魔法科高校の劣等生 #23 「横浜騒乱編 V」
遥さんのロビーでの立ち姿が妊婦さんみたい・・・
「魔法科高校の劣等生」の第23話。
剛虎の奪還に周の協力をあおぐ陳。
大物が捕まったことで事態は収束かと思われたが、せっかく鍛えたのに
活躍の場を作りたいとコンペのスケジュールを確認するエリカとレオン。
アクシデントはひとつとは限らないと観客席での待機を薦める達也。
千秋に面会する鈴音、嫌がらせなどしても達也に対しては何の効果も無いと
釘を刺した上で、達也がハードウェアは余り得意とはしておらずまだ見返す
余地があるとアドバイスしてコンペの見学を促す。

もう出番が無いと思ったけどまたまたやって来ました三高コンビ。
剛虎を捕らえたことでお礼を兼ねたデートの響子と寿和。
しかし「明日も付き合っていただきたいのですけど」とコンペ会場への
武器&部下付きで誘う響子。
コンペ当日、ロビーで響子が達也に接触する姿を捕らえる遥。
ムーバルスーツの完成と事件の経過報告を達也に。
まだ事態は収束しておらずキナ臭いことになりそうと警告。
と、いうわけでエリカの兄で単なるナンパヤローで保険の寿和が会場入り。

真紅郎に同行し会場警備役の将輝と出会う司波兄妹。
「一条さんが目を光らさせて下さっているのであれば一層安心できます」と
誉め殺しのエールを送る深雪。w
去り際、達也に「次が楽しみだな」と将輝、達也もまんざらでない反応を見せる。
喫茶コーナーで遥に接触する響子。
互いにあざ名も含めて正体は把握している様子。
達也の素性への深入りに関して釘を刺すのが目的。
そんな響子へ剛虎の脱走の報告が入る。
会場内の不穏な空気を感じとった克人は警備の生徒に防弾チョッキ着用などを指示。

一高の発表が始まり鈴音のトークは順調に進むが、会場の外では
怪しいトラックが集ったりとヤバそうな雰囲気。
一高の発表は好評のうちに無事終了。

舞台上の鈴音や啓と同じように舞台脇で安堵する達也に「やってくれたね」と
声をかける真紅郎。軽く一高の理論を分析した所で「僕たちも負けないよ」と
次の出番の準備を始めた所で爆発音が響く。
達也がハードウェアに余り強くないってのは設計をして作るのはいつも
F.L.Tに任せているからでしょうかね?本当は出来るのかも知れないけど
達也が旋盤とか溶接とかしている姿はたしかにピンと来ない。ww
でも魔法工学試験の一位(達也)と二位(千秋)がそろって二科で
魔法力一辺倒ってどうなの?って感じですね。
鈴音のように両方揃っているのが理想なんだろうけど魔法教育の
方針に多様性が皆無。九校戦の時に克人が技術担当不足に頭を
悩ませていたけどこんな状態では当たり前ですよね。
大人になったら優秀な頭脳が海外流出するんじゃない?
遥は上司の命令で達也の身辺を探っているようですが響子から
釘を刺されて簡単に引き下がりますかね?
なんか返って個人的な興味を深めてしまったとか?
コンペの内容は・・・スターリングエンジン(AA)・・・?
そして九校戦で達也無双の憂き目に遭った三高がまた割りを食うのかな。
9月はコミックス新刊が多数リリース。
「魔法科高校の劣等生」の第23話。
剛虎の奪還に周の協力をあおぐ陳。
大物が捕まったことで事態は収束かと思われたが、せっかく鍛えたのに
活躍の場を作りたいとコンペのスケジュールを確認するエリカとレオン。
アクシデントはひとつとは限らないと観客席での待機を薦める達也。
千秋に面会する鈴音、嫌がらせなどしても達也に対しては何の効果も無いと
釘を刺した上で、達也がハードウェアは余り得意とはしておらずまだ見返す
余地があるとアドバイスしてコンペの見学を促す。

もう出番が無いと思ったけどまたまたやって来ました三高コンビ。
剛虎を捕らえたことでお礼を兼ねたデートの響子と寿和。
しかし「明日も付き合っていただきたいのですけど」とコンペ会場への
武器&部下付きで誘う響子。
コンペ当日、ロビーで響子が達也に接触する姿を捕らえる遥。
ムーバルスーツの完成と事件の経過報告を達也に。
まだ事態は収束しておらずキナ臭いことになりそうと警告。
と、いうわけでエリカの兄で単なるナンパヤローで保険の寿和が会場入り。

真紅郎に同行し会場警備役の将輝と出会う司波兄妹。
「一条さんが目を光らさせて下さっているのであれば一層安心できます」と
誉め殺しのエールを送る深雪。w
去り際、達也に「次が楽しみだな」と将輝、達也もまんざらでない反応を見せる。
喫茶コーナーで遥に接触する響子。
互いにあざ名も含めて正体は把握している様子。
達也の素性への深入りに関して釘を刺すのが目的。
そんな響子へ剛虎の脱走の報告が入る。
会場内の不穏な空気を感じとった克人は警備の生徒に防弾チョッキ着用などを指示。

一高の発表が始まり鈴音のトークは順調に進むが、会場の外では
怪しいトラックが集ったりとヤバそうな雰囲気。
一高の発表は好評のうちに無事終了。

舞台上の鈴音や啓と同じように舞台脇で安堵する達也に「やってくれたね」と
声をかける真紅郎。軽く一高の理論を分析した所で「僕たちも負けないよ」と
次の出番の準備を始めた所で爆発音が響く。
達也がハードウェアに余り強くないってのは設計をして作るのはいつも
F.L.Tに任せているからでしょうかね?本当は出来るのかも知れないけど
達也が旋盤とか溶接とかしている姿はたしかにピンと来ない。ww
でも魔法工学試験の一位(達也)と二位(千秋)がそろって二科で
魔法力一辺倒ってどうなの?って感じですね。
鈴音のように両方揃っているのが理想なんだろうけど魔法教育の
方針に多様性が皆無。九校戦の時に克人が技術担当不足に頭を
悩ませていたけどこんな状態では当たり前ですよね。
大人になったら優秀な頭脳が海外流出するんじゃない?
遥は上司の命令で達也の身辺を探っているようですが響子から
釘を刺されて簡単に引き下がりますかね?
なんか返って個人的な興味を深めてしまったとか?
コンペの内容は・・・スターリングエンジン(AA)・・・?
そして九校戦で達也無双の憂き目に遭った三高がまた割りを食うのかな。
スポンサーサイト
trackback
魔法科高校の劣等生 第23話 「横浜騒乱編Ⅴ」 感想
MajiでTerrorismが始まる5秒前―
魔法科高校の劣等生23話の感想「藤林響子さん悪女過ぎワロタw」
魔法科高校の劣等生23話「横浜騒乱編V」の感想です。
互いに利用し合っている感じの陳祥山さんと周公瑾さん。それにしても周公瑾さん
美人過ぎる(;^ω^)捕まった呂剛虎さん解放の手伝いを依頼しているようです。
『魔法科高校の劣等生』#23「横浜騒乱編V」
「できれば部下の方々にもお声をかけておいて下さいね。
武装デバイスや実弾銃もご用意いただけると助かります。
達也(一高)に手を出したばっかりに、部下を根こそぎ捕らえられてしまった陳祥山。
ただこれで諦めたわけではないようで、
周にお願いして呂剛虎救出に手を貸してもらうことに。
横浜中華街に手を出さない約束で話はあっさりまとまった。
魔法科高校の劣等生 第23話 横浜騒乱編V
魔法科高校の劣等生 第23話。
論文コンペ直前、そして本番。
以下感想
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(9/06)#23
Episode 23 横浜争乱編V 公式サイトから呂をはじめ、大亜連合のスパイたちが捕らえられたことで事件は 解決したかに思われた。それでも、エリカたちは論文コンペの警備を達也に申し出て、 事件の調査にあたった独立魔装大隊少尉・藤林もまた寿和に警戒を促す。それぞれの思惑が錯綜する中、ついに論文コンペ開催の日がやってきた。一高の発表が始まる中、全国から集まった魔法関係者、そして魔法協会関東支部...
魔法科高校の劣等生 第23話 横浜騒乱編IV 守護神感想
世界一危険で安全な場所。
魔法科高校の劣等生 #23
『横浜騒乱編 V』
魔法科高校の劣等生 第23話「横浜騒乱編Ⅴ」
「事件が起こるのは 一度に一つなんて決まりはない」
会場の警備体制が強化される中 論文コンペがスタート
大亜連合の特殊工作部隊も動き出す!
【第23話 あらすじ】
呂をはじめ、大亜連合のスパイたちが捕らえられたことで事件は解決したかに思われた。それでも、エリカたちは論文コンペの警備を達也に申し出て、事件の調査にあたった独立魔装大隊少尉・藤林もまた寿和に警戒を促す。それぞれ...
魔法科高校の劣等生 第23話「横浜騒乱編 V」キャプ付感想
クリムゾンプリンスさん再登場(笑)
達也と一条まで揃って、何も起きないはずのない論文コンペ。
いよいよ達也兄様が活躍を見えるのか? ワクテカですねw
呂をはじめ、大亜連合のスパイたちが捕らえられたことで事件は解決したかに思われた。
それでも、エリカたちは論文コンペの警備を達也に申し出て、事件の調査にあたった
独立魔装大隊少尉・藤林もまた寿和に警戒を促す。
そ...
魔法科高校の劣等生 第23話「横浜騒乱編Ⅴ」
第23話「横浜騒乱編Ⅴ」
下準備は入念に。
ルウ・ガンフゥの確保と大亜連合を潰したことで事件は解決?
お兄様が活躍していないのにそんな事はありえないw
魔法科高校の劣等生 第23話「横浜騒乱編V」
魔法科高校の劣等生の第23話を見ました。
第23話 横浜騒乱編V
「達也くん、明日は何時頃会場入りするの?」
「俺は8時に現地集合、コンペは9時に開幕だ。一高の出番は3時からだな」
「現地集合ってデモ機はどうするの?」
「生徒会が運送業者を手配しているよ。どうしてそんなことを?」
「いや、ちょっとね…」
「あのよ、そのデモ機の見張りとかさ俺達に手伝わせてくれね?...