甘城ブリリアントパーク #03 「テコ入れが効かない!」
いすずと妖精ズのダイナマイトボディにちょっとイケナイ気持ちになってしまう
ラティファがスパイスになって素晴らしいぞ!!「甘城ブリリアントパーク」の第3話。
MADネタ「甘城ブリリアントパーク・戀 」もどうぞ。
正式に支配人代行を請け負った西也は休園しての清掃を命じて巡回。
予告無しの休園によって足を運んだ客への影響を危惧するモッフルが
怒鳴り込んでくるがプロなら入場門前で満足させてこいと命令して追い返す。
会議で改めて三つの指針を示す西也。営業時間の延長、定休日の全廃、
そして期限の日まで完全無料にすること。労働時間の増加もさることながら
無料にすることに対しては経理側からも芸を売り物としている者として
モッフルの反発が大きい。
西也は無料ではなく30周年にかけて30円にすることを提案し赤字の増大に
関しては今さらであると納得させる。

グチりながらも門前払いとなるゲストを楽しませるために入場門前へと
飛び出したモッフルとティラミー。
が、モッフルに跳び蹴りをする容赦を知らないクソガキといかにもなDQNママ。
罵倒の言葉にも最初は耐えるモッフルだがキレてしまい現れたDQNパパも
アゴを掠めるパンチでKO、母子に迫った所で西也が割って入る。

モッフルによる暴力の記憶はいすずの貴重な銃弾によって消すことに。
モッフルには前科があるようだが現状を踏まえて処分は保留と西也。
そしてモッフル退席後、西也はいすずに「一肌脱いで貰おう」と願い出る。
で、本当に脱ぐことに。w
いすずと妖精ズとラティファにはキワドイ水着を着用してもらい甘ブリの
30円キャンペーンのアピールビデオを撮影。
慣れない撮影に笑顔の硬いラティファといすずだったが撮影は無事終了。

体の弱いラティファを担ぎ出したことに対してモッフルが怒って飛び込んで来て
西也と殴り合いとなるがいすずが強引に仲裁。
ラティファの弱みにつけ込んだという言葉に対しても理解済みだといすず。
グゥの根も出ないが結界である空中庭園の外にはなるべく出さないようにと
警告して事務室を後にするモッフル。
そのあたりの事情に関しては西也に対しても口の重いいすず。
甘ブリギャルズの動画は伸び悩んでいたが別に投稿されていたモッフルの
暴力動画が切っ掛けで一気に視聴者数を増やす。
自分の動画が話題になったことで天狗になるモッフルだが実は暴力動画も
西也が投稿したものだと知らされる。むしろ悪者になりかねない上京を
DQN客に対する正統な反応と好意的に受け取られるように編集を行ったとも。
しかし視聴者の1%でも来てくれれば良いだろうという現実。
効果を疑問に思ういすずに「1000人より1001人を呼ぶためだ!」と西也。
なりふり構わずに取り組むという態度をみてモッフルも現場へと戻る。

僅かながらも入場者数は伸び、門番の感想ではモッフルの演技にも熱が
入ってきているという。
好転はしているはずなのに浮かない顔のいすず。
オフタイムにモッフルが主催しての決起会を開くが集まったのはたった四人。
人望の無さに落ち込むモッフル、せっかく集まったマカロンやティラミーとも
殺伐とした雰囲気となるがいすずが強引に仲裁。

話題の矛先は西也の横で終始機嫌を悪そうにしていたといういすずに。
マカロン達のゲスの勘ぐりに怒り心頭。
そこへワニのキャストがラティファのピンチを知らせに飛び込んで来た。
次回 「秘書が使えない!」
いすずの浮かない表情の理由がわかるのかな?
西也がまず着手したのは清掃。これはよく言われますね。
毎週休園日があるのに清掃とか整備とかしないで全スタッフが
完全休養していたんですかね・・・
そして営業時間の拡大。単純に入場者数を増やすという点では有効。
まあ現実社会の一般社員ならともかくあれだけ廃園による危機感を
感じていたキャストまでここに来てブーイングはどうかと思うけど・・・
むしろラティファの優しい性格につけ込んでいたのではとも思える。
ブラック企業的なノリかもしれないけど、危機的状況で少なくとも
一丸となって「藁をも掴む」という雰囲気ではないわな。
この辺に関してはモッフルも「1000人よりも1001人」と聞いて思う所が
あったかも知れないけど。
暴力動画に関しては・・・DQNによるサービス業へ携わる者への
横柄で過剰な行為というのが現実でもよく取り上げられているけど
本当になんでこんな社会になっちゃたのかね。
日本では配慮と寛容によって相手に対してただの金品のやりとり以上の
関係を築いてきたのにそれが出来ない人間が双方に増えてきた。
「金を払えば礼はしない」的な思考も個人的には同意できない。
(自分も余りにも満足できないケースは黙って店を出る事もあるけど)
このままだとサービス業も破綻して行き着く所はアジアに多い
ぼったくりや釣り銭の誤魔化しが当然の文化になるんじゃないか?
とにもかくにも甘ブリギャルズの水着姿と躍動する肉体美が素晴らしかった。
さすが京アニといったところか。
いやぁ、巨乳組も良いけどなんかラティファの白い水着が・・・ねぇ・・・
そこはかとない背徳感が何とも言えない。
逆にそこに被さる超邪魔な泥棒テロップが最悪だった・・・ orz.
10月は小説、コミックスの新刊ラッシュ!!
amazon限定版は全巻収納BOX、これは良いかも。全6巻+特別編の構成。
2014年10月17日現在、Kindle版コミックスはまだお買い得(参考¥231-)。
ラティファがスパイスになって素晴らしいぞ!!「甘城ブリリアントパーク」の第3話。
MADネタ「甘城ブリリアントパーク・戀 」もどうぞ。
正式に支配人代行を請け負った西也は休園しての清掃を命じて巡回。
予告無しの休園によって足を運んだ客への影響を危惧するモッフルが
怒鳴り込んでくるがプロなら入場門前で満足させてこいと命令して追い返す。
会議で改めて三つの指針を示す西也。営業時間の延長、定休日の全廃、
そして期限の日まで完全無料にすること。労働時間の増加もさることながら
無料にすることに対しては経理側からも芸を売り物としている者として
モッフルの反発が大きい。
西也は無料ではなく30周年にかけて30円にすることを提案し赤字の増大に
関しては今さらであると納得させる。

グチりながらも門前払いとなるゲストを楽しませるために入場門前へと
飛び出したモッフルとティラミー。
が、モッフルに跳び蹴りをする容赦を知らないクソガキといかにもなDQNママ。
罵倒の言葉にも最初は耐えるモッフルだがキレてしまい現れたDQNパパも
アゴを掠めるパンチでKO、母子に迫った所で西也が割って入る。

モッフルによる暴力の記憶はいすずの貴重な銃弾によって消すことに。
モッフルには前科があるようだが現状を踏まえて処分は保留と西也。
そしてモッフル退席後、西也はいすずに「一肌脱いで貰おう」と願い出る。
で、本当に脱ぐことに。w
いすずと妖精ズとラティファにはキワドイ水着を着用してもらい甘ブリの
30円キャンペーンのアピールビデオを撮影。
慣れない撮影に笑顔の硬いラティファといすずだったが撮影は無事終了。

体の弱いラティファを担ぎ出したことに対してモッフルが怒って飛び込んで来て
西也と殴り合いとなるがいすずが強引に仲裁。
ラティファの弱みにつけ込んだという言葉に対しても理解済みだといすず。
グゥの根も出ないが結界である空中庭園の外にはなるべく出さないようにと
警告して事務室を後にするモッフル。
そのあたりの事情に関しては西也に対しても口の重いいすず。
甘ブリギャルズの動画は伸び悩んでいたが別に投稿されていたモッフルの
暴力動画が切っ掛けで一気に視聴者数を増やす。
自分の動画が話題になったことで天狗になるモッフルだが実は暴力動画も
西也が投稿したものだと知らされる。むしろ悪者になりかねない上京を
DQN客に対する正統な反応と好意的に受け取られるように編集を行ったとも。
しかし視聴者の1%でも来てくれれば良いだろうという現実。
効果を疑問に思ういすずに「1000人より1001人を呼ぶためだ!」と西也。
なりふり構わずに取り組むという態度をみてモッフルも現場へと戻る。

僅かながらも入場者数は伸び、門番の感想ではモッフルの演技にも熱が
入ってきているという。
好転はしているはずなのに浮かない顔のいすず。
オフタイムにモッフルが主催しての決起会を開くが集まったのはたった四人。
人望の無さに落ち込むモッフル、せっかく集まったマカロンやティラミーとも
殺伐とした雰囲気となるがいすずが強引に仲裁。

話題の矛先は西也の横で終始機嫌を悪そうにしていたといういすずに。
マカロン達のゲスの勘ぐりに怒り心頭。
そこへワニのキャストがラティファのピンチを知らせに飛び込んで来た。
次回 「秘書が使えない!」
いすずの浮かない表情の理由がわかるのかな?
西也がまず着手したのは清掃。これはよく言われますね。
毎週休園日があるのに清掃とか整備とかしないで全スタッフが
完全休養していたんですかね・・・
そして営業時間の拡大。単純に入場者数を増やすという点では有効。
まあ現実社会の一般社員ならともかくあれだけ廃園による危機感を
感じていたキャストまでここに来てブーイングはどうかと思うけど・・・
むしろラティファの優しい性格につけ込んでいたのではとも思える。
ブラック企業的なノリかもしれないけど、危機的状況で少なくとも
一丸となって「藁をも掴む」という雰囲気ではないわな。
この辺に関してはモッフルも「1000人よりも1001人」と聞いて思う所が
あったかも知れないけど。
暴力動画に関しては・・・DQNによるサービス業へ携わる者への
横柄で過剰な行為というのが現実でもよく取り上げられているけど
本当になんでこんな社会になっちゃたのかね。
日本では配慮と寛容によって相手に対してただの金品のやりとり以上の
関係を築いてきたのにそれが出来ない人間が双方に増えてきた。
「金を払えば礼はしない」的な思考も個人的には同意できない。
(自分も余りにも満足できないケースは黙って店を出る事もあるけど)
このままだとサービス業も破綻して行き着く所はアジアに多い
ぼったくりや釣り銭の誤魔化しが当然の文化になるんじゃないか?
とにもかくにも甘ブリギャルズの水着姿と躍動する肉体美が素晴らしかった。
さすが京アニといったところか。
いやぁ、巨乳組も良いけどなんかラティファの白い水着が・・・ねぇ・・・
そこはかとない背徳感が何とも言えない。
逆にそこに被さる超邪魔な泥棒テロップが最悪だった・・・ orz.
10月は小説、コミックスの新刊ラッシュ!!
amazon限定版は全巻収納BOX、これは良いかも。全6巻+特別編の構成。
2014年10月17日現在、Kindle版コミックスはまだお買い得(参考¥231-)。
スポンサーサイト
テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
甘城ブリリアントパーク第3話「ラティファ・フルーランザのエロい水着シーン!」感想
「テコ入れが効かない!」夏アニメの京アニのFree!は女の子の水着シーンが一切なかったのに、秋アニメの甘ブリはラティファやいすずの水着シーンが盛りだくさん!ヽ(=´▽`=)ノ
甘城ブリリアントパーク 第3話 『テコ入れが効かない!』 ん?今なんでもするって言ったよね!?
ひと肌脱いで貰いましょう。という妄想をホントに実行してくれた西也に乾杯!エレメンタリオ+いすずは当然として、姫まで担ぎだしてくれた!後述しますがあと一人居れば完璧だった。 しかしこんな美女美少女揃いの水着動画が大ヒットしないとは。システムに不具合でもあるんじゃないのか。或いは出演者がタレントだと思われているのかも。サラ金のCMに出てくる美女が店に居るとは誰も思いませんからね。 あの褐色金髪美...
甘城ブリリアントパーク 第3話 「テコ入れが効かない!」 感想
ちょろい視聴者(わたし)には効果絶大な水着と腋回でした(*´д`*)
(;´Д`)視聴者的にもテコ入れが効かない! ~甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
成り行きと勢いで支配人代行を引き受けた西也。3か月で25万人の集客を目指すべく、改革案を提唱するが、キャストたちは不満たらたら。中でも一番の目玉、『入場料30円キャンペーン』に、モッフルは自分たちの芸が安く見られるだけと、西也への不信感を募らせる。
それを気にも留めず西也は、さらにキャンペーンの告知映像を作ろうと、いすずや四精霊、ラティファたちにも協力を...
天城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない」
エクストラ・マジック・アワー『1000人より1001人を呼ぶ為だ!』
原作:賀東招二
原作イラスト:なかじまゆか
監督:武本康弘
シリーズ構成:志茂文彦
アニメーション制作:京都アニメーション
可児江西也:内山昂輝 千斗いすず:加隈亜衣 ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ
モッフル:川澄綾子 マカロン:白石涼子 ティラミー:野中藍
ミュース:相坂...
甘城ブリリアントパーク 第3話「これぞ炎上マーケティング!だがそれで集客を見込めるほど甘くもない」
甘城ブリリアントパーク #03「テコ入れが効かない!」
今の時代、安易に水着を出しただけでは集客増加に繋がらない…。
でも自分は簡単に釣られると思います。
甘城ブリリアントパーク 第3話 テコ入れが効かない!
甘城ブリリアントパーク 第3話。
「甘ブリ」建て直しのため、西也の支配人代行として仕事がはじまる。
以下感想
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」 キャプ付感想
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」 感想(画像付)
これが本当のテコ入れ回でした(笑)
ラティファちゃんやエレメンタリオが水着でPR撮影!
でも入園者は増えない…なぜですかー?(^^;
甘ブリの再建に着手する西也。
モッフルたちもイヤイヤながら協力するが…。
ラティファを庭園から出して水着にしたことには猛抗議してくる…。
甘城ブリリアントパーク 第3話
甘城ブリリアントパーク 第3話
『テコ入れが効かない!』
≪あらすじ≫
成り行きと勢いで支配人代行を引き受けた西也。3か月で25万人の集客を目指すべく、改革案を提唱するが、キャストたちは不満たらたら。中でも一番の目玉、『入場料30円キャンペーン』に、モッフルは自分たちの芸が安く見られるだけと、西也への不信感を募らせる。
それを気にも留めず西也は、さらにキャンペーンの告知映像を作ろ...
甘城ブリリアントパーク 第3話 「テコ入れが効かない!」 感想
一人でも多くの人々を集めよう―
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」
立て直しへ絶対の自信。
軋轢上等なんのその。
次々に改革を断行する西也。
かなりナルシストですが^^;
おにゃのこたち水着になってPR!
文字通り一肌脱いでます^^;
水着きわどい(〃∇〃)
姫様はそこまでがんばらなくてもいいんじゃないかなあ。
妖精では短気なモッフルが良くも悪くも話をかき回してますね。
意見が衝突しながら、西也とモッフルは信頼を深めていく感じかな。...
甘城ブリリアントパーク TBS(10/16)#03
第3話 テコ入れが効かない! 西也を殴るモッフル。29年間、一度も予告なく休園したことは無い。お前が休園を知らずに来園したゲストの相手をしろ。 各アトラクションを点検する西也といすず、モッフルの アトラクションは綺麗で整備が行き届いている。 幹部を集めてミーティングを開催する。開演時間の延長 5時を7時に、ナイター設備が整えば9時まで。定休日の全廃 今は金曜日定休日。完全無料 水や電気はた...
甘城ブリリアントパーク ~ 第3話 テコ入れが効かない!
甘城ブリリアントパーク(あまぎブリリアントパーク) 第1話 ~ 第3話 テコ入れが効かない!
元俳優の俺様系高校生可児江西也は、謎の美少女転校生千斗いすずからマスケット銃を突きつけられながらデートの誘いを受ける。否応なく西也は承諾させられるのであった。
日曜日、いすずに連れられやってきた甘城ブリリアントパーク、通称甘ブリは、巷に流れるダメ遊園地としての悪評どおりの残念ぶりであ...
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」
甘城ブリリアントパークの第3話を見ました。
第3話 テコ入れが効かない!
3ヶ月だけという期間限定で支配人代行就任を承諾した西也による甘ブリ建て直しプランの遂行が始まり、まずは臨時休業をして清掃を初めとした園内整備からスタートし、営業時間の延長や定休日の全廃、入園料と全てのアトラクションを激安の30円にすることを発表する。
「今は赤字より動員数だ。達成できなければどのみ...