乃ちゃん可愛い。 催眠術にかかって甘えん坊モードになる梨乃。 ふみに膝枕して貰ってすりすりしたり、幼い言葉遣いになったり、これはご褒美ですね。 ふみもえっちい表情をするパートが何度かあって、今回は高レベルのサービス回だったと思います。 そんな中、梨乃の好きな人が発覚していく事になるんですが、その相手である勇樹に知られちゃったんじゃないか...

人生相談テレビアニメーション「人生」 第9話「却下」 キャプ付感想

甘えん坊モード梨乃ちゃんが可愛すぎます(笑)  絵美ちゃんも人生相談係に参加し、生徒会長と対決…になるのかな?     文化祭の手伝いをする交換条件として、相談に乗ってほしいと言う美術部の絵美。 相談とは、隣のオカルト研究会の迷惑行為をやめさせることだった。 梨乃はオカルト研究会の真理を非科学的だと否定するが、真理の催眠術にあっさり かかってしまう。 心の一番純粋な部分...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告