人生相談テレビアニメーション『人生』 #10 「陰性」
やっぱり四人目も美形だったのだろうか・・・?
「人生相談テレビアニメーション『人生』」の第10話。
文化祭のために第二新聞部が企画した出し物が生徒会長の香織に
却下されてしまい直談判。
生徒会長の権力を盾に彩香に土下座を迫るまさしく外道!

彩香が応じて土下座をしたことと勇樹が怒りをぶつけたことで
校内のネガティブ四天王(の内の学校に残っている三人)の
悩みを解決すれば許可と場所を提供すると香織。
最初の相談者は田舎者で都会について行けないという「山中 君江」。
昼食時に学食へ誘い話を聞くとよくある訛りコンプレックスが大きい様子。

「情報が通じれば良い」と梨乃がアドバイスすると安心した君江はさらに
ネイティブ訛りを炸裂。何を言っているのか徐々に分からなくなってきた所で
君江は眼鏡を外して勇樹に語りかける。
すでに何を言っているのか理解できないけど何らかの応えをせねばならない勇樹。
意を決して「もちろんだよ!」と答えると君江は納得した様子。
何について答えたのか不安は残るが・・・ww
二人目は「矢野」は小さい頃はチヤホヤされていたけど高校で「チョーシに
乗ってる奴」認定されてそれから目立たずに生活しているという。
そこで自由に生きている絵美を見せて悩み解決。

つか、郁美の寝技がメインだったような・・・
三人目の「内村 朋子」は生徒ではなく教師(しかも第二新聞部顧問)で
実は彩香と香織の確執に巻き込まれて人間不信から登校拒否だという。
まずは文化祭前の最後のチャンスと保健室で捕まえる。

もう教師を辞めてしまうと朋子先生はなかなか心を開かず説得に応じない。
そこで絵美がオカ研の真理を連れてきて梨乃に催眠術を掛ける。
催眠術によって純真無垢な瞳をした梨乃が先生に「お話して欲しい」と迫る。
押されながらも梨乃に地理の話をしていると徐々に教師の楽しさを思い出す。
ネガティブ・スリーの問題を解決して香織に許可を貰うことに成功。
リアル人生ゲームは好評を得ることができ、勇樹は梨乃ともラブラブ?

彩香と香織の確執の原因を聞く勇樹。
彩香がまだ第一新聞部所属の時に香織が生徒会予算の横領の証拠を
掴んだのだが、掲載直前で圧力がかかりさらに部長の裏切りなどによって
封殺されてしまったことが原因という。
不正を暴くために第二新聞部を立ち上げた彩香、その究極目標は・・・
次回 「応募」
究極目標を予告でぶっちゃけた!!www
しかも「本編では触れないから」って・・・オィ!w
朋子先生の様なパターンは実際に多そうですね。
普通に生徒やその親からの理不尽な圧力でノイローゼになるとか。
生徒会長がネガティブ・スリーの問題を解決した所でとりあえず
約束を守ったのは拍子抜け。結果、より良い場所を得られた訳だし。w
そしてますますラブラブな雰囲気の勇樹と梨乃、最終話までに
なんか関係が進むんでしょうかね?
「人生相談テレビアニメーション『人生』」の第10話。
文化祭のために第二新聞部が企画した出し物が生徒会長の香織に
却下されてしまい直談判。
生徒会長の権力を盾に彩香に土下座を迫るまさしく外道!

彩香が応じて土下座をしたことと勇樹が怒りをぶつけたことで
校内のネガティブ四天王(の内の学校に残っている三人)の
悩みを解決すれば許可と場所を提供すると香織。
最初の相談者は田舎者で都会について行けないという「山中 君江」。
昼食時に学食へ誘い話を聞くとよくある訛りコンプレックスが大きい様子。

「情報が通じれば良い」と梨乃がアドバイスすると安心した君江はさらに
ネイティブ訛りを炸裂。何を言っているのか徐々に分からなくなってきた所で
君江は眼鏡を外して勇樹に語りかける。
すでに何を言っているのか理解できないけど何らかの応えをせねばならない勇樹。
意を決して「もちろんだよ!」と答えると君江は納得した様子。
何について答えたのか不安は残るが・・・ww
二人目は「矢野」は小さい頃はチヤホヤされていたけど高校で「チョーシに
乗ってる奴」認定されてそれから目立たずに生活しているという。
そこで自由に生きている絵美を見せて悩み解決。

つか、郁美の寝技がメインだったような・・・
三人目の「内村 朋子」は生徒ではなく教師(しかも第二新聞部顧問)で
実は彩香と香織の確執に巻き込まれて人間不信から登校拒否だという。
まずは文化祭前の最後のチャンスと保健室で捕まえる。

もう教師を辞めてしまうと朋子先生はなかなか心を開かず説得に応じない。
そこで絵美がオカ研の真理を連れてきて梨乃に催眠術を掛ける。
催眠術によって純真無垢な瞳をした梨乃が先生に「お話して欲しい」と迫る。
押されながらも梨乃に地理の話をしていると徐々に教師の楽しさを思い出す。
ネガティブ・スリーの問題を解決して香織に許可を貰うことに成功。
リアル人生ゲームは好評を得ることができ、勇樹は梨乃ともラブラブ?

彩香と香織の確執の原因を聞く勇樹。
彩香がまだ第一新聞部所属の時に香織が生徒会予算の横領の証拠を
掴んだのだが、掲載直前で圧力がかかりさらに部長の裏切りなどによって
封殺されてしまったことが原因という。
不正を暴くために第二新聞部を立ち上げた彩香、その究極目標は・・・
次回 「応募」
究極目標を予告でぶっちゃけた!!www
しかも「本編では触れないから」って・・・オィ!w
朋子先生の様なパターンは実際に多そうですね。
普通に生徒やその親からの理不尽な圧力でノイローゼになるとか。
生徒会長がネガティブ・スリーの問題を解決した所でとりあえず
約束を守ったのは拍子抜け。結果、より良い場所を得られた訳だし。w
そしてますますラブラブな雰囲気の勇樹と梨乃、最終話までに
なんか関係が進むんでしょうかね?
スポンサーサイト
テーマ : 人生相談テレビアニメーション「人生」
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
人生10話の感想「やはり遠藤梨乃ちゃんが正妻か!?」
人生10話「陰性」の感想です。
ついに白川香織会長が登場!二階堂彩香部長を筆頭に5人で講義しに行きます!
視聴覚室の利用は公平な審査の結果、蟹味噌同好会に決定w第二第三希望の教室も
聞いたことない部活に占拠w明らかに白川会長の嫌がらせ工作です(;^ω^)
人生 TokyoMX(9/07)#10
第10話 陰性 公式サイトから着々と準備を進めてきた第二新聞部の文化祭の出し物が、彩香と敵対する生徒会長・香織によって却下されてしまった。不本意ながらも彩香が土下座をし、勇樹たちも抗議したことよって香織が折れ、九文学園のネガティブ・スリーを立ち直らせることができれば許可を出すという約束をなんとか取り付ける。さっそくネ ガティブ・スリーの更生に取り掛かる勇樹たちだが…。 生徒会長白河香織に文化...
人生相談テレビアニメーション「人生」 第10話「陰性」 キャプ付感想
ネガティブ・スリー、辞めた4人目が気になりますね(笑)
オカ研の真理にまたも催眠術にかかる梨乃ちゃんw
すごく純真なんですね(^^;
着々と準備を進めてきた第二新聞部の文化祭の出し物が、彩香と敵対する
生徒会長・香織によって却下されてしまった。
不本意ながらも彩香が土下座をし、勇樹たちも抗議したことよって香織が折れ、
九文学園のネガティブ・スリーを立ち直らせ...
人生相談テレビアニメーション「人生」第10話「陰性」感想
ネガティブ・スリーを前向きに!まずは体を動かそうよ!!
神なの!おっぱいの事ばかり言わないでください!先生お話ししてー(幼女)!!
凸凹相談センセーションでいい、それで顔を上げてくれる人がいるんだから。
メガネっ娘とイケメン男子をなんとか更生させた勇樹たちでしたが、最後までメガネを取って美少女化した君江が何を言っていたのかさっぱりわかりませんでした。
彼女の問いに、一か八かで「も...