fc2ブログ

甘城ブリリアントパーク #10 「もう打つ手がない!」

こんなにおっぱい露わなアナがいたら絶対ネットで騒がれる。w
甘城ブリリアントパーク」の第10話。

数々の困難を乗り越えて軌道に乗ってきた甘城ブリリアントパーク。
より集客数を稼ぐことの出来る夜間営業も始まり、各アトラクションも
リニューアル。テレビや雑誌の取材が来るほどの話題性も得た。
20141204a_01.jpg
充実した仕事で酒も美味いがモッフルといすずの表情は暗い。

新コロッケを開発していたラティファが倒れてしまう。
ラティファの不調に疑問を持った西也がいすずに問い詰めると
ラティファにかけられた「呪い」と甘ブリの存在について知らされる。
20141204a_21.jpg
ラティファを見舞う西也、パークは盛り上がっているものの数値の
目標クリアは難しいと正直な状況を明かす。
穏やかに話を聞くラティファに対して西也の方が声を荒げてしまう。
長き生きられないと分かっていながら希望を捨てていないというラティファ。
「奇跡でも起きなければ」との西也の言葉に「奇跡は既に起きている」と
笑顔を返す。その笑顔を見て記憶をフラッシュバックする西也。

集客促進のための会議で声を荒げる西也。
日々乖離していく目標値との差に焦りを見せる。
20141204a_41.jpg
連休も終わり期日まで二週間を割り残る土日は二回。
最近キャストとの評判が悪くなっていると警告に来たモッフル。
「キャストは頑張っている」という言葉に「結果が出なければ同じ」との
西也の言葉にカチンと来て胸ぐらを掴むがラティファの呪いのことを
知って焦っていると事を知り無言のまま退室してしまう。

打開策が見えないまま夏休みを迎える。

閉園したパークのベンチで黄昏れていた西也に缶コーヒーを差し入れた
モッフルは西也があまりにも真剣な理由を問う。
自分が小さな時に庭園へ迷い込んでベランダで泣いていたラティファに
出会っていたことを明かし、その時に「僕が助ける」と約束をしたという。

逆にラティファの呪いが衰弱だけではなく8月1日を境に一年分の
記憶と成長がリセットされてしまうということをモッフルに知らされる。
ラティファの事情がどうであれ自分がラティファを笑顔にすることに
揺るぎはないと気合いを入れ直す西也。
20141204a_61.jpg
なんにしても最後まで足掻いてみるしかない西也。
そこへかつてから探していた「何か」を見つけたとトリケンから報告を受ける。
残り10日で10万人強。

次回 「これでもう心配ない!」
なんか一発逆転の策が見つかったようだけど順調にいくかな?

平日とはいえさすがに500人足らずは厳しいなぁ・・・
夏休みに入れば平日でも安定的に入場者数は増えるけどそれでも
一日一万人平均は難しそうな状況では・・・

「しるこ」ってシルフィーのハンドル名?w
サーラマの炎上はともかく「踊ってみた」も甘ブリ公式なのかな?
でもマスクしているし名前を変えているのはステマ?

ラティファの秘密と危機的な状況がいよいよ西也に明かされて
最後の気合いと策を見せることになる。
なんか光明が見えたようだけど残り話数が三話だともう一波乱ありそう。

定番(自分的に)のネタ動画。


アニメにそったコミカライズ版と4コマが二ヶ月連続リリース。












スポンサーサイト



テーマ : 甘城ブリリアントパーク
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]『この俺にあってたまるか!!!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・...

甘城ブリリアントパーク 第10話「エンターテイナーならば夢を見せた責任を取らねばなるまいて」

甘城ブリリアントパーク #10「もう打つ手がない!」 限界が見えてきた中で明かされるもう一つの裏事情。 果たして西也は夢の続きを見せることは出来るのか。

(゚д゚lll)一年間フレンズの呪い ~甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」~

あらすじ(公式HPから抜粋) アトラクションの一部をリニューアル、さらにナイトパレードも始まって、来場者数が増えつつある甘城ブリリアントパーク。だが、浮かない表情を浮かべる西也は、それでも期日までに目標人数には届かないことを懸念していた。

甘城ブリリアントパーク 第10話『もう打つ手がない!』 キャプ付感想

甘城ブリリアントパーク 第10話『もう打つ手がない!』 感想(画像付) ラティファにかけられた呪い! 7月中に目標達成が出来なければラティフアの記憶はリセット。 1年ごとに記憶と成長が元に戻され、10年以上も14歳を繰り返していた。 西也たちには打つ手があるのか?  

甘城ブリリアントパーク 第10話

甘城ブリリアントパーク 第10話 『打つ手がない!』 ≪あらすじ≫ アトラクションの一部をリニューアル、さらにナイトパレードも始まって、来場者数が増えつつある甘城ブリリアントパーク。だが、浮かない表情を浮かべる西也は、それでも期日までに目標人数には届かないことを懸念していた。 (公式HP 10話より抜粋) ≪感想≫ 観客動員数が伸びて、姫様体調悪化なの? ...

甘城ブリリアントパーク 第10話 「もう打つ手がない!」 感想

七転八起―

アニメ感想 甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

ラティファの真実

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

順調に客足を伸ばし、盛況のブリリアントパーク。 仕事の後の一杯も格別。 しかし目標達成には遠かった… 焦る西也はついつい周りに当たり散らしてしまい。 数字の厳しさが伺えますね。 反目しあいながらも、お互い認めるところは認め合ってきた西也とモッフル。 苦闘を続ける西也にコーヒーを差し入れるモッフルが印象的。 ここまで腹を割って話し合ったのは初めてだったのでは。 姫様を思う気...

甘城ブリリアントパーク   ~ 第10話 もう打つ手がない!

甘城ブリリアントパーク(あまぎブリリアントパーク) 第1話   ~ 第10話 もう打つ手がない! 元俳優の俺様系高校生可児江西也は、謎の美少女転校生千斗いすずからマスケット銃を突きつけられながらデートの誘いを受ける。否応なく西也は承諾させられるのであった。 日曜日、いすずに連れられやってきた甘城ブリリアントパーク、通称甘ブリは、巷に流れるダメ遊園地としての悪評どおりの残念ぶりであっ...

甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

甘城ブリリアントパークの第10話を見ました。 第10話 もう打つ手がない! 甘城ブリリアントパーク スターライトワールドも開幕し、ナイター営業も無事に始めることができたばかりか、アトラクションのリニューアルも行われたことで集客数は増えており、もうすぐ夏休みということもあって更なる伸びが期待できそうであったものの、西也以外浮かない顔をしていた。 テレビ局や雑誌の取材もして...

甘城ブリリアントパーク TBS(12/04)#10

第10話 もう打つ手がない! アトラクションも増えて好評だった。ナイター営業も始まる。一部のアトラクションはお客さんの声を導入してリニューアル。間違った方向にリニューアルしていると思うが集客は増えていた。TV局の取材も訪れる。モッフル、ティラミー、マカロンと居酒屋で飲むいすず。来場者も増えてご機嫌なティラミーとマカロン。なぜだか暗いモッフル卿。 ラティファも新作のコロッケを創作中だった。しか...

■甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」

 さすがの西也も、焦りまくり。  お疲れモードなのです。  藍珠にお仕事のことを聞いてみたり。  いすず達は居酒屋で反省会をしていたよ。  そこで何かアイデアや

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告