fc2ブログ

甘城ブリリアントパーク #02 「時間がない!」

妖精カルテットが良い味出してる、「甘城ブリリアントパーク」の第2話。

ラティファの接吻によって西也に与えられた能力は読心術。
一度だけ人の思考を読むことが出来るという能力だが、いすずにはすでに
試してしまったためもう対象外になってしまった。ww
20141009a_01.jpg
西也が再び甘ブリに引っぱられる道中、甘ブリを始めとする他のテーマパークや
遊園地は魔法の国の住人の力の源となるゲストの楽しい気持ちを集めるための
施設だと説明を受ける。
到着すると社宅を抜けて事務棟へ、ここでモッフルと一戦交えてからいすずが
言う所の「敵」に会うことに。

その敵とは甘ブリに出資している「甘城企画」の「栗栖 隆也(くりすたかや)」他二名。
会議テーブルについて継続ノルマが達していないことで譲渡を要求する。
まだ期間はあると説明するいすずだが残り三ヶ月で25万人とは現状で
相当に絶望的な数字。
さらに黒字に乗せるための四人家族の客単価を栗栖が計算しようとすると
即答する西也。
いずれにしても「ここに来る馬鹿な客が25万人もいてくれれば良いですけど」と
残りの日数での目標達成は厳しいことを示唆。
言葉もないいすず。
20141009a_21.jpg
甘城企画が退席後、西也は自分を関わらせるいすずのやり方を非難する。
「今まで経営のプロを雇わなかったのか?」との西也の質問に
「私が銃で脅したから」といすず。なにがあったのか・・・?
それで責任を感じて最後の頼みの綱で西也を頼った訳だが
西也は納得することは出来ず会議室を後にする。

甘ブリ前のバス停で栗栖にかつて天才子役だったことをネタに絡まれる西也。
栗栖が去った後にベンチに座ると子供がケガをしないように丁寧に
面取りされ可愛いイラストがペイントされているのを見る。
しかし「力の入れどころが違うだろ・・・バカ・・・」とポツリ。

心を読む魔法をなんとかして貰おうと甘ブリに戻る西也
キャストが広場に集まっているのを見かけて影から様子見。

いすずとラティファが壇上に上がり甘ブリの閉鎖を伝える。
転職先はなんとかするとラティファが言ってもマイナーキャストは
転職先なんてなく街でティッシュ配りをしていずれ消えてしまうと騒ぐ。
ワニのキャストを慰めるモッフルだがモッフルは大丈夫だから
そんなことが言えると逆ギレされてキャスト同士で仲間割れの様相。
そんな様子を悲しい表情で見ていることしか出来ないラティファ。
20141009a_41.jpg
そこへ西也が現れてキャストの様子を嘲笑する。
そして「こんなパークに来るのは大バカだと」と言うとキャスト達は怒りの
表情を見せるが、西也はさらに煽りたてる。
さらに壇上へと上がり請われ雇われた以上、どうせ潰れるなら独裁政権を
引いて好き勝手やるが代わりに奇跡を見せてやると大々的に宣言。

いすずとラティファの二人には煽りの理由を話す西也。
客を馬鹿にされて怒りを持ったことに一縷の望みを見いだしたという。
そして達成はやはり厳しいが三ヶ月限定で引き受けると西也。
さっそく甘ブリの経営資料を確認する西也に「ありがとう」といすず。
20141009a_61.jpg
居酒屋でくだを巻くモッフル達。
「先ず何をするかお手並み拝見」とのキャストの言葉、ただただ不満げなモッフル。

そして西也が繰り出した最初の一手は・・・
休園して清掃と修繕をすること。

次回 「テコ入れが効かない!」

最後に出てきた飲み屋の名前が「さべーじ」って。ww
絵柄もあのカエル面っぽいのになってますね。

甘城企画の栗栖の言い方は皮肉っぽいけど、現実の世界でも銀行とか
もっと辛辣で横柄な態度とか取りますからねぇ・・・
いすずが今まで経営のプロを銃で脅したと言っているけど何か理由が
あったのでしょうか?(コンサルタントが不誠実だったとか・・・)
人付き合いが慣れてないからってだけならアカンよね。

園内はゴミだらけなのにベンチだけ丁寧に作られている所を見て
日本人が与えられた仕事以外を見つけて仕事しちゃうことがあるけど
必ずしもそれが会社の利益には繋がっていなくて利益に繋がることに
誘導してあげるのが経営者や上司の役割だという話を思い出した。
必ずしも利益を上げてないからって不真面目って訳ではないんですよね。
コンシェルジュ プラチナム 9 (ゼノンコミックス)コンシェルジュ プラチナム 9 (ゼノンコミックス)
(2014/06/20)
藤栄道彦、いしぜきひでゆき 他
商品詳細を見る


急速な立て直しにはワンマン的な経営手法も有効手のひとつ。
西也はまず怒りを燃料とするみたいだけど今後の展開が楽しみ。

10月は小説、コミックスの新刊ラッシュ!!
amazon限定版は全巻収納BOX、これは良いかも。全6巻+特別編の構成。













2014年10月10日現在、Kindle版はまだまだお買い得。




スポンサーサイト



テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) 甘城ブリリアントパーク 第2話 「時間がない!」

投稿者・鳴沢楓 甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)(2013/05/21)賀東 招二商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチ...

天城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」

エクストラ・マジック・アワー『お前らの神が出した神託を俺が叶えてやる!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ モッフル:川澄綾子   マカロン:白石涼子   ティラミー:野中藍 ミュース:...

甘城ブリリアントパーク 第2話 「時間がない!」 感想

ラティファ姫はイジメたくなる可愛さ(*´д`*)

甘城ブリリアントパーク TBS(10/09)#02

第2話 時間がない! 支配人のラティファ様は王女、王族だけが魔法を 与えることが出来る。私の心を読んでみて。以前、同じ能力を持つ者がいた、読めるのは一人に一度だけ。これで、いすずは西也に心を勝手に読まれることは無い。 モッフルはラティファの叔父だった。あんな子供に頼るのは屈辱だ。魔法の国、メープルランドの住人が生きる力となるアニムスを 人間から集めるための施設が甘城ブリリアントパーク。そんな...

甘城ブリリアントパーク #2

【時間がない!】 甘城ブリリアントパーク 第2巻 限定版 [Blu-ray]出演:内山昂輝KADOKAWA / 角川書店(2015-01-30)販売元:Amazon.co.jp ヘリコプター!ォィォィw 

甘城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」あらすじ感想

甘城ブリリアントパーク、早くも2話目。このブログでも同じ作品の記事が続くことは珍しいので、ワタワタしています〜。一週間空かないというのはハードすぎます! 前回甘城ブリリアントパークを訪れた西也。西也は支配人になるのでしょうか…?今回は...

甘城ブリリアントパーク 第2話 『時間がない!』 大体いすずのせい、そして栗栖隆也のお陰。

やっぱり姫君。ラティファ・フルーランザにキスされると魔法を使える。どんな魔法が身につくかはランダムの様ですね。西也の読心能力ですが、一人に付き一度だけしか使えない。「コードギアス」ルルーシュの様な能力です。 何故メープルランドの連中がテーマパークやってるかの秘密。楽しい感情の結晶=アニムスを集めるため。これが言わば魔法民の食料であり、無いと消滅。実は生きるか死ぬかの瀬戸際だったんですね。甘ブ...

甘城ブリリアントパーク 第1話、第2話 「お客が来ない!/時間がない!」 感想

ようこそ、“残念”な遊園地へ―

甘城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」

”経営のプロを雇ったけど、みんなやめてしまったわ。 私が銃で…” やめるわwww いすずちゃんをなぜ支配人代行にしたし^^; トップは頼りないことこの上なし、 スタッフいがみあってるし、士気最低だし^^;^^; これではつぶれても仕方がない… と、こういう状況に西也は燃えるようで。 しばらくは一難去ってまた一難展開でしょうか。 西也は過去のことにあまり触れられたくな...

甘城ブリリアントパーク 第2話「華やかなだけでなく気苦労が多いのはマスコットの世界も同じである」

甘城ブリリアントパーク #02「時間がない!」 文字通り従業員の命が掛かっているテーマパーク再建。 支配人代行の座に就いた西也の経営手腕は如何ほどのものであろうか。

甘城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」 キャプ付感想

テーマパークの多くが魔法の国のためにアニムスを集める場所だった!?  なんか怖い話になってきました(笑)  中の人など…いなかったのか?(^^;     閉園の危機にあるパークの再建を託された西也。 最初はやる気のなかった西也だが、甘城企画の栗栖隆に悪しざまに言われ、 ラティファたちの前で立て直してみせると演説する!  

甘城ブリリアントパーク 第2話「時間がない!」

甘城ブリリアントパークの第2話を見ました。 第2話 時間がない! 人ラティファから魔法を授けられた西也はいすずに連れられて 再び甘城ブリリアントパークの事務棟を訪れる。 「今度は何をさせる気だ?」 「私達の敵に会うのよ」 モッフルとのスキンシップを終えた西也は会議室で甘城企画の栗栖隆也と会い、交わされた契約に基づき、ゲスト入場目標未達寸前の状況下で甘城ブリリアント...

甘城ブリリアントパーク 第2話

甘城ブリリアントパーク 第2話 『時間がない!』 ≪あらすじ≫ 甘城ブリリアントパークは、魔法の国・メープルランドの住人によって運営されていた。まるでおとぎ話だが、支配人である王女のラティファから、人の心を読む魔法を授けられた西也は信じるほかない。このまま成績不振が続き、あと3か月で25万人の集客がなければ、甘城企画に経営権が移ってパークは消滅してしまう。依頼された支配人代行の話を...

甘城ブリリアントパーク 第2話 時間がない!

甘城ブリリアントパーク 第2話。 絶望的な状況の「甘ブリ」建て直しを、西也は引き受けるのか・・・。 以下感想

甘城ブリリアントパーク2話「時間がない!」の画像と感想

甘城ブリリアントパーク2話の画像

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告