デンキ街の本屋さん #08 「眠る人」ほか
三度、女子力解析されるセンセイ。「デンキ街の本屋さん」の第8話。
「眠る人」
次の即売会用の原稿を上げてヘロヘロのセンセイ、仕事にならずムリヤリひと眠り。
投稿の結果は残念ながら賞に引っ掛からなかったが見込みはあると
担当がついてアシスタントを勧められたという。
しかし漫画を描くのとの両立を考えると馬の骨は止めざる得ない。
海雄に聞いてみると当然のことながら夢の実現に近い方を勧められる。

さっそくカントクに話をするセンセイ。
センセイが止めると店員の中で話が広がり思い思いの餞別を持ち寄る一同。
盛り上がってきた所でカントクがシフトを減らすだけだとぶっちゃけ。
波のように選別を回収し引いていく店員達・・・

腐ガールのゾンビムービー。
同じ攻撃するならお化けでもゾンビでも変わらないような気がするけど
お化けは生モノじゃ無いからダメなのかな?
「ラフさりげなく」
好きな原作コミックの劇場公開と給料日後というのりで海雄と
一緒に映画に行くことになったセンセイ。
冷静考えるとこれはデートではないかと一気に敷居が上がる。
となれば服装もなんとかしたいと考えるが付け焼き刃で気合いを
入れすぎるのは自爆の予感。

気合いを隠してラフに攻めようと考えるがラフというより原人。
カワイイ恰好を想像していくと行き着くのはスク水・・・も、ダメ。
そこでひおたんを召喚、腐ガールやカメ子もついてきた。
ここでもセンセイの女子力が問題となり喧々諤々するが迷走。

結局、対象である海雄を呼び出して感想を聞くが眼鏡を外したことでNG。
眼鏡を戻して万事収まる。

予告でセンセイがかぶっているのはひおたんの下着か?
ラフというか汚いのはアカンね・・・
気合いの入れすぎも痛いけど実はちょっと気合いを入れてくれたことが
嬉しかったりするものです。
そういえば「僕は友達が少ない(AA)」では夜空が
ジャージで街に出て映画を見るという話がありましたね。
その映画がちょっとハードな男女の絡みのシーンがある映画だったわけですが。w
さすがに原作を知っている作品だからそんなトラブルにはならないでしょうが
それ以前にちゃんと映画に行くことは出来たのでしょうか?
BD/DVDにはamazon限定版オリジナル2L型ブロマイド付きの設定があり。
「眠る人」
次の即売会用の原稿を上げてヘロヘロのセンセイ、仕事にならずムリヤリひと眠り。
投稿の結果は残念ながら賞に引っ掛からなかったが見込みはあると
担当がついてアシスタントを勧められたという。
しかし漫画を描くのとの両立を考えると馬の骨は止めざる得ない。
海雄に聞いてみると当然のことながら夢の実現に近い方を勧められる。

さっそくカントクに話をするセンセイ。
センセイが止めると店員の中で話が広がり思い思いの餞別を持ち寄る一同。
盛り上がってきた所でカントクがシフトを減らすだけだとぶっちゃけ。
波のように選別を回収し引いていく店員達・・・

腐ガールのゾンビムービー。
同じ攻撃するならお化けでもゾンビでも変わらないような気がするけど
お化けは生モノじゃ無いからダメなのかな?
「ラフさりげなく」
好きな原作コミックの劇場公開と給料日後というのりで海雄と
一緒に映画に行くことになったセンセイ。
冷静考えるとこれはデートではないかと一気に敷居が上がる。
となれば服装もなんとかしたいと考えるが付け焼き刃で気合いを
入れすぎるのは自爆の予感。

気合いを隠してラフに攻めようと考えるがラフというより原人。
カワイイ恰好を想像していくと行き着くのはスク水・・・も、ダメ。
そこでひおたんを召喚、腐ガールやカメ子もついてきた。
ここでもセンセイの女子力が問題となり喧々諤々するが迷走。

結局、対象である海雄を呼び出して感想を聞くが眼鏡を外したことでNG。
眼鏡を戻して万事収まる。

予告でセンセイがかぶっているのはひおたんの下着か?
ラフというか汚いのはアカンね・・・
気合いの入れすぎも痛いけど実はちょっと気合いを入れてくれたことが
嬉しかったりするものです。
そういえば「僕は友達が少ない(AA)」では夜空が
ジャージで街に出て映画を見るという話がありましたね。
その映画がちょっとハードな男女の絡みのシーンがある映画だったわけですが。w
さすがに原作を知っている作品だからそんなトラブルにはならないでしょうが
それ以前にちゃんと映画に行くことは出来たのでしょうか?
BD/DVDにはamazon限定版オリジナル2L型ブロマイド付きの設定があり。
スポンサーサイト
trackback
デンキ街の本屋さん TokyoMX(11/20)#08
第8話 眠る人/ラフさりげなく お店で原稿を描いていてボロボロの先生。今日は即売会、売れ残ったら部屋がダンボールだらけになる。眠ってしまうので布団部屋に運ぶ。お店のポップも描いているからと作業場がパワーアップしていた。目覚めて夢だと思ったが、すべて事実だった。 新人賞の結果はどうなりましたか?入賞は駄目だったが担当編集が付いた。それでプロのアシスタントをやってみないかと言われた。もう既に月一...
デンキ街の本屋さん 第8話「人の好みは千差万別!普段通りが一番じゃないか」
デンキ街の本屋さん #08「眠る人/ラフさりげなく」
これはこれで波長の合っている二人と言えるのかもしれない。
先生はラフさを求めてはいかんですね。
デンキ街の本屋さん 第8話『眠る人/ラフさりげなく』 キャプ付感想
デンキ街の本屋さん 第8話『眠る人/ラフさりげなく』 感想(画像付)
先生ちゃんのコスプレショーが最高でした(笑)
でもやっぱり先生ちゃんにはメガネがないとね!
メガネ着用、とても大事!w
初デート……ぐはぁあああ!!! やめて、先生ちゃんのライフはもうゼロよ!
うっかり海雄とデートの約束をしてしまった先生ちゃん(本当にうっかり)
何を着ていけば良いのかさえ分か...