fc2ブログ

ハナヤマタ #10 「オンセン・ガッシュク」

ブルジョワがいると合宿ネタはやりやすい(「けいおん!(AA)」参考)、
というわけでの温泉回です。「ハナヤマタ」の10組目。

姉のサリー先生との確執も解消して生徒会長の真智がよさこい部に入部。
権力を手中にして喜ぶハナだが真智は根っからの真面目で部を仕切る。
目標である「花彩よさこい祭」までの三週間で踊りの完成度向上を目標に掲げる。
ここで手を挙げた多美は自分の家が来客用に部屋を年間キープしている
旅館での合宿を提案。サリー先生も両手を挙げての賛成で合宿が決定!!
20140908h_01.jpg
ハナの自宅に集って合宿の打ち合わせ。
ハナの両親は良好な関係は維持しているとはいえ離婚しており本来ハナは
母方のアメリカで暮らしていたが、母の多忙のために父方の日本へ来たと言う。

いろいろ検討をしてみると人数が増えた事による衣装の準備や踊りの補正など
やることは山積。曲のブラッシュアップや真智はゼロから踊りを憶えるなどなど・・・

まずは真智のために踊りのサンプル撮影。やたらローアングラーなサリー先生。ww
そして個々に徹夜して役割を全うしようと作業。
移動のロマンスカーの中でなるやハナはグロッキー気味だけど、ハナは真智に
お揃いの鳴子を手渡す。その鳴子を嬉しそうに見つめる真智。
20140908h_21.jpg
(当然、高級な)旅館に到着、はしゃぐハナを制してすぐに練習を始めようと言う真知。
サリー先生だけは温泉卵を食べに別行動で部屋を出た後、部屋で練習を始めるが
音がうるさいと言うことで女将さんからNG。

場所を河原に移すが暑いし蚊が多いしで散々。
それでも練習をしようと熱い真智にヤヤはやや閉口。
旅館に戻る途中にハナが番傘を見つけて「踊るときに使ったどうでしょう!」と
アイデアを出すも同意する皆の中で「振り付け変更になるの?」と真智。
そんな真智の言葉にハナも諦めるがヤヤは納得いかない様子。

露天風呂ではハナがいろいろちょっかいを出してライトセクハラ。w
真智だけは先に上がって部屋へ戻って自主トレ。
20140908h_41.jpg
ハナがのぼせて皆に連れられて部屋に戻ると
真智が「ちゃんとお祭りにエントリーしてるんでしょうね?」と質問。

なんと〆切は三日前なのにエントリーをしていなかったことが発覚してしまう。
ずさんな準備にキツイ言い方をしてしまう真智、そんな真智の態度に
つい強い口調で言い返してしまうヤヤ。
不穏な雰囲気のところに軽い雰囲気で返ってきたサリー先生。

合宿が無駄になってしまうとガッカリする一同の中で練習は予定通り行うと真智。
ここでも雰囲気は悪くなるがサリー先生が食事の後は一旦フリータイムにしようと
仕切り直す。多美に諭されて真智も一応沈黙。

後はだらだらして寝るだけの状態でせめて悲しいだけの合宿にはしたくないと
トランプを取り出す多美。
その中には真智をおらずサリー先生は一人でふらっと部屋を出て
庭で踊る真智を見つけると密かに「苺まむし」ドリンクと温泉卵を差し入れ。
部屋に戻ってきたサリー先生に真智が一人で練習していると聞いた一同。
「出場よりもみんなでちゃんと踊れるようになることが真智ちゃんには大事」
多美の言葉を聞いて立ち上がるなる達よりも先に部屋を出る準備をしていたヤヤ。
20140908h_61.jpg
庭で真智に合流し練習を開始。
号令と鳴子の音にいつのまにか宿泊客が注目。
またうるさいと怒られるかと思いきや興味を持ってくれたお客達が
「いいわよ、続けて」応援してくれる。
さらに「それって盆踊りでしょ?」と聞く子供に「よさこいっていいます」と
簡単に説明してお客達の前で踊ってみせる。

部屋に戻ったところサリー先生がエントリーは無事に出来たと吉報。
ショップの勝の伝手を頼ってキャンセル枠に滑り込んだという。
出場が決まったとなれば気合いを入れ直して特訓。
20140908h_81.jpg
そして踊りは完成する。でも、まだ堅さが残るという話になると
「私こういうのは苦手なのよ・・・」と真智に何でよさこい部に入ったのかとヤヤ。
「それは・・・すごく・・・楽しそうだったから・・・」と赤面する真智につられてみんな赤面。

ここでなるが頭を痛めていた真智の花のイメージが浮かび「ひまわり」に決定。
衣装も準備できるようになり雨降って地固まるで真智も本当の仲間となる。

が、ハナに母親らしき女性からのコールが・・・

次回 「スマイル・イズ・フラワー」
この展開はハナの帰国イベントによるお別れが発生???
20140908h_91.jpg
アイキャッチは前回に続いて真智、アイドル好きで食玩コレクター。w
「公」ではお堅いけど「私」は子供っぽいギャップが良い。
動く時に髪をアップにするのもツボ。眼鏡を掛けていても可愛いぞ。

このデザインのロマンスカーってまだ現役なんですかね?
すごく昔に通勤で数回乗ったくらいしか知りませんが・・・

合宿が代々木とかでなくて良かったですね。w
蚊に刺されるとか時事的にシャレにならない。
でも代々木公園って演劇とかダンスとかの練習している人が多いんですよね。
運動部系の合宿施設もあるみたいだし。

先生の差し入れで温泉卵はともかく「苺まむし」ってなんなんだよ。w
徹夜明けで頑張っているから滋養を付けてもらおうという気遣いだろうけど
たしかに中学生に飲ませるようなものじゃない。
じっさいこういうドリンクって15才以下は分量制限とかあるんじゃない?

参加危機という最大の難関をクリアしたと思ったらクライマックスへ向けての
大問題が発生しそうです。
温泉回は回収して次は水着回だと喜んでいられない!?
祭への参加はあと三話(?)で足りるのでしょうか・・・?












コミックス第6巻と画集が9月に発売予定。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハナヤマタ10話の感想「温泉回キタ――(゚∀゚)――!!」

ハナヤマタ10話「オンセン・ガッシュク」の感想です。 「足袋が欲しい」が「多美が欲しい」に聞こえてビックリした所からスタートw ついに真智ちゃん入部!サリー先生との仲直り効果ぱねぇwハナちゃんの生徒会長 のイメージどんなだw確かに他のアニメだと異常な権力ありますがwそんな真智 ちゃん、ツンデレたのも束の間ビシバシいくわよといきなり部長気取り(;^ω^)

ハナヤマタ 第10話「オンセン・ガッシュク」

ハナヤマタ (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)『すごく・・・楽しそうだったから』 原作:浜弓場双 監督:いしづかあつこ シリーズ構成:吉田玲子 アニメーション制作:マッドハウス 関谷なる:上田麗奈  ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海 笹目ヤヤ:奥野香耶  西御門多美:大坪由佳  常盤真智:沼倉愛美

ハナヤマタ 第10話 「オンセン ガッシュク」 感想

温泉で合宿回。みんなと一緒ならもっと楽しく、さらに大きく鮮やかな花が咲く。

ハナヤマタ 10話「 オンセン・ガッシュク 」感想

みんなで猛特訓そんでお風呂だああああああ!おやおや、ハナちゃんからシリアスな香りがしてきたよっと

ハナヤマタ 第10話 「オンセン・ガッシュク」 感想

向日葵のように、真っ直ぐに―

ハナヤマタ 第10話「オンセン・ガッシュク」 キャプ付感想

10話目でやっと温泉回! 次回は水着回とラストスパートかけて来ました(笑)  マチ会長もついに、よさこい部に加入♪     マチの入部で5人になった由比浜学園中学よさこい部は、 花彩よさこい祭に備えて箱根で温泉合宿をすることに。 はしゃぐハナ達とは対照的に、入部からまだ日の浅いマチは、 遅れを取り戻そうとハードな練習を強要してしまい…? よさこい部の合宿は楽しいだけでは...

ハナヤマタ 第10話「真智がよさこい部の仲間として溶け込むまでの過程の描写が素晴らしい」

ハナヤマタ #10「オンセン・ガッシュク」 合宿を通して更に結束力を高めるよさこい部の面々。 今度こそ全ての問題が解決したかに思えたが―。

ハナヤマタ テレ東(9/08)#10

10組目 オンセン・ガッシュク 公式サイトからマチの入部で5人になった由比浜学園中学よさこい部は、花彩よさこい祭に備えて箱根で温泉合宿をすることに。はしゃぐハナ達とは対照的に、入部からまだ日の浅いマチは、遅れを取り戻そうとハードな練習を強要してしまい…?よさこい部の合宿は楽しいだけでは終わらない!? 屋上まで順番を争う3人と一人。勝ったらハナは足袋が欲しい。屋上に常盤真智と多美が待っていた。...

ハナヤマタ「第10話 オンセン・ガッシュク」

ハナヤマタ「第10話 オンセン・ガッシュク」に関するアニログです。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告